投げキャラ

「投げキャラ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

投げキャラ - (2009/07/11 (土) 01:51:30) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

投げ技、特に[[コマンド投げ]]を主力にして戦うキャラクターのことを指す。 格闘ゲームにおいて、[[波動昇龍]]や[[タメキャラ>タメ技]]と並ぶ定番のジャンルとなっているが 投げキャラか否かは投げ技の有無だけでなく、実際の立ち回りを見て判断される場合が多く、 波動昇竜やタメキャラのように「コマンド投げがあるキャラはみんな投げキャラ」とは一概に言えない少々定義が難しいジャンルでもある。 投げキャラと呼ばれているキャラを大雑把に分けるとおおむね以下の2(+1)タイプに分類できる。 *パワー型 1つのコマンド投げの性能に特化したいわゆる投げキャラのステレオタイプ。 このタイプのキャラはダメージ・間合い・発生共に優秀なコマンド投げを持っており、 超必投げともなれば、5割前後(あるいはそれ以上)をばっさり奪える高い爆発力が魅力。 反面、[[レバー2回転>立ちスクリュー]]を筆頭に[[烙印コマンド>妖怪 腐れ外道]]や[[逆ヨガ×2>大門五郎]]など投げコマンドの難度が高く、 またパワーキャラ故、[[ガン待ち>待ちガイル]]や[[ガン逃げ>ケーブル]]、[[トリカゴ]]への対処が特に難しいため、まったくの初心者には少々敷居が高い。 [[ザンギエフ]]や[[ヒューゴー]]など、カプコンの投げキャラはこのタイプがよく目立つ。 *テクニック型 コンボや崩しにコマンド投げを活用するタイプ。 こちらは投げ技ばかりを狙うわけではなく打撃に投げを織り交ぜ、相手にペースを握らせないような立ち回りで戦う事になる。 いかに相手のガードを崩し自分のペースに持ち込むか、相手との駆け引きが熱い玄人好みのキャラクターと言えるだろう。 このタイプの投げキャラといえば「技のクラーク」こと[[クラーク・スティル]]が有名。 *投げも使える打撃型 早い話が、投げるより殴った方が強いキャラ。このタイプはあくまで打撃キャラであり投げキャラには含めないのが一般的である。 ニコニコ的には「[[ハイパーボッ!!>ハイパーボム]]」の知名度のおかげで、しょっちゅう投げキャラとミスリードされる[[アレックス]]が有名だろう。 また、キャラ性能の調整時に投げの弱体化や打撃の強化を行った結果、こっち側に足を突っ込む投げキャラもけっこういる。 あのザンギエフでさえ、[[打撃技のほうが強くなってしまった時期>ストリートファイターZERO]]がある位である。 ちなみに上記にまったくもって当てはまらないキャラでも、使い手の投げの精度が高ければ「投げキャラ」と呼ばれるケースが少なからずある。 MUGENでは[[キャラのAI>AI]]を自由に組み込むことが可能なので、通常投げの1つでもあれば強引に投げキャラにしてしまう事も可能。 まさしくMUGENの可能性である。 投げキャラとされるキャラ一覧 //追記求む ・[[ビクトル=フォン=ゲルデンハイム]] ・[[乾いた大地の社>七枷社]] ・[[神崎十三]] ・[[クラーク・スティル]] ・[[グリフォンマスク]] ・[[極楽太郎]] ・[[コロッサス]] ・[[ゴンザレス]] ・[[ザンギエフ]] ・[[サンダー・ホーク]] ・[[シェルミー]] ・[[シン・ジーナス]] ・[[ソドム]] ・[[大道寺きら]] ・[[大門五郎]] ・[[七瀬留美]] ・[[ハルク]] ・[[バーディー]] ・[[ヒューゴー]] ・[[ポチョムキン]] ・[[マーストリウス]] ・[[マッスルパワー]] ・[[山田十平衛]] ・[[弓塚さつき]] ・[[妖怪 腐れ外道]] ・[[ライデン/ビッグ・ベア>ライデン]] ・[[ラモン]] ・[[レインボー・ミカ]] ・[[レオ]] //強い投げがあるのと投げキャラが別って上にあるのにどうしてゲーニッツやヨハンが入るんだ **関連用語 [[コマンド投げ]] [[立ちスクリュー]] [[波動昇龍]] ---- ニコニコ動画でも定期的に投げキャラオンリーの大会が開かれている。 &nicovideo(sm886179) &nicovideo(sm2771442)
投げ技、特に[[コマンド投げ]]を主力にして戦うキャラクターのことを指す。 格闘ゲームにおいて、[[波動昇龍]]や[[タメキャラ>タメ技]]と並ぶ定番のジャンルとなっているが 投げキャラか否かは投げ技の有無だけでなく、実際の立ち回りを見て判断される場合が多く、 波動昇竜やタメキャラのように「コマンド投げがあるキャラはみんな投げキャラ」とは一概に言えない少々定義が難しいジャンルでもある。 投げキャラと呼ばれているキャラを大雑把に分けるとおおむね以下の2(+1)タイプに分類できる。 *パワー型 1つのコマンド投げの性能に特化したいわゆる投げキャラのステレオタイプ。 このタイプのキャラはダメージ・間合い・発生共に優秀なコマンド投げを持っており、 超必投げともなれば、5割前後(あるいはそれ以上)をばっさり奪える高い爆発力が魅力。 反面、[[レバー2回転>立ちスクリュー]]を筆頭に[[烙印コマンド>妖怪 腐れ外道]]や[[逆ヨガ×2>大門五郎]]など投げコマンドの難度が高く、 またパワーキャラ故、[[ガン待ち>待ちガイル]]や[[ガン逃げ>ケーブル]]、[[トリカゴ]]への対処が特に難しいため、まったくの初心者には少々敷居が高い。 [[ザンギエフ]]や[[ヒューゴー]]など、カプコンの投げキャラはこのタイプがよく目立つ。 *テクニック型 コンボや崩しにコマンド投げを活用するタイプ。 こちらは投げ技ばかりを狙うわけではなく打撃に投げを織り交ぜ、相手にペースを握らせないような立ち回りで戦う事になる。 いかに相手のガードを崩し自分のペースに持ち込むか、相手との駆け引きが熱い玄人好みのキャラクターと言えるだろう。 このタイプの投げキャラといえば「技のクラーク」こと[[クラーク・スティル]]が有名。 *投げも使える打撃型 早い話が、投げるより殴った方が強いキャラ。このタイプはあくまで打撃キャラであり投げキャラには含めないのが一般的である。 ニコニコ的には「[[ハイパーボッ!!>ハイパーボム]]」の知名度のおかげで、しょっちゅう投げキャラとミスリードされる[[アレックス]]が有名だろう。 また、キャラ性能の調整時に投げの弱体化や打撃の強化を行った結果、こっち側に足を突っ込む投げキャラもけっこういる。 あのザンギエフでさえ、[[打撃技のほうが強くなってしまった時期>ストリートファイターZERO]]がある位である。 ちなみに上記にまったくもって当てはまらないキャラでも、使い手の投げの精度が高ければ「投げキャラ」と呼ばれるケースが少なからずある。 MUGENでは[[キャラのAI>AI]]を自由に組み込むことが可能なので、通常投げの1つでもあれば強引に投げキャラにしてしまう事も可能。 まさしくMUGENの可能性である。 投げキャラとされるキャラ一覧 //追記求む ・[[花諷院骸羅]](零以降) ・[[乾いた大地の社>七枷社]] ・[[神崎十三]] ・[[クラーク・スティル]] ・[[グリフォンマスク]] ・[[極楽太郎]] ・[[コロッサス]] ・[[ゴンザレス]] ・[[ザンギエフ]] ・[[サンダー・ホーク]] ・[[シェルミー]] ・[[シン・ジーナス]] ・[[ソドム]] ・[[大道寺きら]] ・[[大門五郎]] ・[[七瀬留美]] ・[[バーディー]] ・[[ビクトル=フォン=ゲルデンハイム]] ・[[ヒューゴー]] ・[[ポチョムキン]] ・[[マーストリウス]] ・[[マッスルパワー]] ・[[山田十平衛]] ・[[弓塚さつき]] ・[[妖怪 腐れ外道]] ・[[ライデン/ビッグ・ベア>ライデン]] ・[[ラモン]] ・[[レインボー・ミカ]] ・[[レオ]] //強い投げがあるのと投げキャラが別って上にあるのにどうしてゲーニッツやヨハンが入るんだ **関連用語 [[コマンド投げ]] [[立ちスクリュー]] [[波動昇龍]] ---- ニコニコ動画でも定期的に投げキャラオンリーの大会が開かれている。 &nicovideo(sm886179) &nicovideo(sm2771442)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: