労働衛生保護具概要
- 労働衛生保護具分類
- 呼吸用保護具
- 防音防護具:耳栓/イヤーマフ
- 防熱衣:アルミナイズドクロスが多用
- 保護衣
- 保護クリーム:塗布に因り有害物質の直接付着を防止
- 保護眼鏡等
- 作業に応じ遮光度数を採択
- 飛散粒子/飛沫の付着を防止
- 労働衛生保護具の運用制約
- 同時就業者数と同数以上を準備
- 保護上の有効/清浄性を維持
- 呼吸用保護具概要
- 分類
- 濾過式:マスク単体に因り形成
- 給気式:複数構造に因り形成
- 濾過式マスク概要
- 使用禁止環境:酸素欠乏場所
- 使用期間:添付破過曲線図に因り判定
- 分類
- 防塵マスク
- 防毒マスク
- 構造:吸収缶の付加に因り形成
- 吸収缶分類
- 黒色:有機ガス
- 赤色:1酸化炭素
- 黄色:硫化水素
- 青色:青酸
- 緑色:アンモニア
- 灰/黒色:ハロゲンガス
- 特性/制約
- 高通気抵抗に因り大作業強度作業に不適
- 装着に際し後頭部にて固定
- マスク/頭部間のタオル等介在物を伴う装着の禁止
- 混合ガス/ガス種/高濃度/濃度不明環境下における対策
最終更新:2012年08月16日 07:46