atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ヒカリアン界隈Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ヒカリアン界隈Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ヒカリアン界隈Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ヒカリアン界隈Wiki | 2代目Wiki
  • 特車隊ドクターイエロー

ヒカリアン界隈Wiki

特車隊ドクターイエロー

最終更新:2025年09月13日 17:45

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
925形新幹線電気軌道総合試験車から変形する特車隊のヒカリアン。

概要

車両 925形新幹線電気軌道総合試験車
必殺技 メディカルウェーブ
ドクターウェーブ(電光)
武器 メディカルシールド(電光)
関連機体 ヒカリアントレーラー
ビッグワンダー(超特急)
声優 横田栄治(現.横田栄司。超特急)
稲田徹(電光)
所属 JHR
AHR(電光)

原作での活躍

超特急

ヒカリアンの医者。ウィンダッシュと共にヒカリアンステーションのオペレーターを務めている他、ビッグワンダーの操縦をしている。戦闘は得意ではないため、ブラックエクスプレスにやられそうになったことも。そのブラックとは声優が同じであり、ドクターが怒った際にそれに近い声になったりする。

電光

すでに後継車が登場しているが今作でも登場。スナイパーソニックから特車隊のリーダーを引き継いでいる。序盤はガルーダを改造したり、ヒカリアンXについて調査するなど、頼れるキャラだったが、後半になるにつれてインチキ臭くなり、47話ではつばさに「ドクター自身でマシンは作れなかったけどな」と言われ、E4には「最近のドクター、ヘナチョコ!」と言われるようになってしまった。これがきっかけで、50話にてテツユキによる引き抜きに応じたのではという考察がある。

台詞集

名台詞

迷台詞

電光

「…噂は本当だったか」
「電光」50話より。E1とともにブラックを追いかけている際に。

車両解説

1979年11月に製造された0番台S1編成と、1979年2月に登場した962形を改造した10番台S2編成がある。
実は200系(1980年製造開始)よりも先に登場しており、双方とも、最初は黄色と緑の塗装では無かった。(*1)
特にS2編成は将来的な速度向上を目指した試運転も実施しており、275km/hもの速度を叩き出している。
2003年までにEast-iことE926形に置き換えられる形で全車廃車された。

二次創作上での扱い

現代(2020年代)を描いた二次創作では、息子として、現在走っている923形ドクターイエローのヒカリアンを派遣していることが多い他、「電光」では登場しなかった East-i(*2)から変形するヒカリアンが、ドクターのポジション或いは娘として登場していることもある。

二次創作での名(迷)台詞

関連人物他

ヒカリアントレーラー
自身が所有するトレーラー。
ライトニングノゾミアン
別系統の同僚(後上司)。続編でリーダーを引き継いだ者同士。
新橋テツユキ
「超特急」48話では彼がテストで0点を取ったことにより理科を教えていた。
「電光」では、彼による引き抜きに応じる。
ライトニングツバサアン
電光47話では彼とE4にインチキ臭くなっている所を指摘されてしまう。
特車隊スナイパーソニック
上司。声優が同じである。「電光」では彼から特車隊のリーダーを引き継いだ。
特車隊ファイヤーネックス
同僚。電光15話では彼とE1が喧嘩している時に呆れていた。50話では、共にAHRに帰属する。
特車隊ポリスウィン
同僚。彼と共に行動する描写も多い。「電光」27話では彼と共に賄賂を働こうとした。本当にこれが正義の味方がすることなのか?50話ではファイヤーネックスなどと同様、AHRに加入する。
列車太郎
彼の自説を「とても嘘っぽい」と評価するが、後にドクター自身がそうなってしまうのは何の因果なのだろうか。
ウィンダッシュ
「超特急」では、彼と共にヒカリアンステーションのオペレーターを務めている。
ビッグワンダー
「超特急」では、それの操縦をしている。
ライトニングウエスト
聖橋ケンタ
電光3話では遠足中にブラッチャーに襲われていたところをドクターに助けられた。
松戸博士
「電光」27話ではポリスウィンと共に彼に賄賂を渡そうとするが…
南海ラピート
彼にその賄賂作戦を妨害される。
ライトニングE4パワー
声優が同じ。「電光」47話で彼とつばさに自身のインチキ臭くなっている部分を指摘される。51話で大喧嘩になってしまう。
E1スナイパー
部下。ネックスと喧嘩していた際には呆れていた。
50話では愚痴を垂れる彼やE2‘等を宥める。
E2ジェット(漫才師)
E3レーサー(漫才師)
スカイライナー
電光50話では彼らの出番の無さを痴愚っている台詞に対し、ドクターは賛同しつつ宥めていた。その光景をテツユキが見かけ、AHRに引き抜かれる。
ひかり隊長
別系統の同僚。
ブラックエクスプレス
「超特急」では彼と声優が同じである。たまにドクターが起こった際、彼に近い声になることもある。
ドジラス
ウッカリー
ヒカリアンX
「電光」では彼について色々調査していた。
地神獣スフィンクス
風神獣ナスカ
それらについても調査していた。
富士見鉄雄
梅田笛太郎
「電光」では、彼と共にガルーダを改造した。

二次創作上および他作品における関連人物他

East-iから変形するヒカリアン
923形ドクターイエローから変形するヒカリアン
「電光」以降を描いた二次創作では、2体がドクターのポジションで出ていたり、息子或いは娘として登場していることが殆ど。

外部リンク

Pixiv百科事典での記事→https://dic.pixiv.net/a/Dr.イエロー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「特車隊ドクターイエロー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ヒカリアン界隈Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

作品自体に関するページ

  • ヒカリアンとは?
  • ヒカリアンが歩んだ歴史
  • 登場人物・キャラクター一覧
+ キャラ個別記事
    • ライトニングノゾミアン
    • 新橋テツユキ
    • ライトニングウエスト
    • 聖橋ケンタ
    • 神田ミナヨ
    • ブラックエクスプレス
    • ドジラス
    • ウッカリー
    • ライトニングツバサアン
    • マックス
    • E2ジェット
    • E3レーサー
    • ライトニングE4パワー
    • E2ジェット(漫才師)
    • E3レーサー(漫才師)
    • 特車隊ドクターイエロー
    • 特車隊ポリスウィン
    • 特車隊スナイパーソニック
    • 特車隊ファイヤーネックス
    • 特車隊E1スナイパー
    • 南海ラピート
    • ライトニングバスターセブン
    • ひたち四兄弟
    • 未知アンナ
    • ひかり隊長
    • シャーダン、ブラッチャールドール
    • ヒカリアンX
    • ブラッチャールスター
    • シルバーエクスプレス
  • 登場メカニック一覧
  • 商品一覧
  • アニメエピソード一覧
  • 考察一覧

そのほか

  • ヒカリアン以外の関連物・キャラクター
  • 余談
  • 二次創作一覧
  • 二次創作上での登場キャラクター・メカニック一覧
  • 雑談所
  • 用語集

  • 管理人・カモノハシ


    • 外部リンク
臨時Wiki
当Wiki管理人のブログ
ヒカリアンに関する二次創作小説・SS置き場

  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ライトニングツバサアン
  2. 二次創作上での登場キャラクター・メカニック一覧
  3. 登場メカニック一覧
  4. ブラッチャールスター
  5. カモノハシ
  6. E2ジェット(漫才師)
  7. 登場人物・キャラクター一覧
  8. 考察一覧
  9. シャーダン、ブラッチャールドール
  10. ライトニングノゾミアン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    E3レーサー
  • 4時間前

    E2ジェット
  • 6時間前

    登場メカニック一覧
  • 6時間前

    特車隊E1スナイパー
  • 6時間前

    ブラッチャールスター
  • 13時間前

    E2ジェット(漫才師)
  • 15時間前

    二次創作上での登場キャラクター・メカニック一覧
  • 15時間前

    カモノハシ
  • 15時間前

    コメント/雑談所
  • 1日前

    ライトニングノゾミアン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ライトニングツバサアン
  2. 二次創作上での登場キャラクター・メカニック一覧
  3. 登場メカニック一覧
  4. ブラッチャールスター
  5. カモノハシ
  6. E2ジェット(漫才師)
  7. 登場人物・キャラクター一覧
  8. 考察一覧
  9. シャーダン、ブラッチャールドール
  10. ライトニングノゾミアン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    E3レーサー
  • 4時間前

    E2ジェット
  • 6時間前

    登場メカニック一覧
  • 6時間前

    特車隊E1スナイパー
  • 6時間前

    ブラッチャールスター
  • 13時間前

    E2ジェット(漫才師)
  • 15時間前

    二次創作上での登場キャラクター・メカニック一覧
  • 15時間前

    カモノハシ
  • 15時間前

    コメント/雑談所
  • 1日前

    ライトニングノゾミアン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Braid - ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  5. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 零 -刺青ノ聲- - アニヲタWiki(仮)
  7. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る
注釈

*1 S1編成:後の200系と同じクリーム10号の下地に緑14号の帯、S2編成(962形):クリーム10号の下地にモスグリーンの帯

*2 電光放送時の2002年時点では既に登場し、925形の後継車になっていたが、登場しなかった。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.