一次救命処置
- 傷病者の発見における対処推移
- 軽く肩を叩く
- 大声で呼掛け
- 反応別対応
- 反応が無い場合は大声で周囲に注意喚起
- 反応がある場合は回復体位に移行
- 周囲に対し対処を伝達
- 10[s]以内における観察事項
- 心停止の判定
- 心肺蘇生の実施
- 傷病者に対し硬質/平面に横臥
- 心肺蘇生の開始:下記に対し反復
- 胸骨圧迫(心マッサージ)
- 100[r/m]単位にて30[unit]圧迫
- 5[cm]以上の圧迫幅
- 人口呼吸が可能な場合は2回実施
- 気道の確保
- 頭部後屈顎先挙上法
- 気道確保不良に対し胃への空気流入に伴い内容物が逆流し気道が閉塞
- 心肺蘇生の終了状況
- AEDの利用推移
- 電極パッドの貼付
- 心電図自動解析開始
- 電気ショックの要否判定:要判定に対し下記を実施
- 音声メッセージに因り利用案内
- 電気ショックボタンを操作
- 状況継続における対処
最終更新:2012年08月17日 15:15