出典
ポケットモンスター/ポケモン/01赤緑/RG010~/0038
種族
【魔物】(【ポケモン】/グループ:陸上)
【タイプ】
{タイプ1}:【こおり】/{タイプ2}:なし
タイプ相性
倍率:4.00倍/なし
倍率:2.00倍/【ほのお】・【かくとう】・【いわ】・【はがね】
倍率:0.50倍/【こおり】
倍率:0.25倍/なし
倍率:0.00倍/なし
倍率:2.00倍/【ほのお】・【かくとう】・【いわ】・【はがね】
倍率:0.50倍/【こおり】
倍率:0.25倍/なし
倍率:0.00倍/なし
捕捉率
075
基礎経験値
17
性別確率
♂:"025"% ♀:"075"%
プロフィール
雪山の遭難者をふもとへ導き助ける穏やかな性格だが、山を荒らす不届き者には容赦しない。
怒った時は体毛から氷の粒を生み、敵に浴びせかけて氷漬けにする。
怒った時は体毛から氷の粒を生み、敵に浴びせかけて氷漬けにする。
その他プロフィール
{たかさ}:001.1(m)
{おもさ}:019.9(kg)=〚けたぐり〛威力/"02"
{おもさ}:019.9(kg)=〚けたぐり〛威力/"02"
進化
なし
キャラクタースペック
├(0):キュウコン
│┣―――【体】024 〔1〕【力】025 〔2〕【技】028 〔3〕【魔】027 〔4〕【速】036
│┣―――【ぼうぎょ】:1 【とくぼう】:2
│└――…z...____________________________________________
├【体】024:([St.R]"02")□□□□_ _____
├【力】025:([St.R]"02")□□□□□ _____
├【技】028:([St.R]"02")□□□□□ □□□__
├【魔】027:([St.R]"02")□□□□□ □□___
└【速】036:([St.R]"03")□□□□□ □____
│┣―――【体】024 〔1〕【力】025 〔2〕【技】028 〔3〕【魔】027 〔4〕【速】036
│┣―――【ぼうぎょ】:1 【とくぼう】:2
│└――…z...____________________________________________
├【体】024:([St.R]"02")□□□□_ _____
├【力】025:([St.R]"02")□□□□□ _____
├【技】028:([St.R]"02")□□□□□ □□□__
├【魔】027:([St.R]"02")□□□□□ □□___
└【速】036:([St.R]"03")□□□□□ □____
【とくせい】一覧
【とくせい】名 | 効果 |
〚ゆきがくれ〛 | ①:[天候]が"[あられがふりつづいている]・[ゆきがふりつづいている]"の場合、 〔自身〕の〔回避率〕は"020%"上昇する。 ②:〔自身〕は"[天候]・[あられがふりつづいている]"による[ダメージ]を受けない。 ③:"雪"に関する【フィールド】でこの〔キャラクター〕が"[手持ち]の先頭"に配置されている場合、 [探索表]の"【ポケモン】が現れた!"を一つ減らす。 「雪に適した生態をしている者のとくせい。 天気が雪景色や霰のとき回避率が上がる。」 |
〚ゆきふらし〛 (隠れ特性) |
①:〔自身〕が〔前衛〕に出た時、5[ターン]の間[天候]を"[ゆきがふりつづいている]状態"にする。 [天候]が既に"[ゆきがふりつづいている]状態"だった場合、この効果は〔発動〕しない。 「天候を司るとくせい。 登場したときに天気を雪にする。」 |