ジャンボ尾崎

「上手いゴルファーより強いゴルファーになれ」

1947年生まれの日本のプロゴルファー及び元プロ野球選手
本名及びプロ野球時代の登録名は尾崎正司。徳島県海部郡宍喰町(現・海陽町)出身。
世界ランキングの自己最高位は1997年ブリヂストンオープンゴルフトーナメント優勝後の5位である。

1971年に日本プロゴルフ選手権で初優勝し、1973年に出場2度目のマスターズ・トーナメントで東洋人として初めて8位に入賞。
1974年日本オープンゴルフ選手権で優勝するなど青木功氏や中嶋常幸氏と共に、
「AON」(青木尾崎中嶋のイニシャルを並べた名称)と呼ばれ日本のゴルフ界で活躍した。
日本ゴルフツアー通算94勝、賞金王12回、
メジャー大会20勝(日本プロ6勝、日本マッチプレー1勝、フィランソロフィー1勝、日本オープン5勝、日本シリーズ7勝)は歴代最多記録。
通算優勝回数113回は世界プロツアー最多記録であり、2010年に世界ゴルフ殿堂入りしている。
2018年8月、NPO法人JUMBOスポーツ・ソリューションを設立し、相談役に就任した。

ゲーム作品においてはハル研究所から1988年に発売されたFC用ソフト『ジャンボ尾崎のホールインワン・プロフェッショナル』や、
1991年のSFC用ソフト『ジャンボ尾崎のホールインワン』(海外では『HAL'S HOLE IN ONE GOLF』)などに出演している。

(以上、Wikipediaより一部引用・改変)

+ ニコニコにおける扱い
「いいぞ。」

ニコニコ動画においてはプロゴルファーとしてのジャンボ尾崎よりも、
上記の『ジャンボ尾崎のホールインワン・プロフェッショナル』を使用したチートバグ動画にて、
ワンポイントレッスンと称して様々な謎アドバイスをくれる人として有名だろう。
日夜、本人の知らないであろう所で「いいぞ。」「はつよめに。」「00000000000000」など多数の名言が作られている。

なお勘違いしている人も多いが「うーん たいりょうは いいぞ。」は尾崎のセリフではなく、
FC用ソフト『探偵神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに』を使用したチートバグ動画でのセリフである。


MUGENにおけるジャンボ尾崎

Y77+氏によるものが存在。
ファイル名は「00000000000000」となっていることから察せるだろうが、上記のチートバグ要素を押し出したキャラである。
ドットは『ジャンボ尾崎のホールインワンプロフェッショナル』のワンポイントレッスン画面のものを用いている。
操作方法はシンプルな4ボタン方式で、口でゴルフクラブを振り回したり、ビームや火をぶっ放したり、
様々なファミコンネタを混ぜるなど、カオスな技や演出が特徴的なネタキャラに仕上がっている。

出場大会

  • 「[大会] [ジャンボ尾崎]」をタグに含むページは1つもありません。


最後に、当然の話だがジャンボ尾崎こと尾崎正司氏は実在する人物である。
MUGENを含む二次創作を他所に持ち出し、当人やその関係各所に迷惑を掛ける事は絶対に許されない行為である事を忘れてはならない。
使用する場合はネタをネタとして楽しみつつ、失礼の無いよう節度を持った振る舞いを心がけよう。


最終更新:2022年12月27日 09:31