感覚器系概要
- 感覚器系分類
- 視覚
- 聴覚/平衡感覚
- 嗅覚
- 味覚
- 皮膚感覚
- 深部感覚
- 視覚
- 形成
- 角膜:眼球前方の透明な膜
- 網膜:眼球の内壁膜
- 錘状体:光/色を知覚
- 杆状体:明暗を知覚
- 特性
- 光に対する順応:数分
- 暗所に対する順応:30[m]~1[h]
- 視力障害
- 長軸:眼球の前後径
- 近視:長軸に対し短距離で結像
- 遠視:長軸に対し長距離で結像
- 乱視:角膜不正形に起因
- 聴覚/平衡感覚
- 聴覚誘引遷移
- 外耳道
- 鼓膜
- 耳小骨
- 前庭
- 蝸牛
- 聴神経
- 聴覚中枢
- 耳の構成
- 外耳
- 中耳
- 鼓膜
- 鼓室
- 耳管に因り咽頭腔へ開通
- 内外圧を均等に保持
- 耳小骨
- 内耳
- 前庭:身体における傾斜
- 半規管:身体における回転方向/速度を知覚
- 蝸牛:音響を信号に変換
- 聴覚障害
- 騒音に因る聴力低下
- 蝸牛内有毛細胞の損傷に因り起因
- 4k[Hz]付近に対し難聴を発症し当該周波数に対し拡幅
- 味覚
- 特徴
- 初期知覚に対し鋭敏
- 物質の化学的性質を知覚
- 熱に因り鈍化
- 冷覚において鋭敏
- 分類
- 皮膚感覚
- 痛覚
- 触覚
- 圧覚
- 温覚
- 冷覚:温覚に対し鋭敏
最終更新:2012年08月24日 17:32