混沌Pのソドワ @ ウィキ

ソーディメンタル

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

使用者

ソーディメンタル

全てソードB 魔法の武器
共通効果:
この魔剣を装備する者が、超越者、求道者になっておらず、
かつ任意の技能のレベルが種族的に最大になっているキャラクターであった場合、
この魔剣は一時的に失われ、同時に〈竜神剣鎧:****〉を即座に装備します。
(その時点で装備していた鎧は装備状態が解除されます)
装備した〈竜神剣鎧〉は、主動作を使うことで魔剣に戻ります。
〈竜神剣鎧〉はキャラクター同様に経験点を得て成長が可能です。
成長は「求道者の成長表」を用いて行われ、〈竜神剣鎧〉を装備中、その成長で得た求道の効果が適用されるようになります。
(成長枠獲得で特技や魔法などを習得する際、レベルなどの条件を無視して習得できます。
ただし前提となる特技などがある場合は、魔剣自身がそれを満たさなければなりません)
同時に、装備中そのキャラクターは「幻獣(ドラゴン)」としても扱われるようになります。

共通効果アップデート:
魔剣が求道による成長を行う際、必要な経験点が「-2000」点されるようになります。
(求道の段階がⅠならば経験点1000点で成長できるようになります)
このアップデートに合わせて、成長の降り直しが行われます。


ソーディメンタル詳細:
ハーヴリーズの魔剣を改造して生み出された特殊魔剣。
竜の神であるハーヴリーズとは、手に持つ武器という存在そのものが相性が悪いため、
内包するエネルギーに反して世代的に若い魔剣としてしか成立していなかった。
それを剣という形から竜の鱗、つまり鎧に変化させることで、十全な力を発揮できるようになった。
なお「竜の鱗」という扱いのため、装備中はドラゴンとして扱われる。
また本来の力が発揮された結果、正しく第三世代魔剣、祭器として生まれ変わっている。

ソーディメンタル:フレイドラ

ソードB 用法1H 必筋13 命中+2 威力13 C値⑨ 追加D+2 切断 魔法の武器
効果:
この武器による攻撃は炎属性の物理Dとして扱います。
〇ソーディメンタルの共通効果(特殊能力獲得Ⅴまで)※525話時点
全能力値+30
防護点+10
成長枠獲得:《必殺攻撃Ⅲ》《急所狙い》《マルチアクション》《魔法拡大/数》《魔法拡大すべて》
求道特殊能力獲得:戦闘準備判定ボーナス、HPMP上昇、真化特技:魔力撃、2回行動、真化特技:必殺攻撃

竜神剣鎧:フレイドラ

金属鎧B 必筋13 防護点7 魔法の鎧
効果:
〇竜神剣鎧
 〈ソーディメンタル:フレイドラ〉が獲得した求道の成長効果が装備中適用されます。
〇炎無効
〇ナックルファイア
 〈パンチ〉の威力が「35」に変更され、C値が⑨となり、
 炎属性の物理Dを与える魔法の武器として扱われるようになります。
 同時にこの鎧を装備中、両手に何も持つことができなくなります。
 (召異魔法【デモンズクロウ】の効果と同様の状態となります。《ヒトクチ》も無効です)

詳細:
インフェルノロードを素体とし生み出されたソーディメンタル。
バックファイアによる自傷ダメージが消え、
またインフェルノロードの高い基本戦闘能力を反映して扱いやすい性能となった。

ソーディメンタル:ライドラ

ソードB 用法1H 必筋15 命中+2 威力15 C値⑩ 追加D+2 切断 魔法の武器
効果:
この武器による攻撃は雷属性の物理Dとして扱います。
〇ソーディメンタルの共通効果(特殊能力獲得Ⅴまで)※525話時点
全能力値+30
防護点+10
成長枠獲得:【スーパーチャージ】【零距離突撃】《全力攻撃Ⅲ》《命中強化Ⅱ》【瞬発力】
求道特殊能力獲得:戦闘準備判定ボーナス、HPMP上昇、真化特技:全力攻撃、2回行動、真化特技:魔力撃
所持経験点5290
〇四足の雷獣竜
 「成長枠獲得」において、ケンタウロスの専用騎芸を習得することが可能になります。
 また、初期から【チャージ】【獅子奮迅】の騎芸を習得しています。

竜神剣鎧:ライドラ

金属鎧B 必筋15 防護点5 魔法の鎧
効果:
〇竜神剣鎧
 〈ソーディメンタル:ライドラ〉が獲得した求道の成長効果が装備中適用されます。
〇搭載=1体まで。
〇雷無効
〇雷獣竜
 格闘武器〈爪〉〈牙〉〈尻尾〉を持ち、移動力が+10(全力時+30)され、
 自身が習得している騎芸のうち一部を自身に適用できるようになります。
 (ケンタウロスに効果を適用できる騎芸と同じものが使えます)
 代わりに手が前足になり、手に持って使う武器や道具を使用できなくなります。
 (この時両手が使えないことによるペナルティは発生しません)
〇雷獣剣角
 カテゴリ格闘のランクB武器、〈雷獣剣角〉を所持しています。
 用法2H#で、威力30、C⑩の雷属性の物理Dを与える切断武器となります。
 またこの武器は魔法の武器+2相当の補正を持ち、
 【獅子奮迅】の騎芸において、〈蹄〉の代わりとして追加の攻撃に使用できます。

詳細:
ライトニングヘルを素体とし生み出されたソーディメンタル。
四足獣のようなシルエットになり、より竜に寄った存在となっている。
ライトニングヘルの追加攻撃を、騎芸の【獅子奮迅】に落とし込むことで制御している。
仲間を背に乗せて騎獣のように戦闘を行うことも可能です。

ソーディメンタル:フォルトニアン=マグナ

ソードB 用法1H 必筋13 命中+2 威力13 C値⑨ 追加D+2 切断 魔法の武器
効果:
この武器は、竜が手にすることでその真価を発揮します(ポリモルフなどで人化している必要があります)
竜がこの剣を手にした状態で補助動作で「ソディメンタル・ジョグレス」の合言葉を唱えることで、
その竜はこの剣と融合し、〈人竜運命鎧:フォルトニアン=マグナ〉となります。
フォルトニアン=マグナは、その竜と同座標にいた任意の人族または蛮族の鎧として即座に装備されます。
ただし、この鎧を装備するには、超越者、求道者になっておらず、
かつ任意の技能のレベルが種族的に最大になっているキャラクターである必要があります。
またこの鎧を装備中は、そのキャラクターは「幻獣(ドラゴン)」としても扱われるようになります
装備者、または鎧となっている竜が補助動作で、この効果を解除し、竜(人化状態)と剣に戻ることができます。
竜は、鎧となっている間は効果解除以外の行動は行えませんが、装備者や周りの人物と言葉を交わすことはできます。

人竜運命鎧:フォルトニアン=マグナ

金属鎧EX 必筋15 防護点X 魔法の鎧
効果:
この鎧は、融合した竜のレベルや能力によって性能が変化します。
Xで示される数値には、融合した竜の魔物レベルの値が入ります。
この鎧を装備中、冒険者レベルが+Xされます。
また全ての判定の達成値と与える全てのダメージが+Xされ、
自身が受ける全てのダメージ(確定含む)をX点軽減します。
加えて、竜が持っていた特殊能力の一部を習得しているものとして扱います。
(魔力や判定の基準値、特殊能力の追加Dなどはカンナのものを用います)

詳細:
ソーディメンタル化に長く難航していたチルブリーズが、亜真神化したアリスによって新生した姿。
本来の出力的に第三世代相当だったが、アリスの力を受けて2.5世代くらいになっているとのこと。
他のハーヴリーズの剣と同様ソーディメンタルタイプの魔剣だが、その性質は大きく変化している。
この魔剣は、竜そのものを取り込み、鎧に変化させて装備するのである。
竜の力を丸々上乗せするのに近いため、非常に強力な魔剣となっている。
人と竜が共に扱う魔剣である。

タグ:

邪眼姫
ウィキ募集バナー