エイムフラッシュ
機体概要
メダロットBRAVE初出にして、BRAVEでは唯一の新規メダロット。
カメラもしくはカメラマン型で、頭部は名前通りの
フラッシュを焚くためのストロボ、右腕は望遠レンズ、左腕はカメラを固定する三脚というモチーフが全身に散りばめられたわかりやすいメダロットである。
読者公募企画で採用された
オリメダの一つで、デザインと
パーツ名は応募ハガキほぼそのまま。
機体説明
メダロットBRAVE
彼の性能で注目すべきはなんといっても右腕である。
BRAVEのソフト単独で手に入る唯一の
ビームパーツ、おまけに隠しメダロットである
アークビートルのプロミネンスと違って回数制限がない。
装甲の低さと充填・放熱の遅さがネックだが、非常に強力なのでぜひとも入手しておきたい。
この機体で戦うときは一気に距離をとって遠距離から打ちまくるか、
使用不能で相手の行動を制限してから攻撃に移るといいだろう。
左腕はそれほど強くないが、右腕に比べると出が早いので牽制や
カウンターにおすすめ。
なお一回のプレイではクリア後を含め2パーツしか入手できないため、一式そろえたい人はゲームキューブのメモリーカードを2個用意しよう。
ただし
例のバグ修正セーブデータを所持しているか、北米後期版や欧州版であれば全てのパス入手後に何度でも再戦が可能。
メダロットDS
メダロット復活と相成ったDSで、RPG作品初参戦を果たす。
頭部の目くらましフラッシュ「
回避シール」で回避を封じ、右腕のビームをぶっ放せ!
移動・回避・射撃値に優れる脚部は使いやすい。
ちなみにBRAVEとは異なり、車両タイプでありながら二脚タイプと同じように歩行して移動する。
メダロット7
頭部が
CFフラッシュになり、よりカメラらしくなった。
自分からストロボをたけないのはご愛嬌。
メダロット8
メダロット9
新聞部員
ユーリゲのメダロットとして登場。
基本スペックはメダロット8と同様だが、新たに右腕が
ヘヴィパーツとなっている。
メダロットS
激闘!
ロボトルで入手可能な初期ランク☆1メダロットとして登場。
基本スペックはメダロット9までと同様。
当機の頭部パーツは本作における
レアリティ詐欺の筆頭と呼べる程の性能であり、非ヘヴィパーツながらフラッシュの中では
ポロンパーンの次点、男性型に限れば最大の充填値を誇り、本作のフラッシュの仕様も相まって初期☆1とは思えないハイスペックとなっている。
パーツの育成状況にもよるとはいえ、
エイトパラジウムや
ゼロスタンドなどの超高速脚部の存在を考えれば、最高速度はポロンパーン以上とも言える。
激闘!ロボトル産ということで、入手性バツグンなのも嬉しい所だ。
ver1.7.0以降、フラッシュに重いペナルティが課せられてしまったものの、それ込でも依然高性能であることや、相性の良い
ツジギリなどの登場もあってか、メダリーグなどで使用する
メダロッターは未だに多い。
初期☆1ゆえに必要な育成素材(主に
サイプラシウム合金)が嵩むのが欠点だが、手に入れたら是非とも☆5以上に育てておきたい。
また、本作のついかだんそうには新たに
脚部の充冷値に対するプラス補正が追加されているため、
純正でも相手に先制してフラッシュを焚こうと言わんばかりの性能となった。
当機に限らず、激闘!ロボトル産のメダロットには以外と高性能なパーツを持つ機体も居たりするので、低レアと侮る前にとりあえずパーツ能力を確認してみると良いだろう。
メダロットサバイバー
主に恒常メダロットガチャで入手出来る。バースト条件スキルは「推進装置」
RPG作品では何かとフラッシュが猛威を振るっていたが、本作の攻撃
スキルは、近い敵に対して右腕からの
レーザーによる貫通攻撃を用いる。
バースト時には発射数が増え、効果範囲が拡大して弾速が上昇する。
文字どおりのバーストーー連続撮影で勝利を写真に収めるのだ。
グレードスキルはレアおよびレジェンドレア時に
チームのPWR(歴代作品の威力値に該当)をそれぞれ10%、15%上昇させる。
スーパーレアのグレードスキルは
全スキルの弾速を10%上昇させるため、迫る敵を排除しやすくなる。
ミラクルレアのグレードスキルは
全攻撃スキルの光学属性ダメージを35%増加する効果を持つ。
解放出来れば
グリードと組ませると、効果範囲が広いグリードのレーザーの威力を高められる。
類似したミラクルレアのグレードスキルを持つ
キースタートルとは、EXPジェムの獲得量増加の支援効果や、移動速度低下と引き換えに被
ダメージ減少効果といった差異がある。
なお、エイムフラッシュに限らず他作品ではビーム系統の技を使用するメダロットであるにも関わらず、本作のスキル解説文では「レーザー」となっているケースがみられる。
登場人物としてのエイムフラッシュ
メダロットBRAVE
「
シャット」として登場。海外版での名前は「
MAX」
イッキ達の周りを
アリカのごとくスクープを狙って走り回る。
また、
ブラスに一目惚れしてしまったらしく、何度かアプローチを試みる。
だが肝心のブラスが意外にも鈍感であるため気付いてもらえていない、不憫。
ついでにひょんなことから
キクヒメの
ペッパーキャットがシャットに惚れた。
こちらは猛烈にアタックしてきており、シャットは結構迷惑がっていた。
常に単独で行動しているため、マスターが存在するかどうかは不明。
関連機体
| カメラ系メダロット |
| フレームキャスト |
初代カメラ、こちらはカメラそのもの |
| エイムフラッシュ |
二代目カメラ、カメラ+カメラマン |
| トライアングラー |
| エイムフラッシュ |
君は誰とロボトルする? |
| セーラーマルチ |
惚れる相手 |
| ペッパーキャット |
惚れられる相手 |
| ローラーダッシュメダロット |
| ホッピンスター |
二足の踵ローラー仲間 |
機体性能
「エイムフラッシュ」(男)
| ライブラリー |
フラッシュ きらめく シャッターチャンス きょうの スクープは おいらのもんだ! 動きは にぶいが いりょくは バツグン! |
頭部
ストロボ CMR-01
| 装甲 |
威力 |
回数 |
充填 |
放熱 |
近接 |
遠隔 |
行動 |
効果 |
| 65 |
4 |
8 |
117 |
67 |
× |
☆ |
おうえん |
使用不能 |
右腕
ボーエン CMR-02
| 装甲 |
威力 |
充填 |
放熱 |
近接 |
遠隔 |
行動 |
効果 |
| 20 |
27 |
65 |
78 |
× |
☆ |
うつ |
ビーム |
左腕
サンキャク CMR-03
| 装甲 |
威力 |
充填 |
放熱 |
近接 |
遠隔 |
行動 |
効果 |
| 45 |
1 |
51 |
56 |
× |
☆ |
うつ |
ガトリング |
脚部
キャリーバッグ CMR-04
| 装甲 |
陸推進 |
海推進 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
タイプ |
| 50 |
8 |
2 |
7 |
80 |
142 |
車両 |
「エイムフラッシュ」(男)
| アルバム |
カメラをモチーフにした メダロット。 ぼうがいこうげきで あいてのかいひをふうじ、 ぼうえんレンズをもした みぎうでのきょうりょくな ビームこうげきで、あいてを きゅうちへおいこむ。 |
頭部
ストロボ CMR00-M-1
| 装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
スキル |
わざ |
| 140 |
46 |
5 |
27 |
27 |
6 |
なぐる |
回避シール |
右腕
ボーエン CMR00-M-2
| 装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
| 130 |
21 |
41 |
17 |
16 |
うつ |
ビーム |
左腕
サンキャク CMR00-M-3
| 装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
| 105 |
35 |
12 |
46 |
20 |
うつ |
ガトリング |
脚部
キャリーバック CMR00-M-4
| 装甲 |
移動 |
回避 |
防御 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
| 150 |
30 |
20 |
8 |
11 |
32 |
車両 |
| アルバム |
カメラがモチーフのメダロット。
頭のフラッシュをたいて 相手の回避と防御を封じ 望遠レンズを模した右腕から 照射するビームが 相手を窮地へ追い込む。 |
| 装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
スキル |
わざ |
| 185 |
46 |
14◎ |
35 |
21 |
4 |
がむしゃら |
CFフラッシュ |
| 装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
| 120 |
28 |
38 |
13 |
16 |
うつ |
ビーム |
| 装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
| 120 |
29 |
37 |
48 |
25 |
ねらいうち |
ガトリング |
| 装甲 |
移動 |
回避 |
防御 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
森 |
山 |
砂 |
平 |
水 |
凍 |
洞 |
宇 |
| 235 |
33 |
30 |
20 |
26 |
32 |
車両 |
1 |
1 |
1 |
5 |
1 |
1 |
1 |
1 |
| アルバム:No.040 型番:CMR00 |
カメラがモチーフのメダロット。
頭のフラッシュをたいて 相手の回避と防御を封じ 望遠レンズを模した右腕から 照射するビームが 相手の決定的瞬間を捉える。 |
| 装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
| 130 |
30 |
6 |
▲48 |
41 |
4 |
不可 |
かくとう / CF |
フラッシュ |
| 装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
| 120 |
28 |
44 |
30 |
24 |
防御可能 |
しゃげき / なし |
ビーム |
| 装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
| 120 |
29 |
37 |
31 |
6 |
防御可能 |
しゃげき / ねらいうち |
メガガトリング |
| 装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
| 195 |
31(34) |
23(21) |
30 |
車両 |
回避可能 |
ついかだんそう |
2 |
2 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
2 |
4 |
| アルバム:No.051 型番:CMR00 |
カメラがモチーフのメダロット。
頭のフラッシュをたいて 相手の回避と防御を封じ 望遠レンズを模した右腕から 照射するビームが 相手の決定的瞬間を捉える。 |
| 装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
| 185 |
35 |
20 |
▲25 |
27 |
3 |
不可 |
かくとう / CF |
フラッシュ |
- |
| 装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
| 130 |
26 |
49 |
18 |
18 |
防御可能 |
しゃげき / - |
ビーム |
○ |
| 装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
| 130 |
26 |
29◎ |
29 |
6 |
防御可能 |
しゃげき / ねらいうち |
メガガトリング |
- |
| 装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
Hvリミット |
| 170 |
47 |
30 |
36 |
車両 |
回避可能 |
ついかだんそう |
2 |
2 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
2 |
4 |
1 |
最終更新:2025年03月09日 15:44