特化則

特定化学物質障害予防規則概要

  • 特定化学物質分類:危険性に因り有機則に対し別途に規制
    • 第1類物質
    • 第2類物質
      • 特定第2類物質:発癌性等の懸念に因り別途に規制
        • エチレンオキシド:滅菌用途
        • エチレンイミン
        • アクリルアミド
        • ベンゼン
        • ホルムアルデヒド:接着/塗料/防腐用途
        • クロロメチルメチルエーテル
        • β-プロピオラクトン
        • パラ-ニトロクロルベンゼン
        • 硫酸ジメチル
        • 酸化クロム
        • 塩化ビニル
        • 塩素
        • 弗化水素
      • 管理第2類物質
        • オルト-フタロジニトリル
        • エタノール
        • ペンタクロルフェノール/当該塩
        • アルキル水銀化合物
        • カドミウム/当該化合物
        • 重クロム酸/当該塩
        • コールタール等
    • 第3類物質
      • アンモニア
      • 1酸化炭素
      • 硝酸
      • 硫酸

  • 特別管理物質例
    • 第1類物質:発癌性有
      • 塩素化ビフェニルを除く全対象
    • 第2類物質:発癌性有
      • エチレンオキシド
      • 塩化ビニル
      • ベンゼン
      • ホルムアルデヒド
      • 重クロム酸/当該塩
      • 五酸化バナジウム
      • コールタール等
    • 第3類物質
      • アンモニア
      • 1酸化炭素
      • 硝酸
      • 硫酸


併設機材

  • 定期自主検査における制約
    • 対象機材①
      • 局所排気装置
      • プシュプル型換気装置
      • 除塵装置/排ガス処理装置/廃液処理装置
      • 点検間隔:1[r/y]
    • 対象機材②
      • 対象機材
        • ①に同一
        • 付加設備
      • 点検間隔:2[r/y]
    • 検査記録の作成/保存
      • 記録内容:所定事項
      • 保存期間:3[y]
    • 参考:第3類物質を伴う運用に対し免除

  • 指定物質の排液における制約
    • 排液処理装置/同等以上の排液処理装置に因り廃棄


特定化学物質業務の運営制約

  • 特定化学物質作業主任者の選出制約
    • 選出責任者:事業者
    • 制約要因:特定化学物質等の製造/取扱に対し選出
    • 所要知識:特定化学物質及び4アルキル鉛等作業主任者技能講習
    • 職務/間隔:局所排気装置等の点検/1[r/m]
    • 選出例外:試験研究業務を除く

  • 特定化学物質業務における作業環境測定制約
    • 実施責任者:事業者
    • 対象業務:第3類物質を除く
      • 第1類物質
      • 第2類物質
      • 参考:第3類の硝酸/硫酸に対し歯科医師に因り健康診断
    • 測定間隔:1[r/6m]
    • 測定内容:特定化学物質の濃度測定
    • 測定記録の作成/保存
      • 記録内容:所定事項
      • 保存期間
        • 原則:3[y]
        • 特別管理物質:30[y]

  • 特別管理物質業務における制約
    • 実施責任者:事業者
    • 対象業務:製造/取扱
    • 作業記録の作成/保存
      • 記録内容:所定事項
      • 作成間隔:1[m]
      • 保存期間:30[y]


特殊健康診断

  • 特殊健康診断の実施制約
    • 実施責任者:事業者
    • 対象物質:第3類物質を除く
      • 第1類物質
      • 第2類物質
    • 診断時機
      • 雇用開始
      • 配置替毎
    • 診断間隔
      • 原則:1[r/6m]
      • 胸部エックス線撮影検査:1[r/y]
    • 診断内容:特定化学物質健康診断
    • 労働者への通知期間制約:遅滞なく
    • 特定化学物質健康診断固有の制約
      • 手続:特定化学物質診断結果報告書の届出
      • 届出先:所轄労働基準監督署長
      • 提出期間制約:遅滞なく

  • 帳票の作成/保存
    • 実施責任者:事業者
    • 記録内容:特定化学物質健康診断個人票
    • 保存期間
      • 原則:5[y]
      • 特別管理物質の製造/取扱:30[y]
最終更新:2012年08月29日 09:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。