atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ヒカリアン界隈Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ヒカリアン界隈Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ヒカリアン界隈Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ヒカリアン界隈Wiki | 2代目Wiki
  • 特車隊E1スナイパー

ヒカリアン界隈Wiki

特車隊E1スナイパー

最終更新:2025年08月19日 15:27

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
E1系新幹線(特殊仕様)から変形するヒカリアン。「電光超特急ヒカリアン」に登場。

概要

車両 E1系新幹線
必殺技 ライトニングキマイラ※
武器 ライフル、盾※1
パワーハンマー、大地の盾※2
声優 尾形雅宏
所属組織 JHR
AHR(50話以降)
※他AHRに所属しているヒカリアンとの合体技。
※1 前作のブルーユーロからの流用。
※2 前作のマックスからの流用。作中では未使用。

原作での活躍

電光

15話より登場したスナイパーのヒカリアン。車体色は実車にはない緑色になっている。ファイヤーネックスとは険悪の仲で、しょっちゅう喧嘩する。
41話ではヒカリアンXへの憎悪に支配され、のぞみの主張をE4パワーやつばさとともに一蹴し、Xと戦うが返り討ちにされる。その後E2、E3、つばさ、ポリスウィン、E4も同じくドクターが早めに手当てをしたおかげで命を救われる。50話でAHRに帰属した際、追跡装置の技術をドクターと共に絶賛していた。

台詞集

名台詞

「簡単に基地内への潜入を許し、あっさり司令部まで占拠されてしまうとは!」
「…情けない!」
15話より。

つばさ「グダグダ五月蝿(うるせ)ぇな、腰抜け!!!!」
「こんな時に仇も討てないようでは、ヒカリアンをやっている資格はない!」
E4「そこ、退く!道開ける!」
41話より。ヒカリアンXへの憎悪に支配され、「セブンとラピートの合流を待ち、きっちり作戦を立ててからXを倒しに行くべきだ」と言うのぞみの主張をつばさやE4と共に一蹴する。

迷台詞

二次創作上での扱い

二次創作における名(迷)台詞

余談

E1マックスとの関連性は不明。(*1)既存のスナイパーソニックがそれまでオープニング映像に登場していたが、彼の登場とともにOPの出番がと彼に枠が回ってしまった。
一説では、JR九州、もしくは883系のデザイナーである水戸岡氏のライセンス許諾が降りず、E1系に車両を変更されたと考えられている。

関連人物他

マックス
彼とは全くの別人である。
特車隊スナイパーソニック
彼の代わりに登場した。彼も14話までのOP映像には一応登場していた。
特車隊ドクターイエロー
上司。15話でE1とネックスが喧嘩していた時には呆れていた。
特車隊ポリスウィン
同僚。
特車隊ファイヤーネックス
同僚だが、彼とは険悪の仲にある。
ライトニングウエスト
聖橋ケンタ
ライトニングノゾミアン
41話では後述のつばさ、E4と共に彼の主張を一蹴する。
神田ミナヨ
ライトニングツバサアン
ライトニングE4パワー
ライトニングバスターセブン
スカイライナー
E2ジェット(漫才師)
E3レーサー(漫才師)
新橋テツユキ
50話で先述のスカイライナー、E2、E3、ドクターと共に出番の無さ等を不満に漏らしていたところを、彼に引き抜かれる。追跡装置の技術をドクターと共に絶賛した。
ブルーユーロ
E1の武器のライフルと盾は、彼のものを流用している。
AHRレスキュー
50話以降の同僚。
南海ラピート
声優が同じである。

上記以外については登場人物・キャラクター一覧を参照。

二次創作および他作品における関連人物他

外部リンク

Pixiv百科事典での記事→https://dic.pixiv.net/a/E1スナイパー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「特車隊E1スナイパー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ヒカリアン界隈Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

作品自体に関するページ

  • ヒカリアンとは?
  • ヒカリアンが歩んだ歴史
  • 登場人物・キャラクター一覧
+ キャラ個別記事
    • ライトニングノゾミアン
    • 新橋テツユキ
    • ライトニングウエスト
    • 聖橋ケンタ
    • 神田ミナヨ
    • ブラックエクスプレス
    • ドジラス
    • ウッカリー
    • ライトニングツバサアン
    • マックス
    • E2ジェット
    • E3レーサー
    • ライトニングE4パワー
    • E2ジェット(漫才師)
    • E3レーサー(漫才師)
    • 特車隊ドクターイエロー
    • 特車隊ポリスウィン
    • 特車隊スナイパーソニック
    • 特車隊ファイヤーネックス
    • 特車隊E1スナイパー
    • 南海ラピート
    • ライトニングバスターセブン
    • ひたち四兄弟
    • 未知アンナ
    • ひかり隊長
    • シャーダン、ブラッチャールドール
    • ヒカリアンX
    • ブラッチャールスター
    • シルバーエクスプレス
  • 登場メカニック一覧
  • 商品一覧
  • アニメエピソード一覧
  • 考察一覧

そのほか

  • ヒカリアン以外の関連物・キャラクター
  • 余談
  • 二次創作一覧
  • 二次創作上での登場キャラクター・メカニック一覧
  • 雑談所
  • 用語集

  • 管理人・カモノハシ


    • 外部リンク
臨時Wiki
当Wiki管理人のブログ
ヒカリアンに関する二次創作小説・SS置き場

  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ヒカリアンX
  2. ライトニングツバサアン
  3. 登場メカニック一覧
  4. 登場人物・キャラクター一覧
  5. 特車隊E1スナイパー
  6. 神田ミナヨ
  7. 新橋テツユキ
  8. ライトニングノゾミアン
  9. E3レーサー(漫才師)
  10. アニメエピソード一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12分前

    新橋テツユキ
  • 35分前

    ヒカリアンX
  • 3時間前

    ウッカリー
  • 3時間前

    ドジラス
  • 1日前

    ライトニングツバサアン
  • 1日前

    神田ミナヨ
  • 1日前

    特車隊E1スナイパー
  • 1日前

    ヒカリアンが歩んだ歴史
  • 1日前

    考察一覧
  • 2日前

    登場人物・キャラクター一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ヒカリアンX
  2. ライトニングツバサアン
  3. 登場メカニック一覧
  4. 登場人物・キャラクター一覧
  5. 特車隊E1スナイパー
  6. 神田ミナヨ
  7. 新橋テツユキ
  8. ライトニングノゾミアン
  9. E3レーサー(漫才師)
  10. アニメエピソード一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12分前

    新橋テツユキ
  • 35分前

    ヒカリアンX
  • 3時間前

    ウッカリー
  • 3時間前

    ドジラス
  • 1日前

    ライトニングツバサアン
  • 1日前

    神田ミナヨ
  • 1日前

    特車隊E1スナイパー
  • 1日前

    ヒカリアンが歩んだ歴史
  • 1日前

    考察一覧
  • 2日前

    登場人物・キャラクター一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 経済統計練習帳
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ウイングガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 宇都宮線 - 発車メロディーwiki
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 人狼onlineとは? - ~新人狼OnlineWiki~
  10. しろくまの小説記録所 - ~新人狼OnlineWiki~
もっと見る
注釈

*1 15話にてミナヨが「ネックスと新しいヒカリアン?」と発言していたためE1マックスとは別人である

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.