細菌性食中毒
- 感染型食中毒
- 食材/食物への付着細菌の感染に因り発症
- 病毒性細菌の増殖に因り発症
- 種類
- 腸炎ビブリオ(病原性好塩菌)
- サルモネラ菌
- 繁殖媒体:糞
- 潜伏期間:6~48[h]後
- 症状:急性胃腸炎
- 要因
- カンピロバクター
- 毒素型食中毒
- 細菌自体は無害
- 食材/食物付着における細菌の分泌毒素に因り発症
- 種類
- ブドウ球菌
- 毒素:エンテロトキシン
- 潜伏期間:0.5~3[h]後
- 特徴
- 汚染媒体
- 症状
- ボツリヌス菌
- 毒素:ボツリヌストキシン
- 潜伏期間:2[h]~8[d]後
- 症状:神経症状
- 特徴
- 汚染媒体
自然毒食中毒
腐敗型食中毒
- 腐敗型食中毒
- 食材/食物への付着細菌に因る蛋白質分解に伴う有毒アミンに因り発症
最終更新:2012年08月17日 08:46