#image(FairyLeviathan.webp,height=400,left,float,title=背負った槍の名は「フロストジャベリン」) &br()&br() &space(6)&ref(Leviathan neutral.webp) &font(22,b,i,#3a4ae4){「たとえ、世界がほろびても} &font(22,b,i,#3a4ae4){ あなたさえ、たおすことができれば} &font(22,b,i,#3a4ae4){ わたし・・しあわせなの」} #clear カプコンのアクションゲーム『[[ロックマンゼロ>ゼロ(ロックマン)]]』シリーズに登場するボスキャラクター。 担当声優は[[今井由香>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:今井由香|]]女史。『XDIVE』では今井女史が既に引退しているものの、[[彼>ゲイト]]と同じく[[ライブラ>ロール]][[リ出演>ヴァイスリッター]]と言う形で続役している。 |[[ボイス]]集&br()&youtube(https://youtu.be/W521y2zOnFk){320,240}| 人間の理想郷「ネオ・アルカディア」を統治する[[コピーエックス]]の配下の四天王の一人にして紅一点。 「蒼海の海神」の[[異名>MUGENキャラクターニックネーム一覧]]を持つ。ファンからの愛称は「レヴィアたん」。 ちなみに、レヴィアタンとはリバイアサンの発音違い(ラテン語がレヴィアタン、英語がリバイアサン)。 &s(){『[[アーマード・コア>エヴァンジェ]] [[ネクサス>UNKNOWN(AC型)]]』に登場する巨大兵器でもない} 「冥海軍団」のリーダーであり、部下は熱血漢が多いが、自身はクールにしてプライドが高い性格。 しかし、他の四天王も倒したゼロに興味本位で挑んだら苦も無く返り討ちにされ、 挙句にトドメを刺されることすら無く見逃されてしまって以来、ゼロに対抗心と愛着が入り混じった過剰な執着心を抱くようになる。 &s(){ゼロには[[ヤンデレ女>アイリス]]を引き付けるフェロモンでもあるのだろうか?} 他の四天王はXシリーズに登場したアーマーと似た特徴を持っているが、 レヴィアタンに該当するアーマーは歴代作品には存在しておらず、強いて言うならノーマルのエックスに最も近い。 また人魚繋がりで漫画版『X』に登場したマーティを連想したプレイヤーも多いとか。 //**原作中の性能 ---- **MUGENにおける妖将レヴィアタン Micheal22氏の製作した『[[JUS>ジャンプスーパースターズ]]』風[[ドット>ドット絵]]を用いた[[MUGEN1.0以降>新バージョンmugenについて]]専用の[[ちびキャラ]]が公開中。 四天王の中では3番目にMUGEN入りしたキャラで、Arkax3333氏製作のスプライトを用いて製作されている。 高い[[コンボ]]性能を誇る近接攻撃に多数の[[飛び道具]]を備え、さらに優れた機動力も持つオールラウンダーな性能となっている。 [[超必殺技]]では水の分身を多数飛ばした後に、ゼロの落烈斬に相当する攻撃を放つ。 [[AI]]もデフォルトで搭載されている。 |DLは下記の動画から&br()&youtube(https://youtu.be/W9xG54l1I9A){320,240}| &font(22,b,i,#3a4ae4){「わたしは、どんどんおろかな女になっていく・・} &font(22,b,i,#3a4ae4){ あなたとたたかうこと以外・・かんがえられなくなっていく・・」} &font(22,b,i,#3a4ae4){「でも・・しあわせよ} &font(22,b,i,#3a4ae4){ あなたをいつか・・この手で、ひきさくことをユメ見ながら・・} &font(22,b,i,#3a4ae4){ しばらくは、生きていくとするわ」} ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[妖将レヴィアタン],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[妖将レヴィアタン],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[妖将レヴィアタン],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:今井由香|,カプコン,ボスキャラ,ロボット,メカ,槍使い,青色