混沌Pのソドワ @ ウィキ

妖精さん建造艦船

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

概要

妖精さんが元の世界の技術とラクシアの技術を合わせて作った艦船。
大破局以後帆船が主で一部旧文明の魔動船が使われる程度なので現代ではほぼオーパーツ。
本業ということもあり一番力を発揮できるジャンルだが、それゆえ趣味に走りがち。

水上冒険者母艦:大和丸

HP300防護点25の鉄塊素材の構造物扱い。0になると撃沈。
妖精さんリーダー(女神)の加護でHPが0になると1度だけ全快する。
防護フィールド:船および乗員が受ける形状射撃の魔法ダメージを全て0にする。
デュアルソナー:マナと音波の両方で海中の敵を把握
簡易司令部:乗員の使用する鼓咆の範囲が船から戦場全体になる。
      (ただし反転鼓咆には効果なし)

詳細:
マグロの確保ドレドロンに出没する海賊討伐の為用意された船。
艦砲などはなくあくまで冒険者兵士の輸送を主目的とした船。
(キリタンとか言う外付けの主砲あるしええやろという理由)
攻撃兵装がない代わり、防御用のフィールドや構成のソナー、軍師の鼓咆拡大装置などが積まれている。

アイーダーナの海賊船(正式名称不明)

完全統一世界イスカイアにて、海賊アイーダーナが使っていた船。
初代邪眼王の遺産であり、後に邪眼城で設計図が見つかり妖精さん製と判明した。
カレントの魔法を利用した当時としてはかなりの高速船である。
(地球の世界大戦期の戦艦と同程度の速度が出せる)
備え付けのファイアボール発射砲台もあり、戦闘能力も高い。
後に計画だけで実際に搭載されなかった装置、
「水のアーチを魔法で書けることで陸上や空も航行可能」で最終決戦に参加する。

島風丸

魔動船展開型魔剣。
キャビテーションマナドライブの応用による超高速クルーザー。
航海チャレンジでの時間経過のダイス目が全て1で固定される。
船はHP300防護点25の鉄塊素材の構造物扱い。0になると撃沈。
なお戦闘能力はとくにない。

詳細:
七王群島の冒険は基本船旅になると聞いて張り切った妖精さんたちの作った魔動クルーザー。
ワダツミのキャビテーションマナドライブを応用した推進システムですさまじい速度でかっ飛ばす。
なおあくまでただの船なので頑丈だが戦闘に関する能力はとくにない。
またマナドライブを積んでいるため理論上は飛べるのだが、
姿勢制御装置など一切積んでない為飛行船としての運用は想定していない。
(想起:ロケット花火)

魔動駆動外輪搭載型フリゲート艦「春日丸」

効果:
航海チャレンジの最終的な難度の値を半分にする(端数切り上げ)
航海チャレンジ成功時の経過日数を半分にする(端数切り上げ)

詳細:
廃船街に打ち上げられていた大型帆船を修理、のついでに妖精さんの趣味で魔改造した船。
魔動列車と同様の駆動機を搭載し、左右に外輪推進を増設している。
(スクリュー式にしなかったのは元の帆船を改造する関係上、外付けできる外輪の方が楽だったから)
船名は妖精さんの世界に実在した外輪船から。
なお一応の理由付けとして、複雑な群島の海域に対応して喫水を浅くする、
また交易船としてサイドホイーラーの外輪船は大型貨物の積み込みに便利という言い訳が用意されている。
(地球での欠点であった破損しやすい、バランス崩しやすいなどの問題は魔法の力ずくで解決している)

なお魔動機や魔法技術は使っているものの、現ラクシアの技術で十分量産可能な設計になっており、
ハーヴェスなどの海上貿易を盛んに行う国家に設計図売る予定がすでに宰相室で計画されている。

ウィキ募集バナー