ダッシュボタン
全体概要
メダロット2初出のイノシシを模った
メダロット(イノシシ肉=牡丹肉+旧ゲーム機のBボタン長押しのダッシュ)
だが攻撃型ではなく、タフな装甲で味方の前に駆け付け援護する防御役。
機体説明
メダロット2
頭部は男性型
メダロットとしては貴重な
完全防御。
メダロット2パーツコレクションでも
シオカラが3戦目に使用する。
とは言え純正の上単機なので負ける要素はない。
メダロット弐CORE
初代の
完全防御持ち
メダロットが通信交換なしで入手できる上、
使用回数が2→1に減らされ最小となってしまった。
一応装甲は一番高い。
メダロットS
追体験ストーリー「
新装版メダロット2」に先行登場。
その後ピックアップガチャで入手出来る期間限定初期ランク☆3
メダロットとして登場。
ゲーム中ではカブトバージョン準拠のため、やはり
シオカラが使用する。
過去作品と同様に
完全ガードと
ガード持ちで、全パーツがメダロット9以降に設定された
ヘヴィパーツに該当する。
脚部特性はまもる系パーツで防御力が伸びる
ホプライト。
全
パーツがまもるであることも手伝って、格耐値と射耐値が凄まじいこととなる。
デッドクエーサーに匹敵するほどの高い装甲値という頑丈さは健在であるが、メダロットSでの復活までに
メダロットのゲームシステムは大きく変わっている。
なお、メインストーリー第2部「
メダロット探偵」で盗賊団のトリニダードのメダロットとして
アビスグレーターが先行登場しており、このダッシュボタンと合わせて
メダロット2でのシオカラの使用メダロットがコンプリートされている。
関連機体
使用メダロッター
メダロット2(カブトver.)
メダロット弐core(カブトver.)
機体性能
「ダッシュボタン」(男)
頭部
スイッチング BOR-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
70 |
8 |
28 |
2 |
防御 |
まもる |
完全防御 |
右腕
ライトイング BOR-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
120 |
2 |
19 |
5 |
5 |
防御 |
まもる |
防御 |
左腕
レフトアップ BOR-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
120 |
1 |
29 |
5 |
6 |
防御 |
まもる |
防御 |
脚部
ガンジョー BOR-04
装甲 |
推進 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
索敵 |
隠蔽 |
能力 |
タイプ |
110 |
0 |
0 |
14 |
20 |
4 |
12 |
防御 |
戦車 |
「ダッシュボタン」(男)
頭部
スイッチング BOR-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
90 |
12 |
0 |
1 |
防御 |
まもる |
完全防御 |
右腕
ライトイング BOR-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
能力 |
行動 |
効果 |
100 |
24 |
12 |
7 |
21 |
防御 |
まもる |
防御 |
左腕
レフトアップ BOR-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
能力 |
行動 |
効果 |
100 |
12 |
18 |
9 |
26 |
防御 |
まもる |
防御 |
脚部
ガンジョー BOR-04
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
能力 |
タイプ |
140 |
0 |
9 |
0 |
11 |
20 |
防御 |
戦車 |
最終更新:2024年12月21日 08:20