混沌Pのソドワ @ ウィキ
ロングソード+10(魔剣)
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
使用者
ナイトメアケイン
スタッフB 用法1H両 必筋10 命中+10 威力100 追加D+10 C値⑧ 切断/打撃 魔法の武器
効果:
この魔剣はいかなる力によっても損なわれることはない。
効果:
この魔剣はいかなる力によっても損なわれることはない。
詳細:
ウィズアナイトメアが瘴気の鞘を脱ぎ捨てた真の姿。
なのだが何故か剣から杖にカテゴリチェンジしている。(魔力で斬ることはできる)
だいたい妖精さんたちのせい。
なお装備すると相変わらず目が赤くなる。
「悪夢と共にある者ではなく、今、君と共に悪夢となるために」
ウィズアナイトメアが瘴気の鞘を脱ぎ捨てた真の姿。
なのだが何故か剣から杖にカテゴリチェンジしている。(魔力で斬ることはできる)
だいたい妖精さんたちのせい。
なお装備すると相変わらず目が赤くなる。
「悪夢と共にある者ではなく、今、君と共に悪夢となるために」
ウィズアナイトメア
ソードB 用法2H 必筋20 命中+10 威力30 追加D+10 C値⑧ 切断 魔法の武器
効果:
○エンドレス・ホラーナイト
この魔剣は、いかなる魔法、特殊能力、効果によっても破壊されません。
いかなる魔法、特殊能力、効果によってもこの魔剣の持つ能力を消去・無効化できません。
またこの剣は鞘から抜かれた状態になると、黒い瘴気を纏います。
(が、とくに不利益はありません)
○ランピング・スクリーム
この魔剣を用いた攻撃が、一度に複数の対象に命中したとき、
ダメージの決定を個別に行なわず、一括して決定することが可能になります。
クリティカルレイや運命変転など出目変更効果も有効です。
またこの剣を振ると、周囲に悲鳴が響き渡ります。
(が、とくに呪われてもいません)
○ミゼラブル・マーダーブレード
この魔剣によるダメージは、呪い属性の魔法ダメージとして扱います。
またこの剣を装備していると、目が赤くなります。
(が、とくに視界は変わりません)
○エンヴィアス・ハート
この魔剣を装備したキャラクターがナイトメアスクリーム以外の何らかの武器を所持している場合、
この魔剣の持つ命中力へのボーナスとダメージの上昇がどちらも0になります。
効果:
○エンドレス・ホラーナイト
この魔剣は、いかなる魔法、特殊能力、効果によっても破壊されません。
いかなる魔法、特殊能力、効果によってもこの魔剣の持つ能力を消去・無効化できません。
またこの剣は鞘から抜かれた状態になると、黒い瘴気を纏います。
(が、とくに不利益はありません)
○ランピング・スクリーム
この魔剣を用いた攻撃が、一度に複数の対象に命中したとき、
ダメージの決定を個別に行なわず、一括して決定することが可能になります。
クリティカルレイや運命変転など出目変更効果も有効です。
またこの剣を振ると、周囲に悲鳴が響き渡ります。
(が、とくに呪われてもいません)
○ミゼラブル・マーダーブレード
この魔剣によるダメージは、呪い属性の魔法ダメージとして扱います。
またこの剣を装備していると、目が赤くなります。
(が、とくに視界は変わりません)
○エンヴィアス・ハート
この魔剣を装備したキャラクターがナイトメアスクリーム以外の何らかの武器を所持している場合、
この魔剣の持つ命中力へのボーナスとダメージの上昇がどちらも0になります。
詳細:
狂戦士の魂をパーフェクト・キャンセレーションで効果と魔法を解き、
必筋+3した上でロングソード+10の魔力を注いだもの。
……なのだが、呪いは解いたはずなのに
気づけば元の魔剣よりはるかに禍々しく生まれ変わっていた。
剣を抜けば刃に瘴気を纏い、剣を持てば目が赤くなり、剣を振れば悲鳴が響き渡るようになった。
どこからどうみても呪われた魔剣なのだが、所持者に不利益は一切もたらさず、魔剣としても極めて強力。
だけどどれだけ強力でも普通の人はこんな剣使いたいとはたぶん思わない。
狂戦士の魂をパーフェクト・キャンセレーションで効果と魔法を解き、
必筋+3した上でロングソード+10の魔力を注いだもの。
……なのだが、呪いは解いたはずなのに
気づけば元の魔剣よりはるかに禍々しく生まれ変わっていた。
剣を抜けば刃に瘴気を纏い、剣を持てば目が赤くなり、剣を振れば悲鳴が響き渡るようになった。
どこからどうみても呪われた魔剣なのだが、所持者に不利益は一切もたらさず、魔剣としても極めて強力。
だけどどれだけ強力でも普通の人はこんな剣使いたいとはたぶん思わない。
ロングソード+10
ソードB 用法1H両 必筋13 命中+10 威力13/23 追加D+10 C値⑩ 切断 魔法の武器
効果:
なし
効果:
なし