だくしるど
フルネームは「
ダクシルド・ブランマール」。
アニュンリール皇国の役人。魔帝復活管理庁復活支援課支援係所属。
魔族制御装置のテストと
魔帝復活ビーコンの適正管理の任に当たっている。公務でかつ陰で様々な悪事を働いているが、大抵うまくいっていない。
魔王ノスグーラを復活させた時は、魔力の差のせいか魔族制御装置が全く通用せず、成果が挙がらなかったうえに自身の血の薄さについてボロクソに罵られ、失意の中で撤収を余儀なくされた。
後に魔王が
自衛隊に処分されたと聞き「あれは欠陥がある兵器だったのだろう」と誤解し、かつ負け惜しみを言っていた。
数年後(?)、魔帝復活ビーコン確保のため
エスペラント王国の攻略を画策する。
バハーラら
鬼人族、その他大勢の魔獣を操り、一方的かつ順調に侵略を進めていた。今回は魔族制御装置も正常に作動し、ひれ伏す魔族の中で深紅の鎧を着こむという
カッコつけ威厳のある装いで現地人には「大魔獣ダクシルド」と呼ばれ恐れられていた。
しかし、
岡の働きによって形勢は崩れ、さらにはバハーラの洗脳も解けてしまう。最終的にはバハーラらを切り捨て、
祟り鬼神を使い王国を丸ごと消滅させようとするが、結局また自衛隊に阻止され、ビーコン確保は失敗に終わった。
書籍版では数人のスタッフが付いたが、行動は輪をかけたように小物さが増し、有力そうな情報を自分で捨てるような暴挙や、威圧偵察だからと前回とまったく同じような布陣で挑んで戦力を使い潰す、せっかくの部下の提言すら捨て置けと放置するなど、これでもかとダメな要素が漂っている。早い話が無能パワハラ上司。
祟り鬼神に代わって邪竜
アジ・ダハーカを復活させ、エスペラント王国を、そして後の侵略を容易にする目的で
フィルアデス大陸の国家全てを滅ぼさせようとするが、見事に失敗した。
ただし「アジ・ダハーカは弱っていなかったと思う」と、日本の実力に気づいたらしき様子を見せているが……。
なお、最優先任務であったビーコン確保は失敗したどころか、アジ・ダハーカを開放することで
第三文明圏を崩壊させる予定が逆に討伐されてしまい、結果的に大失態となったが、「魔族制御研究に大いに役立つ素材(
鬼姫)の確保」「アジ・ダハーカは長期にわたる封印で大幅な弱体化をしていた(と推測)」ということで功罪相殺となったらしい。
ただ、調査能力を見誤ったか、或いは単に保身なのか、様々な遺留品を拠点に放置して日本の科学捜査とミリシアル帝国の魔法捜査で追及される状況にしておきながら「(自分達の犯行であると)特定は考えられない」と言い切るなど、やはり工作員としての能力は低いといわざるをえない。
ちなみに彼の部署にはあまり予算が回っていないらしい。結構重要な役目をやってるような気がするが…大丈夫なのだろうか。
書籍版では、失敗続きに流石に上が配慮したのか、上級機関である魔帝復活管理庁で人員増強が図られてはいるようだ。
※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
ここを編集
〔最終更新日:2025年07月30日〕
最終更新:2025年07月30日 00:44