憲磨呂

「憲磨呂」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

憲磨呂 - (2013/08/17 (土) 22:22:57) のソース

#image(left,mvs-norimaro.gif,title=ノリマロアターック!!)

&image(norimaro_anim.gif,title=よぉ~~~し!)

&font(30,b,i,#a52a2a){「だから言っただろー!」}
#clear

日本テレビのバラエティ番組『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』の企画から生まれたキャラクター。
[[よく漢字を間違われる>壬無月斬紅郎]]が、''憲磨呂''である。憲''麻''呂でも憲''摩''呂でも、ましてや憲''麿''でもない。
『[[マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター>MARVEL VS. CAPCOM#MVS]]』に登場する。
『生ダラ』中にてマーストへの登場が発表された時、マースト開発スタッフ達すらその話を聞いておらず、寝耳に水であったという。
(マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター・サウンドトラックCD ライナーノーツより)

デザインと声はとんねるずの木梨憲武氏(スタッフロールでの名前は番組内で演じていた''木梨憲太郎''&link_anchor(*1){*1}名義)によるもの。
名前は番組内で行われた一般公募で選ばれ、当選者には本作品のゲーム基盤とアーケード用の筐体、
さらに当時カプコンが発売していた全てのPS、SSソフトが贈られた。
//下に同じ事が書いてあるのと、ちょっと違っていたので、まとめて直し。

#image(left,norimaro-p.gif,title=時代を先取るニューパワー)
 見た目は老け顔かつ小柄で貧相な学生。構えや攻撃もへっぴり腰で、
 バナナで足を滑らせたり超必殺技ではコスプレをしまくったりとネタ的要素が強い。
 『生ダラ』以外にも、『みなさんのおかげです(『した』の前番組)』など、
 当時のとんねるずのレギュラー番組で木梨氏が演じていたコントから動きを上手く取り入れ、
 独特のキャラクター像を構築している。
 勝利ポーズの一つにニヤリとしたとんねるずファンも多いだろう。
#clear

 ちなみに開発段階では、
-前向きで明るい性格
-高校二年生
-防御が基本姿勢
-運動神経が良く、跳躍力がある
-バランス感覚が良く、塀とか登るのが好き
-勝率は3割くらい
-戦いを好まず[[悪人が嫌い>キム・カッファン]](上記の「だから言っただろー!」もそれゆえの発言)
等といった設定が木梨氏により作られていたりする。

#region(実のところ…)
木梨憲太郎氏のデザインとは、実はフォトショップで描かれた憲磨呂の原型と、
その場で憲太郎氏がやった思いつきモーションだけであった。&s(){[[ゴア>ハヤト]][[は犠牲になったのだ…。>うちはイタチ]]}
しかし、当時のグラフィック・チーフであったあきまん氏は、それだけの情報から憲磨呂のドットとモーションを完成させたのだという。&br()サウンドトラックCDでのライナーノーツであきまん氏は「大変だったけど楽しかった」と、当時のことを振り返っている。
&nicovideo(sm8616718)
上記の動画集でも憲磨呂を[[波平>磯野波平]]カットにして「お父さん」と言っているシーンが見られるが、
このお父さんも超必にしっかりと登場しているあたりかなり手がこんでいる事が伺える。
#endregion
//「戦いを好まない」設定の記述を書いて見ましたがちょっと不安なので詳しく知っている人がいたら改稿お願いします。

しかし…

*&font(i,#4169e1){「ノリマロよ、カン違いの大たわけよ}
*&font(i,#4169e1){おまえがここにいる事自体が間違いなのだ」}
([[アポカリプス]]・談)

そのあまりにも周りから浮いているキャラクター像から、マーヴル側より
''「ヒーローがこんなふざけた奴に負けるのは駄目だ」「最初の契約の時に居なかったキャラを出すのはどうなのか」''
等のクレームを受けてしまい、海外版では使えなくなっている(ただしデータ自体は封印されており、セリフなどは英訳済)。
まあ例えれば、日本の有名な人気作品をアメリカでゲームにしたら、作品とは全く無関係な謎のギャグキャラが搭載された、
と言うような物なので、マーヴル側の抗議もむべなるかな。
&del(){[[ん、どこかでそんな話を聞いたような……?>キャプテン・サワダ]]}
当然、国内でもキャラ発表当時から正式稼働後に至るまで、その存在意義については絶えず論争の的となり、
結果、良くも悪くも &b(){『MSH vs SF=憲磨呂ゲー』} という印象を広くもたらすこととなってしまった。

また開発段階では、相手の背後に回り込み[[カンチョー]]をするという「おかんちょうサービス」という投げ技があった。
この技、番組内では、[[スパイダーマン]]にカンチョーをひたすら決め続ける映像が流れるなか即興で技名が決められ、
「おかんちょうサービスだ!」というボイスが収録されたり、
[[岩永哲哉>ケン]]や[[笹本優子>春日野さくら]]等声優陣のやられボイス収録まで放送されたのだが、
マーヴル側から断固として拒否され、結局は没となっている。
//そのため、業務用格ゲーでのカンチョー実装は[[この人>藤原ゆうき]]の登場(爪付きもありならば[[彼>チョイ・ボンゲ]]も含む)まで先送りとなった。
//バトルクロードは94年、チョイがカンチョー使うようになるのは96から、マブストは97年。
まぁたとえ実装されていたとしても、格ゲーでのカンチョー使用には[[先駆>藤原ゆうき]][[者>チョイ・ボンゲ]]がいるのでそれほどインパクトはなかったかもしれない。
MUGENでも[[カンチョー丸>覇王丸]]とか[[阿部さん>阿部高和]]とか全然[[自重しない>ファウスト]][[奴ら>カンフーマン改変キャラ]]がいるから目立てるかどうかは……

キャラ性能としては飛び道具、対空技、突進技と[[一通りは揃ってはいる>波動昇龍]]ものの、とりわけどれも使い勝手は良くなく、
かなりテクニカルなキャラクターとなっている。
ステータス的には、上記のように「一通り揃っている」という点と、
企画の関係上''[[意図的に弱く>ダン]][[設定され>ショーン]][[ている>コブン]]わけではない''ことから、どちらかというと[[さくら>春日野さくら]]に近い。
そのため、技の性能や使いどころを把握しておけば、癖はあっても爆発力のある攻撃で相手を圧倒することが可能な強さを持っている。
また隠しコマンドを入力することにより、通常の二段ジャンプをしのぐ四段ジャンプが可能となる。
さらに隠し要素として、対CPU[[ダン]]限定で相手をおだてて[[隙の大きい技>反確]]を出させるという変わった行動が出来る。
あとついでにどの技も無駄に名前が長い。
超必殺技3つは
「ハイパーストロングミラクルトレジャー」
「アルティメットグランドチャンピオンジャンプ」
「ウルトラバラエティプライベートメモリーズ」

…長い…
ちなみに上から、飛び道具、対空、突進乱舞だが、例に漏れず非常に癖が強い。
故に「ごっつもの投げ」(開発段階での名前)、「[[しょーりゅーけん>昇龍拳]]」(技時の台詞より)、
「ノリマロアタック」(左に同じ)とそれぞれ言われることが多い。

マーストの開発は『[[ストIII>ストリートファイターIII]]』開発と時期的にかぶっており、
『生ダラ』の企画も当初は「ストリートファイター最新作のキャラクターをデザインしに行く」という告知内容だったということもあって、
もしかすると『ストIII』にも出るのでは…などと予想されていた。
しかしこの「憲磨呂」、著作権がカプコン・日テレ・アライバル(とんねるずの所属事務所)の3社協同管理のため、
このうちの1社でも同意が得られなければ使用できず、
また上記の通り海外ウケがあまりよろしくなく、世界展開を考えた場合にとても微妙、という事情もあり
アクの強さで隠れた人気を誇るキャラクターでありながら、今に至るまでマースト以外での出番は無い。

----
***MUGENにおける憲磨呂
国内外に数体存在している。

#region(サイキョ~流&Ayustat氏製作)
-サイキョ~流&Ayustat氏製作
地上戦を重点に置いた仕様、すなわちこれまでの対戦格闘ゲームの感覚に近く、
エリアルが無くなったがチェーンコンボや必殺技の精度が地上戦を想定した物になっており、
またかなり発生が早く連続技に組み込みやすい新技「ワンダフルウルトラ馬場キック」が追加され、
原作とはまた違った攻め方が楽しいキャラとなっている。

#endregion
#region(DarkRiem氏製作 MVC仕様)
-DarkRiem氏製作 MVC仕様
本来出ていないマブカプアレンジとなっているため、割と原作に近い仕様となっている。
また昇龍拳が竜巻コマンドになっており重宝する技になっている。 
こちらも、マーストのOPで「だから言っただろー!」のポーズで周囲に大爆発を起こすアニメを流用したオリジナル技が追加されている。

#endregion
#region(Jin Kazama氏製作)
-Jin Kazama氏製作
同じく地上戦を重点に置いた仕様。全体的に技の癖が小さくなっている。
「だから言っただろー!」や挑発が英語になっているのが特徴。
また[[ストライカー]]として[[ダン]]を呼び出すことが可能。

#endregion
#region(Wolvie氏製作)
-Wolvie氏製作
原作に近い仕様で、ジャンプ時に相手キャラにアイコンが表示されるのが特徴。

#endregion
#region(アフロン氏製作 MVC3仕様)
-アフロン氏製作 MVC3仕様
アフロン氏によるMVC3仕様アレンジの憲磨呂。2011年6月4日に公開。
''固有グラ持ちなのにMVC2でハブられた仲間''の[[メカ豪鬼]]&[[アニタ>ドノヴァン・バイン#anita]]とチームを組み、
ディレイドハイパーコンボやチームエリアルコンボなども使用可能。
無限ロダのup3004に有志によるAIパッチが公開された。 
強攻撃とアドバンシングガードで突き放し、飛び道具とアシストのメカ豪鬼で封殺するスタイルをとる。
アドオンによってはアシストでフライングをしてしまう恐れがあるので注意。
#endregion

***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[憲磨呂],sort=hiduke,100)
-[[なんとなく組ませてタッグトーナメント>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm2327131]]
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[憲磨呂],sort=hiduke,100)
#co(){
''削除済み''
#list_by_tagsearch_cache([削除済み大会],[憲磨呂],sort=hiduke,100)
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[憲磨呂],sort=hiduke,100)
''非表示''
#list_by_tagsearch_cache([非表示大会],[憲磨呂],sort=hiduke,100)
}
***出演ストーリー
[[DIOの喫茶店]]
[[Drえーりん診療所]]
[[MUGEN街の夜雀亭]]
[[MUGEN街の夜雀亭 2nd]]
[[MUGEN町 任侠伝]] 
[[無限坂グーニーズ]]
[[無限のウォルターク]](主人公)

----
&aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}}
その他木梨氏は競馬評論の際には「木梨ノリゾー」、演歌デビューの際には「憲三郎」等コントキャラクターも含め
多くの名義を使用している。
(その背景には、彼が自らのイメージを利用したり、勘だけで作り上げた「人間・木梨憲武」がフィードバックするような
 キャラクターを多数演じている事があげられる)
またこの「木梨憲太郎」としての活動が、氏が芸術活動を始めるきっかけとなっている。
ちなみにとんねるずとDJ OZMAがプロデューサーを務めるユニット『矢島美容室』のメンバーである母親
「マーガレット・カメリア・ヤジマ」が彼に[[酷似している>ライユー]]が、おそらく[[気のせい>矢吹真吾]]だろう。
矢島美容室はニコニコでも%%なぜか%%ブレイクし、デビュー曲『ニホンノミカタ~ネバダカラキマシタ~』は
組曲『ニコニコ動画』等で知られるしも氏の楽曲『七色のニコニコ動画』のメドレーのひとつにも選ばれている。
そして今年4月には日本デビューまでの前日談を綴った映画まで公開された。
&nicovideo(sm5206380)

&s(){……今や正体隠す気ゼロですが!}

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)
//メガネ,学ラン