C55(流線型)から変形するブラッチャーでブラックエクスプレスの子分の1人。
概要
車両 | C55形蒸気機関車(流線型) |
必殺技 | 煙突砲 ツルハシ型のボウガン(電光) |
関連機体 | スモークジョー 踏切ジェッター ナビ助etc…(超特急) クロガネ ブラッチャールロボ ブラフマー(電光) |
声優 | 小野坂昌也(OVA) 北原冬子(超特急) 桜川朝江(現.瀬名歩美。電光) |
所属組織 | ブラッチャール帝国 |
原作での活躍
OVA
ブラッチャー機関車の逆襲!では、ドジラスと共にテツユキとミナヨを人質にする。
超特急
ブラックエクスプレスの子分として登場。シッカリー、ガッカリー、チャッカリーの従兄弟妹がいる。115話ではスター21の偽物に変装し「スター55」と名乗ったこともあった。124話ではドジラス、ブラックと共にひたち4兄弟の兄に変装し、ひたち桃色と名乗った。154話ではドジラス諸共シルバーエクスプレスに誘拐されてしまう。
電光
引き続きブラックエクスプレスの子分として登場するが、今作ではドジラスやブラックエクスプレスに対して冷たい態度をとる描写もあり、ミナヨのためならあっさり裏切ったりすることもある。また、51話では前作と同様シルバーエクスプレスに誘拐され、さらにブラフマーの完成に利用されてしまう。
台詞集
名台詞
迷台詞
「そうか~心がブラッチャーになるとあっかんべぇ~するのかぁ~」
ドジラス「ちっがう!もっととんでもない事になるんだよ」
「っひぇえぇぇ…恐ろしいぃ…よし!吸い込まないように気を付けよう!!」
ドジラス「あのなぁ、俺たちはなぁ、…既に、とんでもないんだよ」
ドジラス「ちっがう!もっととんでもない事になるんだよ」
「っひぇえぇぇ…恐ろしいぃ…よし!吸い込まないように気を付けよう!!」
ドジラス「あのなぁ、俺たちはなぁ、…既に、とんでもないんだよ」
二次創作上での扱い
現代(2020年代)を描いた二次創作での主な扱いは親分やドジラスと同様、現役を引退しているか、新しいブラッチャーの上層部に派遣されて登場しているかの2パターンがある。「電光」本編を描いた二次創作では、「超特急」155話の時と同様、ドジラスと共にシルバーから最終的に訣別している。
二次創作での名(迷)台詞
関連人物他
ブラックエクスプレス
親分。
ドジラス
ウッカリーと同様、ブラックの子分。
シッカリー
チャッカリー
ガッカリー
ブラックシャークのメンバー。ウッカリーの従兄弟妹たち。
シルバーエクスプレス
2作品共、終盤で彼に拉致されてしまう。
デスベイダー
それが改造されたテツユキロボを見た際、ドジラスと共に「自業自得ロボ」呼ばわりする。
ブラフマー
「電光」最終回に登場。51話でウッカリーの幸運を利用して、先述のシルバーエクスプレスが作ったロボット。
ぶt市民達
直接的な関係はないが、先述したウッカリーの幸運を利用して作られたブラフマーが街中でガルーダマークIIや牛若丸と戦い、その際に赤ん坊が巻き込まれる。それらの行動に激怒した彼等はブラフマーの行いを援護し、AHRとJHRを糾弾する。
ブラッチャールスター
弟分みたいなもの。
ブラッチャールユーロ(ユーロ男爵)
親分であるブラックのライバル。
ライトニングノゾミアン
新橋テツユキ
「電光」43話で彼が変貌して再登場した際、「テツユキくんはそんな子じゃなかった」と、ウッカリーも主張していた。
神田ミナヨ
彼女のファンで、彼女のためならブラックを裏切ったりする。
ライトニングウエスト
声優が同じ(超特急時代)。
聖橋ケンタ
敵対関係にあるが、「電光」48話におけるダークスターの件などでは協力したりした。
南海ラピート
ドジラスと共に彼を「師匠」と呼ぶ。ブラッチャー等は比較的彼と友好な関係を築いていたりする。
救急あすさ
声優が同じ。
ひたち四兄弟
「超特急」60話では納豆関連の出来事でブラックやドジラスと共に彼等を騙し、攻撃するが、ラピートに阻止される。124話では彼等の兄に変装した。
ひかり隊長
ライトニングツバサアン
スター21
「超特急」115話では彼の偽物を名乗った。
AHRレスキュー
一刀斎
ヒカリアンキラー
ヒカリアンX
地神獣スフィンクス
風神獣ナスカ
親分。
ドジラス
ウッカリーと同様、ブラックの子分。
シッカリー
チャッカリー
ガッカリー
ブラックシャークのメンバー。ウッカリーの従兄弟妹たち。
シルバーエクスプレス
2作品共、終盤で彼に拉致されてしまう。
デスベイダー
それが改造されたテツユキロボを見た際、ドジラスと共に「自業自得ロボ」呼ばわりする。
ブラフマー
「電光」最終回に登場。51話でウッカリーの幸運を利用して、先述のシルバーエクスプレスが作ったロボット。
直接的な関係はないが、先述したウッカリーの幸運を利用して作られたブラフマーが街中でガルーダマークIIや牛若丸と戦い、その際に赤ん坊が巻き込まれる。それらの行動に激怒した彼等はブラフマーの行いを援護し、AHRとJHRを糾弾する。
ブラッチャールスター
弟分みたいなもの。
ブラッチャールユーロ(ユーロ男爵)
親分であるブラックのライバル。
ライトニングノゾミアン
新橋テツユキ
「電光」43話で彼が変貌して再登場した際、「テツユキくんはそんな子じゃなかった」と、ウッカリーも主張していた。
神田ミナヨ
彼女のファンで、彼女のためならブラックを裏切ったりする。
ライトニングウエスト
声優が同じ(超特急時代)。
聖橋ケンタ
敵対関係にあるが、「電光」48話におけるダークスターの件などでは協力したりした。
南海ラピート
ドジラスと共に彼を「師匠」と呼ぶ。ブラッチャー等は比較的彼と友好な関係を築いていたりする。
救急あすさ
声優が同じ。
ひたち四兄弟
「超特急」60話では納豆関連の出来事でブラックやドジラスと共に彼等を騙し、攻撃するが、ラピートに阻止される。124話では彼等の兄に変装した。
ひかり隊長
ライトニングツバサアン
スター21
「超特急」115話では彼の偽物を名乗った。
AHRレスキュー
一刀斎
ヒカリアンキラー
ヒカリアンX
地神獣スフィンクス
風神獣ナスカ
上記以外については登場人物・キャラクター一覧を参照。
二次創作および他作品における関連人物他
新たなブラッチャーの上層部
「電光」から20年後を描いた二次創作では、親分やドシラスと共にそれに派遣されて再び登場していることもある。
「電光」から20年後を描いた二次創作では、親分やドシラスと共にそれに派遣されて再び登場していることもある。
外部リンク
Pixiv百科事典での記事→https://dic.pixiv.net/a/ウッカリー