きじんぞくのげんご
大陸内で孤立し少ない個体数で部族を維持してきた鬼人族の言語は非常に高い独自性を持ち、非母語話者には難解な代物と思われたが、
エスペラント王国騎士団病院医師の
バルサスは「独特の言語だが、
我々の言語に近い文法」と評している。
エスペラント王国の言語はかつて「種族間共通語」と呼ばれていた、現在の
大陸共通言語の原型が一万年以上の歴史の中で独自の変化を遂げたものと思われるが、その言語と鬼人族の言語が文法に共通性を持つ理由は不明。
異なるルーツの言語が接触によって共通の特徴を持つようになる「言語連合」的な現象が知らずのうちに発生していた可能性もある。
転移国家である
日本国の人間が鬼人族と会話する際は、お馴染みの
自動翻訳現象によってコミュニケーションの齟齬は生じなかった模様。
アニュンリール皇国に拉致された鬼姫
エルヤは鬼人族の言語しか話せなかったため、グラメウス大陸に工作員として潜入していた魔帝復活管理庁の役人
ダクシルドが入手したデータから鬼人族の言語の文法を解読し、2年かけて自動翻訳機を作り、ア皇
有翼人との意思疎通に成功している。
※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
最終更新:2023年11月01日 20:47