グラディウス


「俺は『時間』と『計画』を守らねェやつが!!

   死ぬほど嫌いなんだよ!!」

漫画『ONE PIECE』の登場人物。同名のシューティングゲームとは関係ない。
アニメの担当声優は 千葉一伸 氏。

王下七武海の一人であるドンキホーテ・ドフラミンゴ率いるドンキホーテ海賊団の一員で、
大幹部ピーカ直属の幹部格。
ガスマスクをつけたような風貌で、メットの下の髪が異常に逆立っている。
神経質な性格で、時間と計画を守らない奴が大嫌い。
ドフラミンゴへの忠誠心が高いが、ドフラミンゴに変装した錦えもんを偽物と見抜けなかったりと天然な様子も見受けられる。
また、食事中にグロい話を聞かされた際ドフラミンゴ一派の中で真っ先に吐き気を催し話を中断しようとするなど意外と感性だけはまともである。

超人(パラミシア)系悪魔の実「パムパムの実」を食べた「破裂(パンク)人間」で、
自分の体や触れた無機物を急激に膨張させ、破裂させてしまう事ができる。
海楼石以外の無機物ならば問答無用で破壊できる強力な能力で、さらに破裂が生む衝撃の破壊力は絶大。
シュガーの「ホビホビの実」でおもちゃ化した人間も壊れても修理すれば直るが、この能力なら跡形もなく消し飛ばすことで殺せる。
自分の体に能力を行使した場合は破裂しても自身にダメージは無く、破裂した次の瞬間には元通りの姿に戻っている。
能力を行使した物体はグラディウスの指定したタイミングで遠隔起爆したり、外部からの刺激によって炸裂するように仕向ける事も可能なため、
衝撃だけでなく飛ばした破片などによる遠距離攻撃や設置型の罠で時間差攻撃したり、
さらには足場を破裂させた反動で高所まで跳び上がるなど、能力の習熟度は高くシンプル故に様々な用途で応用できる。
また、隠し技として、「毒針」になっている髪の毛を頭部を破裂させた衝撃で吹き矢のように飛ばし、
突き刺さった相手を痺れさせて動きを鈍らせる。ただし一発限定の初見殺し技で、使用後はハゲる。
ただし、破裂の威力は力を送り込む時間に比例するため、最大級の威力を発揮したい場合どうしても隙を晒す欠点があり、
実際に劇中でも一度隙を突かれてあわやという窮地に陥っている。
この他、射撃の名手でもある。

読者の間ではバロックワークスのMr.5のボムボムの実と比較される事もあるが、能力だけなら一概に優劣が付けられないものの、
能力者個人の戦闘力は強力な能力だけにかまけたあちらより確実にグラディウスの方が上である。
また、余談だが「膨張と破裂」の能力に加えて千葉氏が担当声優だった事から、サングェ・パッサーレを連想した視聴者も居た
(ただし、ロボットのような無機物にとどまらず、人間等の生物も破裂させられる点がパムパムの能力と異なる)。

当初はヴァイオレットと組んで麦わらの一味を一網打尽にするつもりだったが、ヴァイオレットが寝返ったため計画は早々に頓挫。
やがて片足の兵隊とトンタッタ族がドフラミンゴ討伐に動き出すと王宮の警備を開始し、王宮に侵入したトンタッタ族を一蹴、
片足の兵隊に対しても圧倒するが、ドフラミンゴに連れ去られたローを救いに王宮へ侵入していたルフィの「ゴムゴムのJETスタンプ」を喰らって仕留め損ない、
それでもなお追跡を続けたがルフィ共々逃げられてしまう。
その後、ドフラミンゴが「鳥カゴ」を発動した後は王宮への台地の三段目で部下を率いて、
ニコ・ロビンバルトロメオキャベンディッシュと対峙する。
高懸賞金の海賊3人相手に単身ながら渡り合い、大規模破裂で一網打尽にしようとしたが、
ロビンとキャベンディッシュを取り逃がし、それに気を取られたのが祟って、
至近距離で破裂の衝撃を食らわせ倒したと早合点し意識を向けていなかったバルトロメオの「バリバリの銃」を受けて倒された。


MUGENにおけるグラディウス

Kennedy Mugen氏による、『JUS』風ドットを用いたMUGEN1.0以降専用のちびキャラが公開中。
射撃や体を破裂させる技に加え、地面を時間差で破裂させる設置技などで戦う。
超必殺技では全身破裂による広範囲攻撃を使う。
AIもデフォルトで搭載されている。
DLは下記の動画から

出場大会

  • 「[大会] [グラディウス]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2025年08月04日 02:02
添付ファイル