星天使 みるきー・えとわーる

「星天使 みるきー・えとわーる」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

星天使 みるきー・えとわーる - (2025/06/10 (火) 08:48:10) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//ほぼピクシブ百科事典の丸写しかつ不正確・冗長・分かり辛い箇所が見受けられたので、勝手ながら大幅修正させて頂きました //119.171.106.153氏へ。次回よりページ作成の際は分かり易い記述を心掛けると共に、他のページや編集者向けガイドラインも参考に、タグ付け等をしっかり行う様お願い致します //冗長かつ良く分からない箇所があったため差し戻し。重ねて言いますが119.171.106.153氏へ。上記のCOに目を通した上で、分かり易い記述を心掛けて下さい #image(Milky_Etoile1.png,title=トウィンクル・マイスター) &font(22,b,i){&color(hotpink){「みるきーの名前は、みるきー・えすとれー……}} &font(22,b,i){&color(hotpink){ あれ?なんだっけぇ~?ま、いっかぁ!」}} //プロフィールをReadmeに掲載されている内容へ変更 -名前:みるきー・えすとれーじゃ・あすてーる・しゅてるん・あんど・えとわーる・えとせとら -[[愛称>MUGENキャラクターニックネーム一覧]]:みるきー・えとわーる(名前+天使称号) -[[年齢>MUGENキャラクター年齢別一覧]]:6歳 -[[誕生日>MUGENキャラクター誕生日別一覧]]:11月7日(作成日) -性別:女の子 -職業:天使ひまわり幼稚園・チューリップ組 -天使称号:星天使(エトワール) -星天使階級:トゥインクルマイスター -性格:わんぱくで元気いっぱい -趣味:ままごと、星集め、おひるね -好きなもの:牛乳、ケーキ、タコさんウインナー -嫌いなもの:[[ゴキブリ]] -夢:ママみたいな星天使になりたい -家族構成:父親、母親、双子の妹(るかな) - 設定:[[昔、どっかの国のお姫様だった人>えとわーる・くろの・ときこ]]の娘のようです・・・。 &ref(Rukana.gif,,title=双子の妹るかな。こちらは青髪)&space(5)&ref(Milky_Etoile2.gif,,title=ぅゎょぅι゛ょっょぃ) とけい氏が製作したオリジナルキャラクターで、とけい氏のサイト「時間の国・星屑工房」の看板キャラクターの一人。 現在は伊吹川氏のサイトにて代理公開されている。 CVはネット声優の相澤きるこ女史。 なお、WinMUGEN専用となっているが、[[MUGEN1.0以降>新バージョンmugenについて]]でも使用可能。 //ざっと動かしてみた限りでは問題無く動作する様です。ただ、IKEMENGOではエフェクトの透過に不具合が出るっぽい? //【MUGEN大祭】特盛りシングルトーナメント(Part166参照) 紫色のショートヘアーが目を引く幼稚園児。 名前に「星天使」とある通り、同氏が製作した[[えとわーる・くろの・ときこ]]とは同じ世界観のキャラであり、彼女との[[特殊イントロ]]も用意されている。 [[超必殺技]]の一つである[[突進乱舞>龍虎乱舞]]「みるきーミラクルファッション」では、様々なキャラのコスプレを披露してくれる。……中には[[こんなオッサン>桂禿輝]]のもあるが。 あと、超必殺技発動時の[[SE]]が&b(){完全に[[懐かしのアレ>>https://dic.nicovideo.jp/a/テーレッテレー]]}。&b(){テーレッテレー} 現時点での完成度は60%との事だが、ときこ同様製作者の愛がふんだんに詰まったキャラである。 #region(みるきーの秘密) #image(mama.gif,title=二児の母となったときこママ) 実は成長したときこ(20歳代)の娘。 母親も中々にカオスな技を繰り出していたが、娘もまた&b(){幼稚園児の癖に重火器を持ち歩いている}あたり血は争えない。 なお、母親のグラフィックが20歳代に見えないのは仕様との事。 //Readme等に書かれていない妙な設定を付加しない様に &font(22,b,i){&color(hotpink){「わーい!ママ…ゴホン!!}} &font(22,b,i){&color(hotpink){ ときこお姉ちゃんに勝っちゃった!!」}} #endregion ---- **性能 #image(Milky_Etoile5.gif,title=幼稚園児がそんなもの振り回しちゃいけません) 『ガンダムVSガンダムNEXT』のシステムをベースとした6ボタン方式のキャラで、 攻撃ボタンが「格闘(特殊格闘)」「射撃(特殊射撃)」「補助」「アシスト」に割り当てられている。 ボタン一つで[[飛び道具]]を放てる他、双子の妹「るかな」を[[ストライカー]]として呼び出したり、 常時[[ゲージ]]を消費する代わりに、[[通常技]]・全ての投げ技・全ての飛び道具に対して無敵となる「GNフィールド」を展開する事が可能。 ダッシュストレートを放つ突進技「ぐるぐるどっかーん」、ゲージを削る[[当身技>当て身投げ]]「嘘泣き」、[[設置技>設置]]「ひまわりスケッチ」、 対空技「いないいないばぁっ」とバランス良く技を取り揃えているが、やはり主体となるのは射撃をメインにした遠距離戦。 威力こそ低いものの連射が利き、しかも[[下段判定>判定#id_2cab77b0]]なので立ちガード不可なしゃがみ射撃と、 『ガンダムVSガンダムNEXT』譲りのネクストダッシュ(要は[[ロマンキャンセル>GUILTY GEAR]]+ダッシュ)を駆使する事により、 [[かのキモい人>禍忌]]もビックリな[[弾幕]]で相手を翻弄出来るだろう。 また、長い無敵時間を持つ特殊格闘も使い勝手が良い。 #image(Milky_Etoile3.gif,title=変身するとロングヘアーになる。あとニーソ) 超必殺技は前述のみるきーミラクルファッションの他、相手をサーチして巨大な&s(){クリーチャー}落書きを出現させる「らくがきプリンセス」、 星天使に変身して突撃し、ヒットすると同じく星天使となったるかなと共に合体攻撃を繰り出す3ゲージ技の「エトワール アンド シュテルン」。 いずれも強力かつ見ていて楽しい技だが、何と言っても特筆すべきはエトワール アンド シュテルン。 威力もさる事ながら、使用後はKOされるまで星天使状態となり、 しゃがめない代わりに投げ無効、射撃が2連射に強化されるなど、技構成や性能が大幅に変化する。 ……ダウン時には&b(){[[頭から地面に突き刺さったり>マッスルボマー]]}、MUGENの仕様上ステートを奪われると元の姿に戻ってしまったりするのはご愛嬌。 上記の他に、3ゲージ溜まっている時に使用可能な隠し[[特殊技]]の「アーマーパージ」を使用する事でも変身可能。 また、スタートボタンを押しながら選択すると「常時星天使モード」となり、最初から変身した状態で戦う事が出来る。 [[AI]]はデフォルトで搭載されている。 前述のしゃがみ射撃と特殊格闘が厄介で、後者を壁際で連発されると対抗手段が無いキャラはかなり厳しい。 // //Sander71113氏製ラッキー・グローバーのオリジナル超必「シュートアウト」を食らうと気絶から復帰できなくなりますが、 //他のキャラでも不具合が発生する事があり、ラッキー側の問題である可能性があるため記載するのは保留しておきます #image(Milky_Etoile4.gif,left,float,title=わーい!勝ったよぉ~♪) &font(22,b,i){&color(hotpink){ 「みるきー大勝利!!}} &font(22,b,i){&color(hotpink){  ママ―!ほめてほめて~!」}} #clear ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[星天使_みるきー・えとわーる],sort=hiduke,100) ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[星天使_みるきー・えとわーる],sort=hiduke,100) #co(){ ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[星天使_みるきー・えとわーる],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //「ニーソ」と「リボン」は変身後から //|CV:相澤きるこ|,オリジナル,遠距離タイプ,姉,双子,幼女,ロリ,天使,魔法使い,園児,羽付,ニーソ,リボン,紫髪
//ほぼピクシブ百科事典の丸写しかつ不正確・冗長・分かり辛い箇所が見受けられたので、勝手ながら大幅修正させて頂きました //119.171.106.153氏へ。次回よりページ作成の際は分かり易い記述を心掛けると共に、他のページや編集者向けガイドラインも参考に、タグ付け等をしっかり行う様お願い致します //冗長かつ良く分からない箇所があったため差し戻し。重ねて言いますが119.171.106.153氏へ。上記のCOに目を通した上で、分かり易い記述を心掛けて下さい #image(Milky_Etoile1.png,title=トウィンクル・マイスター) &font(22,b,i){&color(hotpink){「みるきーの名前は、みるきー・えすとれー……}} &font(22,b,i){&color(hotpink){ あれ?なんだっけぇ~?ま、いっかぁ!」}} //プロフィールをReadmeに掲載されている内容へ変更 -名前:みるきー・えすとれーじゃ・あすてーる・しゅてるん・あんど・えとわーる・えとせとら -[[愛称>MUGENキャラクターニックネーム一覧]]:みるきー・えとわーる(名前+天使称号) -[[年齢>MUGENキャラクター年齢別一覧]]:6歳 -[[誕生日>MUGENキャラクター誕生日別一覧]]:11月7日(作成日) -性別:女の子 -職業:天使ひまわり幼稚園・チューリップ組 -天使称号:星天使(エトワール) -星天使階級:トゥインクルマイスター -性格:わんぱくで元気いっぱい -趣味:ままごと、星集め、おひるね -好きなもの:牛乳、ケーキ、タコさんウインナー -嫌いなもの:[[ゴキブリ]] -夢:ママみたいな星天使になりたい -家族構成:父親、母親、双子の妹(るかな) - 設定:[[昔、どっかの国のお姫様だった人>えとわーる・くろの・ときこ]]の娘のようです・・・。 &ref(Rukana.gif,,title=双子の妹るかな。こちらは青髪)&space(5)&ref(Milky_Etoile2.gif,,title=ぅゎょぅι゛ょっょぃ) とけい氏が製作したオリジナルキャラクターで、同氏のサイト「時間の国・星屑工房」の看板キャラクターの一人。 現在は伊吹川氏のサイトにて代理公開されている。 CVはネット声優の相澤きるこ女史。 なお、WinMUGEN専用となっているが、[[MUGEN1.0以降>新バージョンmugenについて]]でも使用可能。 //ざっと動かしてみた限りでは問題無く動作する様です。ただ、IKEMENGOではエフェクトの透過に不具合が出るっぽい? //【MUGEN大祭】特盛りシングルトーナメント(Part166参照) 紫色のショートヘアーが目を引く幼稚園児。 名前に「星天使」とある通り、同氏が製作した[[えとわーる・くろの・ときこ]]とは同じ世界観のキャラであり、彼女との[[特殊イントロ]]も用意されている。 [[超必殺技]]の一つである[[突進乱舞>龍虎乱舞]]「みるきーミラクルファッション」では、様々なキャラのコスプレを披露してくれる。……中には[[こんなオッサン>桂禿輝]]のもあるが。 あと、超必殺技発動時の[[SE]]が&b(){完全に[[懐かしのアレ>>https://dic.nicovideo.jp/a/テーレッテレー]]}。&b(){テーレッテレー} 現時点での完成度は60%との事だが、ときこ同様製作者の愛がふんだんに詰まったキャラである。 #region(みるきーの秘密) #image(mama.gif,title=二児の母となったときこママ) 実は成長したときこ(20歳代)の娘。 母親も中々にカオスな技を繰り出していたが、娘もまた&b(){幼稚園児の癖に重火器を持ち歩いている}あたり血は争えない。 なお、母親のグラフィックが20歳代に見えないのは仕様との事。 //Readme等に書かれていない妙な設定を付加しない様に &font(22,b,i){&color(hotpink){「わーい!ママ…ゴホン!!}} &font(22,b,i){&color(hotpink){ ときこお姉ちゃんに勝っちゃった!!」}} #endregion ---- **性能 #image(Milky_Etoile5.gif,title=幼稚園児がそんなもの振り回しちゃいけません) 『ガンダムVSガンダムNEXT』のシステムをベースとした6ボタン方式のキャラで、 攻撃ボタンが「格闘(特殊格闘)」「射撃(特殊射撃)」「補助」「アシスト」に割り当てられている。 ボタン一つで[[飛び道具]]を放てる他、双子の妹「るかな」を[[ストライカー]]として呼び出したり、 常時[[ゲージ]]を消費する代わりに、[[通常技]]・全ての投げ技・全ての飛び道具に対して無敵となる「GNフィールド」を展開する事が可能。 ダッシュストレートを放つ突進技「ぐるぐるどっかーん」、ゲージを削る[[当身技>当て身投げ]]「嘘泣き」、[[設置技>設置]]「ひまわりスケッチ」、 対空技「いないいないばぁっ」とバランス良く技を取り揃えているが、やはり主体となるのは射撃をメインにした遠距離戦。 威力こそ低いものの連射が利き、しかも[[下段判定>判定#id_2cab77b0]]なので立ちガード不可なしゃがみ射撃と、 『ガンダムVSガンダムNEXT』譲りのネクストダッシュ(要は[[ロマンキャンセル>GUILTY GEAR]]+ダッシュ)を駆使する事により、 [[かのキモい人>禍忌]]もビックリな[[弾幕]]で相手を翻弄出来るだろう。 また、長い無敵時間を持つ特殊格闘も使い勝手が良い。 #image(Milky_Etoile3.gif,title=変身するとロングヘアーになる。あとニーソ) 超必殺技は前述のみるきーミラクルファッションの他、相手をサーチして巨大な&s(){クリーチャー}落書きを出現させる「らくがきプリンセス」、 星天使に変身して突撃し、ヒットすると同じく星天使となったるかなと共に合体攻撃を繰り出す3ゲージ技の「エトワール アンド シュテルン」。 いずれも強力かつ見ていて楽しい技だが、何と言っても特筆すべきはエトワール アンド シュテルン。 威力もさる事ながら、使用後はKOされるまで星天使状態となり、 しゃがめない代わりに投げ無効、射撃が2連射に強化されるなど、技構成や性能が大幅に変化する。 ……ダウン時には&b(){[[頭から地面に突き刺さったり>マッスルボマー]]}、MUGENの仕様上ステートを奪われると元の姿に戻ってしまったりするのはご愛嬌。 上記の他に、3ゲージ溜まっている時に使用可能な隠し[[特殊技]]の「アーマーパージ」を使用する事でも変身可能。 また、スタートボタンを押しながら選択すると「常時星天使モード」となり、最初から変身した状態で戦う事が出来る。 [[AI]]はデフォルトで搭載されている。 前述のしゃがみ射撃と特殊格闘が厄介で、後者を壁際で連発されると対抗手段が無いキャラはかなり厳しい。 // //Sander71113氏製ラッキー・グローバーのオリジナル超必「シュートアウト」を食らうと気絶から復帰できなくなりますが、 //他のキャラでも不具合が発生する事があり、ラッキー側の問題である可能性があるため記載するのは保留しておきます |[[プレイヤー操作]](7:29~)&br()&nicovideo(sm45073112)| #image(Milky_Etoile4.gif,left,float,title=わーい!勝ったよぉ~♪) &font(22,b,i){&color(hotpink){ 「みるきー大勝利!!}} &font(22,b,i){&color(hotpink){  ママ―!ほめてほめて~!」}} #clear ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[星天使_みるきー・えとわーる],sort=hiduke,100) ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[星天使_みるきー・えとわーる],sort=hiduke,100) #co(){ ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[星天使_みるきー・えとわーる],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ***プレイヤー操作 [[MUGENキャラをさっくり触ろお!!]](さまざま72操作キャラ) ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //「ニーソ」と「リボン」は変身後から //|CV:相澤きるこ|,オリジナル,遠距離タイプ,姉,双子,幼女,ロリ,天使,魔法使い,園児,羽付,ニーソ,リボン,紫髪

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: