新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
検索 :
タグ検索 :
タグ/ページ
ページ
(
タグ一覧
)
(
登録が多い順
)
メニュー
トップページ
動画を楽しく見る為に
新ver.MUGEN(1.0 / 1.1)について
管理人への依頼
管理者へのお問い合わせ
談話室
wikiスレ
総合質問スレ
wiki編集関連
編集者向けガイドライン
編集の小技
色文字などに使える色見本
@Wikiご利用ガイド
キャラ紹介ページ作成
動画解説ページ作成
砂場
(編集の練習用ページ)
資料関連
各種アーカイブ
(用語・一覧等)
キャラ一覧
CAPCOM・SNK系
CAPCOM・SNK系以外
その他のゲームキャラ
漫画・小説など
アニメ・特撮など
アメコミなど海外作品
ゲーム以外の版権その他
オリジナル・アレンジ・その他
個別ページの無いキャラ一覧
動画使用に制限のあるキャラ
タグ早見表
(大会動画用タグ)
キャラ属性分類用タグ
動画関連
新着動画
大会動画・ストーリー動画一覧
動画製作者マイリスト一覧
その他・wiki管理関連
最近作成されたページ
未作成ページ一覧
管理人用編集履歴
過去の管理人編集履歴
過去の管理人への依頼
wiki情報管理・改善案
過去の事件
外部リンク
絵板保管庫
ドット絵板
総合人気ページ(20件)
1位 -
ニコニコMUGEN用語集
2位 -
各ゲームのキャラの強さ
3位 -
十六夜咲夜
4位 -
神キャラ
5位 -
博麗霊夢
6位 -
トキ
7位 -
七夜志貴
8位 -
ジャギ
9位 -
DIO
10位 -
MUGENキャラクターのランク付け
11位 -
ストライダー飛竜
12位 -
リュウ
13位 -
ブロントさん
14位 -
アリス・マーガトロイド
15位 -
東風谷早苗
16位 -
チルノ
17位 -
霊烏路空
18位 -
ルガール・バーンシュタイン
19位 -
紅美鈴
20位 -
霧雨魔理沙
今日の人気ページ(20件)
1位 -
バース
2位 -
ククリ
3位 -
野獣先輩
4位 -
パキケファロサウルス
5位 -
斬月
6位 -
エリザベート・ブラントルシュ
7位 -
朽木白哉
8位 -
茶渡泰虎
9位 -
ドロレス
10位 -
仮面ライダーバース
11位 -
パワー
12位 -
変態糞土方
13位 -
桐生一馬
14位 -
オトマ・ラガ
15位 -
鬼の王
16位 -
秦崇雷
17位 -
紫苑
18位 -
ダイノサンダー・ホワイトレンジャー
19位 -
結城晶
20位 -
山本元柳斎重國
昨日の人気ページ(20件)
1位 -
野獣先輩
2位 -
結城晶
3位 -
ジャドー
4位 -
ダイアポロン
5位 -
パキケファロサウルス
6位 -
ガンテンバイン・モスケーダ
7位 -
人造人間15号
8位 -
リン・メイファン
9位 -
変態糞土方
10位 -
四条雛子
11位 -
檜佐木修兵
12位 -
ロバート・ザ・タイヤ
13位 -
仮面ライダー1号
14位 -
クロロ=ルシルフル
15位 -
女性キャラクター3サイズ一覧
16位 -
コメットさん
17位 -
コックカワサキ
18位 -
シャイニング・ホタルニクス
19位 -
機動戦士ガンダム
20位 -
ニードルマン
このページの来訪者数
本日
-
人
昨日
-
人
累計
-
人
取得中です。
談話室
>
コメント
>
133
カムナートって真カムラ以外は使用禁止なの?今度始まる都道府県バトルにそんなコメがったんだけど - 名無しさん 2013-02-10 14:25:43
続き。あのコメは製作者なのかな?事情わかる方いますか? - 名無しさん 2013-02-10 14:26:47
すみません。製作者さんに「さん」つけ忘れてました… - 名無しさん 2013-02-10 14:38:55
名無しさん(さん。)。気付いて良かったです。なお東方Projectシリーズで没キャラいたとは知りませんでした。今まで没キャラいないと思っていました。 - あい 2013-02-10 21:15:02
スルーしようという話もありますが、やっぱり一言言っておきたいので。「あいさん」、あなたがするレスはいつも話の流れにあっていません。おそらく相手が何を話しているかもあなたは理解していないのでしょう。悪意はないと思いますが、そういう書き込みは迷惑ですので、止めてください。ここだけでなく、他のページでのコメントも止めてください。コメントするなら、ちゃんと書いてあることを理解できるようになってからにしてください。 - 名無しさん 2013-02-11 09:31:28
ちなみにコテハンとは固定ハンドルネームの略。こういうトコだと使ってるだけで他の人を不快にしてしまうから、おとなしく名無しに戻った方がいい。 - 名無しさん 2013-02-11 12:33:53
下で変なコテが訳分からん事言ってるが古い嘉村は使用禁止。最新版は現在DL出来ない。つまり諦めろって事だ。 - 名無しさん 2013-02-11 00:43:17
新しいカムラって簡単な見分け方ありますか? - 名無しさん 2013-02-11 17:43:44
もう製作者のTwitter見てくればいいと思うんだ - 名無しさん 2013-02-11 23:53:42
なんとなく無限高校のサイト見に行ったら、とけい氏がショートの神岸あかりを去年10月に公開してあってびっくりした。ここのあかりのページには紹介されてなかったらまったく気づかなかったわー - 名無しさん 2013-02-11 07:06:34
ピーチ瑞希tokamo - 名無しさん 2013-02-11 10:27:14
(ミス)ピーチ瑞希とかも公開されてるな。 全く気づかなかった - 名無しさん 2013-02-11 10:27:44
斑鳩氏のBLEACH&ガーヒー勢が調整の為に公開停止か。でも公開停止キャラの動画使用条件が多少変わったのか。 - 名無しさん 2013-02-12 18:13:14
ポルナレフのトップ画像名倉に見える - 名無しさん 2013-02-12 19:18:01
正式発売日前の雑誌情報載せなくてもいいじゃないか。 - 名無しさん 2013-02-14 08:28:03
何の話? とりあえずそういうのは良くないはずだけど・・・ - 名無しさん 2013-02-14 08:41:18
先代巫女。茨歌仙のバレ情報が載ってる(FebriVol.15発売は2013年2月16日) - 名無しさん 2013-02-14 12:55:06
今、wikiスレで「削除依頼で履歴が流れるのはアクセス禁止を考えるほど問題か?」という事で、広く意見を求めている状況です。 話が膠着しそうですので、簡単な意見でも多数の意見があると話が動きやすくなりますので、意見のある方はwikiスレへお願いします。 - 名無しさん 2013-02-14 08:44:22
あれは意見を求めてるというより、「小悪魔の人をアク禁にしたがってる約一名」をアク禁にすれば済む話のような - 名無しさん 2013-02-14 09:37:29
小悪魔の人を嫌がってる人は他にもいたっぽいし、ここらできっちりケリ付けといた方がいい気がする。 どっちの結論になるにしろ毎度中途半端に話が流れてるのが長引いてる一因だろうし。 アク禁したがってる方がしつこすぎるのもあるんだろうけど。 - 名無しさん 2013-02-14 12:27:00
小悪魔の人に粘着している人とか、履歴流しに過敏ですぐ荒らしと言い出す人は問題だとは思うけど(問題というか鬱陶しい)、小悪魔の人とか自分のことで揉めているのにスルーしまくって似たようなことを繰り返しているのはなんだかなぁ、と思う。気も遣ってはいるみたいなんだけどどうもその使い方がずれているし。どういう形にしろ、自分の行動について話されているんだから上がった提案とかに関してあの人からきちんと意見聞きたいと思う。この話に決着が付かないのはあの人 - 名無しさん 2013-02-14 14:07:18
(ごめん切れた)あの人が非難者と擁護者の間で話されている間基本的にだんまり決め込んでおいて、話が流れると何事もなかったかのように同じようなことを繰り返してるからって面もあるからだと思う。当事者がきちっと話しに絡まないのに決着とかつかないと思うんだよなー - 名無しさん 2013-02-14 14:09:25
来ないと思うよ。だって毎回フルボッコにされてるし。自分の意見が通らないから対話に来ないで、忘れたころに文句言いに来る。せめて対話出来る奴ならその意見を汲んだ案とか考えてもいいんだけどね…… - 名無しさん 2013-02-14 15:07:29
違う違う、「連続更新してる人に粘着して文句言ってる人」じゃなくて、「連続更新している人」そのものもちゃんと話しあいに参加して欲しいってこと。良しにつけ悪しきにつけ、自分の行動が原因になってるのに知らん顔してるのはどうなのよと。粘着されてるせいもあるかもしれないけど、自分で自分の行動に「規制されても仕方がない」とまで言うなら、状況改善に自分からも動けよと。 - 名無しさん 2013-02-15 15:25:04
編集合戦ってほどじゃないが、ヤタガラスの霜の性別関係の記述が出たり消えたりしてるのは何なんだ。 - 名無しさん 2013-02-14 18:02:04
男の記述を書いてる方ですが、話し合いをしている人とは別に性別を消すだけの編集をしている人がいます。COでソースを出してから削除するように記述しました。 - 名無しさん 2013-02-14 18:23:06
公式で意図的に隠してるような節もある情報だし、結論だけ断言するんじゃなく根拠もCOじゃなくちゃんと添えた方がいいんでないかな。動画があると良いんだけど。 - 名無しさん 2013-02-14 20:41:47
男(or女)→独自解釈(差し戻し対象) ・一切無視して記述削除→差し戻し対象 男とも取れるシーンがある→考察の一例として補足的にあっても良い で良さそうですね。ただ、COを見ても「やればわかる」等の適当な誘導なので、一般的にファンの間でそう考察されているとして紹介するならきちんと作中にある情報を踏まえて「~などから、実は男性であるとも取れる描写が存在する。」と書いたほうがよさそうですが。 - 名無しさん 2013-02-15 17:27:39
「細かいタグ付けばかり繰り返している」ということで談話室に参りました。…けれども、自分自身「細かいリンク付け」を繰り返した覚えはあっても細かいタグ付けを行ったことはないのですが… - 2013年2月14日8時40分前後に草薙京トーナメントを編集した人 2013-02-14 19:06:40
すみません、そこは誤記でした。リンク付けの方です。失礼致しました。 - 名無しさん 2013-02-14 19:25:45
さて、お越し頂いた理由ですが、これまで「AI」や「必殺技」や「飛び道具」など様々な項目へのリンク付けなどばかりで、MUGENキャラクターに関する情報の追記などが全く為されない更新が相次いでいまして、さすがにこればかりでの更新が連日続出するのはどうなのかという話が持ち上がっています。リンク付けが悪いことだとは言えませんが、必須事項でもなく、あまりに頻度が多すぎるのでは無いでしょうか。 - 名無しさん 2013-02-14 19:29:11
また、リンク付けの際に、ページが存在せず機能していないデッドリンクになっていても修正されず、「自分の好きに弄ったページは放置」という姿勢が見受けられます。もし、話し合いの結果「リンク付けについては構わない」という結論が出たとしても、この事については気をつけて欲しいのです。 - 名無しさん 2013-02-14 19:31:14
そうでしたか…今まで掲示板もろくに見ずに「リンク増やして何処からでも見たい記事に行けるようにしよう」と躍起になってしまいすみませんでした。以後、リンク付けと、デッドリンクに関しては気を付けます - 草薙京トーナメントを編集した人 2013-02-14 21:32:16
こちらも、悪意が無い事は理解しました。リンクの追加が悪いという事ではないので、キャラクターや外部AIの追加や、ストーリー動画への出演など、記載すべき事が出来た時についでに行っていただければいいと思います。あと、「全画面攻撃」「即死技」などデッドリンクが出来ても放置されているのは本当にまずいので(それぞれ「全画面判定」「即死攻撃」が正しいリンクになります)更新した時には必ず確認してください。 - 名無しさん 2013-02-14 21:37:47
2013年の3月いっぱいまでで、⑨氏のBBBキャラはVer1.22以前のものを動画禁止にする予定とのことですが、該当キャラのページに書いといたほうがいいでしょうか。AIの関係でwin版しか持ってないからサイトを確認してない、なんてことも多そうで。 - 名無しさん 2013-02-14 19:57:16
それは動画で使う時に最新版を確認しない動画製作者に問題があると思うけどね。 - 名無しさん 2013-02-14 20:23:39
⑨のキャラについては「動画使用に制限のあるキャラ」にも載ってるから、BBBキャラも追加したらいいんじゃないかな - 名無しさん 2013-02-15 15:23:02
ごめん、「氏」がとんじゃった。失礼しました。⑨氏のキャラ、です - 名無しさん 2013-02-15 15:25:26
うーん、その時が来てからでいいか。ありがとうございました。 - 名無しさん 2013-02-17 04:35:35
ちょっと前まで動画上あがってた、「ランダム対戦と」今がってる「サバイバルウォーズ」って動画は見てないんですけど、何か問題があるんですかね?異様に再生数が伸びないし、ランダム対戦の方には【なぜ荒れないのかわからない】って - 名無しさん 2013-02-16 00:57:21
すみません切れました。誤字、動画あがってた「ランダム対戦」と今あがってる「サバイバルウォーズ」って、動画は~ーーーーー続き→タグがついてましたし、ちょっと気になったので、ここで聞いてみました - 名無しさん 2013-02-16 01:01:01
特に違反はしてない(動画で使ったらアウトっぽいキャラはいるけど)が、コメントはガン無視だし、一体何がしたいのかわからないから荒れる以前に見向きもされない感じ - 名無しさん 2013-02-16 01:59:24
ちょっと前に動画を投稿してた外国の方みたいな感じですかね?両作品の作者さんは一応同一じゃないんですね。両方そんな感じなんですか? - 名無しさん 2013-02-16 02:47:40
外国の方って、薙氏のあかりを無断改変して、それを咎めた視聴者達に逆ギレと殺人予告をした人のこと? - 名無しさん 2013-02-16 12:09:15
そんな人がいたのか…いや、ちょっと前に作品別(?)の大会開いて、⑨氏のMBACキャラとかを平気で使って、コメに使用禁止の旨を伝えるものがあったにも関わらず何パートか無視し続けて、直したはいいけど「俺そんなん知らんし(意訳)的なこと言ってた人。案の定動画は全く延びなかった。」 - 名無しさん 2013-02-16 12:19:11
そっちも⑨氏のMBACキャラ使ってたのか、あかりの主に関してはWIKIと大百科のMUGENの過去ログを見てください - 名無しさん 2013-02-16 14:09:46
MUGEN キャラクター辞典の霊圧が・・・消えた・・・? - 名無しさん 2013-02-16 09:54:15
MUGENキャラ図書館に続いてMUGENキャラクター辞典もか・・・ 1日1キャラ〜mugen〜やこのwikiも消されなきゃいいんだが - 名無しさん 2013-02-16 10:18:50
ここって著○権違反に引っかかったのかな? - 名無しさん 2013-02-16 11:08:58
↑ミス ここって著○権違反にでも引っかかったのかな? - 名無しさん 2013-02-16 11:09:27
MUGEN ステージ辞典の方は無事だったけど、情報量少なくて頼りにならんしな… - 名無しさん 2013-02-16 11:02:41
元町氏の風間蒼月公開されてたんだ・・・。出番が増えるといいな。 - 名無しさん 2013-02-16 11:20:20
Magcannon氏のアリス(オリジナルキャラクター)は、現在は公開されていないということでよろしいのでしょうか。探しても見つかりません。動画も無いようなので、公開停止かつ動画無しなら、説明を削るべきかと思います。 - 名無しさん 2013-02-17 00:47:08
過去に存在したくらいの記述は残していいと思うけどね。 もちろん該当キャラが全部その状況になってページ自体が消える事になったら、止められんけど。 - 名無しさん 2013-02-17 00:56:09
そもそもこのキャラ、書いてある情報が少なすぎるんだが記事必要あるか? 下のラグナロクオンラインのアリスとも関係ないよね? - 名無しさん 2013-02-17 01:07:05
アリスのページ自体は元々はアシュラのアリスがメインで、同名キャラとしてオリジナルのアリスがおまけ程度に紹介されていた。情報が少なすぎるのは、ガイドライン制定前だったと思うから仕方ない、とはいえ本当に存在していたのか現在では知るすべも無いような状態。だから削りたい。あとラグナロクのアリスも公開停止かつ動画無しですよね。 - 名無しさん 2013-02-17 18:46:19
アリスはinternetarchiveで一応ダウンロードページを確認できた。かといって現在はサイト閉鎖されてるみたいだけど。 - 名無しさん 2013-02-17 21:47:24
↑を補足しとくと、MUGENサイトがgeocities.comにあったらしく、サービス終了の余波で2009年にサイト消えてるっぽい。 - 名無しさん 2013-02-17 21:54:22
じゃ、現在は入手できないという情報を記載して残しておく意義はあるのかな。 - 名無しさん 2013-02-17 22:19:14
あったのは確かだし1行残しとくのはいいんじゃない? 消さなきゃいけない理由ってあるかな? - 名無しさん 2013-02-19 18:50:37
トップページの制作系タグにあるステージ作ってみたシリーズですが、MUGENステージ作成の方が登録が多い(作ってみた47、ステージ作成140)ので入れ替えるか下に付け足した方がいい気がします - 名無しさん 2013-02-17 08:33:22
2月1日に、「パーフェクトガンダムは原作でパワーアップ用にデザインされていたのが没になり、『狂四郎』で日の目を見た」という記述は事実なのかと質問したものです。ソースが見つからないので誤りとみなし、削除しました。 - 名無しさん 2013-02-17 19:03:48
Wiki情報だけど原画マンの落書きでパージオと戦ってたのが元、って話はあるね。これが本当ならその記述は誤りで間違いないと思う - 名無しさん 2013-02-18 21:05:40
クトゥーラと見てカオスコードの方を思い浮かべてページを開いたのは自分だけじゃないはず - 名無しさん 2013-02-18 23:37:08
うん、俺も一瞬狂喜乱舞した・・・まあウルトラシリーズも好きだけどね・・・。 - 名無しさん 2013-02-19 10:42:34
よう俺。一献やらないか? - 名無しさん 2013-02-19 15:13:16
考える事はみな同じだな - 名無しさん 2013-02-19 17:16:18
あっちは「クティーラ」じゃなかったか - 名無しさん 2013-02-19 18:21:57
そうなんだけどmugenだとやっぱ似た名前の格ゲーキャラがいたらついそっちを思い浮かべてしまう人が多いんじゃないかな - 名無しさん 2013-02-19 19:29:53
それより製作動画サムネの琴浦さんがひどい詐欺だw - 名無しさん 2013-02-19 21:09:50
あのクトゥーラさんは酷かったw - 名無しさん 2013-02-19 22:56:30
その内 - 名無しさん 2013-02-21 13:25:55
途中送信。そのうちボイスパッチ作られそうだな - 名無しさん 2013-02-21 13:26:41
編集履歴でクトゥーラとティーラが並んでるのは確信犯かw - 名無しさん 2013-02-25 01:25:34
編集タグ表示しようとするとエラーが発生しました……@Wikiの問題? - 名無しさん 2013-02-19 15:56:12
連日ガンキャノンが更新されてるな……。しかもいろんな人が、いろんな追記を。みんな書きたいんだな - 名無しさん 2013-02-19 21:50:00
3ヶ月近く更新なかったのに - 名無しさん 2013-02-19 23:15:32
移転してた mugenchara.web.fc2.com - 名無しさん 2013-02-20 22:53:38
MUGENキャラクター辞典ne - 名無しさん 2013-02-20 22:54:07
アルとか飛影のページに情報が出るたびにスパロボ情報書く必要があるのか? - 名無しさん 2013-02-21 00:50:49
いらん。ここは速報所じゃないし、原作情報増えたわけでもないし。 - 名無しさん 2013-02-21 08:42:47
アルのスパロボ情報にある「18禁版でもやらなかったアニメ版での姫さんのパンモロ実装」の箇所が何を言いたいのか意味が分からない。アニメ版名義での参戦だから、アニメ版にあって18禁版になかったものが実装されていることを特別書く必要は無い。最初は18禁版にパンモロはあったが、PS2版にもアニメ版にも無かった。というように書いてあったけど。 - 名無しさん 2013-02-21 23:55:42
原作ではなかったけど、アニメでパンモロカットが入った。それをゲームで実装、だったはず。 - 名無しさん 2013-02-22 00:09:47
書くのは実際にスパロボUXが発売されて何か特記すべきネタが発見されてからでも遅くはないでしょ。他の人も書いてるけど速報系の場所じゃないんだし。 - 名無しさん 2013-02-22 00:22:00
でもどう対応したらベストなんだろう。下手に復元しても編集合戦にしかならなそう。 - 名無しさん 2013-02-22 22:41:25
コメントアウトにして「発売前のゲームの情報は軽く触れるだけにしとけ」って書いとけばいいんじゃないかね - 名無しさん 2013-02-23 20:05:48
そう思って隠したら「じゃぁこれ以上は書かないって事で」って復帰されたぞ - 名無しさん 2013-02-25 09:04:32
正直自分は現状でなんら問題は無いと思うかな。頻繁に編集するのはまぁ確かにアレだけど、発売まで今のまま維持するってんならわざわざ伏せなくて良いでしょ。 - 名無しさん 2013-02-25 19:28:48
伏せるって言うか、最低限の「参戦するよ」だけにして隠したら復帰した挙句に上の書き込みが。 - 名無しさん 2013-02-25 21:07:23
ふと、気になったんだけど、今までニコmugenのベストバウト論争とかって起こったらことあるのかな? - 名無しさん 2013-02-21 07:48:15
個人単位で「●●の方が面白い」とか言ってるコメントとかはみるけど、ないんじゃね? つか、もしガチで話し合おうとしたら荒れるだろ。それか再生数とコメント数を参照されて終わりか - 名無しさん 2013-02-21 08:43:56
どの大会が、じゃなくて、どの戦いが、ってことですよね?どちらにせよニコmugenwikiではなかったと思う。そういう場があっても面白いと思うけどここではやらないでほしいとは思う。 - 名無しさん 2013-02-21 10:45:40
名勝負タグをつける/つけないで(動画の方が)荒れてたっていうのは見たことありますが、wikiでは起こりにくいかと。 - 名無しさん 2013-02-21 11:32:23
rakurai氏の新キャラきたか。最近は舞HIMEにはまってるようだ。 - 名無しさん 2013-02-21 22:55:27
長森と平行して作ってたらしい - 名無しさん 2013-02-22 12:50:47
そもそもなぜ舞-HIMEのキャラがこれまで奈緒を除いて作られなかったかが謎 - 名無しさん 2013-02-22 17:05:07
キャラ選択が相変わらず独特だな - 名無しさん 2013-02-22 20:03:37
それがステキ - 名無しさん 2013-02-23 17:02:34
ブロントさんのページ、ファミ通HPに直リンしてるんだな。別に問題ないのかな。 - 名無しさん 2013-02-23 19:40:02
問題あるでしょ - 名無しさん 2013-02-24 14:06:21
MUGEN キャラクター辞典って移動していたのか・・・。閉鎖したかと思って一瞬びびった。 - 名無しさん 2013-02-24 11:34:30
今更かもしれないけどju氏のオリキャラのニコってまだ記事ないんだな - 名無しさん 2013-02-24 22:44:35
「オリジナル・アレンジ。その他」にあるよ。 - 名無しさん 2013-02-25 00:31:16
ああ、ニコってスプライト改変扱いになるのか。 - 名無しさん 2013-02-25 05:08:59
変身したときの姿は手描きだけど、ニコ自身はメルブラキャラの書き換えだからね - 名無しさん 2013-02-25 10:03:11
なんかwikiが一新されたんだけど誰の仕業?すごい使いにくいよ、履歴も表示されなくなってるし・・・ - 名無しさん 2013-02-26 15:11:39
これで連続更新でも荒らしと騒ぐ人はいなくなるな、ってそういう問題じゃないか… - 名無しさん 2013-02-26 15:13:53
俺の環境だけじゃなかったのか 履歴が見れないのは面倒だ・・・ - 名無しさん 2013-02-26 15:16:21
WIKI側の変更っぽい? - 名無しさん 2013-02-26 15:18:25
今日が新テンプレートへの強制移行日だったみたい。去年の11月26日から今日まで延期されていたみたい - 名無しさん 2013-02-26 15:24:16
そうか、これがテンプレになるのか、しかし履歴見れないのは不便なんだよな・・・楽しみの一つだし なんとかなればいいんだが - 名無しさん 2013-02-26 15:34:43
他のwikiでは独自テンプレートを作ったらしく、レイアウトが整えられて更新履歴も見れるようになってるとこがある。ここも更新に期待しよう - 名無しさん 2013-02-26 16:03:06
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/269.html#id_bf9eaeba 更新履歴ってこれ使えばいいのかな - 名無しさん 2013-02-26 16:48:58
デフォで編集履歴が出るデザインがあるみたい - 名無しさん 2013-02-26 19:53:19
履歴みれないのは不便だけど、ページの内容がすごく新鮮だな - 名無しさん 2013-02-26 16:43:45
他のwiki見てきてもちゃんと左右のメニューや更新履歴が機能してるとこもあるし、また元に戻るのかな。 - 名無しさん 2013-02-26 17:39:00
CSSをカスタマイズして以前のような感じに戻せないのかな。 - 名無しさん 2013-02-26 19:08:20
管理人さんが動いてくれるまで暫定で更新履歴のページとか作ってもいいもんかな? - 名無しさん 2013-02-26 23:15:15
もう左メニューに更新履歴のページできたんだな。右スペースがもったいないけど、当面はこれでしのぐしかあるまい。 - 名無しさん 2013-02-27 03:13:46
出来たっつうか、最初期に作られて放置してたページだよ、コレ。 ページ番号見れば分かるけど。 - 名無しさん 2013-02-27 10:55:04
最初期に作られて<作られてっつーかね、@ウィキはレンタルすると自動作成されるページがいくつかあるんだよ。この更新履歴のページもその一つだったはず。 - 名無しさん 2013-02-27 15:36:49
補足すると、今まで右側に表示されてたのがこの自動生成されたページってこと - 名無しさん 2013-02-27 17:26:09
詳しくはコレだな。つ ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/2461.html - 名無しさん 2013-02-26 15:38:26
なんかレイアウト崩れてない?左のメニューが全部下にあるんだけど - 名無しさん 2013-02-26 18:02:38
この上のツリーで話題になってる。 - 名無しさん 2013-02-26 18:06:27
regionで隠してるコメント欄が見切れてるんだが俺の環境だけか? - 名無しさん 2013-02-27 01:04:35
右メニューにはみ出た部分が見えないって意味なら前からそうだった - 名無しさん 2013-03-01 11:05:51
なんだこりゃ。すげえ見辛いな。 - 名無しさん 2013-02-27 01:26:10
編集画面も以前のより小さくなってて見辛くなってる。不満点しかないよ - 名無しさん 2013-02-27 15:54:37
新着動画が独立ページとして見れるようになったから、右メニュー欄は不要で、幅広く画面を使えるようになったらいいなあ - 名無しさん 2013-02-27 16:29:13
性能自体はもちろん向上しているみたいですね。私の環境だと編集で文字を打つと謎のスライドをしていたのが無くなりましたし。…と思っていたらレイアウトが以前のものに近くなりましたね。管理人さん変更乙です。 - 名無しさん 2013-02-28 03:18:06
馴染みの形に近くなったね。やっぱ慣れてるスタイルが見やすくていいわ - 名無しさん 2013-02-28 08:37:45
見慣れた形が一番良いな。 - 名無しさん 2013-02-28 09:33:32
ほぼ見慣れた形に戻ったな、管理人GJ あとは無駄に横長になった事だけか - 名無しさん 2013-03-01 11:04:06
未読リンクが黒字になってしまってるな。本文のどこがリンクなのか分かりづらい…。 - 名無しさん 2013-02-28 13:26:24
「誤植」のページに書かれた「北斗の拳の悲鳴は漫画ではあまり使われておらず、広まったのはアニメ版から」という内容の記述ですが、そのまま書いてもいいものでしょうか。漫画でも十分に多用されていると思うのです。一応コメントアウトさせて頂きました。 - 名無しさん 2013-02-28 11:50:51
元々マンガでそれなりにあったのは確かだけど、アニメでやたら多用されてパターンも増えたよ。 - 名無しさん 2013-02-28 12:30:58
書き込んだ者ですが、あれはWikiの内容の鵜呑みではなく、千葉氏がテレビのインタビューで答えていたものや、雑誌での当時の関係者の発言記事があったのを踏まえて、引用と改訂をしました。ただ、不要点に関しては削除しています。 - 名無しさん 2013-02-28 13:09:11
分かりました。「原作ではこの「悲鳴+破裂音」というのは要所のみでしか使われておらず、乱発はされていない」という文が無くなっているので、こちらも納得しました。 - 名無しさん 2013-02-28 14:36:52
ああ、何故か「金が無いい!」はOKだったけど「千葉あ!」と叫んだらNGになったって何かの番組で言ってたなあ - 名無しさん 2013-02-28 22:29:08
引用したのがWikipediaだから鵜呑みと決めつけるのもどうかとおもうが。 - 名無しさん 2013-02-28 13:18:33
Wikipediaが正しいと思うってのは鵜呑みじゃないのかい。趣味の範疇のこのWikiぐらいならまあいいけど、Wikipediaを一次ソースとしてはならないってのはもはや常識レベルだからなー。格ゲ関連でもファンが考えたオロチ八傑集の二つ名を公式として載せてつっこみ入れられる人がいなかったレベルだし - 名無しさん 2013-02-28 18:43:30
いやいや、上でもあるが引用と改訂って言ってるじゃない。鵜呑みというのだったらWikiの内容を丸々書き込むようなことだろ。書き込んだ奴は、インタビューとかの発言を踏まえてということで、それを元にしたんじゃないの? - 名無しさん 2013-03-01 00:15:07
ワイドじゃないモニターでも左右幅固定なのか更新履歴が画面外に行っちゃってるな・・・。 これはどうしようもないのかな? - 名無しさん 2013-02-28 12:31:40
直せるかどうかはしらないけど、直せないんだったらこれを改行の基準にすべきかもね。 - 名無しさん 2013-02-28 13:10:00
自分が試してみたら、1024x768では更新履歴が画面外に行ってしまった。1280x1024では画面内に収まっている。 - 名無しさん 2013-02-28 14:39:16
更新履歴どころかメイン領域すら右端付近が切れるんだよなぁ……>1024x768 - 名無しさん 2013-02-28 23:02:21
もっと広く出来るモニターを買えという事になっていくのは仕方ないかも知れないが(800x600対応の画面構成なんてもうほとんど無い)、ニコニコ動画(原宿)は1024x768でぴったり収まるんだよね。ニコニコ動画はぴったりだけどニコニコMUGENwikiは読めないというのは残念かも。それぞれ別の人が作ってるものだから、仕方ないのだけど……。 - 名無しさん 2013-03-01 13:29:33
俺のは広告が半分消えてるだけで済んでるけど……右メニューが狭いというより真ん中の部分(こことか)が広すぎなんじゃないかな。 - 名無しさん 2013-02-28 23:50:04
俺もそう思うけど、これって直せるもんなのかな? - 名無しさん 2013-03-01 00:28:56
CSS弄ればなんとでもなるよ。管理人さんが前と似たテンプレのCSSが見つけられないなら、他所で見つけたCSS持ってくるけど - 名無しさん 2013-03-01 07:54:03
ああでもリンクの色とか戻ってるし解ってないってことはないか。単純に今でも問題ないと管理人さんが判断したのかな - 名無しさん 2013-03-01 07:56:45
だいぶ元通りになった感じ(若干右メニューが広い気もするがブラウザ環境によるかもしれない)。あとは気になったことがあれば依頼所で報告すればいいかもしれんね。 - 名無しさん 2013-03-01 12:17:02
空耳の所の七夜志貴の「ナギッに注意し、誰を避けるべきかわかっただろう」というセリフは七夜じゃなくて遠野志貴じゃなかった? - 名無しさん 2013-03-01 19:45:56
俺もそれは遠野だったと記憶してる。 - 名無しさん 2013-03-01 20:50:45
だね。そもそもあの裸眼はそんな台詞言いそうにないしなw - 名無しさん 2013-03-01 21:47:37
ルージュノワール氏の遠野志貴が言うのを確認 - 名無しさん 2013-03-01 22:19:32
ソフィーティアの項目にあるドット絵と動画に出てるドット絵が明らかに違うんだが、バージョン違いなのかな? - 名無しさん 2013-03-03 01:30:58
バージョン違いどころか別物だと思う、ドットはどこから持ってきた? - 名無しさん 2013-03-03 22:47:07
気になって調べたがブラジル人のWIPドットのようですがw - 名無しさん 2013-03-03 23:11:39
誰か差し替えるか編集するかできないかな? - 名無しさん 2013-03-04 16:47:15
このドット使ってるソフィーティアについて追記すればいいのと違うか?CVS Artistという人のが公開されてるけど - 名無しさん 2013-03-05 22:32:43
ってもう修正されてましたね - 名無しさん 2013-03-05 22:35:23
記事では言及無かったけど、ナイア・ルラトホテップってもうDLできないんだろうか…? - 名無しさん 2013-03-05 09:21:07
ドット絵板に入ろうと思ったら、攻撃サイト扱いでブロックされた。何故に - 名無しさん 2013-03-05 14:07:08
グーグルがやらかしたらしい - 名無しさん 2013-03-05 21:24:43
skyドライブもつながらない、どのリンクからもパスワード入力画面になる - 名無しさん 2013-03-05 23:09:52
やっぱ右にずらさないと更新履歴見えないの不便だな・・・。 - 名無しさん 2013-03-08 01:32:29
いつの間にやらブラスナンバーズのキャラが3人もいてビックリ。そしてスレッジさんの項目が未だに無くて更にビックリ。 - 名無しさん 2013-03-08 22:54:24
最近投稿された青鬼が~シリーズって、うにゅほの動画使用条件に引っ掛かるの? - 名無しさん 2013-03-09 00:55:56
引っ掛かる。動画はもう消されてた。 - 名無しさん 2013-03-09 10:04:11
最近て、ニコニコmugenて衰退期だよね。有名うp主さんの投稿も減ったし、何がしたいのかわからない動画も増えたし… - 名無しさん 2013-03-09 12:41:53
衰退期っつうか一時的に盛り上がってただけでしょ。盛り上がってた頃も訳わからん動画あったよ。 今でも製作続けてる製作者多いんだし、そういう人に水差すような事言うのはよそうぜ - 名無しさん 2013-03-09 13:11:48
まぁ今は忙しい時期だし、5月くらいになったらまた増えるのかな… - 名無しさん 2013-03-09 21:21:38
変なのが増えたというか約一名現れたというか…… なんなんだろうね、一体 - 名無しさん 2013-03-09 20:59:46
動画で使ったらアウトなキャラ使うわ、他人の動画を無断転載(しかも同じものを三つも)してるわ、たちの悪い投稿が多いのは困るな。 - 名無しさん 2013-03-09 22:02:10
あれ、至近距離でよけるとかとは別にいるのか…… 今チェックしたらそいつは消えてるし - 名無しさん 2013-03-10 04:49:27
ひぐれくさた?だっけか。検索しても動画しかなくて公開はしてないっぽい。宣伝や制作中にしても内容が意味不明だし、なにがしたかったのやら - 名無しさん 2013-03-10 19:13:57
ひぐらしそうた 犬夜叉のキャラ 相手のキャラ見るとサンデー信者? - 名無しさん 2013-03-11 06:56:38
犬夜叉の弟だったのか、動画はもう全部消えてるな。コメントは荒れ気味だった - 名無しさん 2013-03-11 11:34:17
無断転載ってどの人? - 名無しさん 2013-03-11 07:09:33
斉藤和真って人が禁断のパンセをあげまくってた。無修正の方は消されたけど、無断改変したものだけが残ってる。通報はした - 名無しさん 2013-03-11 11:15:56
(ウザイ)雑魚軍団のカッコが半角なのはまずいんじゃなかったっけ - 名無しさん 2013-03-10 00:45:04
「科学特捜隊」と「地底戦車ペルシダー」は、もしかして公開停止かつ動画無しなのですか?動画が無いなら削除依頼を出そうと思っています。 - 名無しさん 2013-03-10 01:55:28
「かつて公開されてたが公開停止になったらページ削除」は確定なのか。まあいいけど。あと『科学特捜隊』はストーリー動画貼ってあるけどそれは関係ないの? - 名無しさん 2013-03-10 16:39:19
そういう訳じゃないと思うんだがな…… 幾らなんでもそれは過激かつ過剰な措置としか言いようがない。もし良かったら手元にあるし、手頃なロダにでもうpするけど。 - 名無しさん 2013-03-10 17:23:24
昔問題になったのって確か、公開されてないのに『昔公開されてて、今公開停止になったよ』って嘘ついてページ作ってたのが問題でしょ?「確かに昔は公開されてた」って証言が複数あればそれでいいと思うけどなあ。現に貴方が持ってるならうpするまでもなくかつて公開されてたんだろうし。 - 名無しさん 2013-03-10 18:30:47
公開停止になったら速攻で単発動画を作ってページ保護する、なんて対策ができそう。 - 名無しさん 2013-03-10 17:49:15
公開停止or閉鎖で入手不可能、でも出てる動画はある場合もダメなんだっけ? - 名無しさん 2013-03-10 19:10:52
現状のガイドラインだと「かつて公開されていて、かつ出てる動画があるならばOK」じゃなかったっけ(ただし元から非公開のキャラが動画に出てるだけだとアウト) - 名無しさん 2013-03-10 20:22:35
エルルゥのページでcoされてるアルルゥだけど、ページ作らないにしてもcoは解除してもいいかな?(出てる動画はある) - 名無しさん 2013-03-11 14:47:25
「公開されていた時にページが作られたが、動画に一度も出ないまま公開停止された」場合はどうなるんだっけ? - 名無しさん 2013-03-10 20:26:10
決められてない。これを機会にwikiスレで話し合うのもいいかもね。 - 名無しさん 2013-03-10 20:43:41
現状だと、「申請されれば削除対象」だね。 - 名無しさん 2013-03-11 15:23:30
青鬼シリーズの人がまた違反(使用禁止キャラの使用)してるんだけど、製作者に通報するべき? - 名無しさん 2013-03-11 01:26:03
ワルプルギスだろ?キャラチョイス考えるとリョナ目的に近いよな… - 名無しさん 2013-03-11 07:02:09
そう考えると通報した方がいいかな… - 名無しさん 2013-03-11 07:08:53
ウルトラマンエースの項目を読んでいて思ったんだけど、あれこれ書いておいて「誤解のないように言っておくと、」「誤解のないように言うが、」「一応、エースの名誉のために言っておくが、」と前に書いたことを覆す追記があるのってすごく読みづらい。いろんな人が加筆した結果なんだろうけど、ページ全体の文章がきちんと繋がるように構成を整えて欲しい。他のページでも「尤も、」「なお、」「余談だが、」「~と○○の名誉のために追記しておく」なんていうのがあるけど、たいてい前後の文脈が繋がらずに唐突な段落挿入になっている……。 - 名無しさん 2013-03-11 22:01:11
最初に書いた人と、修正した人が大抵別だからね。一面的な書き方で誤解を招くから一言追加、とか。 こういうのは気づいた人が直していくしかないよ。「全体構成の見直しとか修正量多くて無理」とか言うなら他の人もそれは大変なんだよ、と。 - 名無しさん 2013-03-12 00:45:50
イクス(メガミッション)とゼロ(両者ともロックマンX)のページを追加してもよろしいでしょうか? - 名無しさん 2013-03-12 16:10:01
ゼロは既にある(ロックマンゼロ名義)からイクスだけならいいんじゃないでしょうか - 名無しさん 2013-03-12 17:59:03
シグムンド・E・ワイリー氏、他人を装っての編集は悪いことではないのかもしれませんが、少し度が過ぎるのでは?氏のサイトでの口調とゼロのページでの口調を照らし合わせればご本人であることは明白 - 名無しさん 2013-03-17 21:28:57
いかんいかん。ワシとしたことが、やり過ぎたかのう。 - Dr.ワイリー 2013-03-19 17:07:26
ゼロの方は容量が追記したい内容と比べたらギリギリなんです。 - 名無しさん 2013-03-12 18:23:33
容量多すぎるって、そこまでして追記しなくちゃいけない内容なの? つか、それならまず記述整理やった方がいいんじゃ? - 名無しさん 2013-03-12 20:38:22
まぁ、バスターが使えるゼロなんて珍しいからつい・・・ - 名無しさん 2013-03-12 20:54:37
ページ容量は100kbだったか200kbまで増えてるから容量ギリギリにはならないと思うけど……ただ、原作記述は35kbいないに収まるようにまとめてねってのがガイドラインだけど。 - 名無しさん 2013-03-12 20:57:36
ありがとう、やってみるよ。 - 名無しさん 2013-03-12 20:59:40
ダチョーンの項目、「一編集者の暴走である」なんて書くもんだろうか。それを言ったらハート様だって規模は違うけどノリは同じだし、ダルトンのページだってそうだし。どうして水を差す必要があるんだろう。 - 名無しさん 2013-03-13 18:54:20
事実だししゃーないだろ。ブロント「さん」だって、ハート「様」だって理由あるんだから到るまでの経緯は書いてあってもいいだろうと思う。 - 名無しさん 2013-03-13 20:05:45
「一編集者はこれが目的だったのだろうか」なんて、まるで荒らしの行動を分析してるみたい。事の経緯を記載するにしても「声のでかい少数派が目立たせようとした事にすぎない」みたいな印象を持たせるのは良くないよ。 - 名無しさん 2013-03-13 20:43:30
暴走って言い方はまずいかもね。愛の結果とかそんな感じのソフトな言い方に変えたほうがいいかも - 名無しさん 2013-03-13 20:14:36
じゃあ間をとって「さんづけされるに至った経緯が『一編集者の暴走した愛の結果』である」と書けばいいのか - 名無しさん 2013-03-13 20:52:50
何故間を取る必用があるのか - 名無しさん 2013-03-13 22:32:54
表現を改めてみました。 - 名無しさん 2013-03-14 07:53:41
ハクオロのところにS・ガイストを「汚いハクオロさん」扱いしている文章あるけど、これそんなに有名なネタなん? - 名無しさん 2013-03-13 20:59:57
いや全然。編集者が勝手につけただけ。 - 名無しさん 2013-03-13 21:07:44
なんのキャラか忘れたが、前にも身内ネタ(?)をさも有名なネタかのように書いてる記事あったね - 名無しさん 2013-03-13 22:05:57
最近↑2つみたいな編集者出てきたのな。結構長く平和だったのに… - 名無しさん 2013-03-13 22:03:52
そういえばここって新作のネタバレに関するルールないんだよね?発売直後の事書かれると、その度に「自重しようよ」って話にはなるけどさ。せめて1ヶ月とか新作ネタバレに関する禁止ルール作った方が良いと思うんだけど・・・。たまに個人の主観が書かれて評価落ち着いた後には間違ってたりする時もあるしさ。 - 名無しさん 2013-03-15 11:19:21
そもそもwikiにネタバレもクソもないし具体的な期限を設ける必要はあるかどうか怪しく思うけど、漫画の新しい話の度に追記とか新作ゲームの発表の度に追記→放置とかに関しては大手のwikiサイトと同じように「速報を書き込まない」っていうガイドラインを設けてもいいと思った。まあこれも前にも書いたけどそういう編集をする人はガイドラインなんて読まないだろうから根本的な解決にはならないだろうけど・・・。 - 名無しさん 2013-03-16 10:03:35
まあガイドライン読まないやつは読まないだろうけど、注意はしやすくなるよな。「談話室で迷惑だという意見が出てるのでやめましょう」より「ガイドラインで禁止されてるのでやめましょう」の方がいいだろうし。罰則(規制など)を設けるかは別にしてもガイドライン設けるのはいいと思うよ。 - 名無しさん 2013-03-16 12:34:36
速報が書き込まれた時に、coで「ガイドライン違反なので差し戻します」と書いて記述を削除することが出来るようになるからね。 - 名無しさん 2013-03-16 13:13:02
それも私だぁぁぁぁぁ……!! - 名無しさん 2013-03-15 14:09:14
キャス狐はなんで独立項目があるのにキャス子の方にも同一内容が書かれてるんだ? ページ統合論争の名残? - 名無しさん 2013-03-16 16:49:39
ん?ちゃんと分かれてるぞ? 「キャスター」ってページの事なら、同名キャラページ全般と同じく両方のページを入れ込んでるだけ - 名無しさん 2013-03-16 17:21:07
パラセ・ルシアのページにincurable氏のサイトが復帰したって書いてあるけどどこを探しても見つからない。URLはおろかサイト名すらわからん。本当に復帰してるのか? - 名無しさん 2013-03-16 19:36:36
申し訳ない。自己解決しました。 - 名無しさん 2013-03-16 19:46:28
せっかくだからここで言わせてくれ。なんか久々に編集してみようと思ったらやたら重くて、いざロードが終わったと思ったら真っ白な画面だけで編集作業出来ないんだけどこれwiki側のせい?それとも俺のPCスペックのせい? - 名無しさん 2013-03-19 03:30:25
PCの所為じゃね? あと、何でこのツリーにくっつけた・・・。 - 名無しさん 2013-03-19 08:43:06
龍騎のページ、動画が消えてるのがいくつかあるっぽいんだけど - 名無しさん 2013-03-19 21:44:18
原作記述のほうなら消しちゃってもいいんじゃないかな。代わりがあれば差し替えたほうがいいんだろうけど。mugen記述のほうだと下手に消すとまずいんだっけか。 - 名無しさん 2013-03-19 22:22:42
動画は削除されても、そこに公開場所書かれてる時があるからね。他にも理由あった気が - 名無しさん 2013-03-19 23:20:25
したらばの方で「ソフィーティア」を「ソフィーティア・アレクサンドル」に改名依頼が出てて、「ソフィーティア」は公式の表記もこっちだからそのままでっていう反論があったんだけど、この辺もガイドライン化できないかなぁ……「フルネームが設定されていても、作品中や公式サイトなどであまり使われないものの場合はページ名は名前のみで作成してください」みたいに - 名無しさん 2013-03-21 13:31:19
あれ書いた人間だけど、どっちか分からんから一応言っただけ。 公式やらゲーム中表記でフルネームなら別に問題ないよ。 ただ、過去に実際適用されてる例はあるし、ニトロワイグニスみたいな本来無い名前のまま存続されてるページもある。 - 名無しさん 2013-03-21 18:01:47
普通はフルネームだけど、イグニスとかの例外って大半が「しばらく経ったからリンク貼り替えが面倒」って理由なんじゃないのかな。逆に言えばリンク全部貼り替えるなら改名してもいいよってことだったような……違うかな? - 名無しさん 2013-03-21 21:10:55
ペットショップなんかもそうだったよな - 名無しさん 2013-03-22 02:20:07
使用禁止や条件付きのパッチデータ(ボイスパッチ、カラーパレット等)って動画使用禁止キャラの何所に書いたらいいのでしょうか? それとも外部AIとは別枠で追加するべき? - 名無しさん 2013-03-22 13:57:35
ステージの下に書いちゃえば?「その他」とかで。 - 名無しさん 2013-03-23 00:32:53
最近、特撮キャラが盛んだね。個人的にはすごくうれしい。 - 名無しさん 2013-03-23 12:25:45
「ランダムセレクト」を更新した方、デッドリンクができてますよー。 - 名無しさん 2013-03-24 11:15:17
にょいぼう氏の「腋巫女」DLリンクに繋がらないのは俺だけ? もしみんな繋がらないのなら、該当記事に今はDL不可って追記しようかと思うんだけど - 名無しさん 2013-03-24 11:42:18
普通にスカイドライブからダウンロードできるけど?ナイアさんのAIに関してもそうだけど、早合点で「ダウンロード不可」って決め付けるのはやめてほしいな。 - 名無しさん 2013-03-24 17:01:38
すみません、スカイドライブから一旦サインアウトしたらできました。決めつけるわけじゃなく、自分だけかどうか確認するためにここへ書き込んだんですが - 名無しさん 2013-03-24 19:33:52
英数字を半角に直している人がいるけど、機械的に変えてるせいかリンクやタグ名を変えてデッドリンク生産・タグ名を無意味なものにしちゃってる。気をつけて欲しいなぁ - 名無しさん 2013-03-24 14:22:43
デッドリンク修正してたら、上で言ってたランダムセレクトのデッドリンクも英数字を半角に直しまくってる人のせいだったことが判明。デッドリンクだけじゃなくてページによっては画像リンクも壊されてる。悪意があってやってることじゃないみたいだけど、容量にも余裕ができたんだから神経質に全角を半角に直す必要はないから自重して欲しいなぁ……どうしてもやりたいならデッドリンクを作らないよう気をつけて欲しい。 - 名無しさん 2013-03-24 15:00:18
前に「必殺技」とか「飛び道具」とか「AI」とかにリンク貼りまくってた人が居たけど、そういう人ほど自分の更新が正しく機能してるかチェックしてくれないのがなあ……。 Fist or Twistのことをキャラページに書いてる人も、リュウのページの更新でやらかしてた。熱心に更新してくれるのは有り難いことなんだから、確認だけしてくれれば……。 - 名無しさん 2013-03-24 19:05:00
Fist or Twistの人、またケビンのページでデッドリンクだったよ。ここ読んでくれていないのかな。 - 名無しさん 2013-03-26 06:52:44
範馬刃牙のページ、動画リンクが上手く張れてなくて動画が見えない状態だったし。 この人の更新の後、全部添削しなきゃならないよ……。 - 名無しさん 2013-03-26 07:22:22
というかそもそも、その動画での活躍って特筆するレベルなの?そうでもないのをわざわざ記載し続けるってノロコをマスコットにしてた動画の人思い出すな。そんな宣伝更新しまくって更にデッドリンク作るって悪質じゃね?規制しろとまではいわんが、その動画の記述を修正じゃなくて削除していってもいいと思うけど。 - 名無しさん 2013-03-26 09:22:26
いい大会だったし名勝負も多かったけど、出場した全キャラにやりそうな勢いなんだよね……。 - 名無しさん 2013-03-26 10:06:29
あんまりにもあんまりなんで、前の段階に復元していくことにする。自分の書いたページも確認していない人だから、そうされても気づかないだろうし。 - 名無しさん 2013-03-27 00:04:22
お願いします。自分も見かけたら復元するよ……。上で規制しなくていいかもといったけど、このまま続くようだと警告のために、というか話し合いに引っ張り出すための(談話室とか自分の編集のその後を見ていないっぽいので状況がわかってない)規制依頼とか必要になるかもね - 名無しさん 2013-03-27 10:15:25
そういえば全角中黒「・」を半角中黒「・」にわざわざ直してる人もいるけど、utf-8だと同じサイズだから全く無意味なんだよなこれ - 名無しさん 2013-03-25 04:38:19
項目名は全角中黒だっけ? - 名無しさん 2013-03-25 14:33:29
「・・・・すごい漢だ。」は半角中黒だったりする。どうするのが原則とか決められてるわけじゃ無くて、わざわざ変更するんだったらデッドリンクにならないかきちんと確認しなきゃ駄目ってこと。 - 名無しさん 2013-03-25 17:22:56
元ネタでは全角中黒が正しいんだけどね - 名無しさん 2013-03-29 23:54:19
犬夜叉の珊瑚って公開停止? - 名無しさん 2013-03-24 21:06:09
誰の珊瑚のことだ? 三種類ともあるよ - 名無しさん 2013-03-26 00:34:37
あれ?俺が探してたとこだと403になってたんだけど、場所間違ったのかな? - 名無しさん 2013-03-26 02:34:52
東方厨は編集に主観を詰め込みすぎ。 と言うか北斗に出張してくんなよ - 名無しさん 2013-03-24 22:02:53
東方の記事に主観が入る場所なんてないだろ - 名無しさん 2013-03-24 22:09:07
そもそも北斗を編集したのが東方厨だとは限らんだろ。 - 名無しさん 2013-03-24 22:15:03
そういう文句は具体的にページあげるとかしてくれないとイミフである。 - 名無しさん 2013-03-25 01:54:39
ページ名がテストじゃなくてテsトになってるよ。 - 名無しさん 2013-03-26 00:19:02
誤ってページ作成しちゃったみたいね。 - 名無しさん 2013-03-26 00:27:49
Fist or Twistのことを書き続けてる人、またやってるけど…… リンク先の確認とか、記述ミスとか、本当に確認してくれてないんだね。 - 名無しさん 2013-03-26 23:50:01
あとさあ、キャラのこと調べずに書いてるね。バイソンの項目、「バグでニュートラルポーズのまんまだったんだろうとか言ってはいけない」じゃないよ。あれで正しい挙動で、バグは起きてないんだよ。キャラをダウンロードして実際使ってみれば分かるよ? これから書き直すけどここに晒しておく。 - 名無しさん 2013-03-26 23:57:49
そろそろ編集対象のページに注意文仕込まなきゃならん段階だな - 名無しさん 2013-03-30 00:05:16
ここで言われてるのに気づいたのか、本人が全部消して回ってるよ……。 本当に名勝負だった試合や、大会最短試合の不破とウルフ教官、最高連勝記録のエイリアングリーン、大会の内容まで動かした範馬刃牙とか、記載してもいい内容のものもあったのに、全部まとめて。全員に書かなくてもいいとか、記述の内容をよく確認して丁寧にやって欲しいと言いたかったのに……。 - 名無しさん 2013-03-30 00:28:01
…本当は悪意あるんじゃないの? - 名無しさん 2013-03-30 01:43:42
あんたの発言を「キャラをダウンロードしていないなら書くな」と解釈しちゃったんじゃないの? - 名無しさん 2013-03-30 04:16:07
つまり、本人が自分の記述がどこまで正しくてどこから間違っているのか判断できず、不正確な箇所を全て消した。 - 名無しさん 2013-03-30 04:21:28
なんか注意した側が悪いみたいに見えるが - 名無しさん 2013-03-30 10:40:27
上の方でも色々言われてるし、この人だけ責めるのは正直どうかと思うぞ - 名無しさん 2013-03-30 13:26:17
むしろ「自分の不注意」を隠して別の人に責任転嫁させようとする悪質な行為だね。もう規制しちゃっていいんじゃないかな。該当ページはとりあえず復元してさ。 - 名無しさん 2013-03-30 15:16:36
復元はどうだろう。そもそも記述に問題があったからここで注意されてたんでしょ? 正しく書き直す、だったらいいと思うけど。 - 名無しさん 2013-03-30 18:04:37
正しく書き直したものまで一括で消されちゃったんだ……。 - 名無しさん 2013-03-30 18:59:27
正しい記述ならバックアップから戻せばいいんじゃね? - 名無しさん 2013-03-31 05:30:54
なんか凄いことになってるな。ていうか事の発端であるデッドリンクの人は悪気が無いならせめて謝罪だけでもした方がいいんじゃないの? - 名無しさん 2013-03-31 09:03:40
言ってここに来るようならいいんだけどなぁ…あれだけ大規模な編集やって確認もせず責任擦り付けてやり逃げだし… - 名無しさん 2013-03-31 09:22:04
この流れみる限り、「談話室には来た」っぽい雰囲気あるけどね。それで何も言わずにこの行為ならダメでしょ。何か言い訳の一つでも残してくれたらいいのになあ - 名無しさん 2013-03-31 18:35:34
「Fist or Twist」のページにも手をいれだしたっぽい?何で今更あんなに大量に消してるんだろ - 名無しさん 2013-03-31 22:47:11
前あった新聞記事とか消えてるね。あそこって独断で消していいもんなのかな? - 名無しさん 2013-03-31 23:11:30
「俺のやる事が気にくわないんだったら別にいいよ、全部消すから」という事なのかな。良い部分まで消さなくてもいいのに。こちらは「どうせ熱心にやるんだったら、デッドリンクやバグ扱いみたいなことをしないできちんとやって欲しい」と言いたかっただけなのに。 - 名無しさん 2013-03-31 23:34:15
履歴見る限り、新聞記事も今回問題になっている人が書いたものだったみたい。まあ上でも言われている通り、バックアップから戻せばいいだけなんだけど。あと「ここに晒しておく」とか注意した側の書き方も悪かったように思う。 - 名無しさん 2013-04-01 00:35:37
結局ここに顔を出さなかった辺り、話し合う気はなかったのかな、って気もする。 ホント、注意された部分に気をつけてくれれば書くこと自体は問題ないんだけどね。 - 名無しさん 2013-04-01 11:37:33
あ、逃走中サバイバルLastMissionのハンターチーム、名前間違いが1つあるので直していい、ですよね? - 名無しさん 2013-03-31 09:27:41
モルさんもベータ版公開かー 原作でずっと出番ないから楽しみ - 名無しさん 2013-03-31 18:18:00
金ジム作られるとは・・・ - 名無しさん 2013-04-01 01:46:32
ついに野獣先輩の項が出来たか、黒子や萃香らファミリーと組む可能性も微レ存? - 名無しさん 2013-04-01 20:37:49
むしろ阿部さんとホモタッグでオナシャス - 名無しさん 2013-04-01 21:51:19
原作動画とリンク付けの人、一度注意されて大人しくなってたと思ったのにまた活発になってきてるなあ。ここで話をして、何か他に書くべき事ができた時、ついでにやるという事になったんじゃなかったっけ……。 - 名無しさん 2013-04-02 14:18:46
……で、またデッドリンクができてるんだけど。 前に注意したよね。いい加減にして欲しい。 - 名無しさん 2013-04-02 19:39:34
今日も始まったみたいだけど、昨日のデッドリンクはきちんと修正してくれるのかな。放置するようだったらもう規制依頼を出す事にするよ。一度話し合いをして分かってくれたと思ったんだけど。 - 名無しさん 2013-04-03 10:53:53
リンク付けの人、今日も談話室に来ないで作業開始……。前に話した事は一体なんだったんだろう。 - 名無しさん 2013-04-05 15:17:11
誰だブルドーザーごっこにホモォ混ぜたのwwww - 名無しさん 2013-04-04 00:45:05
今度はAAが本当に動いてるぞwwww - 名無しさん 2013-04-05 16:58:24
すまん、動くのは前から? - 名無しさん 2013-04-05 16:59:48
最近やたらナイアとか野獣先輩が→に上がるのはデッドリンクの人のせいなんですか? - 名無しさん 2013-04-04 14:57:11
ナイアさんの最近の編集見る限りではスパロボ関連っぽい。野獣先輩はあまりページを開きたくないので調べてない。 - 名無しさん 2013-04-04 19:05:59
野獣先輩はつい先日出来たばかりだし過剰反応しすぎじゃね - 名無しさん 2013-04-04 22:01:38
実写じゃないとはいえ、仮にも実在の人物だからサンドバッグはまずい! 以前も海外の俳優で同じことがあったし、削除以来出すべき? - 名無しさん 2013-04-05 10:08:40
何言ってるのw人気に嫉妬してボコボコにするの目的で作られたのがその海外の人気もの。野獣先輩の人気に嫉妬してるやついるのwそもそも海外の人は削除依頼受理されてないはず。 - 名無しさん 2013-04-05 10:59:10
ナイアさんはニトロの四月馬鹿もあった - 名無しさん 2013-04-05 01:57:55
どうやら春香さんの作者更新したみたいね・・・・・・Pという新キャラ引き連れて - 名無しさん 2013-04-04 20:59:58
全角を半角に修正して回ってる人(それ以外の編集もやってるけど)規制依頼出して良いかな?デッドリンク作りすぎだろ…… - 名無しさん 2013-04-05 10:45:28
さすがにデッドリンク放置が大量にある上に、ここの突っ込みも見ないようじゃ規制して話し合いに来てもらうしかないかな。 話し合って本当に分かってくれりゃ、その後で解除依頼だって出せるんだし、まずは話し合いに来てもらわないと。 - 名無しさん 2013-04-05 11:42:41
今回ばかりは荒らし扱いされても文句は言えないな……熱心に編集してる人を荒らし呼ばわりしたくはないが - 名無しさん 2013-04-05 12:47:36
規制依頼出しました。IP違うからわかると思うけど、AIとかの単語にリンク張りまくってデッドリンク作る人と、全角を半角に変更してデッドリンク作りまくる人は別の人です。 - 名無しさん 2013-04-05 17:26:36
野獣先輩、公開場所のサイトとreadmeに「ニュースサイト等での紹介は禁止」って書いてあるんですけどそれは大丈夫なんですかね… - 名無しさん 2013-04-05 23:34:20
ニュースサイトではないと思うが、大々的に紹介して欲しくないって意図なら、ここでの紹介もやめた方がいい気はするな。 - 名無しさん 2013-04-06 02:19:39
白雪みぞれがニュースサイトでも紹介禁止されてるけど消されてないし、心配なら製作者に問い合わせたら? - 名無しさん 2013-04-06 11:53:04
削除しても良いんでないの?うp主さんはこのキャラ短期で消すっていってるし、消しちゃうと現状ではガイドライン用件に引っかかってどのみち削除だし - 名無しさん 2013-04-06 15:54:55
ホモコーストやめちくり~ - 名無しさん 2013-04-07 02:14:01
薔薇水晶まこと軽うなり申した・・・ - 名無しさん 2013-04-06 21:18:47
みてれぅないと本当に不便だなあ - 名無しさん 2013-04-07 20:37:49
あのさぁ、ニコで基本MUGEN動画とか見てて疑問に思ったんだけどこれなんで、ブレイブルーのキャラって全然見かけないんだ……? 過去のレスとか見て、割れがあったとかなんとか見かけたってのは分かったけど具体的な経緯がいまいちわからないっていうか……。 - 名無しさん 2013-04-08 10:52:37
公式でmugenで使ったらガチ訴えると明言したらしい。 - 名無しさん 2013-04-08 12:25:11
割れ厨?がデータ吸いだしてキャラ作成→割れ行為に公式が激怒→最終的には手書きでラグナ作成してた作者にまで公式が警告(?)→以下ニコニコでは自粛、の流れじゃなかったか。海外では知らんけど(時々youtubeに上がってるっぽい?し - 名無しさん 2013-04-08 12:45:35
あー……なるほど理解。そらそうなっても仕方ないわ。サンクス。自分たちの楽しみっつっても公式にそう言われてまでやるこっちゃねえしな。反省反省&自粛よ。 - 名無しさん 2013-04-08 14:30:36
まあニコニコだと公式でラジオ配信してたりするしねえ。あと吸い出しデータが発売前の基盤からだったって話も聞いた事がある - 名無しさん 2013-04-09 01:08:02
誰かが家庭版発売前に基盤からデータを吸い出してPCでBBCSが動く状態で配布→その割れデータで製作者がハザマを作り始める→当時ハザマのデータが割れでしか存在しなかったから公式から警告が来たって流れだな確か。 手描きラグナのやつはその公式の反応から動画コメで叩かれたから消しただけという話(例えば最近動画になったプアイマスロデューサーの声がラグナだからとコメで叩くのが居るくらい)。 今では家庭版からの抽出方法もわかっていて日本人でBBキャラ製作者もいるし警告も着てない、その上その人がBBのエフェクト抽出解説なんかもしてたりするけどな。 - 名無しさん 2013-04-09 20:50:18
もうこの話はやめようか - 名無しさん 2013-04-08 13:30:29
他にmugen出禁て何がいる?あとその理由は? - 名無しさん 2013-04-09 14:33:45
QOH・・・は違うか。減ったとはいえ、キャラ自体は見かけるし - 名無しさん 2013-04-09 16:54:35
アレはバカがやらかして、その時のあれこれで公開停止した製作者が多いだけで、今でも普通にキャラはいるし、新しく作ってる人もいるね。 - 名無しさん 2013-04-09 19:44:07
虹裏キャラ。 - 名無しさん 2013-04-09 17:57:11
だからゴッドマン無いのか… - 名無しさん 2013-04-10 01:09:05
あったけど消された。阿部さんも虹格の方が出番多いけど、記名がまるごと消されてる。あと虹裏仕様のローゼン勢も。 - 名無しさん 2013-04-10 10:24:30
R指定のキャラはこのwikiとかニコニコだとアウトだな - 名無しさん 2013-04-09 18:49:58
某動画に紹介されたヴァンパイアとかかな(もちろん配慮はしてた)。ドットの出来は良いんだけどね - 名無しさん 2013-04-09 22:37:45
名前は知らないけど、カットインが裸の青髪の幼女もアウトかな。同じ動画を無断転載してる奴がいて、通報したら案の定消えた - 名無しさん 2013-04-10 10:37:17
動画に出すのがアウトてのもだけど、この手のキャラ製作者側も「そっとしといてくれ」と希望してるからね - 名無しさん 2013-04-10 19:38:42
そういえば、フレディ(殺人鬼の方)って昔からいるみたいだけどページは無いね。あれにもタブーみたいのがあるの? - 名無しさん 2013-04-11 21:01:59
ただ単に誰もページを作らないキャラってのもいるよ。 そのキャラが好きなら作ってあげて。 - 名無しさん 2013-04-11 23:03:15
9条の人の新作大会を一応その他に入れたけど、あれってその他で良かったんだろうか - 名無しさん 2013-04-10 11:43:55
そもそも大会なのだろうか - 名無しさん 2013-04-10 22:22:48
MUGENMACの類に入れたほうが正確かもね - 名無しさん 2013-04-11 21:30:35
ハンバーガーなのかPCなのか - 名無しさん 2013-04-11 23:38:45
それなんて全滅MAC? - 名無しさん 2013-04-12 14:40:26
ブレイブルーや虹裏格ゲーの話をここでして大丈夫なの? - 名無しさん 2013-04-10 14:43:07
話題に出すこと自体は問題無いだろ - 名無しさん 2013-04-10 16:29:18
むしろ話をして無罪をアピールしているようにも聞こえる - 名無しさん 2013-04-11 01:52:31
そんな穿った見方するのもどうかと思うが。そもそも誰にアピールしてんだ、それ? - 名無しさん 2013-04-11 08:46:23
お客さん - 名無しさん 2013-04-14 12:54:27
むしろ逆に罪を忘れないように話題にしてる気がするが。人間時間が経てば忘れちまうもんだしな - 名無しさん 2013-04-12 00:29:41
キャラはもちろん、ステージや音声が使われてたら指摘するコメントも見かける。通報されてることもあるが - 名無しさん 2013-04-12 10:41:47
ブレイブルーのBGMであるアオニソマルマデーを搭載しているキャラは結構いた気がするけどなぁ。 - 名無しさん 2013-04-13 15:59:04
D氏訴えられるのか?とかで盛り上がったもんだが ブレイブルー騒ぎ懐かしいわ - 名無しさん 2013-04-12 00:59:05
n氏のブログも荒れてたな。海外製や素人よりも、日本人で名が売れてる人の方が反動が大きいみたいですね。 - 名無しさん 2013-04-12 10:45:52
海外製のキャラが何も言われないのは単に騒いでるのが日本のユーザーで、かつ彼らが英語わかんないからってだけだと思うけどねw - 名無しさん 2013-04-12 23:03:10
版権元がつっこみにくいだけじゃね? - 名無しさん 2013-04-12 23:09:16
再生数少ないMUGENのストーリーとかじゃ出てる動画もあるんだけどね - 名無しさん 2013-04-13 10:32:01
MUGEN戦闘ありの動画ってあったっけ?MUGEN戦闘無しの会話のみってなら幾つか知ってるが。後は戦闘はないがスプライト使ってるのも知ってる。 - 名無しさん 2013-04-13 12:18:53
かなり前だけど、ブレイブルー自体が劇中ゲームとして出てるのを見た事あったっけ - 名無しさん 2013-04-15 14:47:36
「先生」のページまだ残っていたのか。「王子」や「王様」と同じ理由(MUGENと関係が薄い。タグへの移行が完了したので)で削除されたのだと思っていた。というわけで削除依頼を出してもよろしいか。 - 名無しさん 2013-04-13 16:38:16
いいんじゃないかな - 名無しさん 2013-04-13 16:45:12
「先生」というキャラがいるみたいだから「先生」ページを消すんじゃなくて内容を移植して「先生(みなみけ)」を消すのが妥当かな。「母」と同じ扱い。 - 名無しさん 2013-04-13 17:29:16
「妹(うろブラ)」もあるしキャラのほうはそのままでもいいかと - 名無しさん 2013-04-13 22:47:17
一般名詞の項目名についてはGLで明記されてないからここでも度々議論になるんだよね。GLの文脈的には基本は括弧無しで同名の時のみ括弧有りを作ると解釈できるが・・・ - 名無しさん 2013-04-13 23:41:39
個人的には母を母(ドラッグオンドラグーン)表記にしてくれた方がわかりやすくていいんだけどね。 - 名無しさん 2013-04-14 10:57:58
俺もそう思う。 けど、現状のガイドラインだと()なしになっちゃうから、変えたいならまずガイドラインからだね。 - 名無しさん 2013-04-14 11:15:10
中西剣道&弓道とかマカオとジョマみたいに「先生&二宮くん」じゃだめなの? - 名無しさん 2013-04-14 17:10:49
nameが「sensei」だから - 名無しさん 2013-04-14 17:21:09
オーガ(鉄拳)の時はどんな対処をとったっけ - 名無しさん 2013-04-14 18:56:45
おぐれ兄さんは英語表記だからそのまま。ルシファーも同じ理由で住み分けだったはず - 名無しさん 2013-04-14 21:45:02
悪魔城のレギオンとベルゼブブが公開されてるけど、結合?別ページ? - 名無しさん 2013-04-14 21:46:30
ハボックはいろいろ追記してもらえたり画像を貼ってもらえるけどスカーレットウィッチは全く触れられない。こんなところにまで人望の差が…… - 名無しさん 2013-04-14 23:03:45
ページが有るなら望みはあるさ。しかしアメコミキャラを編集してる人達の知識量には毎回驚かされる - 名無しさん 2013-04-15 13:13:14
スカーレットウィッチのページが更新履歴に上がってるから何かと思ったら、「姉」「マント」のタグが追加されただけだったよ……。いつもの人だった - 名無しさん 2013-04-15 17:09:10
あれ、まだ規制されてないんだ、その人。 - 名無しさん 2013-04-15 21:37:14
今日もまたやってる。いつもとおんなじ間違い方して。前にここで話したことがあったけど、何の反省も無かった。 - 名無しさん 2013-04-16 13:03:50
いや、一週間以上前に規制依頼出されてるはずなんだけどね。 - 名無しさん 2013-04-16 15:56:45
なんだか揉めてるみたい - 名無しさん 2013-04-19 21:01:47
ニーサンとマスタング大佐に次ぐハガレン勢が!?と思ったのは俺一人で十分だ - 名無しさん 2013-04-15 14:50:14
最近公開されたアーチャー大佐も忘れないであげて - 名無しさん 2013-04-15 20:05:32
ハボックは洗脳・兄との確執・AOAでの設定ミス辺りを抑えとけば原作における立場の解説は楽だけどスカーレットウィッチはある程度深く解説しようとするとマグニートとの親子関係とかアベンジャーズディスアッセンブルとかハウスオブMとかアベンジャーズVSエックスメンとか説明しなきゃいけない事件が多いからじゃないかなと。 - 名無しさん 2013-04-16 20:23:40
ここの解説で知ったけど色々やらかしてるんだな彼女。正直マグニさんの娘って事とサノスの背景で石になってる印象しかなかったよ - 名無しさん 2013-04-17 00:44:15
いろいろ追記してくれた方々、ありがとうございます。冒頭の台詞はやっぱりアレになりましたか……。 - 名無しさん 2013-04-19 15:33:14
「力を制御出来なくなった自分の殺害を主張していたのは同胞のはずのミュータント」「目の前でマグニートが十分な理由があったとはいえ弟を殺害」と「ミュータントなんていらない」発言にまで追い込まれたのも仕方なしって意見もあるけどね。 - 名無しさん 2013-04-19 22:02:42
何か見れない項目がよく上がってくるんだが、荒らしの仕業か? 項目名すらないし、見れないから削除以来も出せない - 名無しさん 2013-04-14 23:12:07
ミス、追記。削除依頼も出せないし、表示される項目が減るだけデメリットしか感じられないんだけど。 - 名無しさん 2013-04-14 23:15:03
多分9条の人の最新の大会の事かな? クリックすればちゃんとしたページに飛ぶよ。…まあアレをmugen大会と断言出来るかはちょっと怪しいけどw - 名無しさん 2013-04-14 23:59:06
いや、だからクリックしても飛ばない(見れない)んだってば。もしかして、IEじゃ見れないとかそういうページなの? - 名無しさん 2013-04-16 00:02:39
そんなはずはないが…… IEでも見れたし。とりあえず、アドレスの最後を7154.htmlにすれば該当のページになるはず - 名無しさん 2013-04-16 00:18:23
IEだけど見れました。半角のスペース一文字だけという狭い範囲だからクリックが難しいのでは? - 名無しさん 2013-04-16 09:48:00
IEとOPERAで確認したがこちらではページ名は全角スペース12文字(ページができた当初は全角スペース10文字だったが、全角スペース12文字にページ名変更依頼出されてた)に見えるけど環境によって異なるのかな? - 名無しさん 2013-04-17 02:55:27
古いブラウザだと、右メニューからだとクリックできないのは確か。その場合でも、ページ一覧からはクリックできた。 - 名無しさん 2013-04-18 00:12:22
大会といって言いかMADと言っていいか悩むが、スペースのみの大会名なんだよ、動画が。 - 名無しさん 2013-04-15 00:13:41
まあ完全に内輪のおふざけだし(項目作ったことも含めて)、傍から見たら荒らしと思われても仕方ないと思うよ。結構大会開いてるのにwikiが充実しないうp主がいる一方でこういうネタが即座に作られるのを見ると悲しくなってくるね、ルールに則ってやってることだから別に悪いとは言わないけど。 - 名無しさん 2013-04-16 01:00:14
それはちょっと考えが硬くないか? おふざけで動画作っても構わないと思うけどね。 実績のある人だから再生数もコメントも伸びたけどさ。 - 名無しさん 2013-04-16 08:41:03
だから悪いとは言ってないじゃん。事情を知らない人が荒らしと誤認するのは不可避だと言ってるだけで。 - 名無しさん 2013-04-16 22:30:54
「悲しくなってくるね」ってのが、動画に対して否定的な意見に見えたのよ。 つか、ネタ動画の方がノリと勢いでページ出来ちゃうのは仕方なくないか? - 名無しさん 2013-04-17 00:26:26
そういう仕方無さが悲しいということ。 - 名無しさん 2013-04-17 01:01:53
充実してないと思うならあなたが充実させてあげればいい話では? - 名無しさん 2013-04-16 09:36:36
天子のページを編集しようと思ったら回線の都合でうまくいかなかったみたいです。復元もうまくいかないのでどなたか私の編集前の状態に戻していただけないでしょうか。お願いします。 - 名無しさん 2013-04-17 01:15:21
復元してくださった方ありがとうございます。今後気をつけます。すみませんでした。 - 名無しさん 2013-04-17 01:42:16
雁夜おじさんいるのか・・・個別記事できたらえらいことになりそうだな。 - 名無しさん 2013-04-17 05:02:29
Kohaku氏のサイトにつながらない。消えた? - 名無しさん 2013-04-17 10:11:54
普通につながるけど? - 名無しさん 2013-04-18 01:42:03
カノウさんシュガーラッシュに出演してたのか。本国だとモータルコンバットの悪役代表として認知されてるのかな? - 名無しさん 2013-04-17 10:56:53
ケイノーさんには実写取り込みで出演して欲しかったのは俺だけか?(笑 - 名無しさん 2013-04-24 00:20:47
ザンギも悪役扱いなのが不思議でならぬ。・・・まさかアカいから? - 名無しさん 2013-04-24 01:25:03
インパルスガンダムの項目に、「Gジェネでは(ストライクの)I.W.S.P.とパーフェクトが実装されてない」って記述があったけど、アレってコンセプトが丸被りのストライクノワールがあるからなんじゃないですかね? - 名無しさん 2013-04-18 19:06:11
昔のGジェネにはIWSPは存在するがカット、理由はそうかもしれんし、単に容量の関係かもね。パーフェクトはそもそもGジェネ発売後にお披露目だから無理。 - 名無しさん 2013-04-19 15:24:19
何でAKOFno - 名無しさん 2013-04-20 17:12:06
ミス。なんでAKOFのページのキャラがあいうえお順に並んで見やすかったのに元に戻ってるの? - 名無しさん 2013-04-20 17:13:29
ストーリー上の関連順に並べ変えてるつもりなんだろうけど、話し合おうっての無視したらいかんな - 名無しさん 2013-04-26 20:33:30
上条の記事、折角充実させたのにどこかの誰かさんに記述をごっそり削られた・・・。せめて断りぐらい入れてくれればいいのに。 - 名無しさん 2013-04-20 22:06:34
直近は変わってないけど、原作記述か何か? 原作記述なら書きすぎが目立つとさくっと削られるwikiだよ、ここは。 原作の記述量制限もあるしね。 - 名無しさん 2013-04-20 22:43:39
見てないけど更新が被って消えることもあるんじゃなかったっけか - 名無しさん 2013-04-20 23:42:00
見てきたけど、記述を削るだけの更新があったようだ - 名無しさん 2013-04-21 02:43:55
原作記述削られてることより、MUGEN上条の性能(バグを使ってることとか)に対して、「アホかよ」みたいな事書くのはどうなんだ。取消線かければ何書いてもいいもんじゃないと思うが。不具合起こしそうなところは事実なんだろうけど、あそこの書き方自体が悪意というかキャラへの嫌悪感じるけど。 - 名無しさん 2013-04-21 09:31:25
俺もそれは何となく感じた。あと原作部分も要約したら「間違った正義を振りかざす主人公」ともとれるし、消されても仕方ないかな、とは思った。 - 名無しさん 2013-04-21 14:51:05
取消線引いてるアレ過ぎる文章は他の記事でもたまに見かけるけどね。その内大半の記事からそういった文章が削られるのかな? - 名無しさん 2013-04-22 09:13:06
原作部分で突っ込んでる部分はいいと思うんだが、今度のはMUGENの部分だから直接キャラや製作者への批判になってる。それはまずいんじゃないかと思う。 今回のは、他のとは違うよ。 - 名無しさん 2013-04-22 09:33:20
というか原作記述制限って「そのページの容量がいっぱいになったらまず原作の記述を削れ、それでも足りなくなったら新ページ作れ」って話じゃないのか?容量に余裕が有るのに原作記述削るのはどうかと思うんだが - 名無しさん 2013-04-22 14:28:34
容量に余裕があるからといって書きすぎるのは駄目、というのがこのwikiの方針。よって容量の余裕有る無し関係なく35kb以内に収めるように頑張ってね、越えても積極的に消せとは言わないが消されても文句言えないよ(まあ消し方にもよるだろうが)ということなんだよ。トップに書いてあるしガイドラインも見てね。 - 名無しさん 2013-04-22 17:16:31
35kb以内っていうのは原作記述ね。 - 名無しさん 2013-04-22 17:17:06
極端な話、MUGEN1kbで原作80kbでも「まだ空いてるからいいじゃん」ってのはさすがにまずいってんで、原作側に記述制限ついたんだよ。 そもそも現在の35kb制限ですら、書きすぎなければまず超えない量だし。 - 名無しさん 2013-04-22 19:53:56
今度のやつは、「35kbを超えたから削られた」のか、「内容が気にいらないから消された」のか、どっちなんだろう - 名無しさん 2013-04-22 21:29:33
てか上条さん越えてないでしょ。リストの載ってないし。だから後者だと思う。 - 名無しさん 2013-04-22 23:20:08
119.171.2.7 お市のページを全削除した理由を書いてくれ - 名無しさん 2013-04-21 19:39:00
ただの荒らしじゃないの?規制でいいと思うよ。 - 名無しさん 2013-04-21 22:54:52
wipのお市が完成かと思ったら、また削除されてるのか。 - 名無しさん 2013-04-22 16:55:29
コメントアウトで警告しているにもかかわらず消しているからもう荒らし認定していいだろうね - 名無しさん 2013-04-22 17:18:11
クソゲーwikiとかでもBASARA関係で暴れて規制されてるIPだね。 依頼は出されてるから、規制を待とう。 - 名無しさん 2013-04-22 22:20:00
上条の記事荒らした奴とはまた別なの?どっちにしろ気に入らないから消すとか単純すぎる荒らしだな - 名無しさん 2013-04-23 04:00:49
上条のは荒らしじゃない……たぶん。少なくとも一緒にしてはいけないレベル。 - 名無しさん 2013-04-23 12:11:06
すまん、話し合いで勝手に決めつけてしまった - 名無しさん 2013-04-23 12:56:57
追加されたドラゴンボールの記名が手抜き過ぎるので知ってる範囲で追記しました。 - 名無しさん 2013-04-24 10:16:06
別にキャラ性能さえちゃんと書いてあれば原作部分は丸投げでもOKだからね。MUGEN部分がおざなりだったら問題だけど - 名無しさん 2013-04-24 17:58:41
スイマセン、書こうにもダウンロードができなくて書けないんですよ。そのことも書いておきます。 - 名無しさん 2013-04-24 19:53:32
自分が書くわけでもないからちょっと言いにくいんだけど、ナッパが原作記述充実していくのに対して餃子が放置されてる辺りに餃子の立ち位置が現れすぎてて泣ける - 名無しさん 2013-04-24 21:22:35
ていうか、別に漢字表記でなくていいんじゃないのチャオズ。分かりづらいだろ。 - 名無しさん 2013-04-24 21:58:47
作中最初の武闘会で審判がギョウザと読み間違えたことはあったけど、漫画内では基本的にカタカナ表記だったと思う。製作者のreadmeの記載次第? - 名無しさん 2013-04-24 22:04:58
俺も更新履歴に「ギョウザ」とあって何事かと思ったよw - 名無しさん 2013-04-24 22:24:24
俺としてはおーチャオズ作られてたのか―と思ったな - 名無しさん 2013-04-25 19:06:39
俺はチャオズと思ったけど、本当にギョウザのキャラだったらどうしようとも思った。mugenならあり得る。 - 名無しさん 2013-04-25 23:53:29
なんせmugenには「国旗」とか「スキーブーツ」とかいるからね。ギョウザそのものが参戦しても不思議じゃないぜ - 名無しさん 2013-04-26 02:27:00
履歴でおにぎりとチャーハンが近くにあったから見間違えた - 名無しさん 2013-04-27 20:38:17
アラド戦記男グラップラーの記事作りましたが、編集ノウハウがよく判らなくて変な感じになってます。どなたかよろしくお願いします・・・ - 2013-04-25 03:16:48
カーズが公開されてるな。前の制作動画見たときはまさかアニメ化するとは思っても見なかったなあ - 名無しさん 2013-04-26 16:05:29
AKOFのページのキャラ名の並び方の部分で編集合戦が起きてるな。あかさたな順にしちゃいけない理由でもあるのか? - 名無しさん 2013-04-26 16:18:49
そういうときこそコメントアウトを使って話し合いにもっていくべき。 - 名無しさん 2013-04-26 16:30:30
逆の言い分だとあかさたな順じゃない方が見やすい、せっかくきれいに直したのになんであかさたな順にこだわってなんで戻すんだ?ってとこじゃないのかな。とりあえずコメントアウトで注意文入れといたよ - 名無しさん 2013-04-26 18:07:37
議論無しでまた元に戻されてる上に、ご丁寧に注意分まで削除されてる。件の編集者は他人の意見を聞く気が無いと見た - 名無しさん 2013-04-26 19:30:00
また消されそうだけど、復元したほうがいい? - 名無しさん 2013-04-28 02:19:18
餃子の見た目はキョンシーじゃなくて幽幻道士に出てきた特殊霊魂というキャラ、くわしくはググれ - 名無しさん 2013-04-26 17:02:52
先行者の新しいやつきた。ほんとかっこいいなあ。 - 名無しさん 2013-04-26 21:37:49
リペアか。NT-Dも搭載しちゃってやりたい放題だなw - 名無しさん 2013-04-27 01:27:29
牙大王の次は隠大将軍がきたか。これは大連王や無敵将軍、大獣神も期待が持てるね - 名無しさん 2013-04-28 00:28:35
サラリーマンの項目、新しく追記された動画の紹介文が「めんどくさいので以下の動画を参照」ってのは何かのネタなのか - 名無しさん 2013-04-28 14:35:37
AKOFのページ、主催者製作キャラや当時の正式参加作者を優先とかじゃなさそうだな。Naoが最後に在るし。Naoがボス故に最後ならばわかるんだが、只の個人都合傲慢の押し付けにしか見えん。wikiは基本的に『見易くする為の纏めガイド』でも在るんだし、50音順が妥当だと思うぞ。 - 名無し 2013-04-29 05:31:26
今の並び順の法則性も分かんないしやっぱ50音順の方に賛成かな? - 名無しさん 2013-04-29 18:54:27
とりあえず注意書きがあるところまで戻しておいた - 名無しさん 2013-04-30 15:51:27
また戻されてるよ……。 - 名無しさん 2013-04-30 19:53:52
最近、ホモとかそっち関連の大会の記事が即効できるけと、自演じゃないよね…? - 名無しさん 2013-04-29 10:42:14
自作であっても自演とはいわない - 名無しさん 2013-04-29 10:58:26
別に動画うp主がページ作っちゃいかんというルールないんだから、自演とか気にする必要はないと思うけど。動画やページがガイドライン違反してれば別だがね - 名無しさん 2013-04-29 11:59:46
野獣杯、野獣先杯、野獣先輩といっしょ、ホモ杯… 阿部さんやMr.師範兄貴が大喜びしそうな大会が一気に増えたなww 淫夢系は勘弁してほしいけど - 名無しさん 2013-04-29 12:21:11
まぁ最後って書いてあるし、極力気にしないことにします… - 名無しさん 2013-04-29 12:31:47
ファミコンのキャラが一斉に上がってるけど「ファミコン瀕死隊での~」って何?必要あるの? また例によってエラーが出てるのに気にしない、自分の更新が正しく行われているかチェックすらしない人の仕業らしいけど。 前例と同じく全部差し戻して規制依頼コース? - 名無しさん 2013-04-29 15:04:57
とりあえずは差し戻すか、修正するかしてコメント残す形じゃない? それで何の反応もなく続けるようなら規制依頼かと。 - 名無しさん 2013-04-29 15:15:58
あと、情報自体は別にあってもなくてもいいと思うけど、書き足し方が雑すぎるのが気になる。 動画貼るだけ貼って説明はめんどくさいとか酷すぎる。 - 名無しさん 2013-04-29 15:17:35
ググったら配信終了してる格ツクのことか。それのスプライト使ったキャラならともかく、これだとただのスパム行為だろ - 名無しさん 2013-04-29 16:07:51
こういうアホを締め出すために25禁にしてるのになぁ瀕死隊、まぁ全戻しでいいよ - 名無しさん 2013-04-29 16:20:16
作業完了……と思う。見落としがあったら処理をお願いしたい - 名無しさん 2013-04-29 17:02:25
乙。 ファミコン瀕死隊で検索して談話室しか出ないから多分大丈夫 - 名無しさん 2013-04-29 18:10:07
戻した理由もきっちり書いといた方がよくないか? - 名無しさん 2013-04-29 22:11:32
以前も「ごちゃまぜファイト」とかいう架空のゲームの追記をしてる人がいたっけ、その人みたいに規制かけたら? - 名無しさん 2013-04-30 14:15:00
カーズのページの「働くのをやめた」って画像、ネタのつもりで入れたのかな。消したいんだけど…… - 名無しさん 2013-04-29 23:43:43
正しい説明に混ぜるのはさすがにどうかと思うな。 少なくともネタはネタでちゃんと分けるべき。 - 名無しさん 2013-04-30 00:02:02
それとは種類が違うが、あのページはそれ以外にも「考察とか解釈とかおめーの主張は不要なんだが」と言いたい内容が幾つかあるな。同じ人じゃああるまいがディアボロの件を思い出す…… - 名無しさん 2013-04-30 00:31:53
そう思ったならコメントアウトでその旨を書いて消せばいいじゃない - 名無しさん 2013-04-30 06:38:21
そうか、じゃあやってみるとするかな…ただディアボロの時は編集合戦になってたからどうもちょっと怖い… - 名無しさん 2013-05-02 05:21:43
丸ごと除去ではなくて書き換えで手を入れてみたわ。 - 名無しさん 2013-05-04 09:16:17
ジェネシックガオガイガーの項目はさすがに優遇についてネガティブな書き方をしすぎなんじゃないかと思う。メイン張ったからといってそのことをあそこまで批判的に描く必要はないと思うんだけど - 名無しさん 2013-04-30 11:02:41
気になるのなら直してもいいんでないかい - 名無しさん 2013-04-30 22:52:11
詳しく書かれ過ぎるのもアレだから「人によっては食傷気味になる」程度の記述に留めておいた - 名無しさん 2013-05-07 09:55:34
なんか阿部さんのページが復元されてたけど…あれ書いてよくなったのか? - 名無しさん 2013-04-30 12:07:05
復元者じゃないけど、阿部さんて書いちゃダメだったのか!どんな経緯で? - 名無しさん 2013-04-30 12:52:39
元が虹裏格闘の無断改変で、制作元の反感を買ってしまったため、wikiでの紹介や動画使用を禁じた。同じ理由でCV若本やゴッドマン、虹格仕様のローゼンメイデン等が消されてる。 - 名無しさん 2013-04-30 13:00:33
だったら、ホモ杯とか、違反なんじゃないか? - 名無しさん 2013-04-30 13:29:22
現状、そういうキャラが参加してても大会ページは禁止されてない。 ただ、キャラページでの紹介は禁止されてる。 - 名無しさん 2013-04-30 19:07:36
そもそもアサルト阿部さんだし二次裏の件とは関係ないし - 名無しさん 2013-04-30 20:22:19
アサルトと普通の違いってどんななの? - 名無しさん 2013-05-01 08:37:10
ごめん、ページ見てきた。出生からして全然違うのね - 名無しさん 2013-05-01 08:45:30
再発を防ぐために、コメントアウトで「このキャラの記述をしないでください」と書いておいた方がいいのかも知れないね - 名無しさん 2013-04-30 14:46:55
というか既に一番古い履歴の段階で「コンプゲー仕様のものは載せない方針になったので復元は行わないでください。」って書いてあるのにそれを無視しているんだよなぁ。コンプゲーの意味がわからんかったのかもしれんが。。 - 名無しさん 2013-04-30 14:51:03
あ、一番上に書いてあったんだ。 キャラ追記するときに読み飛ばしたのかも?まあ読んでない奴が悪いんだが - 名無しさん 2013-04-30 14:57:41
あれ、コンプゲーアウトだったのか。じゃあ「The Black Heart」のnorokoとかhashiとかshar-makaiとか全部アウト? - 名無しさん 2013-05-03 16:09:20
例のコンプゲーを指して呼んでるだけでコンプゲー全般がアウトってわけではない…と思う。関係ないけどこのwiki「コンプゲー」って記事ないんだっけ? - 名無しさん 2013-05-03 18:02:46
誰だよ、野比のび太のページにのび太戦記ACE の事追記したの… - 名無しさん 2013-04-30 12:35:05
見たけどなんだあれ、ニコニコでのび太といえばのびハザじゃないのか?そっちを記載しろってわけじゃないけどさ - 名無しさん 2013-04-30 14:13:01
たしか以前ものびハザのことを追記してたやつがいたような。いずれにせよMUGENに関係ない宣伝行為うざいな。 - 名無しさん 2013-04-30 19:46:58
戻しておきました - 名無しさん 2013-05-01 10:00:32
ピカチュウの項目が上がるたびにピカマンのことが追記されたのかと思ってしまう…あれって独立できるよな一応は - 名無しさん 2013-04-30 14:30:52
少しは落ち着いてきたと思ったのに、頭のおかしい編集者がまた出てきたな… - 名無しさん 2013-05-01 13:38:30
まあGWだし - 名無しさん 2013-05-01 14:00:39
落ち着いてた時期が一日でもあっただろうか… - 名無しさん 2013-05-01 15:09:57
MUGENプロレス強力選手権に「プロレス」というタグを付けているけど、MUGENプロレス単発タッグ大会には付けていない。他にもプロレス系の大会はあるけど一斉にタグ付けするわけでもない。 タグは検索を便利にするためにあるのであって、更新履歴に載せるためじゃないんだけどなあ……。 - 名無しさん 2013-05-01 19:34:59
ふと気になって確認してみたけど、タグが「レスラー」と「プロレス」で分かれちゃってる。統一するか、いっそプロレスとレスラーの両方をタグ付けしておくと便利そうなんだけど、実行していいんだろうか……。 - 名無しさん 2013-05-02 16:25:46
両方つけるよりは統一の方がいいと思う。レスラーの方がプロじゃないレスラー系のキャラのカバーできるから、キャラ側はレスラーに統一、プロレスはプロレスリングの意味もあるから大会側はそっちに統一とか? - 名無しさん 2013-05-03 09:19:01
適当に調べてみた。 中国……「中国」「中国人」が混在。 柔道……「柔道」「柔道家」が混在。 空手……「空手」で検索すると「空手健児」がいっぱい出てきて調べ物ができない。「空手家」で検索できないと無意味な状態。しかし「空手家」のタグが付いたページは無いらしい。 相撲……「相撲」で統一。「相撲取り」「関取」「力士」などは無い。 こういうの片っ端から調査してタグ統一処理しなくちゃいけないのか……。 - 名無しさん 2013-05-03 12:51:59
どっちに統一するかも決めないといけないのかな。それは大変だ。あと、空手は全部空手家にタグ変えないと意味なさそうだね。 - 名無しさん 2013-05-03 15:44:25
他に目についたのは「デブキャラ」と「デブ」、「偽者」と「偽物」(前者多数、後者は現在2件)、「東方アレンジ」と「東方アレンジキャラ」とかかな。後「オロチ一族」と「オロチ八傑集」もまとめられそうな - 名無しさん 2013-05-04 19:06:10
オロチ一族とオロチ八傑集は別物じゃね? グスタフはオロチ一族だけど、八傑じゃなかったはずじゃ? - 名無しさん 2013-05-05 10:53:39
グスタフは八傑集じゃないね。 それに一族ってくくりならオロチ自身も入るんじゃね? - 名無しさん 2013-05-05 23:07:57
今問題になってる編集者ってどんな感じかね? - 名無しさん 2013-05-02 08:32:44
たとえば人?AKOF?ふぁみこん関連? - 名無しさん 2013-05-02 09:35:05
AKOFとファミコンの人ってまだ未解決なん? - 名無しさん 2013-05-02 10:32:52
wikiスレにも規制依頼は出てないし、話し合う気もないみたいだから、再発の危険性が高い - 名無しさん 2013-05-02 11:47:56
どっちも修正後に音沙汰なしだから、また来るまでわからんよ。 CO無視してるAKOFはともかくファミコンは消されてるのを見て談話室に来る可能性もあるし。 - 名無しさん 2013-05-02 13:18:02
何か最近飛龍の拳キャラが増えて嬉しいね。スーチャイファイターも増えないかなぁ - 名無しさん 2013-05-03 17:31:14
スーチャイキャラってKurai Naito氏の他にIF氏が最近公開してたね - 名無しさん 2013-05-03 21:10:22
アレってスーチャイワールドの方だったんじゃなかったかな - 名無しさん 2013-05-03 22:55:28
ぐぐったらこのwikiと全く同じ記述内容で「nullwiki」ってのが引っかかるんだけどこれ何だろう…?(このwikiの適当なページの文章でぐぐったら多分出る) - 名無しさん 2013-05-04 17:13:51
ニコニコMUGENに限らず@wiki上のページをアーカイブしているところみたいだ - 名無しさん 2013-05-04 19:34:29
表示が重すぎ、広告スペースがやたらでかくて閲覧には不向きだね。保存用かな - 名無しさん 2013-05-04 19:36:13
保存用にも適さないかと、携帯アクセスの時みたいにregionプラグインとか無効になってるようだし… - 名無しさん 2013-05-12 11:53:36
キルミーベイベーキャラがMUGEN入りするとは・・・ - 名無しさん 2013-05-06 22:47:36
世界樹の迷宮IVソードマンは今のソードマン(世界樹の迷宮)に入れるべきか個別ページ化されていないキャラの一覧に入れるべきかどっちでしょう? - 名無しさん 2013-05-07 06:02:11
別にどっちでもいい。 ただ、前者ならページ作成の最低ラインくらいはMUGEN記述して欲しいけど。 - 名無しさん 2013-05-07 08:44:15
そういえば、悪魔城のベルゼバブが公開されてるけど、女神転生のと統合でいいのかな? - 名無しさん 2013-05-07 14:07:57
まあひとまず同居させてもいいんではないかな。分けるべきほどの記述量なら後から分ければいいわけだから。 - 名無しさん 2013-05-08 00:09:28
世界樹の迷宮は未プレイですが、メイキングキャラに個別化できるほどの設定があるとは思えないので、前者。 - 名無しさん 2013-05-08 01:02:03
世界樹のメイキングキャラは見た目が違うだけなので前者かな? ページ内にⅣのソードマンについて書くくらいはいいと思うが(1,2と4のソードマンは完全別物) - 名無しさん 2013-05-08 07:33:18
カーズのページは相変わらず個人的考えが多いな… - 名無しさん 2013-05-08 08:52:11
漫画原作だとどうしてもその編集者の個人的意見が多くなってしまうんだよね。それが他の人の迷惑になることもあるし編集難しい。 - 名無しさん 2013-05-08 12:09:51
もしワムゥやエシディシが究極生命体になったら…という記名とエシディシでの検証(?)の動画を書きたかったけど、そんな雰囲気じゃなさそうだな - 名無しさん 2013-05-08 21:57:51
雰囲気云々の前にそれカーズのところに、しかもニコニコMUGENwikiに書くことか?仮に「ジョジョwiki」というものがあったとしても、それカーズのところに書くことじゃねーだろって一蹴されると思うけど。 - 名無しさん 2013-05-09 11:42:47
原作の「事実」と「個人の考察」をきちんと分離して書けてるならまだ良いんだがなあ。あたかも自分の考察(あるいは妄想あるいは二次ネタ)が原作における事実だと思い込んでる人はたちが悪い。 - 名無しさん 2013-05-09 11:43:55
しかも、聞いたこと無いような話並んでたりするんだよね… - 名無しさん 2013-05-09 12:21:18
そーなんだよな。あとそういうのは文章の配置って意味でも分けて書いてほしいもんだ…ごっそり変えなきゃいけなくて修正しづらい。 - 名無しさん 2013-05-12 02:20:55
前も書いたけどそれが相応しくないと思うならコメントアウトでそう書いて修正すればいいと思うよ - 名無しさん 2013-05-08 23:28:54
GジェネOWにおけるヒゲガンダムの核に、月光蝶より勝る優位性は無くは無い。MPを使わない事だ!!あれだけの超威力の兵装をMP消費無しで使えるのは相当なアドバンテージ…なんだろうけど、結局燃費に話しが行くよね…w - 名無しさん 2013-05-08 15:03:19
ここmugenwikiだからあんまり原作ゲームの話持ち込まないで…EN無消費OPつけて命中100%つけて無双したことはあるけど。 - 名無しさん 2013-05-08 21:51:01
TOP・TOD・TOEをあわせて「三部作」と呼び、これ以降のシリーズはプレイしていないというファンも多い。 とあるがどうやって調べたんだろうか? - 名無しさん 2013-05-10 14:02:08
俺も知らないけど、2chとかかね? - 名無しさん 2013-05-10 17:52:32
クソゲーwikiとかからの丸写しもよくあるし…… - 名無しさん 2013-05-10 18:18:03
よした方が無難だよね。デッドプールの記事が他所からの転載で問題になったって前例がある。 - 名無しさん 2013-05-10 21:04:56
さすがにこの件と転載を一緒くたにするのは雑だと思うけど - 名無しさん 2013-05-10 21:57:15
どちらにしろソースがわからない情報は載せるべきではないのでは? - 名無しさん 2013-05-10 22:01:21
そりゃそうでしょ。そうじゃなくてデップーの転載のような明らかな黒を引っぱり出してきて前例に挙げて同列に並べるのはいささか乱暴じゃないかと言ってるわけだ - 名無しさん 2013-05-10 22:11:54
ああいや、「よした方が無難」ってのはあくまで「クソゲーwikiとかからの丸写し」についてだけね…誤解させる書き方で悪かった。 - 名無しさん 2013-05-12 02:23:37
逆に、クソゲーwikiのほうに格ゲーのページができると、明らかにこっちから丸写ししたと分かるコピペがあったりするし。格ゲーcomやニコニコ大百科も。 - 名無しさん 2013-05-12 16:32:05
俺もそのクチだけど、P・D・Eが(SFC~)PSで、それ以降がPS2とかだからハードの変わり目でプレイ層が変化したってのはあるんじゃないかな、それが多いかは兎も角として。DQやFFで6と7の間にも似たようなギャップがある印象だし。 - 名無しさん 2013-05-11 04:33:01
客観的なデータとかないよねって話の時にそういう話しても仕方なくね?現状の改定案として出すならともかく - 名無しさん 2013-05-11 08:06:23
「ハード変更に伴いD2以降のシリーズはプレイしていないというファンもいる」とかに書き換えるのはアリなんじゃない?って含みを持った意見だったんだけど・・・ - 名無しさん 2013-05-11 12:20:44
でもそれってハードをまたいだシリーズ物にはよくある話で、わざわざ書くことはないことじゃね?逆にハードが変わったことでプレイするようになった人もいるだろうし、三部作とやら以外を貶めたい意図がなければわざわざ書くこともない話だと思うけどねえ - 名無しさん 2013-05-11 21:23:30
それを俺に言われても困る。俺は問題提起された文言について推論(理由付けの1つ)を提示しただけだし、その文言を残そうが消そうが構わないと思ってたから1度目は改訂案を明文化しなかったのに。そもそもこのトピックは改訂案を要求するような内容じゃなかったし。 - 名無しさん 2013-05-11 23:36:10
で、結局どう対処するの? - 名無しさん 2013-05-12 05:35:22
差し戻しが無難? - 名無しさん 2013-05-12 09:19:51
東方の新作きたし、黄昏の13.5も出るしでmugen界の東方キャラも下手したら今年中に10は増えるな☆ - 名無しさん 2013-05-11 12:29:38
新しい大会動画にタグもないし、「タグ未設定」もないから、テンプレに描いてないのかと思ったら書いてあるのな。テンプレを使ってないのかな? - 名無しさん 2013-05-11 12:53:51
テンプレを使ってないページ作成は結構ある。キャラ紹介のページでも動画リンクの部分が無いとか。そういうの見かけたら入れるようにしてるけど。 - 名無しさん 2013-05-11 13:22:42
さっき知恵袋の質問で知ったんだけど、Lates氏のブログ消えたらしいね…残念だ… - 名無しさん 2013-05-12 08:21:53
4月の中頃に消えたようだ。ファイルも削除されてるみたいだし、引退したのかね。 - 名無しさん 2013-05-12 13:53:36
ヘイちゃんやフィサ子製作してた人か - 名無しさん 2013-05-12 18:30:51
イシュタル様もだね - 名無しさん 2013-05-12 22:18:08
いつもの人がまたデッドリンクを作っている。 - 名無しさん 2013-05-12 10:11:23
その人短時間に大量更新するから目立つけど、編集した全てのページでデッドリンク作ってるわけはない(今回は今のところページ名が半角英字表記なのに全角英字表記リンクを作成したページ一つだけ? とりあえず本来の半角表記に直しといた)ので、以前話されてた規制を持ち込むほどのものかなと個人的に思う - 名無しさん 2013-05-12 11:08:15
ページ編集するときに、プレビューで一度確認してくれるだけでいいんだけどねえ……。ミスをすることが悪いのではなくて、ミスをすることに対して反省が無いのが……。 - 名無しさん 2013-05-12 11:14:47
故意じゃないのに毎回何かしらミスするって逆にすごいな - 名無しさん 2013-05-12 11:24:30
ていうか本当はわざとじゃないかと思えてしまうんだが…… - 名無しさん 2013-05-12 11:34:41
今日もやってる。いい加減にして欲しい。前にここで話したことは一体何だったのか。 - 名無しさん 2013-05-14 16:15:11
そろそろ徹底的に規制した方がいいのかな。いつまでも「悪気が無いなら仕方ないですね」で済ませるわけにもいかないし。 - 名無しさん 2013-05-14 17:04:06
バトルメイジの項目に「魔法使い」というタグを追加して、タグをコピペして記録しておくところに//を付け忘れて「魔法使い」の文字が読めるようになってた。このミス何度目だよ。 そもそもタグ付けリンク貼り動画貼りだけの更新はしないって約束はどこに行った。 - 名無しさん 2013-05-14 17:19:28
…依頼所でも指摘されてたけど念のため、談話室に来た人と今編集で騒がれてる人のIPのホストは違うから、同一人物扱いのように話をするのは筋違いだよ - 名無しさん 2013-05-15 01:45:34
やっぱそうか。それなら今回の人だけ規制したらいいのかな。変動IPかどうかの調べ方はわからないけど… - 名無しさん 2013-05-15 01:49:59
神々への挑戦Ⅲのページのop動画差し替えても大丈夫かな? - 名無しさん 2013-05-13 12:50:24
ダークウォーリア2のページに書かれてる、序盤に出てくる方って、「ダークウォーリア1」と呼ばれてなかった? ダークウォーリアだったっけ…… - 名無しさん 2013-05-13 16:10:32
表記は「Dark Warrior1」となってるね。でも1の方がゲーム中で名前を呼ばれるシーンがあったかどうかは憶えてないや。あのルートあんまり行かなかったし - 名無しさん 2013-05-13 21:28:01
名前を呼ばれる場面はない。 両者の種族名:ダークウォーリア それぞれの個体名:ダークウォーリア2、ダークウォーリア1 みたいな関係だと思うんだけど…… - 名無しさん 2013-05-13 23:18:13
ま、スライムA・スライムBみたいなもんだよね - 名無しさん 2013-05-14 18:59:14
遂にピクル、MUGENに参戦ッッ - 名無しさん 2013-05-14 09:33:13
杏子、ユベル、ブラックマジシャンガールで遂に遊戯王の女性チームが組めるのか!楽しみだ - 名無しさん 2013-05-14 13:41:49
↑わざとかもしれんが、それはピケルな - 名無しさん 2013-05-15 22:35:21
↑バキのキャラクターなのね、読んだことないから素で間違えてました、 - 名無しさん 2013-05-16 09:49:06
テラフォーマーのページ、原作の最新の展開が書かれてるけど、これその都度更新するの?なんかアメコミキャラと似た様な事になりそうな気が… - 名無しさん 2013-05-14 14:17:07
今のうちにCOか何かで注意しておいたほうがいいんじゃないかな。wikiスレでそれっぽいガイドラインの話出たけどその後どうなったんだろうか - 名無しさん 2013-05-14 14:29:43
アメコミって言うか、去年のプリキュアとかキン肉マン状態だな。この二つも放映・連載のたびに記述更新されてたはず。 - 名無しさん 2013-05-14 15:48:46
とりあえずページトップにCOでコメント入れといた。 スレの方の話合いは途中で止まっちゃったままだったかな。 - 名無しさん 2013-05-14 18:12:45
ラッドと聞いてついにTRF2が来たと思ったのに・・・ - 名無しさん 2013-05-14 20:56:20
こっちは逆に大歓喜。パワードギアは1コインクリアまでやりこんだから。 - 名無しさん 2013-05-16 22:19:18
お市が履歴にあがってたからもしやと思ってみたら案の定消されてたよ。復元しておきました。 - 名無しさん 2013-05-15 17:45:35
規制されなかったっけ - 名無しさん 2013-05-15 17:57:17
前とは違うIPみたいだ - 名無しさん 2013-05-15 18:37:20
規制依頼出しといた。 IPで検索したら他でも規制されてるIPだったよ。 - 名無しさん 2013-05-15 18:44:36
最初この前の奴がPC変えてきたんじゃないかと思ったよ - 名無しさん 2013-05-15 19:28:13
昔は結構キャラの説明省いた大会あったよね。もんすん氏の世紀末とか - 名無しさん 2013-05-16 10:42:29
帝督が公開か…アニメ三期とか始まったら軍覇あたりはmugen入りしそうだね。てかキワミに旭日旗tシャツ着せたらまんまだよなw - 名無しさん 2013-05-16 19:52:21
かきね ていとく ・・・・すごい名前だ。 - 名無しさん 2013-05-16 20:34:46
編集した方乙ですー。画像ついて、ネタバレ保護ついて大分改良されたね - 名無しさん 2013-05-17 11:27:47
緋錬氏がアイ舞ミーのパティ作ったみたい。増えてきたのー - 名無しさん 2013-05-17 10:05:28
アイ・舞・ミーやってみようと思ったらサイトが閉鎖してた… - 名無しさん 2013-05-17 20:21:42
数あるインフォシーク終了で消えたサイトの一つか…。でも公式サイトが配布に使っていたミラーはまだ生きていて、一応無断転載にあたらない形でDLできるっぽいぞ。 - 名無しさん 2013-05-18 04:21:53
DLできたけど壊れてて開かなかった… - 名無しさん 2013-05-18 17:00:39
あらま。えーと『アイ舞ミーGirls Revolutions』ってやつだろう?君がどこからDLしたのか分からんが、俺が今DLを試してみたファイルは壊れてなかったよ。この談話室であんまり細かく書くのは歓迎されないだろうから避けるが… - 名無しさん 2013-05-18 17:53:01
別のところからDLし、解凍できたけど今度は起動せずに強制終了、PCとの相性の問題なのかな…。 - 名無しさん 2013-05-20 17:20:12
Robo氏のにゃっこの個別ページ作りたいけど…ネトゲやったことないから原作記述がダメッムリッ - 名無しさん 2013-05-18 14:27:29
原作記述はこの名前のゲームが原作です。 だけでも別にかまわんぞ。 大事なのはMUGEN部分 - 名無しさん 2013-05-18 14:36:48
そう?んじゃ、MUGEN記述のみで見切り発車してみようかな - 名無しさん 2013-05-18 19:47:53
とりあえず叩き台としてページ作ってみた。何かおかしい点があったら加筆修正よろ。 - 名無しさん 2013-05-21 02:06:24
キャプテンマーベルのページ、曖昧さ回避付きじゃない項目名のが無いな、いきなり曖昧さ回避付きで作ったのか、今日まで気づかなかったわ。今の状態じゃ編集者向けガイドライン無視した状態だがどうしたものか - 名無しさん 2013-05-18 15:21:12
テリーできたのか。でもこれ全角括弧だよね。 - 名無しさん 2013-05-18 16:38:18
他所は知らんがここでは全角括弧を使うルールだよ、半角括弧使った項目名はプラグインで指定できなくて困るって理由でそうなってる。それより問題は「テリー」って名前の項目が無いのに意味も無く曖昧さ回避をつけてることじゃないかと。 - 名無しさん 2013-05-18 16:57:39
それは知らんかった。曖昧さはわからんがテリーボガードがいるからつけたのかな?別に作品名いらんよね。 - 名無しさん 2013-05-18 20:11:34
おそらくそういう風にテリーっていったらテリー・ボガードが有名だからと思ったんだろうねえ。ちょっとWikiスレに話を持ち込んでみたわ。 - 名無しさん 2013-05-18 21:16:06
よく見たらテリーと(ドラゴンクエスト)の間にスペース入ってるけど大丈夫なのかな? - 名無しさん 2013-05-18 22:40:06
俺も気になった。リンクするときミス起こるんじゃないかな。どう転んでも改名は必要そうだね。 - 名無しさん 2013-05-18 22:47:22
ミラそうだったのかー、初めて見た時の違和感が今になってわかるとは - 名無しさん 2013-05-19 16:57:51
多分そうだとは思ってた - 名無しさん 2013-05-19 21:16:43
ギルティギア新作発表にも驚くが、カイが公式でポニテになっててビビった - 名無しさん 2013-05-19 22:07:38
ミリア、ジャム、メイ、梅喧、ポチョとポニテだらけになるんじゃないか - 名無しさん 2013-05-21 09:23:01
人造人間17号って項目ないんだな。ちょっと意外。ドラゴンボールキャラはわりと項目充実してる印象があったのに・・・。 - 名無しさん 2013-05-19 22:29:36
キャラ自体はいるが、出てる動画が恐らくないからじゃないか? - 名無しさん 2013-05-20 01:24:07
動画出てなくても公開されてれば問題ないよ。 - 名無しさん 2013-05-20 08:46:49
また動画貼りの人。前後の脈絡が無い場所にいきなり原作動画。どういうゲームに出ていてどういう性能なのかとかを書かずに「コンボ集」。キャラの紹介をしたいのなら十分な説明を書くべきだろう。その旨を書いて差し戻した。 - 名無しさん 2013-05-20 15:00:50
カーズの 「SEX:必要なし」って繁殖行動じゃなくて性別のことじゃないかと思うんだけど - 名無しさん 2013-05-20 22:41:13
いや、繁殖行動だろ。子を増やすのは弱い者みたいな説明あったし。性別だと説明つかん。無性生殖があるわけだし。 - 名無しさん 2013-05-20 23:02:55
性別の意味だったら「必要なし」って解説だと意味がつながらない その意味だったら普通に「なし」か、「オスに該当するが、繁殖はしないのでそういう区別は無意味」とかそういう解説になるだろ - 名無しさん 2013-05-20 23:18:28
「必要なし」だからSEXの事だよ、アレは。 - 名無しさん 2013-05-21 08:44:58
Wikiスレで、Wikiトップに編集についての注意書きを載せてはどうかって話をしてるんだけど見てくれないかなー?(スレ714と724)。動画貼り付けの人とかまだやってるようだし、そろそろ掲載してみたいんで。 - 名無しさん 2013-05-21 15:15:47
221.19~さん、東方関連でバッサリやってるけどちゃんと理由をかいてほしい。早苗の髪色ネタとか、消す気持ちが分からんでもない部分もあるけど、あれくらいのネタ成分なら残していいと思う - 名無しさん 2013-05-21 20:24:56
話し合うためにもあえて復元させて記事の冒頭にcoで呼びかけてみる - 名無しさん 2013-05-21 22:22:40
221.19.34.208の人は細かい削除以外にも「二次創作での扱い」を「その他の扱い」する他、二次創作と原作の区別を付きづらくするような編集してておかしいんだけど。 - 名無しさん 2013-05-22 00:27:53
戻しました。この人幽香や諏訪子でも前にやってるね。今のregionタイトルが気に入らない様子 - 名無しさん 2013-05-22 04:37:43
ちょっと黄昏参戦だけ確認したけど、このIP残ってる履歴だけでも2012/01/14の鈴仙から少しずつ萃香・衣玖・霊夢・天子・空・レミリア・諏訪子・早苗の 詳細な原作設定→詳細な説明 の置き換えと、時折り細かい所を削ってたみたい。まあ古いやつは基本容量削減の名目なら問題ない程度だったと思うけど、今回の早苗・幽香・にとり・聖の「原作と二次の混同させる編集」は明らかにおかしい。 - 名無しさん 2013-05-22 05:44:55
長文ですまん。あと地味な訂正、鈴仙の置換は「詳細な原作設定 → 詳細な原作」2文字削除だった。 - 名無しさん 2013-05-22 06:21:26
221.19.34.208の人、こんなアホな編集したの東方自体かなり嫌ってるからとか単なる荒らしとかじゃないの?しつこく編集とかしなきゃいいんだけど - 名無しさん 2013-05-22 07:28:29
スマホだと直すの時間かかるから、レミリアとかPCの人直してもらえないかな? - 名無しさん 2013-05-22 09:12:17
221.19.34.208の人?前回の編集が3月だけど、もう戻されてるのかな? - 名無しさん 2013-05-22 10:14:21
安価ミス。「詳細な原作」だと作品の紹介みたいで違和感が… - 名無しさん 2013-05-22 10:46:42
詳しくわからないけども、詳細な説明になってたから…2次での扱いになってたから、「詳細な原作設定」に統一してほしいなぁ…と - 名無しさん 2013-05-22 10:45:08
ワンパンマンからもmugen入りか。主人公の参戦は難しそうだがw - 名無しさん 2013-05-22 22:24:42
不動明王がmugen入り - 名無しさん 2013-05-25 20:59:40
原作再現ではあるけどのりものにならないかコレ? - 名無しさん 2013-05-26 01:20:39
のりものデータの改造って訳でも無いし、これで大丈夫でしょ - 名無しさん 2013-05-26 07:53:01
のりものキャラのまとめられてるページ名を「お覇王改変キャラ」にしたほうがいい気がしてきた - 名無しさん 2013-05-26 11:49:20
お覇王改変以外ののりものもたくさんあるからダメでしょそれは - 名無しさん 2013-05-26 18:58:39
前々から思っていたんだけど、お覇王改変以外ののりものは独立させるべきだと思う。具体的には衛とAE86とジェット戦闘機シリーズ。特にジェット戦闘機シリーズなんてSTGキャラだろ。 - 名無しさん 2013-05-26 21:55:56
トップの注意書きを変更しました。 ガイドラインが2年前に変更されて~ってとこはもう消してもいいんじゃ?って話があったのと トップが注意書きだらけになるのもどうかと思ってそっちは消してみました。 - 名無しさん 2013-05-26 00:59:17
たまに、明らかに読み辛い形で改行が削られる編集がされることあるけど、なんとかならないでしょうかね…… 龍騎とダーマの項は何とか直しましたが。 - 名無しさん 2013-05-26 07:51:57
改行は読み手のモニタ解像度やフォントサイズ次第なとこあるんじゃないか - 名無しさん 2013-05-26 15:58:00
編集者向けガイドラインの「改行について」を読んでください。あなたの編集は非推奨行為です。 - 名無しさん 2013-05-26 18:31:05
全てのページの全ての改行を消す作業よろ - 名無しさん 2013-05-26 20:11:46
やっていいなら見かけ次第やってくぜ? - 名無しさん 2013-05-27 09:26:17
規制されちゃうからやめたほうがいいよ。変な挑発に乗らない方がいい。スルー推奨。 - 名無しさん 2013-05-27 13:20:50
人それぞれだから解決方法が難しい。 そっちのやった事で全く逆に思ってる人が、改行変えたんでしょ。 - 名無しさん 2013-05-26 19:50:44
そういえば、humi氏のクナーファクラブって現状、作者から何かお達しあったの?ブログ見る限り普通に活動はしてるみたいだけど - 名無しさん 2013-05-27 13:03:28
ブログのコメント返信に書いてあるけど、動画制作はモチベしだいだから気長に待っててってあるよ - 名無しさん 2013-05-27 14:27:20
ロックマンの記事にある2頭身のスプライトは何なんだあれ。何の詳細も載ってないからまたwiki私物化したい奴らのアレかい? - 名無しさん 2013-05-28 20:43:07
いつもの人のだよ - 名無しさん 2013-05-28 21:14:09
個別ページ化されていないキャラの一覧の「MUGENオリジナル?」と「出典不明」の分類の違いは何? - 名無しさん 2013-05-29 01:30:50
表をキャラ名五十音から作品別に直した時に、作品名のところに書いてあったのをそのまま採用しただけなんで、違いは正直よくわからないというのが事実だったりします。 - 名無しさん 2013-05-29 08:30:32
出典不明は「とりあえず何かの版権ものの可能性あるけどわからん」でmugenオリジナルは「元ネタはないはず……」だと思ってた - 名無しさん 2013-05-29 12:09:09
つまり、実際のところはわしにもわからんで逆の可能性もあるんだよな - 名無しさん 2013-05-29 20:44:29
個別ページ化されてないキャラの一覧にP4マヨナカアリーナのキャラが載ってるけどそれは良いのかな。というかこのゲームのキャラの扱いはどうするんだっけ?BBと同レベルと見なすなら個別ページ化されてないキャラに載せるのもアウトだと思うんだが - 名無しさん 2013-05-29 08:33:09
現状BBと虹裏以外に作品単位で即アウトはない。 - 名無しさん 2013-05-29 09:05:17
つまり、「作りたい」っていう人が出たらP4マヨナカアリーナのキャラのページ作るのは問題ないって解釈でいいのかな? - 名無しさん 2013-05-29 13:01:57
今のガイドライン上問題はない。 - 名無しさん 2013-05-29 13:22:45
BBや虹裏がダメなのは名指しで禁止令が出たから自粛、だっけか。 - 名無しさん 2013-05-29 10:44:32
BBは会社から製作者に直で連絡いったという話。 虹裏は向こうの希望 - 名無しさん 2013-05-29 12:51:01
11年2月の時点では、BBのキャラを出したMUGEN動画は権利者削除された。今はどうなるか分からない。 - 名無しさん 2013-05-29 23:51:53
11年ごろまではBBのステージ使っても消されてたのに、今はまったく消されてない。制限が緩くなったのか、運営の怠慢か…。 - 名無しさん 2013-05-30 02:57:01
ちょっとひねくれた見方をすれば、BBの人気が落ちてきたので…とかかな - 名無しさん 2013-05-30 08:49:30
それはない、キャラを使ってる動画(だけ)は消されてるし - 名無しさん 2013-05-30 08:54:33
キャラに比べるとチェックしづらいし、キャラほどは厳密に対処してないのかもしれんね - 名無しさん 2013-05-30 12:40:12
いずれにしても、BBに関しては藪蛇になりそうな事は避けるべきかと - 名無しさん 2013-05-30 18:56:33
いやー久々に半角処刑用BGMの大百科まわってきたけど、荒れてたなー…最近は昔よりはマナー改善されてると思うんだけど - 名無しさん 2013-05-29 13:30:49
まあ、ああいう場所だし - 名無しさん 2013-05-29 16:29:02
質問です。動画で使用する際に(公開などはしない、あくまで動画のみの個人的な改変です)、MAITAKE氏のロック・ヴォルナットに開幕時に1ゲージ所持させたいのですが、どのような記述をすればいいのかわかりません。commonファイルのPREINTROの項目にpowersetに関する記述を追加してみたのですが、記述が反映されないのです。どなたか分かる方がいらっしゃったらご教授よろしくお願いします。本来はこのような場所で尋ねることではないのかも知れませんが、申し訳ありません。 - 名無しさん 2013-05-30 13:48:33
キャラ作成関係のサイト見に行った方が早いと思う。 そんなに難しい事じゃないから調べればすぐわかると思うし、それが分からないようなら動画で使ってる最中に想定外の事起こったときに又機器に来る羽目になる。 - 名無しさん 2013-05-30 18:27:19
あと、場合によっちゃそのキャラが特殊な処理してる事もあるから、その記述を他のキャラでも試してみるといい。 - 名無しさん 2013-05-30 18:28:22
プロシュート兄貴公開ktkr! しかしページを作るとしたら、「プロシュート」なのか「プロシュート兄貴」なのかw - 名無しさん 2013-05-30 23:01:04
兄貴つけたくなる気持ちもわかるが「プロシュート」だろうなw - 名無しさん 2013-05-30 23:54:59
ただ、mugenキャラとか、単行本のスタンド説明なんかだと「兄貴」入ってるという - 名無しさん 2013-05-31 07:58:49
他の人も作らないとも限らないんだし、ページ名「プロシュート」でMUGENキャラの方を「プロシュート兄貴」がいいのでは? - 名無しさん 2013-05-31 09:57:05
画像で見るに「PROSCIUTTO」ってなってるからプロシュートでいいと思うけど、これは関係ないのかな。 - 名無しさん 2013-05-31 13:23:41
「原作での性能」で東方心綺楼の話をしていいものか。mugen入りはしばらくしなさそうだが - 名無しさん 2013-05-31 07:04:28
心綺楼がmugen入りしたら入れるのが当たり障りないかと - 名無しさん 2013-05-31 08:48:21
でもマブカプ3での性能とかはよく書かれてね? - 名無しさん 2013-06-01 16:45:02
さすがに心綺楼のMUGEN入りは無理じゃないの?仕様とか色々複雑だし…… - 名無しさん 2013-05-31 09:42:16
心綺楼仕様は無理だろうけどスプライト使ったキャラは確実にMUGEN入りするだろうね - 名無しさん 2013-05-31 21:59:12
スプライトだけなら2月に霊夢が公開されてますよ - 名無しさん 2013-06-01 13:25:52
STGとかステージとか入ってる状態で何を今更。そのまんまの仕様のも多分出ると思う - 名無しさん 2013-06-03 01:35:18
プロシュートの兄貴って「プロシュート兄貴」(スタンド本体名がこの表記だったMUGENのキャラ名もこっち)と「プロシュート」とどっちで作ればいいんだろう - 名無しさん 2013-05-31 09:23:52
昨日から右の更新履歴が、頁によって更新されてたり更新されてなかったりで変な状態だけど、何とかならない? - 名無しさん 2013-05-31 15:03:33
更新されていないように見えるのはタグの部分の更新かもしれない - 名無しさん 2013-05-31 15:57:44
ウチも昨日の晩からそんな感じになるけど、本体の不調やなかろか。以前にも似たことあった気がする - 名無しさん 2013-06-01 00:09:34
自分もおかしい。wikiの不調だろうか…… - 名無しさん 2013-06-06 09:09:59
たまに"取得中です。"の文字が出て飛ばなくなるね、前に誰かが指摘してたけどwikiのページ数が増えた弊害なのだろうか…ちなみに現状は6492ページある - 名無しさん 2013-06-07 23:45:35
追記。モバイル版だと「取得中です。」表示だけで全く更新履歴が表示されないっぽい - 名無しさん 2013-06-07 23:48:56
別の@Wiki(ページ数10前後)でも取得中って出てたので最近右の更新履歴がバグってたのは@Wikiの仕様変更のせいかもしれません - 名無しさん 2013-06-08 13:19:47
前半部分はちょっと勘違いしてました…すみません - 名無しさん 2013-06-08 13:20:33
ここってUnicode使用可能でしたっけ - 名無しさん 2013-06-02 11:51:55
Unicode使用可能というか、文字エンコード自体がUTF-8のはず。だから半角カナでも容量変わらない - 名無しさん 2013-06-02 22:24:46
Unicode独自の特殊文字を使用するという意図で質問してるなら、可能であれば控えてほしいかも、今年の初めに「神龍」関わる騒動があったりしたので - 名無しさん 2013-06-02 23:57:08
COMPの紹介画像がなんで「街」の七曜会のマークなんだ? - 名無しさん 2013-06-02 19:42:00
聞きたいんだが薔薇水晶のページにコメント欄あるんだけどキャラ紹介ページにコメントって必要?書いてあるのがキャラ制作者本人の米だからどうしたもんか悩んでるんだが。 - 名無しさん 2013-06-02 20:17:48
いらないんじゃないかな。「絶対あってはいけない」とまで言えるかはわかんないけど。あとその人の動画も削除されててリンクも米もないから消してよさげ。 - 名無しさん 2013-06-02 22:33:44
件のコメントは更新についてだけど、最新の更新状況は3D版の動画にある。そちらへのリンクもあるから必要ないかも。自分の判断だけじゃ何とも言えないけどね - 名無しさん 2013-06-03 00:22:26
とりあえずコメントを隠して削除された動画消したり更新された部分書いたりしておきました。 - 名無しさん 2013-06-05 20:31:24
お疲れ様です - 名無しさん 2013-06-05 20:46:29
いつもの人は相変わらず同じミスをするなあ。これで何度目? - 名無しさん 2013-06-03 14:29:34
126.241の人は本当にどうにかならないのかね。大会ページがあったけどあまりにも酷いデッドリンクだらけ、タグ付けをしていないけど「タグ未設定」のタグ無し、日付プラグインも変えてない。いくらなんでも酷すぎる。 - 名無しさん 2013-06-05 09:06:39
規制の方はホスト一括がどうこうで揉めてるんで、データ取らないか。日にどのくらい更新して、デッドリンク作ったり不手際があるか、その時のIPもあわせて突きつけないとわかってもらえん。 - 名無しさん 2013-06-05 13:07:51
実際問題、そのデータ無しで依頼が出たのがぐだぐだになった理由じゃね? そもそも複数回違うIPだけど同じホストで問題起こしてないとホスト規制なんて却下されて当然だし。 前に「まずそのデータ欲しいよね」って時に、それがないから流れちゃった。 - 名無しさん 2013-06-05 13:43:42
とりあえず今回の事例。 126.241の人、「2012年公開キャラ&AIでタッグチーム大会」の「2013/06/03 (月) 14:19:44」の更新でキャラ名に括弧を付けてリンクを作成、ただし名字と名前の間のスペースの存在、漢字間違い、ページ未作成キャラへのリンクなどで60カ所以上のデッドリンクが発生。126.241の人、それをチェックせず放置する。 同一人物かは分からんけど、その大会のページを作った編集者もやはり「126.241」で始まっている。この時タグ付けを行っていないが、動画解説ページ用テンプレに記載されている「タグ未設定」のタグは付けないまま。 - 名無しさん 2013-06-05 14:37:54
そこまで調べたなら、依頼所の方にページとIPの一覧書いて来た方が話進むかも? - 名無しさん 2013-06-05 14:42:42
とりあえず確認できるぶんから、6/4の更新。 「牙刀」リンク貼り、動画貼り、タグ付け。「リムル」リンク貼り、動画貼り、タグ付け。「騎士ガンダム」原作記述に追記。「版権VSオリジナル 交代制作品別トーナメント」コメント投稿。以上、MUGEN部分に関する情報の追加は一切無し。 こうやって逐一メモしていくべきなのか? 粘着乙とかお前一人でリンクミス全部修正すればいいんじゃねとか言われるのが怖いんだけど。 - 名無しさん 2013-06-05 14:48:31
wikiスレに書いてあるね。今のタイミングで依頼所に書き込まなかったのはいい判断。 - 名無しさん 2013-06-05 22:30:52
いつもの人がせめて談話室に来て話聞いて言うべき事を言ってくれればなぁ。こないだの奴や今回の126.241の人が同一人物であるにしろそうでないにしろ、毎回こんなややこしい事になってるのに全く無反応なのはさすがにどうかと… - 名無しさん 2013-06-05 16:00:31
ふとドラゴンマスターのキャラのページを眺めていて気づいた。2012/12/01 (土)の更新。・Garcia 「イケメン」にリンク貼り。タグ「主人公,赤毛」を追加、co忘れ。 ・Garner 「ラスボス」にリンク貼り。原作動画貼り。タグ「ラスボス,紫髪」を追加、co忘れ。 ・Gloria 「挑発」「飛び道具」「AI」にリンク貼り。 ・B.Dosa 「竜巻旋風脚」「カットイン」にリンク貼り。タグ「白髪」を追加、co忘れ。 ・Deliza 「ボイス」「補正」にリンク貼り。 さらにDelizaのページは、2012/6/22に「ジェノサイドカッター」のリンク貼りとタグ「金髪」付け、6/30に「飛び道具」にリンク貼り、7/1に「AI」にリンク貼りという履歴。 以上、MUGEN部分の情報追加無し。それどころか本文変更無し。ミス放置3カ所。 - 名無しさん 2013-06-05 17:24:46
いい加減、頼むからラジオボタン使ってくれ。談話室だから多少なりとも話題が流れていくのは仕方ないが、これはちょっと・・・ - 名無しさん 2013-06-05 17:47:30
横から悪いが上のメモ群は「126.241の人は本当に~」に繋げられてるから流れないよ。ラジオボタンの指摘は結構なことだけど、しっかり使ってる人に誤指摘しないよう注意ね - 名無しさん 2013-06-06 00:06:01
すまん。平坦で勘違いした。 その上キャッシュのエラーか何かで自ツッコミも入れられんかった・・・orz 言いがかりつけちゃった人には申し訳ない。 - 名無しさん 2013-06-06 00:07:31
禁書厨はほんとひどいな。妄信的に上条マンセー、無関係な場所にvs禁書予想とか強さ議論とか貼り付け、原作の上条の人として問題ある行動には目をつぶり他作品と比較して叩く。何が上条△だよ、暴力で我を通して一方的に俺様理論貫いてるだけじゃん。あんなのどこがかっこいいの?作品全体を俯瞰してみても矛盾点や粗が多いし、なんでこんな作品が人気あるのか理解に苦しむわ。 - 名無しさん 2013-06-06 20:31:37
それをここで言われても困る。 ついでに、理解できない人気作品なんていくらでもあるんだから、自分に合わないと思ったらスルーしとけ。 - 名無しさん 2013-06-06 20:39:58
「巴マミ」の項目だけど、「pixivでは久彦氏の手で~」云々の段落と上のイラストは消しちゃっても良いよね?どう考えてもプリキュアメインのイラストだし、マミさんがマミってる二次創作一々挙げてたら切りがない - 名無しさん 2013-06-06 22:40:28
アレってそもそも作者に許可取ってんの?あとずっと前から思ってたけど「そして……」のトコも別にいらないと思う。 - 名無しさん 2013-06-06 23:08:47
そしてに関しちゃ、まだ雑誌連載されてる事だから軽く触れる程度ならあっても別にいいと思う。 無理に残したいとは思わんけど。 - 名無しさん 2013-06-06 23:20:46
見てみたけど、さすがにこれはいらん。 二次創作話は書き出すとキリがないって例だな - 名無しさん 2013-06-06 23:04:59
マミさんの件ね。 ラジオボタン外れてた。 - 名無しさん 2013-06-06 23:19:39
MUGENキャラクター紹介5 にある もるすぁ なんだが 動画も削除されている上 - 名無しさん 2013-06-08 02:12:56
Enterしちゃった。キャラとしては非公開、なんだよね?MUGENキャラクター紹介5から外しておいたほうがいい気がするんだが - 名無しさん 2013-06-08 02:14:00
それはページ削除対象かな。 逆に他の動画に出ててページ存続に問題なければ、そこから消しちゃまずい - 名無しさん 2013-06-08 11:09:14
もるすぁは公開されてないキャラだったが、ストーリー動画としては成立していたので、キャラ紹介ページからストーリー動画紹介ページに変更した。MUGENキャラクター紹介5に残っているのはその残滓だったので、外してきた。あとストーリー動画2010年のページでは、削除された作品に移してきた。 - 名無しさん 2013-06-08 15:54:56
そもそも公開されてなかったのか。 - 名無しさん 2013-06-08 16:05:11
更新あり - 名無しさん 2013-06-08 19:26:22
Wikiの書き込みで要調整って書かれてるが、青っぽい猫氏の魔導学者って計算上の都合でLife上げてるキャラだっけ? - 名無しさん 2013-06-09 16:13:56
だね Life1000にしたらカンフーマンの小パン一発で死ぬ - 名無しさん 2013-06-09 19:47:50
「AI殺し」と「男の世界杯」の2項目、全角→半角処理のためデッドリンクができてたので差し戻しました。 - 名無しさん 2013-06-12 00:32:38
ロックマン、スマブラ参戦か・・・ - 名無しさん 2013-06-12 12:01:19
マジで!?スネーク、ソニックに次ぐゲスト枠か - 名無しさん 2013-06-12 15:52:59
ぶっちゃけ他二人の参戦情報に喰われた感あるけどな まさかすぎたわ…… - 名無しさん 2013-06-12 19:14:36
ロックマンだとサムスやカービィと技が被りそうだけどどうなるんだろう・・・ - 名無しさん 2013-06-13 00:37:46
更新履歴が10個までしか表示できなくなった? 表示されないはずの「談話室/コメント」も表示されている。一時的な不調だろうか……? - 名無しさん 2013-06-12 17:38:38
ここ最近の更新履歴も読みこみ遅かったりしたし、@wiki側でなんか調整してるんじゃね?わからんけど。 - 名無しさん 2013-06-12 17:46:20
とりあえず履歴は上のメニューの「表示」→「このウィキの全ページ一覧」で見られる、かな - 名無しさん 2013-06-12 17:59:22
そんなのあったんだね。話題とは関係ないけど、流し読みしてたら「北斗羅漢撃」のページってまだ削除されてないんだね。議論中になってら。あと『何度も奥義』とかも使用者本人のページに組み込めば削除できそうなんだけど、残すべき? - 名無しさん 2013-06-12 20:37:06
そもそもそんなページあったんだw 後者は統合でいいと思う。 - 名無しさん 2013-06-12 21:06:17
北斗羅漢撃どうしよ。wikiスレ過去ログ見たら結論出ないまま終了してる…… - 名無しさん 2013-06-13 13:06:08
統合に反対意見出てたっけ? - 名無しさん 2013-06-13 14:36:27
遡って見てきたけど、これも削除で問題なさそう。 つか、実質何も書いてなくて削除処理終わってるようなもんなのに放置されてるだけでしょ、これ。 削除依頼出して良いと思うよ。反対意見出るなら出るで、それでまた話が動くし。 - 名無しさん 2013-06-13 15:00:14
ページ作成順に並べてきづいたが「女性キャラクター3サイズ一覧」は歴史あるページだったんだなあ - 名無しさん 2013-06-12 22:01:27
最近作成されたページもgamisanga20120523って謎のwikiに飛ばされるなあ - 名無しさん 2013-06-12 21:54:02
なんなんだろう……。バグなんだろうけど、気味が悪いね。早く治って欲しい - 名無しさん 2013-06-12 22:18:58
お、いつの間にか直ってる - 名無しさん 2013-06-13 00:38:22
携帯のモバイル版は相変わらず「取得中です。」のまま。前と違ってPCでのモバイル版閲覧時は普通に表示されるから、今見れないのは携帯個々の問題? マイリストのリンクもなぜかwiki内のリンクに飛ぼうとするし… - 名無しさん 2013-06-13 01:15:24
携帯版は後回しかもしれんし、もう少し様子見した方が良いかもね。 ここんとこ@wiki自体不安定だし - 名無しさん 2013-06-13 08:46:58
モバイル版、「取得中です。」が消えてちゃんと更新履歴なども機能してくれるようになったようです - 名無しさん 2013-06-14 01:13:33
かりっじ氏のサイト閉鎖したのか・・ショック・・。ていうかそれよりもラオウとヒューゴと兇國日輪守我旺の中の人が亡くなったのがもっとショックだ・・ - 名無しさん 2013-06-13 20:37:19
一応アルカナキャラの代理公開は別の方が引き継いで下さる様だ - 名無しさん 2013-06-14 11:48:00
もうラオウの声は聞けないのか・・・ - 名無しさん 2013-06-13 20:56:12
mugen(格ゲー)にはラオウ以外にも内海さんが演じていたキャラいますし、すごく残念です… - 名無しさん 2013-06-14 10:46:43
今更羅漢のページを残そうと思ってる人がいるとは思わなかった。 そもそも技単体ページは残ってるだけで今作るのはアウト、大半の単独技は統合されてなかったっけ? - 名無しさん 2013-06-13 21:56:40
何気に携帯のモバイル版がバージョンアップされてる。今までregionで隠された記事は見られなかったけど、展開して見られるようになったのはうれしい(ただ開いた記事のフォントサイズがなぜか大きくなるせいで文字の一部が表示枠からはずれて読めないのが悲しいけど)。あとは動画プラグインやマイリストなどのリンクがちゃんと機能するようになればありがたいが… - 名無しさん 2013-06-14 01:27:24
ページ作成順の一覧見てると、初期は結構技単位のページ作られてたんだね。 結局見てる人も少ないみたいだし、ちらばってると不便だし、ある程度元キャラのページに統合した方がいいんじゃない、これ? - 名無しさん 2013-06-14 10:57:08
ページごとの容量が数倍に増加したので、技のページをそのまま統合する事も可能になったよね。 ただ、原作記述とMUGEN記述の分け方がどうなるだろうか。北斗の拳で言えば、漫画・アニメ/格ゲー/MUGENと3つの話題があるうち、「漫画・アニメ&格ゲー」の2つを「原作記述」と分類しているから、格ゲーの解説を増すために漫画の記述を減らさないといけなくなるかも……? - 名無しさん 2013-06-14 13:24:34
原作準拠のキャラがmugenにいれば、格ゲー記述もmugen記述になると考えてもいいと思う。もちろんガンダム系とかにあるスパロボの性能とかは原作記述だけど。 - 名無しさん 2013-06-14 14:31:21
格ゲーとしての性能なら、その仕様がいなくても参考程度には良い気もする。 例えばCVSに出てるけどCVS仕様キャラがMUGENにはいない場合でも、CVSでの仕様ってのは参考になるし。 - 名無しさん 2013-06-14 15:23:22
でも東方新作正直どうかと思うんだよなぁ。元々特殊仕様でそのままでMUGEN入りはまずないだろうし、まだまだバージョンアップで性能と関わっていくだろうに逐次書かれていくのとかどうなのと。 - 名無しさん 2013-06-14 20:58:44
それはどっちか言うと、以前少し話題に出た「新作の速報所じゃない」って法の問題じゃね? - 名無しさん 2013-06-14 21:33:54
そういえば「アロサウルス」の項目は性能的にmugen版とは関係ないナムカプやらディノクライシスやらのことが書かれてるな - 名無しさん 2013-06-14 21:47:08
あまり関係ないけど、以前ナムカプ版アロサウルスのスクショを見掛けた事があるな。どんな性能か、そもそも現在も公開してるのかも分からんけど - 名無しさん 2013-06-16 10:10:20
ラオウの声優が亡くなったというニュースは聞いたけど、wikiの記述に、声優が亡くなったら「故・」と付けて回るのは駄目じゃなかったっけ? - 名無しさん 2013-06-14 17:09:07
川上さんや郷理さんのときもそれで編集合戦になってる。「故・」はもちろんいらない。 - 名無しさん 2013-06-14 17:18:48
とりあえずラオウだけは復元しておきました。最悪の場合は冒頭に注意書きをするしかないか - 名無しさん 2013-06-14 17:21:18
トップページにある「速報を載せる場ではありません」の段落に文言追加する?毎度話題になるのにGLにもトップにも書かれていないのはアレだし。 - 名無しさん 2013-06-14 22:05:52
基本的にwikipediaでもそうだけど、データベースに故・はつけない。 その本人のwikipediaページに生年月日とともに死んだ日を書くくらいだね。 - 名無しさん 2013-06-14 18:54:38
「故・」というのを消していく作業だけで更新履歴が凄い事になっている……。これまで声優や作者が亡くなるたびに「故・」と付けて回っていった結果がこれなんだなあ。作業してる人、お疲れ様です……。 - 名無しさん 2013-06-15 09:36:38
てか、別の場所でも言ったんだが、ユダのページで故・練り茶氏になってるのはなぜ? - 名無しさん 2013-06-14 23:04:56
死んでるん? そうでないなら不謹慎なネタだと思うが・・・ - 名無しさん 2013-06-15 00:10:03
mugenキャラ製作者で確実に故人なのはドラクロ作者くらいじゃないの? - 名無しさん 2013-06-15 04:02:50
前にもどっかで話題になったはずだけど、それってmugenにおける引退としての故人じゃなくって? - 名無しさん 2013-06-15 10:08:31
引退した製作者や、閉鎖したサイトに「故・」を付けるのはそもそもおかしい。他で例えれば、引退した「故・金本選手」とか、消滅した「故・近鉄バファローズ」なんて言わないだろう。 - 名無しさん 2013-06-15 10:25:21
引退したら故人扱いは失礼というか、そういうレベルを通り越しているのでは。作者諸氏や近しい友人などから正式に亡くなられた旨の報告があったならともかく、適当に「故・」とかつけてはいかんでしょう・・・ - 名無しさん 2013-06-15 14:33:11
ニンジャウルトラゾードなんてものがあったのwww ま、ある意味パワレンらしいというか - 名無しさん 2013-06-14 23:59:04
「まだまだ読みが甘いわ」のページ更新したのっていつもの人? 削除依頼が出てる北斗羅漢撃のリンクとか張ってるんだけど・・・ - 名無しさん 2013-06-15 14:29:39
そもそもこのページジャギに統合していい気がする。 - 名無しさん 2013-06-15 14:52:29
他に使ってるキャラっていなかったっけか。まあ統合できるなら見易くなるしいいと思う。あとこれは上の人になんだけど、談話室にリンクは極力貼らない方がいいよ。仮に削除されたらデッドリンクになってしまう。 - 名無しさん 2013-06-15 15:03:15
上の人だが談話室にリンク貼って申し訳ない。今後気をつけます - 名無しさん 2013-06-15 15:09:33
ジャギと談話室のぞいてバルバトスとか依姫とか9つのページで使ってるね。この程度なら修正もたいした手間じゃないと思うよ - 名無しさん 2013-06-16 11:15:57
ああごめん、リンク使ってるページって意味じゃなくて超ガソ使ってるキャラいないっけってことでした。複数キャラパロってたらページそのままでもって思っただけ。知る限りそんなにいなそうだし統合でいいと思う。 - 名無しさん 2013-06-16 11:23:17
たまたま気がついたんだが、プリエのページがひどい状態になっていたので復元。126.241~の人が直前にやっていたようだ。 - 名無しさん 2013-06-16 05:53:48
これはひどいな。ほぼ全削除のまま放置って荒しと変わらないじゃないか - 名無しさん 2013-06-16 07:56:47
まいどおなじみ「更新して放置」と、読み込みミスか何かでページ内容が保存されない事が重なったんだな。これが「悪気が無いんだからスルーすべき」とか言われたら駄目だよねえ。デッドリンク60個もふざけてると思ったけど、「悪気は無いけどページ内容全消し」は酷すぎる。 - 名無しさん 2013-06-16 08:38:12
>乳の日(12/6/17)に期間限定で公開。>正月(13/1/1~13/1/3)の再公開時に ・・・イラッ♪ - 名無しさん 2013-06-18 19:17:11
邪悪の化身バレッタ氏が久しぶりにMUGEN動画を!!!…で良いのかな、これw - 名無しさん 2013-06-18 23:59:27
むしろ銃駆さん元気だったんだな - 名無しさん 2013-06-19 21:52:38
二人共最近見かけないなと思ってたらMMDに手ェ出してたのねw - 名無しさん 2013-06-19 22:46:48
銃駆氏は活動再開していたのは知ってたけど、KFMのモデル作っていたとはwちなみにだけど石上氏もネイと羽衣乃のモデル作ったりしているし、ひょっとしてMUGENキャラがMMD化という逆の流れが来るのか…!? - 名無しさん 2013-06-20 11:59:56
東方系(レミリアとレイムの改変)は知ってたけどオリジナルは初めてかも - 名無しさん 2013-06-20 21:39:55
最近、MUGENに対する新たな検索妨害動画が増えてきたな。今までのとは違うけど、厄介ことこの上ない - 名無しさん 2013-06-20 08:30:39
R-18をマイナス検索でおk - 名無しさん 2013-06-20 08:50:30
TAS動画で荒らしてた奴じゃないか?たまにMUGENタグ付けてくるから、MUGENを検索するときはTASを除外、TASを検索する時はMUGENを除外するようにしてる。両方のタグが付くことはまず無いから。 あと、荒らしとは違うけど、ポルノグラフィティも除外しておかないと別ジャンルのが紛れ込むよね - 名無しさん 2013-06-20 09:06:51
mugenでtas使ってた人いなかったっけ? 今もやってるかどうかは知らん - 名無しさん 2013-06-20 20:37:41
いた気もする。mugenじゃなくても格ゲーTASもあるしやる人も出てくると思う。でも少数だから気にしなくていいんじゃないかな。 - 名無しさん 2013-06-20 22:02:32
ネタなら、神々への挑戦Ⅲとかw - 名無しさん 2013-06-21 08:44:08
速報を書く場じゃないってのはわかるけど、もう書いちゃったのをわざわざ消す必要はあるんだろうか - 名無しさん 2013-06-20 18:11:45
消されないって思ったらなんぼでも書きに来るから、そういう人は。 - 名無しさん 2013-06-20 19:31:49
それだと結局やったもん勝ちになる。 - 名無しさん 2013-06-21 08:45:08
IF氏のティアマットって公開されてるの? - 名無しさん 2013-06-20 18:52:58
動画にあったDL先が消えてるね。あの人は期間限定公開の場合が多いからしゃーない - 名無しさん 2013-06-21 16:04:03
そのくせ、DLされるの少なくて悲しいとか言う人。一体何を言ってるのか - 名無しさん 2013-06-22 13:23:06
今は公開されてないならその旨を書くべきだと思う - 名無しさん 2013-06-21 17:08:32
動画のリンクも消えてるし、HPにも置いてなかったんで追記しといたよ。…あれで問題ないかな? - 名無しさん 2013-06-22 16:17:26
今日ページ見てきて、意外に思ったけど、ツェペリさんのページに吉良の記述ないのね。速効書かれてるかと思ってた - 名無しさん 2013-06-21 08:46:49
なんか編集できなくなった。右の「取得中です」ってのが終わらないと駄目なのか……? - 名無しさん 2013-06-21 10:42:05
右メニューの広告が表示しきらなければ編集できないのと同じ現象かな? たまに「取得に失敗しました。リロードして下さい。」と出るね、まだまだ調整中なのか、このwikiのページ数が多すぎるせいなのか… - 名無しさん 2013-06-22 23:17:25
取得中ですって表示は他のページ数少ないwikiでも出るから調整中なんじゃないかな。 - 名無しさん 2013-06-23 00:31:50
気のせいか仕様変わってからwiki開くとフリーズする事が多い気がする。それともPCの方に問題があるんだろうか - 名無しさん 2013-06-23 01:52:22
最近ニコ百の広告なんかで目にする「つぐもも」の桐葉さんが白レンに見えてしょうがない - 名無しさん 2013-06-22 14:08:20
実際マンガ読んでる身としては、その勘違いに一切納得出来んくらいかけ離れてる気がするがw - 名無しさん 2013-06-23 00:15:33
BLACK氏のK'のコンボ集を手直ししたくてたまらないが、最新バージョンが製作者ページ閉鎖されていてわからんからどうにもならない。ぐぬぬ。あぁいう古い情報はどうにかならんものか。いっそ消すべきだろうか。 - アレ書いた奴 2013-06-23 06:50:57
文面を消すのは構わんが、書いた人を消すのはまずい - 名無しさん 2013-06-23 07:59:36
あぁ、コンボ書いたのも俺なのよ。名前欄名前欄。 - 名無しさん 2013-06-23 08:36:46
同一人物でしたか、書いた人を消してやるって意味にとれたもので・・・ - 名無しさん 2013-06-26 13:53:08
「古い情報なのでCOします。最新版で確認できたら情報を更新してください。」とでも書いてCOしとけば? 最新版でも使えるかもしれんし。 - 名無しさん 2013-06-23 12:37:54
このwikに限らず、IE(8以降)やFirefoxだと文字のフォントが変わり、斜めタグなどが表示されない不具合が起こってのですが、対象法に心当たりないでしょうか……? - 名無しさん 2013-06-23 10:21:35
↑書き忘れました、このwikiに限らず「@wiki全般」で、です。 - 名無しさん 2013-06-23 10:22:08
新しく出来たオンバーンっての何だこれ?キャラ作ってくれって書いてるのか? - 名無しさん 2013-06-23 11:30:33
しかも発売前作品と来たもんだ。酷すぎて笑えるww - 名無しさん 2013-06-23 12:03:18
さすがにこれはないわぁww - 名無しさん 2013-06-23 12:10:14
ここまでアレなのは久々だな。某氏関連の荒らし以来か? - 名無しさん 2013-06-23 12:29:08
mugen参戦前なら何度か観たが、発売前は流石に初めて見たわ・・・・ - 名無しさん 2013-06-23 13:49:28
知ってる限りだと響子とコロナも発売前にページが作られてたはず。まあこの2人は体験版が公開されてた&mugen入りしてたからねえ… - 名無しさん 2013-06-23 15:02:10
MUGENにあるからページを作ったのなら、まだ分かるけど…… - 名無しさん 2013-06-23 15:11:54
イーノックもPVからの切り出しで作られてたな。エルシャダイは発売前の方が勢いあった奇特な例だけどw - 名無しさん 2013-06-23 15:53:46
なんて図々しいwww - 名無しさん 2013-06-23 16:22:02
>だって、オンバーンかっこ良くて強そうなのに…だからオンバーン消さないで~! 言い訳でワロタ - 名無しさん 2013-06-23 16:31:41
小学生かwww - 名無しさん 2013-06-23 19:13:59
本当に小学生だったりして - 名無しさん 2013-06-23 19:19:02
掲示板に名前を書いて来ちゃったりするし、本当にその可能性はあるのかも…… - 名無しさん 2013-06-23 19:26:43
名前でググったら出てくるところの言動見てると小学生っぽい。 - 名無しさん 2013-06-23 19:34:50
でもsage使ってるあたりはネットに慣れてる感じ - 名無しさん 2013-06-23 20:42:17
ちょっとネットや@Wikiの編集に詳しい小学生か ・・・世も末だなおい - 名無しさん 2013-06-23 21:09:37
世も末だなぁ - 名無しさん 2013-06-23 20:58:08
でもこういうイタイ経験を小さい頃のうちから学んだ奴の方が、後々痛い目を見ずに済みそう。成長したら間違いなく思い出したくない黒歴史になると思うけど - 名無しさん 2013-06-23 21:41:51
迷惑を掛けられる方からすれば堪ったもんじゃないけどね - 名無しさん 2013-06-23 23:04:58
騒ぎに気付いた夫氏が悪乗りし始めたぞwww - 名無しさん 2013-06-23 22:14:29
夫氏ー!!!とりあえず慎重にー!!! - 名無しさん 2013-06-23 23:01:55
すげえ、公開されたw - 名無しさん 2013-06-23 23:45:08
夫氏かと思ったら別の人で二度吹いたw これって削除依頼取り消しになるのかな? - 名無しさん 2013-06-23 23:47:20
仮に取り消したとしても警告文くらいは必要な気がする - 名無しさん 2013-06-23 23:59:14
取消にはなるけど、誰かが1週間の間に書き込まないと消されちゃう。警告文は「オンバーンにとっては」関係ないことだから残す必要ないと思う。作った本人は依頼所でちゃんと注意されてるし。 - 名無しさん 2013-06-24 00:13:22
いっそのことページの下部にこの騒動を丸々残しておくのはどうかね?ページ作った本人にとっては一瞬で忘れられるはずの黒歴史がまるまる残るわけだし - 名無しさん 2013-06-24 00:20:22
削除取り消しになったらページ作った馬鹿の思う壷だろ。こういうノリが罷り通るという前例作っちゃうと、しっかりルール守ってる編集者に失礼。下に製作者来てるみたいだから問答無用で消せとまでは言わんが。 - 名無しさん 2013-06-24 00:07:51
記事か書かれてないキャラまとめページに載せれば存在することはいえるから記事消してそこにのせるのでもイイッスヨ - sudara13 2013-06-24 00:13:29
公開してからはがね・ドラゴンじゃなくて飛行ドラゴンってことに気づいてさぁ - sudara13 2013-06-23 23:48:24
悪ふざけにもほどがあるだろうよ。同じようなことやる馬鹿が出ないことを望むぜ - 名無しさん 2013-06-24 01:35:55
死ね(直球) - 名無しさん 2013-06-24 02:09:53
失礼します。「死ね。」は無いと思います。ちなみに他のサイトでは新ポケモンをばらして書いていますが、許可をもらっているだけは不明です(本当なので信じてください。)。 - あい 2013-06-24 07:36:34
今回は悪ふざけが過ぎたから死ねって言われるべきでしょ。特にwiki - sudara13 2013-06-24 08:00:49
のルール守ってるひとには。 - sudara13 2013-06-24 08:01:22
あなた、前にもここで問題起こしてませんでしたか?名前に見覚えがあるんですが - 名無しさん 2013-06-24 09:11:09
以前愛とか名乗って変な編集したり、談話室でいらない宣伝や変な発言してた奴だよな?同じ人かは知らんがとりあえず談話室過去ログ133番目の一番上の方を見てこい。 - 名無しさん 2013-06-24 10:16:42
「愛」も「あい」もいた。特徴は脈絡のない話をする点で似てるっちゃ似てる。 - 名無しさん 2013-06-24 10:49:28
確かにいたな、そんなバカが。まさかページ作った奴と同一人物じゃあるまいな - 名無しさん 2013-06-24 11:03:36
ぱっと見口調が違うよ。清永某は小学生みたいで、こっちは日本語が日本語として怪しい。 - 名無しさん 2013-06-24 11:53:42
てか、新ポケを出したことが問題じゃない。それくらいわかろうか。話はそれからだ - 名無しさん 2013-06-24 10:52:09
またスタッフ直々に警告きちゃったのか… PBもアウト組に仲間入りかな - 名無しさん 2013-06-24 07:49:13
PBって何の略? - 名無しさん 2013-06-24 09:11:36
ファントムブレイカー。ゲスト参戦してるシュタゲの助手作成動画に警告がきたみたい。 - 名無しさん 2013-06-24 09:18:20
もう動画消したのかな?見当たらない - 名無しさん 2013-06-24 09:30:24
ありました。警告自体はTwitterだったんですね。 - 名無しさん 2013-06-24 09:44:10
オンバーンって結局あれ乗り物ページに入れるもんじゃね? あそこって一枚絵ですぐ作れるからページ乱発防ぐ為のページだったと思ったけど・・・ - 名無しさん 2013-06-24 08:43:19
まさか本当に作られたとは・・・でもこれ、結果的にページ作った馬鹿の願望が叶った事になるよな? - 名無しさん 2013-06-24 09:48:10
結果的にはそうかもしれんが別にページ作ったやつが得してはいけないから削除、なんてしなくていいと思うけどなあ。悪ノリとはいえキャラできちゃったし(のりものに入れるなら削除でもいいけど)。次やったらページ作成者は即規制申請されるだろうし。あと、果たしてページ作成者の希望はあれで本当に叶ったと言えるかも疑問だし(キャラ製作者さんすいません)。 - 名無しさん 2013-06-24 11:11:38
一応ページに注意書きがあるけどなんか釈然としないな。今後清永某と同じバカをやらかす奴が出んとも限らんから、キッチリ対処した方が良いんじゃないかね - 名無しさん 2013-06-24 11:23:45
同意。締めるとこ締めなきゃ。↑で製作者が言ってるように、ページだけ消せばいいよ。 - 名無しさん 2013-06-24 11:52:05
wikiの経緯と関係ないオンバーンが作成されて動画にうpされてて笑うしか無いんだけど - 名無しさん 2013-06-24 22:03:30
更新するときに乗り物っぽくするからそれで乗り物記事にぶちこんで解決しよう(提案 - sudara13 2013-06-24 12:07:17
作ったけどWikiには載せないでねって制作者の人が言えばいいんじゃないかな(名案 - 名無しさん 2013-06-24 13:59:15
そうした方がいいかな、キャラ本体にもwikiみたいな注意書き書いておいた方が良さそうだしそういうの含めた更新したら私から記事消しお願いしたら良さそう - sudara13 2013-06-24 16:24:19
そういや改めて削除依頼出てるけどページの方には何も書いてないっぽい - 名無しさん 2013-06-24 19:54:49
wikiとは全く関係なくオンバーンが出来てしまってるんですけどこれどうしたらいいですかね。 - sudara13 2013-06-24 22:05:06
「巷ではこれが流行っているそうなので」って書いてあるからあっちのうp主も経緯は知ってるんじゃね? - 名無しさん 2013-06-24 22:23:14
それはそれでいいんだけどまともなオンバーンだから記事に関してはどうするのかが悩みますねぇコレ。 - sudara13 2013-06-24 22:27:52
削除でいいんじゃね?故意犯ならこの流れを知ってるわけで悪ノリの自覚から削除に反対はしないだろうし、無関係ならそれこそこの流れを清算してから改めて記事化された方がうp主的にも良いだろうから。 - 名無しさん 2013-06-24 22:37:42
でもページ削除して同名で作りなおしたところで、前の履歴はそのまま残るからあまり意味ないんだよなこれ - 名無しさん 2013-06-24 22:40:34
sudara13さんだけじゃないなら、意地でも削除する理由がわからない。勢いで作られることなんてmugenならよくあること。突然のことでみんな動揺してるのもわかるけど、「今回は例外措置とるけど、次はないよ?」ではだめなの? - 名無しさん 2013-06-24 23:20:14
ページができたことによってキャラが制作されたことよりも、キャラもいないのにページが作られたことのほうが問題でしょ - 名無しさん 2013-06-24 23:33:16
そう。でも今までなら「キャラに罪はないからページは残す、でもページ作ったやつは厳重注意or規制する」って流れになるのに、今回はその逆になってるのはなぜだろうって話。 - 名無しさん 2013-06-25 00:43:41
そりゃ今までは「キャラがあるからページを作る事自体は問題ないけど作り方が酷い」から「キャラに罪はない」って言われる。 今回はキャラもいないのにページ作るからこんな事になる。 - 名無しさん 2013-06-25 01:13:50
この件がありだと「まだキャラができてないけど、もうすぐ完成するから先にページだけ作る」もありそうで怖い - 名無しさん 2013-06-25 02:49:03
そんなの通るわけない。でも「キャラを作ってもwikiには絶対載せない!」までする必要あるのかな。こんな悪ノリ毎度起こるわけじゃないし、「オンバーンは例外」って言っておけば同じことは繰り返されないよ。てか繰り返したら普通に規制。あとここで意固地になると「このキャラ嫌いだからキャラ作られる前にページ作ってしまえ」ってことも可能。アンチが喜ぶよ。 - 名無しさん 2013-06-25 09:25:07
形式上だけでもやっぱり「一旦削除→作り直し」が道理、かな。履歴上は意味が無いとしても - 名無しさん 2013-06-25 14:23:12
前にデッドプールの記事で無断転載が発覚したときのように、何人かで協力して履歴を流しちゃえばいいんじゃない?つか談話室がオンバーンの話題で埋まっとるなw - 名無しさん 2013-06-25 23:22:44
談話室が1つの話題で埋まるって出身地別以来かな?製作者さんの悪ノリといい、久々の祭りって感じwいや楽しんでる場合ではないかもしれんがw - 名無しさん 2013-06-25 23:56:06
私「も」作ってみました だし多分故意犯だと思うけどうp主に - sudara13 2013-06-24 22:43:34
(何回ミスするんだ)うp主に聞いたほうがいいのかなぁ - sudara13 2013-06-24 22:44:09
しかしこれ、悪ノリで出来てしまいました>正規なのでおk はゴリ押し悪習として永遠に残ってしまいそうでなんだかなぁ… - 名無しさん 2013-06-24 23:16:51
そのうち「キャラがいないけどページが作られて、その後に製作されたキャラを集めた大会」とかやりかねんね。「載ってねぇ」みたいに。 - 名無しさん 2013-06-25 00:45:22
今回の場合は、普通ならスルーされてあっさりと削除されるところを、削除依頼の「かっこ良くて強そうなのに~」みたいな強烈なネタがあったからこそ便乗して造られた感じだから、今後は同様の事件は滅多に起きないと思うけどな - 名無しさん 2013-06-25 00:58:11
ページできた直後はTwitterのMUGEN勢もまた誰かがやらかしたのかくらいの認識だったみたいだね。削除依頼のとこの一件で再燃&悪ノリが始まったといった感じだから多分二度目はないと思うよ - 名無しさん 2013-06-25 03:07:16
まぁ今後制作される前のキャラの記事を書く奴が現れるようなことが合ったらもう警告も弁解の余地もなしで規制すればいいと思うよ。 - 名無しさん 2013-06-25 10:27:16
削除依頼に再びたっくんが来てる - 名無しさん 2013-06-25 22:16:37
あそこのIDってコロコロ変わるもんなん? - 名無しさん 2013-06-25 22:19:42
結構変わる。1日でID変わることもある。談話室はIP残るからこっちに来てくれたらページ作成者と同一人物かどうかわかるんだけどねえ。 - 名無しさん 2013-06-25 22:48:41
「ポケモンXYが発売されたらオンバーン作ってくれ! 」って、もう完全にアウトの領域だよ。 - 名無しさん 2013-06-25 22:22:12
KYNG - 名無しさん 2013-06-25 22:33:46
もう規制してしまえば… - 名無しさん 2013-06-25 22:40:30
つーてもIP見えない向こうだし、下手するとなりすましで暴れてこっち規制とかありえないか? 腹立ててる人結構いるようだし。 - 名無しさん 2013-06-25 23:15:15
小学生だとしても酷いな。本人ならばの話だけども。 - 名無しさん 2013-06-25 23:02:34
談話室じゃなくてしたらばで暴れるところが姑息だと思う。削除申請でしたらばの存在がわかるにしても。 - 名無しさん 2013-06-26 16:10:01
いっそのこと掲示板を別の所に変えるのもアリかもね、wikiの管理人が掲示板の管理権限も持てるところの方がいいよ - 名無しさん 2013-06-26 18:01:30
かといって、こっちに誘導するのも荒れそうで嫌な予感がする - 名無しさん 2013-06-26 20:18:14
清永拓海うざい - 名無しさん 2013-06-26 00:07:11
オンバーン消したら消したで腹いせに荒らしとか始めたりしないか心配だ - 名無しさん 2013-06-26 11:11:29
それならそれで規制するだけでしょ。 今やってる事ですら規制しろって声あるくらいなのに。 - 名無しさん 2013-06-26 11:21:20
作者がWIKIでの紹介を禁止してくれればページを削除できるものの、なにより制作者に対しても変なアンチがわかないか心配だ - 名無しさん 2013-06-26 09:46:17
何を問題にしているのかが分からない。MUGEN部分の説明が書かれていないページの削除依頼が出された後で、別の人間がガイドラインを満たすように加筆した場合と、今回の件とは何が違うのか。 - 名無しさん 2013-06-26 22:40:50
①また同じような事が起きないように対策②今回の件のキャラをwiki内でどう取り扱うか←まずはこの辺じゃね? - 名無しさん 2013-06-27 00:24:22
①次やったら規制ね、でいいんじゃね?②のりものでないなら普通に問題なくね?とは思うけどな。 - 名無しさん 2013-06-27 00:43:34
規制はもちろんだけど第2のたっくんが湧き出ないようにすることも必要かもね - 名無しさん 2013-06-27 01:15:15
どうして同じような事が起きてはいけないのかが分からないんだ。自分の言う「同じような事」とは、「非公開という理由で削除依頼が出されたキャラを製作して公開すること」。「悪ノリで製作したキャラは掲載してはいけない」というガイドラインを作るつもりなのですか? - 名無しさん 2013-06-27 00:44:21
いやいや、だから問題はそこじゃなくて、キャラいないどころか制作されてないページを作るのが問題で、そのあとでキャラが制作され公開されたとしても、一旦ページ削除しましょうって話だったろ - 名無しさん 2013-06-27 00:49:31
キャラも無いのにwikiに制作してくれーみたいなページを作ることは起きてはいけないでしょ? - 名無しさん 2013-06-27 00:52:01
本質はそんなに変わらん気がするんだけどな、やっぱりアイツのインパクトがすごすぎたっつーかなんつーか - 名無しさん 2013-06-28 13:00:02
あと気になるのが『作者がWIKIでの紹介を禁止してくれればページを削除できる』って文。なんで製作者さんにwikiの事情押し付けてるんだろ。禁止しようがしまいが製作者さんの勝手じゃないの?このwikiってしっかりしたガイドラインあるのに、非常時に感情的になって活かされないよね。。みんなたっくんに振り回されすぎw冷静に照らし合わせたら「ページ作成者規制」「ページは一時閉鎖、ポケモン発売後復活。mugenキャラはその時載せる」くらいで解決しそうなものだが。 - 名無しさん 2013-06-27 00:51:05
その文については、製作者のsudara13氏が「乗り物っぽくするからそれで乗り物記事にぶちこんで解決しよう」という発言をして、それに対して「製作者がWIKIでの紹介を禁止すればいいのでは」と返事をしたのが切欠だと思う。sudara13氏はこれに同意して紹介禁止した。 - 名無しさん 2013-06-27 02:04:54
私はwikiにのせないようにはいったんだけどまた別で作られたやつの扱いは流石になんとも言えないんだよね。今一番気になってるのがそれ。 - sudara13 2013-06-27 12:21:06
違反ページを脱法化するために作られたキャラだからね、今回のは。規則通りに対処しようとしていたところに後出しで事情を変えてきたから、規則に則った対処ができるように計らおうって話でしょ。動画の方もwikiの事情を知った上で行動起こしたならGL違反に加担してる訳だし、紹介禁止を打診する(違反ページ削除における障壁の撤去に協力を要請する)ことは事情の押し付けにはならんだろ。 - 名無しさん 2013-06-27 03:47:26
キャラ作るのがガイドライン違反ってのは流石にぶっ飛びすぎじゃないの? 今回のはただの悪ノリだし存在しないキャラのページ制作はNG、ただしキャラが後出しで作られた場合はその都度対応で何か問題あるの? - 名無しさん 2013-06-27 04:27:26
ガイドラインを守るなら、1週間経過でページを一旦削除→その後ガイドラインにきちんと準拠した内容で再び作り直し、が妥当。何も迷うことはないよ。 - 名無しさん 2013-06-27 05:54:52
上にも書いてあるけど、消されたページと同じ名前でページの作成をすると元の履歴も残ったままになるから、結局削除する意味が全くないんだよなあ… 今回みたいな制作陣の悪ノリなんて滅多にあることじゃないし(とりあえずここ5年くらいでは初めて)、たっくんもあれから「wiki」には何もしてないから、今回は厳重注意、次回はアク禁でいいんじゃないかね - 名無しさん 2013-06-27 11:09:06
俺もそれでいいと思う。復活させること前提の削除なら必要ないんだよなあ。管理人さんの手間をかけさせるだけ。なんか「荒らされたから報復しないと気が済まない」って人が多いのかな。ページ立てたやつの勝利だ!とか。そんなこと思う必要はないんだけどなあ。 - 名無しさん 2013-06-27 14:23:20
報復ではなく「このような形でのページ製作は許されない」ってことの明確な表明でしょ。復活前提ったって、この後作り直す人が出てこなきゃ復活しないしね。 - 名無しさん 2013-06-27 17:49:13
俺も復活前提で話を進めようとしてる人がいることに疑問だな。この騒動知ってる奴なら態々立て直そうとは(普通の感覚なら)思わないし、知らない奴はページ作成の必須条件を満たしていると判断して初めて立てるから、どちらにしても必ずしも復活する保障はないしな。 - 名無しさん 2013-06-27 23:49:41
しかし復活させない意味も分からんぞ、それ認めたら製作中のキャラの記事作成→違反なので削除。復活もなしみたいなのが横行しかねん - 名無しさん 2013-06-27 23:59:26
どう読んだら「復活させない」になるんだ?騒動を知った上で復活させたい奴がいるなら好きにすればいいし、第三者がGLに則って立てるのも自由。後々に復活するかどうかなんて不確定な要素を、違反ページ削除の是非を議論する場に介入させるなってこと。「もし削除されたら叩かれるの覚悟で俺が速攻復活させるぜ」って奴がいるなら復活前提の意見も意味を為すけど。 - 名無しさん 2013-06-28 00:42:44
結局わざわざ削除する必要性がないって話に行き着くんじゃねーの、そもそも削除の話が出た理由が改めて記事作れば履歴が消えるって前提での意見の気がするし - 名無しさん 2013-06-28 00:49:24
削除は飽くまで違反に対する措置であって履歴云々は関係ないが。それに上の方読めばわかるけど、履歴上意味無くても削除が妥当って意見が散々出てるのにその「気がする」は的外れ。 - 名無しさん 2013-06-28 00:58:56
ってか記事の処遇の前に立てた奴はどうなってんだよ。規制されたのか? - 名無しさん 2013-06-28 01:28:32
その発言はどうかなあ…「復活させたら叩きますよ、それでもよければどうぞ」って言ってるのと同じじゃないか。脅してる?なんか感情的になってない?現にのりものでないキャラが「存在する」のに「削除する」方向に持ってく意味がわからない。「復活させたらどうなるか覚悟しとけよ」っていうのはどうかと思うよ。 - 名無しさん 2013-06-28 01:40:26
復活しないのであれば削除は意味を成すけど、そうで無ければ消す意味は無いんだよな。めんどくせーけど履歴消えるまで待つのが無難な気がするけどな。別に削除はやるなら勝手にやってくれって感じではあるが、それ本当に意味ある?って事が言いたいんだよ。俺以外で苦言を呈してるのも削除に反対というよりはそこだと思う。 - 名無しさん 2013-06-28 02:06:59
あんたがどう取ろうが構わんがその勝手な解釈を元にした批判はやめてくれ。これだけの騒動で反感買ってるキャラページを再建したらどういう意見がでるか想像に難くないと思うが?俺はGLに則って削除が妥当だと言ってるだけで、当該ページを存続させたいと思ってる奴がGLに則したページ内容に書き換えれば(削除しても復活させる意思が示されれば)削除は不毛だという意見には反対しないぞ。 - 名無しさん 2013-06-28 02:27:28
今回問題になってるのは「存在しないキャラのページを作った行為」に対してなんだから、削除された後に正当な手順で再びページが作られたとしても、その場合は文句言われる筋合いはないかと - 名無しさん 2013-06-28 03:44:08
だから俺自身はGLに則った復活は好きにしろって言ってるじゃん。騒動が大きくなってしまった以上、そういう意見が出てもおかしくないよと言ってるに過ぎないんだが、言葉の裏を取り過ぎて俺が叩きを肯定してるかのように読むから話が合わないんだよ。 - 名無しさん 2013-06-28 23:08:51
履歴残るんだったらわざわざ削除する意味ないよね。今回はイレギュラーだと思うし特例でいいんじゃねーの。次からは問答無用で規制。 - 名無しさん 2013-06-27 15:27:54
誰もキャラ作るのがGL違反とは言ってないだろ、「加担」という表現は使ったが。「GL違反を容認する意思表明」という表現なら納得してもらえるかな? - 名無しさん 2013-06-27 23:40:33
そもそもtwitterの方でも今回の件が飛び火してオンバーンが流行ってたから、動画の方のうp主は詳しい経緯を知らずに作ってた可能性もある - 名無しさん 2013-06-27 23:50:28
動画の方に関しては元々の文章で「wikiの事情を知った上で行動起こしたなら」と断ってるじゃん。 - 名無しさん 2013-06-28 00:52:24
言葉がたりなかった、心配してるのはキャラ叩きはもちろん、制作者を「せっかくページ削除できるのに余計なことしやがって…」とかいって荒らす輩が現れないかってことだよ。もう動画で叩かれてたけど - 名無しさん 2013-06-28 09:54:03
もう上でさんざん荒らすやつも出てるし、これからしっかりしたオンバーンできたとしても荒れるんだろうなあ。 - 名無しさん 2013-06-28 13:08:00
頭悪い奴が増えたな 夏やなぁ - 名無しさん 2013-06-27 06:21:47
今回の騒動、一向に収まる気配が全然ないな・・・・これじゃ荒らしの思うツボじゃないか?にしても全ての元凶である清永拓海は非合法マリオやあいと同レベルのキチガイだな。規制以外の制裁も加えてやりたいわ。良いのが中々思い浮かばんけど - 名無しさん 2013-06-27 07:01:30
明らかに迷惑行為な事は事実だけど、たっくんは「あっMUGENのwikiがあるんだ!ここに書いたらキャラ作ってくれるかも!」みたいな無自覚でルール破りしてる子なのかもと思えてくる。ある意味自覚のある荒らしよりこっちの方が質が悪いかも - 名無しさん 2013-06-27 10:23:34
非合法マリオも自覚はないと思うぞ。 アレは狂信的に自分の考えが正しいと思ってるタイプ。 間違ってるのは自分以外、ってね。 - 名無しさん 2013-06-27 12:30:49
(長くなってきたからいったん仕切り直しで)オンバーンの件なんだけど、このままだと削除しかないよね すだら氏のものは載せない形にして他の人の作ったのを載せないと、現行のガイドラインで新規作成の基準を満たしてないことになるから - 名無しさん 2013-06-28 01:57:00
そう。だからこのまま放置だと1週間経過の時間切れで月末に削除決定、かな - 名無しさん 2013-06-28 02:49:41
その後の新規作成が禁止になるわけでもなし、一旦削除して作り直しで良いと思うけどね。 ぶっちゃけ「キャラいるんだから」つっても、ページの体をなしてなくて削除されたままのページもあれば、一旦削除されても復活したページだってあるんだし。 - 名無しさん 2013-06-28 09:03:48
その前に加筆修正されれば自動的に削除依頼も取り消しになるしね - 名無しさん 2013-06-28 10:11:34
一旦削除で不安なのは、仮に復活した時に無駄に荒れそうな事。上でもその事でなんやかんや荒れてたし。新たなオンバーンを加筆するのが丸く収まると思うんだがやっぱりダメかな。 - 名無しさん 2013-06-28 11:12:37
今追記しても結局荒れると思うが、それでもいいならどうぞ - 名無しさん 2013-06-28 11:30:20
俺もそう思う。 消すと荒らすような奴なら、消さずに残しても荒らすと思うからそれは考えるだけ無駄。 - 名無しさん 2013-06-28 11:47:01
富竹のときと違って問題があったのはキャラの制作者じゃなくてページ作者だから同じ理由で依頼出しても削除は難しいか - 名無しさん 2013-06-28 14:19:12
その富竹にしても、作者が違う改変キャラのS-Tomyのページは結局残ったまんまだからよくわからんのだよね - 名無しさん 2013-06-28 16:08:45
つか、「けじめとして一度ページは削除する。」「その後、再度正しくページ作成を行う場合、これを問題にはしない。」 これで何か問題あるの? 削除反対の人って「結局後で作るんだから一回消す意味がない」「消した後の作成時に荒れそう」だけでしょ? あらかじめこう決めとけば問題起こらなくね? あと、前者の反対意見って、それを話し合うと余計ぐだぐだして話すすまないのは、本末転倒と思わない? - 名無しさん 2013-06-28 22:12:03
「キャラいるけどページの体をなしていない、MUGENの記述ができていない」場合と同じでいいと思う。この場合は削除することになるが、十分な量が加筆されれば削除されない。今回「けじめ」という特例が必要なのは、荒らされたからですか?もっとも、もう一方のオンバーンはシネバーのガワ替えなのでページを作れない。よって削除一択となる。 - 名無しさん 2013-06-28 23:03:15
変に反発されてるがあの記事に加筆、存続の何が問題なんか分からんな、結果的にもう一方はガワ変えみたいだから削除になるだろうけどさ。 - 名無しさん 2013-06-28 23:24:29
この説明なら納得行くわ。加筆はダメとか荒らしだから一旦削除とかなんか良く分からん方向行ってたし。GJ - 名無しさん 2013-06-28 23:32:44
乗り物のページに纏めちゃえばそれで済むんじゃないの? - 名無しさん 2013-06-29 00:13:17
こういうケースはどうしよう?→sm21241740 - 名無しさん 2013-06-30 21:02:49
メーカー側が直々に動いたPBはBBや虹裏と同列に咥えないとマズイんじゃないか? - 名無しさん 2013-06-29 00:11:23
オンバーンの件で流れちゃってるけど、こっちのほうが問題としては重要だよね。実質ニコ動での活動が制限された以上、たとえ版権の手が届きにくい海外製が出来たとしても、ニコ動で使えないならこのwikiにも載せないほうがいいかもね - 名無しさん 2013-06-29 00:39:14
載せない方がいいっつうか、ニコ動で使えないんじゃ載せるのアウトじゃね? - 名無しさん 2013-06-29 01:33:44
「ニコニコMUGENwiki」なんだからニコニコで使えないのはアウトだな - 名無しさん 2013-06-29 04:34:07
このページ荒らした荒らしの名前のキャラとかもだな。あれ使えないよ。技もやばいし。 - 名無しさん 2013-06-29 10:52:28
というより、何でとっくに忘れられてそうな続報も無い一年前の日付の動画に対して、今頃になって「即刻消せ」だの「自主的に消さないので悪質」だの言って来たんだろう?それに対してちょっと呟いたぐらいじゃ普通伝わらないと思うんだが。 - 名無しさん 2013-06-29 12:18:17
古い動画に対して「ツイッターで言ったのにすぐ消さない」は理不尽だけど、今更なのはたまたま最近気づいたとかじゃね? - 名無しさん 2013-06-29 12:20:22
たまたま丁度日付が近かったから、丸1年前の動画をつい昨日上げられたばかりだと勘違いしたんじゃないかって話がニコ掲示板の方のスレで出てたな。昨日上がったばかりなのにあれだけ再生伸びてる!、みたいに思ったのなら確かにそれは焦る - 名無しさん 2013-06-29 12:44:28
ニート運送氏、他のBBキャラもお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!! - 名無しさん 2013-06-29 13:10:23
oiyamero - 名無しさん 2013-06-29 20:52:43
MUGENキャラクター紹介4に、「超特急ヒカリアン」という作品の項目を設けてキャラの名前を追加した人がいる。それらのキャラのページは作成されておらず、ただデッドリンクができただけ。そもそもMUGENにそういうキャラが存在するかも分からん。 ……で、なんか怪しいと思ってオンバーンの更新履歴を見てみたら、同じIPの人物が二度「削除依頼中」の文を削除している。 - 名無しさん 2013-06-29 20:41:44
つまり常習犯で愉快犯か。対策しないとまたやるなこりゃ。 - 名無しさん 2013-06-29 22:03:03
愉快犯……なのかなあ。また100%善意で「超特急ヒカリアンのMUGENキャラ誰か作ってくれ~。ついでにwikiのページも~。 ページ作成が駄目ならキャラリンクにしたよ。反省してひとつ賢くなったよ!」じゃないかと思うんだけど。 - 名無しさん 2013-06-30 14:14:29
で、管理人への依頼スレに清水拓海が再び降臨してた…タイミングよすぎないか? - 名無しさん 2013-06-29 22:34:48
たぶんあいつ本人だろうねこりゃ。 - 名無しさん 2013-06-29 22:49:26
もうあいつは小学生みたいな物知らずっていうより、完全な故意犯的だろう。さんざん注意されたってのに、悪意があってやってるとしか思えん - 名無しさん 2013-06-30 01:41:22
たぶん自分のせいで談話室が大騒ぎになってることも気づいてなさそう - 名無しさん 2013-06-30 02:56:20
そもそも普通初見は談話室の存在に気づかないかと。あっちの掲示板に現れたのは削除依頼の誘導あったからだろうし - 名無しさん 2013-06-30 16:11:19
たこぶえのページ見たけどワロタ。 最近ひどいページ多いな - 名無しさん 2013-06-30 11:22:23
たこぶえなんて元から酷い…と思ったがページ自体の出来が問題外だな - 名無しさん 2013-06-30 11:45:52
出場大会があるのなら説明するとかすればいいのにねえ - 名無しさん 2013-06-30 14:00:12
出場大会の表記一応加わってたけど、現状だと製作者も性能も分からないしこのままだとガイドライン満たせず削除かな - 名無しさん 2013-06-30 14:23:00
大会について追記した者だけど、あれだけじゃ駄目かw 製作者の名前と、現在手に入るかどうかぐらいは無いとねー。そこまで調べてやる気にはならないけど。 - 名無しさん 2013-06-30 14:58:45
そもそも、たこぶえって虹格キャラだからどのみちアウトじゃね? - 名無しさん 2013-06-30 15:52:24
そうだったのか。それじゃしょうがないな - 名無しさん 2013-06-30 16:01:24
アレンジ・改変キャラが多いページに顕著だけど、「キャラ名と製作者名だけ残して一律regionで隠してしまう表示形式」は紹介する立場や閲覧する側としてどうなんだろう。見たいキャラを自分で開けばいいというスタンスなんだろうけど、gif絵やどんなキャラかの要点だけは隠さなくてもよいんじゃないかな。region開くまでどんなキャラかわからない→興味をもたれないままページを閉じる、な気がするのは自分だけ? - 名無しさん 2013-06-30 13:42:41
「興味をもたれないままページを閉じる」なら、最初からそのキャラのページに行かないんじゃないかな。キャラについて調べたいものがあるからそのページに行くんだから、region開くためのクリック一回の手間は惜しまない。最初から全部開いてたら、それはそれで見づらいだろうし。今の方がいいと思うけど……。 - 名無しさん 2013-06-30 14:18:09
いや、全記述を表示するではなくて、概要(gif絵・2,3行ぐらいの要点・紹介動画リンクなど)だけ表示、詳細部分はregionで隠す、という意味で書いたつもり。全部regionで隠せばページはすっきりするけど、そのキャラ名・製作者名でわからない人には不親切な気がする。ページを開けば概要が載っており、それに興味を持てればregionで隠された詳細を開くのが紹介として自然かなと思うわけで。 - 名無しさん 2013-06-30 14:40:19
なるほど。たしかに、そうなっていた方が便利かも。 - 名無しさん 2013-06-30 14:56:41
それぞれのregion前に画像表示、region閉じに製作者名+簡易見出し(「○○再現」とか「▲▲アレンジ」とか)を書いてるページもあるよね - 名無しさん 2013-06-30 16:11:16
regionで思い出したけど原作設定が延々かかれてて肝心のキャラ詳細がregionで閉じられたりとかだと何のページだよって思うのは私だけ? - 名無しさん 2013-06-30 16:14:15
それでバランス取るために原作の方もregionで閉じられてるとほとんど収まってて今度はぱっと見開かないと訳分からない状態になってたりとか - 名無しさん 2013-06-30 18:17:53
たこぶえって虹格のキャラじゃなかったっけ? - 名無しさん 2013-06-30 16:10:05
最近作っちゃいけないページ作るやつ多くなったね。 - 名無しさん 2013-06-30 16:26:45
やっぱり誰でも自由に編集できるのが駄目なのだろうか - 名無しさん 2013-06-30 17:39:51
メンバー限定にするのも身内限定になって寂れていきそうでなあ - 名無しさん 2013-07-01 17:51:32
ストIIIの人が帰ってきたらしい……。 - 名無しさん 2013-06-30 19:34:48
規制依頼完了。やっぱ荒らしを規制解除したら駄目だね。 - 名無しさん 2013-06-30 19:44:19
明らかな迷惑行為じゃなくてwikiに載せる情報の観点で仲違いしるてるように見えるからいきなり規制はどうなんだろう…そう思ったので規制依頼出てからなんだけど、一応ストIIIのページのコメントに談話室かwikiスレに来てくれるよう誘導文追加してみた。 - 名無しさん 2013-06-30 20:24:29
その人前科あるしいきなり規制は仕方ないよ。ただでさえこんな状況だし - 名無しさん 2013-06-30 20:35:39
対話を試みること自体は間違っていないはず。それよりは依頼スレのほうが危ない気が - 名無しさん 2013-06-30 20:53:31
とりあえずメモ。「ストリートファイターZERO」のページも被害に遭っているので、規制後に差し戻すこと - 名無しさん 2013-06-30 21:34:51
ラジオミスしたのでもう一度。あの騒動があった後でこんな類似した話題持ち出すのもアレなんだが、これ→「sm21241740」のようなケースはどうしよう?中身がコイキングなので少なくとものりものではないのは確かだが - 名無しさん 2013-06-30 21:05:38
普通にコイキングのページで紹介すればいいんじゃない? モスラとかそうだし - 名無しさん 2013-06-30 21:22:18
ガワ変えキャラなら元となったキャラのページで紹介するのがお約束かと - 名無しさん 2013-07-01 02:33:24
一応飛び道具が追加されてたりとちょっとだけ元とは違う。違いは微々たるものだけど - 名無しさん 2013-07-01 17:46:42
アゴニーとか巣クリームの記事はあれでいいのか? - 名無しさん 2013-07-01 17:44:13
製作者名あり、AIの有無の記載あり、出場大会あり。原作記述が乏しいがアメコミ系なら詳しい人が追記してくれるだろうと期待しているんだろう。 実はプロフェッサーXの初稿もそんな感じだったりする。 - 名無しさん 2013-07-01 17:48:18
MUGENキャラ部分がちゃんと書かれてればアレでいい。逆ならダメだったけど - 名無しさん 2013-07-01 17:49:29
ぶっちゃけMUGEN部分さえしっかり書かれてれば、「○○という作品の主人公」とかそんなんだけでも問題ないよ。 - 名無しさん 2013-07-01 18:23:25
原作記述はほっといてもどんどん増えてくしな - 名無しさん 2013-07-02 00:25:52
初めてキャラページ作成してみましたが、こんな感じで大丈夫でしょうか? エヘカトルです。 - 名無しさん 2013-07-01 22:09:23
お察し下さい - 名無しさん 2013-07-04 20:25:47
アークのキャラ人気投票でブリジットが男性枠と女性枠両方にいるぞwww - 名無しさん 2013-07-02 00:08:37
Dr.ドゥームのページにあった熱帯ってネットワーク対戦の略なのね・・・・こう略すのが当たり前なのか - 名無しさん 2013-07-03 11:32:30
時々説明読んでも良く分からんのがあったりするね。一行目からいきなり「ご覧の有様だよ」とか。ご覧になってない人には何がなにやら……。 - 名無しさん 2013-07-03 12:43:19
業界用語とかニコニコMUGEN固有の用語を知らない人からしたら何が何やら…だし、略さない方がいいかも - 名無しさん 2013-07-03 14:26:23
ネット対戦のあるゲームだとそう略されてる事は多い。 けど、たしかにネット対戦やった事ない人には通じないよな。 - 名無しさん 2013-07-03 15:44:41
キャラクター紹介4に存在しないキャラのリンクはったやつがいたので消しました。また前回暴れたあいつか? - 名無しさん 2013-07-03 19:47:56
といろちゃんのことなら、オンバーンのたっくんとIPが同じなので確定。たっくんはここをメモ帳か何かと勘違いしてるのか? - 名無しさん 2013-07-03 20:05:12
技とかが追記されてるんだけど本当に居るの?妄想? - 名無しさん 2013-07-03 20:07:38
一度「削除依頼中」というのを消して、技などを追記した人がいる。そのIPが「126.205.*.*」なのだが、以前にチェックしていた「MUGENキャラクター紹介4に、「超特急ヒカリアン」という作品の項目を設けてキャラの名前を追加した人がいる。それらのキャラのページは作成されておらず、ただデッドリンクができただけ。そもそもMUGENにそういうキャラが存在するかも分からん。 ……で、なんか怪しいと思ってオンバーンの更新履歴を見てみたら、同じIPの人物が二度「削除依頼中」の文を削除している」というのも、同じく「126.205.*.*」なんだよね……。 これは偶然なんだろうか - 名無しさん 2013-07-03 20:23:45
panda-world.ne.jptte - 名無しさん 2013-07-03 21:01:14
panda-world.ne.jpってiphoneだし、たっくんは別サイトでも普通にそのiphoneで投稿してるからたぶん自演 - 名無しさん 2013-07-03 21:03:07
なるほどねえ……。情報ありがとう。 - 名無しさん 2013-07-03 21:11:13
あーあ調子乗っちゃったか。もう出禁でいいよね - 名無しさん 2013-07-03 22:37:12
「MUGEN といろちゃん」で検索かけたけど該当なしだった。誰かがキャラ作る前に削除だ - 名無しさん 2013-07-03 23:35:37
ページ削除自体は当然の流れだとは思うがキャラを作られる前に削除だって言い方はどーなのよ… 流石に自治厨乙って言いたくなるよ - 名無しさん 2013-07-04 06:45:15
前回と違って今回は明らかに悪意が見られるし誰も造らないと思 - 名無しさん 2013-07-04 07:29:31
今度こそ徹底的に規制すべきだな。あれだけやらかしたから規制だけじゃ物足りんけど - 名無しさん 2013-07-03 23:15:53
スレでID晒すのもありだが、本名(偽名?)出してる時点で効果薄そうだし… - 名無しさん 2013-07-03 23:32:21
あいつは触れてはいけない類の人間なんじゃなかろか。速やかに叩き出した方がいいと思う - 名無しさん 2013-07-04 00:34:13
また削除依頼板に来てたな - 名無しさん 2013-07-04 10:09:20
一向に懲りてる気配無いし話し合いの余地無いし、さっさと規制するしかないなこりゃ - 名無しさん 2013-07-04 10:45:44
また暴れてるのかよあいつ・・・ - 名無しさん 2013-07-06 00:15:12
あずさのページだけど、わざわざ外部リンク貼ってまで忍殺語にする意味あるのかね、アレ - 名無しさん 2013-07-05 15:49:48
それとこの人、タグ管理用スペースのあとにつく「(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)」の文をちょこちょこ消して回ってるけど、これってしていいの? - 名無しさん 2013-07-05 16:04:28
外部リンクはあまり推奨されていない。よく知らないけど忍殺語というのと関係あるの?リンク先を見てみたけど別作品じゃないだろうか。 タグ管理スペースの後のは、ページの容量削減というメリットと、タグ追加時に行わなければいけない処理の説明が失われるというデメリットがある。自分はデメリットの方が大きい(メリットが小さすぎる)と思う。 - 名無しさん 2013-07-05 16:48:02
何の意味もないし、元の「嫌な事件~」に戻して問題ないと思う。 - 名無しさん 2013-07-05 18:08:33
あられとあかりも更新されたと思ったら「嫌な事件~」が書き換えられてただけだった、この二つも戻した方がいい? - 名無しさん 2013-07-05 18:55:21
ひょっとして「嫌な事件だったね」という言葉が嫌いだっただけとか?それはそれで何か別のゲームに語源がある定型文らしいけど - 名無しさん 2013-07-05 19:03:24
ひぐらしがなく頃にの富竹ジロウの台詞。作者が動画で揉め事起こしてMUGENwikiからページが消えた経歴があるから、そのせいかも - 名無しさん 2013-07-05 21:16:22
クレアのページも同様の編集してあったけど、ニコ百へのリンクミスしてあったんで前のに復元しておきました - 名無しさん 2013-07-06 00:51:18
白蓮の所、前から思ってたけどまだバージョンも落ち着いてないのに自虐しすぎじゃね?本当に酷いくらいに弱いの? - 名無しさん 2013-07-05 19:07:18
少し触ったら分かるレベルで弱いよ。並以下の性能の技を準備しなけりゃ使えない上に何を使おうとしてるのかバレバレって時点で相当厳しい。と言うか明らかに調整不足。 - 名無しさん 2013-07-05 19:48:50
自虐云々の前に、MUGEN動画のネタにもしづらい心気楼の性能その他を、それもバージョンアップでこれからも変わるのが見えているときにあんなに書く必要があるのかどうかと。あとトップ画像を編集者の好みだけでさっくり変えられるのは抵抗あるなぁ。せめてランダム表示にするとか前の絵への配慮してくれないものか - 名無しさん 2013-07-05 21:04:57
ネタにしづらいって言うのは心気楼性能のキャラがいない・ストーリー動画なんかで心気楼ネタを入れるにしてもあんなに性能の話はいらないだろうってことね。一輪のところと比べたら明らかに白蓮のところは書きすぎだ。心気楼wikiでやれってレベル - 名無しさん 2013-07-05 21:08:02
同感。他と比べたらちょっと過剰に書かれてたんで違和感持った。内容もなんか大げさに書いてるように感じるし・・・ - 名無しさん 2013-07-05 22:21:23
内容自体は大げさでもなんでもなく実際にああいう性能だから仕方ない。ただ書きすぎというのは無条件に同意できる。使えない技が多すぎて最弱候補くらいにざっくり削ってでいいんでないかな - 名無しさん 2013-07-05 23:46:38
とりあえず性能紹介のところは理由書いてまとめてコメントアウトしてみた。あの解説を自分はコンパクトにまとめられなかったから。いくら何でも全部コメントアウトは……って思う人がいたらまとめてください。 - 名無しさん 2013-07-06 12:08:29
ネタにしようと思えば何でもネタになるMUGENでネタになりにくいから(まだネタになってないから)あまり書くなってのは乱暴じゃないか?今回のも他の非格ゲーや3D格ゲーと比べても別に長いとは思わんし(書かれるペースが早いってのは分かるけど) - 名無しさん 2013-07-06 20:07:37
じゃあ白蓮なら星蓮船やダブルスポイラーの弾幕性能を事細かく書いても良いってことになるかな?分量的には変更前の心綺楼性能ぐらい。原作ゲーの性能を記しておくとネタになるしキャラ製作の参考になるよね。自分はそんなの認めたかないが。 - 名無しさん 2013-07-07 09:24:20
皮肉のつもりで言ってるのかもしれんが今書く人がいないだけでそういうのも良いと思った(笑)要は書きすぎなきゃいいのよ。ちなみに今の原作記述は33KBで規定容量以下。蜃気楼のとこのco消すと25KBになる - 名無しさん 2013-07-07 18:22:58
地球連合軍 なんだけどMUGENではだれが作ったの?軽くggったが分からん。知っている人追記してほしい - 名無しさん 2013-07-06 10:13:27
軽くggったra - 名無しさん 2013-07-07 10:51:21
軽くggったらブラックサレナ等のSSSS氏だそうだ - 名無しさん 2013-07-07 10:52:04
すまん。ありがとう - 名無しさん 2013-07-07 13:27:15
東方厨は何年経っても変わんねーなw 月厨みたく死滅しろよwww - 安倍さん絶対支持 2013-07-06 12:12:13
お前みたいなのが消えれば落ち着くよ - 名無しさん 2013-07-07 02:02:18
Fateの3D格ゲーとかもコメントアウトした方がいいのかな… - 名無しさん 2013-07-06 13:25:40
ちなみにどういった理由で? - 名無しさん 2013-07-06 13:45:27
3D格ゲの細かい性能もmugenのネタにはしづらいと思って。バージョンアップの可能性はないからいいいのかな - 名無しさん 2013-07-06 15:00:59
書き過ぎない程度ならいいんじゃない? その理由で全部消す事になると、2D格ゲー以外の性能記述全部消す事になる。 それに3Dでも格闘ゲームとしての性能は2Dni落としこむ参考にはなるんじゃね? - 名無しさん 2013-07-06 15:14:50
そうか。…長いかな?キャスター。regionで隠してはあるけど - 名無しさん 2013-07-06 17:26:04
キャラ作成時の参考なら本家wikiとかスレや動画の方がよっぽど参考になると思うけど。ニコMUGENwikiで全てをまかなう必要はないんですよ? - 名無しさん 2013-07-07 09:17:27
まぁ、だから「書き過ぎない程度」よ。 - 名無しさん 2013-07-07 11:39:56
Fate勢はアンコ以前に原作記述多すぎだけどなw設定多いから仕方ないとこもあるけど同クラスだが別キャラの話も「関係がないわけではないからちょっとは説明しないと」とかいう理由で付け足されていく。 - 名無しさん 2013-07-07 09:15:50
ニャル子、原作絵に差し替えられた(´;ω;`) - 名無しさん 2013-07-06 17:50:17
そもそも原作絵しかファイル上がってなくね? 削除された様子もないし。 - 名無しさん 2013-07-06 19:15:46
履歴見たけど画像ずっと変わってないな - 名無しさん 2013-07-07 01:08:29
サイアやクレアのページに「二度と起きないように」と書いてあるけれど、女キャラにエロ技をかける動画は今でも新しく出てるんだね。 - 名無しさん 2013-07-06 20:48:28
最近だと「ユダ様のオカズを探せ」がそんな感じか。ページ作ろうか迷う - 名無しさん 2013-07-06 21:31:21
そういう系の動画はひっそりやってるんだろうからわざわざ掘り起こすべきじゃないんじゃね - 名無しさん 2013-07-07 01:10:25
そういう類のは紹介していいんだっけ?不味くね? - 名無しさん 2013-07-07 01:42:20
MUGENを使った動画であれば現状禁止はないはず。 - 名無しさん 2013-07-07 11:42:13
それじゃサイアやクレアのページに書いてある事は何なんだ - 名無しさん 2013-07-07 13:39:27
書いた人の趣味。おわり - 名無しさん 2013-07-07 15:25:46
二人のページにもそう明記すべきか。 - 名無しさん 2013-07-07 21:59:06
規約は人によって違う。現状MUGEN動画はキャラ製作者が居ないと成り立たないから、製作者がoutって言ってたらout。 - 名無しさん 2013-07-07 16:14:39
動画に使うのを絶対には止められないし、現状、ここに載せられないキャラが出てても動画ページ作るのをとめるガイドラインもない。 ただ、キャラ製作者へ迷惑かかる事は自主的にやめましょうってだけ。 んな事しらねーよってバカをとめる方法はないよ。 - 名無しさん 2013-07-08 08:52:31
それが原因で公開停止、動画使用禁止にしたら海外で無断転載+魔改造されたキャラもいるんだよね - 名無しさん 2013-07-08 18:17:08
だからこそ注意文は載せてるんじゃね? それ以上は出来ないでしょ。 - 名無しさん 2013-07-08 19:47:39
注意文書いても、Readme消されてファイル名を全部変えられてdefの作者名も書き換えられた上で転載されるんだよね - 名無しさん 2013-07-08 23:49:01
そこまでするバカ止める方法なんてないんだからどうしようもない。 - 名無しさん 2013-07-09 00:37:45
無断転載や無断改変だからwikiから消されたキャラもいるけど、だからこそ動画で使わないように書くべきだと思うんだが - 名無しさん 2013-07-09 13:41:50
動画制限のとこにおつかい(Annri)氏って書いてるけど別人じゃね? - 名無しさん 2013-07-07 10:19:44
なんか、キーワード検索できないんだけど、俺だけ? - 名無しさん 2013-07-08 20:19:34
俺もできない。なんだろうね - 名無しさん 2013-07-08 22:24:10
右に履歴が出なくなった。取得できませんだって - 名無しさん 2013-07-08 22:27:04
それはこの件とは関係ない。 ちょっと前から読み込み式になって、駄目なときは駄目。 - 名無しさん 2013-07-09 08:39:45
なんか、今日は多いね - 名無しさん 2013-07-09 18:57:23
今確認 キーワード検索ができなくなってるな - 名無しさん 2013-07-10 10:19:54
諸兄たちはIF氏の七夕限定公開キャラ手に入れたかね - 名無しさん 2013-07-09 09:03:08
聞くまでもなかろうよ! - 名無しさん 2013-07-09 09:16:34
orz - 名無しさん 2013-07-09 13:24:20
こ、これもmugenの醍醐味…ごふっ! - 名無しさん 2013-07-09 22:38:26
アブソル動画使用禁止ならリストの方に加えないとまずいんじゃね? - 名無しさん 2013-07-10 01:58:12
動画使用禁止といえばワンダーモモの動画で違反があったけど、問題の動画とキャラ名は伏せて使用禁止キャラ使ってた事を追記でOK? - 名無しさん 2013-07-10 11:55:21
あのノエルのリドミ確認したわけではないがが、基本ブレイブルーキャラの使用禁止は「ルール」というより「暗黙の了解」だから、特筆するほどではないと思う。今回のように自重コメであふれるから、使わないに越したことはないけどね - 名無しさん 2013-07-10 22:56:36
心綺楼の性能は心綺楼wikiでやれっていう話だけどそれなら設定とかの話はwikipeでいいしゲームの性能はそのゲームのwikiでやればよくね?ここはmugenwikiなんだからmugenのキャラにの性能とかを細かく書くべきじゃね? - 名無しさん 2013-07-10 13:43:20
本気でそう思ってるなら議題として上げるべきだね。 - 名無しさん 2013-07-10 15:00:24
ここに書かれるのは「議題に上げる」とは言わんのか - 名無しさん 2013-07-11 17:26:30
言わないよ。本格的な議論はニコニコMUGENwikiスレで、って下に注意書きがあるでしょ。 - 名無しさん 2013-07-11 22:36:00
ここは日によってはあっさり流れる事があるからちゃんとした議論には向かない。 wikiスレで議題提出した上で、ここでも「向こうで意見求めててます」ってのが一番はなしが進む。 - 名無しさん 2013-07-12 08:47:24
携帯版で検索機能が死んでるっぽいね。(例:「リュウ」と全角で打ってもヒットせず(ページはありませんと出た))。ちなみに当方ドコモのガラケーです。 - 名無しさん 2013-07-10 13:52:18
…と思ったら昨日からwebでも出来なくなってるんだな・・・。正直すげぇ使いづれぇ・・・。 - 名無しさん 2013-07-10 14:02:39
原因はなんだろうな - 名無しさん 2013-07-11 19:49:46
検索機能で思い出したが、「空手」タグを「空手家」に変える作業をいつかやらなきゃな……。検索機能が死んでる状態で急ぐ事じゃないが - 名無しさん 2013-07-10 18:06:01
他の格闘スタイル系のタグ(「中国拳法」とか)との整合性を考えると「空手」のままで良い気もする。 - 名無しさん 2013-07-13 18:02:29
シールで一瞬、ギャグ漫画日和の方かと思った。ページは統合?シール(ギャグ漫画日和)で新しく作る? - 名無しさん 2013-07-11 01:17:53
いるの?いるならそれぞれ()付きでページ作り直して、今のページは共同用。 まだいないなら出来てから心配しなさい。 - 名無しさん 2013-07-11 08:46:09
シールは作られてる、だからページ作られたのかと… - 名無しさん 2013-07-11 09:07:07
コーデリアやカエルみたいに共同ページで同居する手もある - 名無しさん 2013-07-11 09:37:43
AKOFの奴は厳密にはSealと書くのが正しいみたい - 名無しさん 2013-07-11 10:57:59
cafe氏のAIは現在入手できない旨は対応キャラ(ナイア等)に書いた方が良いのかな? - 名無しさん 2013-07-11 23:29:58
ネ実殺意リュウAIもナイアさんAIも氏のSkyDriveでフツーに入手できるが? - 名無しさん 2013-07-12 01:10:49
いろいろなサイトからリンクしているがSkyDriveのトップページに飛ばされる。他の作者のSkyDriveは普通に見れるのに何故? - 名無しさん 2013-07-12 08:05:17
↑某掲示板で対処方法が見つかったので確認したら落とせました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません - 名無しさん 2013-07-12 08:08:22
今回は修正前だったけど、たまにこれで公開停止にされる時あるんだよな・・・。 まぁ、どうしようもないか。 - 名無しさん 2013-07-12 08:48:56
またオンバーンの類(のキャラの公開)かぁ・・・ - 名無しさん 2013-07-12 20:52:53
もう発売まで作らないってルール決めといたほうがいいかもね。絶対またページ作成でもめるから。 - 名無しさん 2013-07-12 21:56:04
キャラ作成動画もあるし、公開もされているようだが……。発売前にキャラを作った→ページ作成という順序なら、同じ例はオンバーンではなくイーノックじゃないだろうか。出展ゲームが同じとは言え、今度のはオンバーンと事情が異なると思う。 - 名無しさん 2013-07-12 22:35:40
作ってくれ要請があったわけじゃないんなら大丈夫じゃね - 名無しさん 2013-07-13 00:07:55
オンバーンの人がまたきたわけじゃないんだよね? - 名無しさん 2013-07-13 00:17:41
邪猫氏をチェックしてみな - 名無しさん 2013-07-13 08:05:24
オンバーンとは全然状況が違うのに問題視する理由がわからん。オンバーンがなんで揉めたかわかってないのか。 - 名無しさん 2013-07-13 00:37:00
オンバーンがダメだったのは発売前だからとかじゃなく、ページ作成時点でMUGENにキャラが居なかったから。その後たっくんがネタにされたおかげでキャラが造られただけ - 名無しさん 2013-07-13 03:23:35
上のwiki内検索でもキーワード検索ができなくなってるな - 名無しさん 2013-07-12 22:43:43
そりゃ同じ機能だからねw - 名無しさん 2013-07-12 23:39:02
このwiki以外の@wikiでは検索機能普通に使えてるみたいなんだよな。何が原因なんだろ - 名無しさん 2013-07-13 00:25:09
www30の他のwikiでも? サーバーごとに何か対応してるみたいだからさ - 名無しさん 2013-07-13 01:01:03
試しにwww30の他の@wikiでキーワード検索したら検索できたよ。www32のがあったから試してみたけどもちろんできた。ここだけかも? - 名無しさん 2013-07-14 00:02:45
このwikiはページ数が多いから、過去にも度々不具合が出ている。それら不具合は時間経過で解決したことはほとんど無く、@wikiのお問い合わせフォームから報告することで解決してきた。というわけで報告してきた。 - 名無しさん 2013-07-14 09:40:57
ジュビリーの項目、アメコミ系にしては情報更新されてないな…… 吸血鬼になったとか、どうなったんだろう - 名無しさん 2013-07-13 19:22:42
あまりゲームのキャラに関係ない内容を描き込むのははばかられるかなと思って、(特にコミックやアニメの様な横道にそれがちなジャンルでは)避けていたんですが、少し位なら許してもらえますかね。バンパイア・ジュビリーもキャラとして作りたいんですけどね。(あと、エージェントヴェノムもw) - 名無しさん 2013-07-14 07:43:05
一冊刊行される度に最新情報更新とかだと明らかにやり過ぎだけど、1シリーズ程度&ガイドラインに抵触しない範囲だったらむしろ個人的には歓迎。国産のゲーム/漫画と違って「本家wikiに行けば誰でも解る」情報じゃないからね。英語力的な意味で。 - 名無しさん 2013-07-14 19:05:31
新情報があるたびに速報所のように書き換えられるのが問題視されるだけで、そうでなきゃ新情報書くのは問題ないかと - 名無しさん 2013-07-16 08:38:53
それが嫌なんですよね。またそういう人に限って自分じゃ読んでなくて、他の人のサイトからの又聞きだったりして情報が間違ってる事も……まあ、そこら辺はそれぞれ大人の判断に任せましょうか。 - 名無しさん 2013-07-16 17:32:04
rakurai氏久しぶりの新キャラ来た。 - 名無しさん 2013-07-14 22:15:58
アニメしか見てないと誰てめえ状態だな - 名無しさん 2013-07-14 22:43:34
1Pカラーでも極悪な強さだな…可愛いからイイけど - 名無しさん 2013-07-15 01:31:54
個別ページ化されていないキャラの一覧にあるキャラの項目って勝手に作っても大丈夫? - 名無しさん 2013-07-14 23:53:31
ちゃんとMUGENに存在していて、BBやふたば関係でなく、MUGEN部分がある程度書けるなら大丈夫 - 名無しさん 2013-07-15 00:28:22
そもそもそれに該当するキャラはあそこに載せちゃ駄目だろw あそこは「ページ作れるキャラだけど、まだページがないキャラ」を載せてくページだ。 - 名無しさん 2013-07-15 01:29:41
MUGEN部分の記述さえしっかりしてりゃ大丈夫。 作り終わったらあそこからは消しといてね。 - 名無しさん 2013-07-15 01:30:30
rakurai氏新キャラきたー! - 名無しさん 2013-07-15 02:31:59
杉田Pキター!!! - 名無しさん 2013-07-15 09:31:13
パチュリーの頭にあるドット絵に「IEだと普通だが火狐だと高速回転って」描いてあるがIEでも高速回転してる。原因は何だろう - 名無しさん 2013-07-15 12:48:41
左メニューの編集の小技のところに書いてあるけど、IEでGIFが遅くなる現象はIE10で修正された - 名無しさん 2013-07-15 13:09:40
今見たら遅くなってた - 名無しさん 2013-07-16 21:36:47
アレックス(RPGツクール2000)の2000の部分は半角でよかった気がするけど…全角にしたのはなんか理由があるのかな - 名無しさん 2013-07-15 22:49:57
VIPRPGのアレックスなら、勇者アレックスでもよかったような気がする。 - 名無しさん 2013-07-15 23:21:44
ここにも依頼所にもwikiスレにも何度も同じ指摘が来るし、今検索が使えない事をTOPページにでも書くべきかね? - 名無しさん 2013-07-16 12:34:21
正直TOPに書くほどのことでもないし、談話室とかろくに確認しない人がTOPを読むとは思えないから必要ないかな - 名無しさん 2013-07-16 20:04:32
@Wikiから修正完了の連絡がありました。検索できるようになったことを自分でも確認。 - 名無しさん 2013-07-17 19:42:18
おぉ、ようやく…ありがとうございます。ちなみに2単語以上の検索って前からできないんでしたっけ? - 名無しさん 2013-07-17 19:54:55
2単語以上の検索ができないことを報告してきた。ちなみに不具合報告は、ページ上部のヘルプ内の「不具合や障害を見つけたら」から<お問合せフォーム>へ。 - 名無しさん 2013-07-17 21:13:29
なんかすみません…。不具合か仕様かイマイチわからないもので…。 - 名無しさん 2013-07-17 22:51:30
なんかニャル子のページ、原作の記述が凄い事になってない? - 名無しさん 2013-07-17 21:35:30
現状だと20kとちょっとかな、努力目標の35kはゆうゆう下回る。原作記述と比べてmugen記述が少ないせいでそう見えるっぽい - 名無しさん 2013-07-17 21:55:01
regionで閉じてないから多く見えるのもあるかも。 - 名無しさん 2013-07-17 22:27:09
あ、それでゴチャゴチャして見えるのか - 名無しさん 2013-07-17 22:58:03
Luis2345氏って活動再開したん? アイのAIが公開されたってあるけど、アレ随分前に公開停止されたやつじゃないっけ? - 名無しさん 2013-07-17 23:09:43
ファイターズギルドに記事があったよ。 - 名無しさん 2013-07-17 23:40:57
見てきた。本人が古いのをまとめて再公開したのね。 にしても、無敵不可とかで本体改造してあるって書いてあるな、これ。 - 名無しさん 2013-07-18 00:10:06
トップページの外部リンクの部分が古いままになってる。でも編集画面見たら既に新しいリンクとかに修正済みで保存してもトップページには反映されてない。って状態が結構前から続いてるんだが自分だけだろうか。 - 名無しさん 2013-07-19 05:26:45
キャッシュ消してリロードしてみるとか。「スーパーリロード」で調べてみるといい機能が見つかるよ - 名無しさん 2013-07-20 07:31:01
どうせモバマスアイドル達の無駄に冗長な解説文章が書かれるんだろうな…というのは杞憂だよねきっと。長くてもせいぜい2~3行止まりで収まるよね - 名無しさん 2013-07-19 09:49:12
濁さないで素直に長く書くんじゃねえぞクソ共って言えばいいのに - 名無しさん 2013-07-19 12:04:47
チラシの裏でやって、どうぞ - 名無しさん 2013-07-19 20:56:54
七夜改変キャラの記述追加する時、改変元が七夜だったら七夜の項目に殺人貴だったら殺人貴の項目にって感じで分類すればいいんですかね? - 名無しさん 2013-07-19 20:15:03
レンやオロチみたいに改変キャラまとめページを別個に建てたほうがいいかもしれない - 名無しさん 2013-07-20 15:40:53
そうすると「殺人貴」、「復讐貴」、「殺人貴・影夜四貴」のページ統合もした方がよいかもね、または左記の何れかのページを改名依頼出して改変キャラまとめページにするか - 名無しさん 2013-07-20 17:17:00
「殺人貴」入れるならオロチ&ミズチのページみたいに遠野の改変も統合した方がいいかも。「グラップラーSHIKI」とか - 名無しさん 2013-07-20 20:39:48
グラップラーは今更統合しなくて良いだろう。それ統合とか言い出したら分割されているレン改変系どうなるのとかAKOFはって話をまたやることになるぞ?レン改変やAKOFはもう問題ないってことになってるんだぜ。 - 名無しさん 2013-07-21 15:24:26
志貴系をまとめたあと元のページを削除するわけじゃないからいいと思うけど。レン改変系でも「詳しくはリンク先」の一行で終わるキャラもいるし。独立要件満たす満たさないの話じゃないし、志貴系のまとめはリンクだけでもありがたかったりする。 - 名無しさん 2013-07-21 18:55:10
その3項目は本家以外の更なる改変キャラの記述をまとめ項目に移してリンクを張る形がいいんじゃないかと。 - 名無しさん 2013-07-20 21:00:36
仮にまとめ項目作るとしたら垣根提督やイリュージョンNo17みたいな原作つき改変は除外だよね? - 名無しさん 2013-07-20 20:15:58
仮面ライダーBLACKが公開されたぞ!石ノ森先生の漫画版だけど - 名無しさん 2013-07-19 22:32:14
とりあえず復帰させたみたんだが、RX部分は現存しなくて動画もないなら原作MUGEN両方削ってもいいかな? - 名無しさん 2013-07-20 00:19:08
削ってもいいと思う。よく書けてるとは思うとフォローするが、現状BLACKよりもRXの方が原作記述長いし - 名無しさん 2013-07-20 01:14:00
regionでRXの節自体を覆っちゃう手も - 名無しさん 2013-07-20 02:21:41
50kb超えてるとのことで今後RXが単独でキャラ作成された時のためにコピーはとっておいてRX部分をばっさりカットしてきた - 名無しさん 2013-07-20 21:22:51
そういうときは別に直接消さなくても#co(){}使えばいいのよ。直消すにしても、履歴から持ってこれるからコピーとっとくする必要もないかな。 - 名無しさん 2013-07-20 22:17:53
画像はまともに設定してない、出場大会の表示もさせてない、原作記述は充実しまくり……いつものこととはいえ、言っても「直せばいいじゃん」程度のこととはいえなんだかなぁ - 名無しさん 2013-07-20 08:52:26
画像を表示させる記述はあるけど、ファイルをアップロードしてないんだよね……。どういう事なんだろう。 - 名無しさん 2013-07-20 09:42:34
そもそものページが現在のガイドライン制定前のフリーダムな頃の記事をまんま復元してMUGEN部分差し替えただけだからな。画像はそのうち誰か貼るだろうって事でコピペの手間省くため残してたけどコメントアウトくらいはしといたほうがよかったか - 名無しさん 2013-07-20 10:02:24
というか大会タグ表記すらしてない頃のページだったのか。結構最近の騒動だと思ってたんだがなあ - 名無しさん 2013-07-20 10:05:53
履歴見たら3年前のページだね - 名無しさん 2013-07-20 11:12:11
さすがにマルシー石森プロ・東映って入ってる画像はダメだろ。 - 名無しさん 2013-07-20 22:22:49
仮面ライダーBLACKのページ、今MUGEN以外の部分50kb近いぞ。 - 名無しさん 2013-07-20 18:04:19
50kbに近いというか超えてるね(現時点で50.2kb、対してmugen記述は1.4kb)、まあ復元前の時点でMUGEN以外の記述が多かったからねえ - 名無しさん 2013-07-20 18:52:44
それだけの愛をグルド、ドドリア、人造人間17号にも注いでやって欲しい ドラゴンボールならすぐ原作記述埋まると思ってたのに…… - 名無しさん 2013-07-20 19:25:32
虹格BLACKで消されたページをそのまま戻したからかな。まあ画像はあとから登録すればいい - 名無しさん 2013-07-20 09:43:29
ああ、何でこんなハイペースで充実してるんだと思ったら - 名無しさん 2013-07-20 20:34:02
なんか最近BB関係のデータ使ってる動画が増えてるけど大丈夫なんかね。消されてないけど通報されてるのまであるし - 名無しさん 2013-07-20 21:28:08
ステージは実質黙認っぽいねえ。ボイス等の音要素はサンプリングが難しくて、歌や曲みたいにわかりやすいのじゃない限り放置するしか無いとか聞いた覚えはある - 名無しさん 2013-07-20 21:40:10
歌(アオニソマルマデー)を搭載したMUGENキャラはこのwikiでBB禁止ガイドラインができた頃から消されていなかったと思う。そもそもBBが問題になった頃はACしか無かった(ACをコピーしたものが出回った)けど、今は家庭用あるし(ゲーム画面をパソコンに映せば作れるだろう)。 - 名無しさん 2013-07-20 22:27:47
即死攻撃のトップ絵と見出し、自分の趣味で変えるのは関心できないな。やるなら既存画像とのランダム表示にして、見出しも一般性高いものにしないと。ああいうやり方はファン以外から無駄に反感買うだけ。 - 名無しさん 2013-07-20 23:18:01
そもそも「ファイナルゴッドマーズ 相手は死ぬ」というフレーズ自体、「エターナルフォースブリザード 相手は死ぬ」の引用に過ぎないんじゃ無いのか - 名無しさん 2013-07-21 03:21:07
編集合戦になってるな。なんであそこまでゴッドマーズにこだわるんだ? - 名無しさん 2013-07-21 09:08:43
まあ、EFBはMUGENに関係ないから変えたいと言うなら分からなくもない。だが、その変える相手がMUGENで知名度高くないゴッドマーズじゃただの売名にしか見えんよなぁ。 - 名無しさん 2013-07-21 12:13:23
そういう意味なら、破顔拳とかが無難なのかね - 名無しさん 2013-07-21 13:01:00
北斗ネタだったらケンシロウの顔イラストで、台詞は「お前はもう死んでいる」じゃ駄目かなあ - 名無しさん 2013-07-21 13:21:24
北斗だとテーテッレーと被らないか? - 名無しさん 2013-07-23 10:10:04
言いたい事はわかるが、発音しにくいぞ、それw - 名無しさん 2013-07-23 10:44:24
ユリ・サカザキの項目に新しく追加された画像、こっそり18禁キャラを載せるのはどうかと。あれじゃAndre氏のユリの紹介に見せかけて「2P側にいる生足のユリはどこで手に入るの?」って人を増やすだけのような - 名無しさん 2013-07-21 03:22:30
前であったけど把握している範囲で志貴系をまとめてみた - 名無しさん 2013-07-21 23:22:01
乙。今後追加する時、//コメントアウトの表記を境界で改変元別(遠野、七夜、殺人貴)に登録するのはどうかなと提案してみる - 名無しさん 2013-07-22 01:31:52
英語圏のMUGENストーリーなんてあったのか…解読班は何処だ!! - 名無しさん 2013-07-22 14:20:16
まだまとめページも元ページも整理の余地があるし、記述の移転は慎重にね - 名無しさん 2013-07-22 14:45:33
MUGENキャラクター紹介5のリストも整理しなおしたほうがいいかも - 名無しさん 2013-07-22 20:15:41
仮面ライダーBLACKのページ、原作部分が一端減らされたのにまた40kbこえてるぞ - 名無しさん 2013-07-22 13:56:35
原作部分よりもMUGEN部分を充実させようという気はないのか。詳しい性能解説とか - 名無しさん 2013-07-22 14:53:53
DIY(自分でやれ) - 名無しさん 2013-07-22 19:51:24
原作記述ばっか増やす人の意識変えようって話でしょ。 MUGEN記述全然ないページの原作ばっか書かれていくのはさすがにどうかと思う。 - 名無しさん 2013-07-22 21:17:59
そもそもBLACKのページは3年前のが復元されただけ - 名無しさん 2013-07-23 05:12:29
復元された(50kb超)後、RX削られ(32kb)、そこからまた40越えてるんだよ。もう3年前の記事復刻されたから多いっていいわけは通じない。 - 名無しさん 2013-07-23 08:29:18
一旦減った後に超えたならガイドライン違反じゃないか。 - 名無しさん 2013-07-23 08:44:54
あくまでも努力目標で越えたら絶対減らさなきゃいけないものではなかったはずだけど、ライダー系は原作記述がオーバーしやすい傾向があるのでそろそろ自重なり整理なりしてくれるといいなあと思っている。 - 名無しさん 2013-07-23 09:05:57
努力目標は35~40の時。 40kb超えたら減らせってのが現在のガイドライン - 名無しさん 2013-07-23 10:07:50
コメントアウトの文って容量のうちに入れるんだったっけ? - 名無しさん 2013-07-23 14:53:05
元々が50kbに収める為に計算してたから、「CO分も含めて」だね。今なら余裕はあるけど、COで5kbとか10kbにはならなくね? - 名無しさん 2013-07-23 16:03:01
ライダー厨だが全体的に思ってるのはガンバライドの記述って要らんと思う。しかも今度からリニューアルするし毎弾何かあるたび書き足すのかよと。バトライドはストーリーあるしどういった活躍してるかって面ではアリだと思うんだが。 - 名無しさん 2013-07-28 15:22:07
BLACK並に纏まってたら十分アリだとは思ってるんだが、とにかく冗長に感じる。長すぎるのは削ったりしてるけどさ - 名無しさん 2013-07-28 15:24:20
容量35kb超えてるんだし、個人的には、その作品に出てないことについて書かれてる仮面ライダースピリッツの話とか、あんましキャラ自体に活用されてないコンパチヒーローの話とかは削ってもいい気がする。 - 名無しさん 2013-07-28 16:55:40
そもそもニコニコMUGENにいるのは萬画版なんだから特撮よりそっちを主に解説した方が… - 名無しさん 2013-07-28 19:18:21
誤算家って全部、mugen入りしてるっぽいけど、御惨家はまだきめぇ丸だけ? - 名無しさん 2013-07-22 15:02:02
何の御三家なんだ… - 名無しさん 2013-07-22 23:11:24
ニコニコmugenwikiなんだから、ニコニコ御三家でしょう - 名無しさん 2013-07-23 02:37:36
御惨家って? - 名無しさん 2013-07-23 10:08:44
大百科参照。主に、きめぇ丸、ホメ春香、シテヤンヨ - 名無しさん 2013-07-23 12:47:01
へーそんなのがあんのか。シテヤンヨとやらは - 名無しさん 2013-07-23 15:27:44
ごめんミスった。シテヤンヨとやらはジュラルの魔王とか作った人が公開してたよ - 名無しさん 2013-07-23 15:29:23
確認してきましたwあとはホメさんだけか…ミクみたいに、MMD仕様とかできそう - 名無しさん 2013-07-24 10:32:55
ホメ春香か、越前みたいになる予感しかしない・・・ - 名無しさん 2013-07-23 22:49:26
ドーモ、クローンヤクザ=サン。MUGENプレイヤーです。 - 名無しさん 2013-07-22 23:50:15
フジキド=サンでもなくヤモト=サンでもなくクローンヤクザが最初なあたり実にマッポーめいている - 名無しさん 2013-07-26 21:27:28
最近、ページのトップ絵差し替えるの流行ってるの? - 名無しさん 2013-07-23 02:38:23
「wiki情報管理・改善案」の記述量リストだけど、今載ってるのはガイドライン変更前のだけで、ガイドライン変更後に超えたのは今回の仮面ライダーBLACKが初めて? - 名無しさん 2013-07-23 11:11:55
他の話題に埋もれちゃってるから新しいツリーでもう一度。 ユリ・サカザキの項目に追加された画像、「このwikiで扱う事が出来ない18禁キャラが映っているため」と削除依頼を出してもいいだろうか? - 名無しさん 2013-07-24 07:34:52
いいんじゃない。あれって誰かのユリの生足カラーかなにかだと思ってたが、18禁ならやめたほうがいいかもしれないですね。 - 名無しさん 2013-07-24 13:43:16
Andre Lopes氏のユリ調べたらこっちもアウトじゃない?18禁na - 名無しさん 2013-07-24 23:50:30
ミス、18禁な改変してる人みたいだし。こっちのユリも消した方がいいのでは? - 名無しさん 2013-07-24 23:51:29
脱衣KOがアウトというだけのキャラは他にもいたりするけど…… - 名無しさん 2013-07-25 11:27:11
ハルヒとかシエル? - 名無しさん 2013-07-25 12:57:47
昔、同氏のレインボー・ミカ(裸)も動画使用以前にWIKIに載せていい内容かどうかで議論になり、コメントアウトになってる。消さないならせめてミカと同じ処置をとるべき? - 名無しさん 2013-07-25 13:55:21
問題の個所をcoしました - 名無しさん 2013-07-27 07:26:02
ピータン氏スカドラ解約したんか……マジか…… - 名無しさん 2013-07-25 13:09:47
何かトラブルでもあったんじゃね? - 名無しさん 2013-07-25 15:31:18
急だなあ…エリザベート公開したばっかなのに。また取りこぼしちゃったよ - 名無しさん 2013-07-25 17:10:24
なんか胸騒ぎがするな・・・ピータン氏・・・いかんいかん、不吉なこと考えるのはやめよう - 名無しさん 2013-07-26 08:30:07
この界隈じゃ良くあることだから一々そんな事いってたら始まらないよ。 わざわざツリー変えてまで言い直すことじゃないでしょ。 - 名無しさん 2013-07-26 08:44:03
スレといいピータン氏大人気だな - 名無しさん 2013-07-26 13:29:18
スカドラ使ってる人って他に誰がいたっけ、たまにアクセスできないことがあるから今のうちにDLしたいんだが - 名無しさん 2013-07-26 09:51:28
誰と言われても大量にいる。サイトとかブログ作る手間もないし、ブログ持っててもファイル置き場はスカドラって人も多い。 - 名無しさん 2013-07-26 10:13:48
アルトネリコのキャラがmugen入りするとは思わなかった - 名無しさん 2013-07-27 20:01:36
ミュウと一緒でクロスエッジドット? - 名無しさん 2013-07-27 23:43:07
ヴァンパイアキャラもクロスエッジドット版が来たりするんかな。 - 名無しさん 2013-07-28 00:42:00
でもアレ頭と体と武器がバラバラだから、気軽には作れんよ。 - 名無しさん 2013-07-28 01:02:47
「主人公(笑)」のページに次のように手を入れたいんだが意見求む。1、「主人公(笑)?」と「主人公(他)」と「主人公(笑)をまぬがれたキャラ」の削除:「主人公(笑)」ではないのだから載せるのはおかしい。2、デミトリ、コーディー、前田慶次の削除:文章読んでもあんまり主人公(笑)っぽくない。デミトリなんかブリスのせいで外部出演が少ないからとかいう考察が記事の大半(元々記述が薄いけど)。 - 名無しさん 2013-07-30 20:05:39
主人公(笑)とされるキャラだけを残したほうがいい気がしますね。他のは関連性があるっていうだけで安易に追加されかねない 主人公(~)とか免れたキャラとかは特に - 名無しさん 2013-07-30 21:12:03
以前も誰を追加・除外するかで議論になって自分が気に入らないからって思考停止とかほざく奴が現れて流れたんだよな。今回もそうならなければいいが - 名無しさん 2013-07-30 21:28:10
「~むしろ主人公(*)」とか書かれてるのが良く分からん。あの項目本当に必要なんだろうか。 たとえば閑丸なら「主人公から解任されたが、卑下されてはいない」という説明を書く事はできるけど、そこに傘が何の関係があるのか。 - 名無しさん 2013-07-30 23:16:11
デミトリはブリスうんぬんより、むしろモリガンのせいで影が薄いってことで(笑)扱いなんじゃなかったか - 名無しさん 2013-07-31 00:01:43
だよなぁ。 モリガンに次いでバンパイアの顔役だと思う。 - 名無しさん 2013-07-31 01:47:32
一応モリガンの方が目立ってるってことは書いてある。ただそれよりもブリス云々が多かったりして、今の書き方だとデミトリは無理矢理主人公(笑)にこじつけられてるように見える。というか、モリガンが目立ってるけど別にデミは(笑)って言うほどか?っていう記述になってる。 - 名無しさん 2013-07-31 08:43:53
キョンとハルヒもそんな感じだよな、こっちはどっちも影が薄いわけじゃないからどっちも(笑)扱いされてないし - 名無しさん 2013-07-31 10:57:07
そもそもキョンは語り部のポジションである以上は存在感抜群だろうに ハルヒに関しては積極的に動いたらむしろヤバい - 名無しさん 2013-07-31 13:58:19
上条とか鶴屋さん(ちゅるやさん)とかベジータみたいにスピンオフでの扱いが酷いキャラ、スピンオフの企画が没になったキャラはきりがなさそうだから書くなら本人のページかな - 名無しさん 2013-07-31 00:19:10
「主人公(笑)」のページ自体がMUGENと無関係なのでいらないと思う。 - 名無しさん 2013-07-31 19:33:43
主人公(笑)を意識したチーム構成で大会に出るケースがたまにあるからまるっきり無関係って事もないと思う。コーディーはあんまり(笑)って感じではないが - 名無しさん 2013-07-31 21:07:39
でもニコニコ大百科とかに「主人公(笑)」の記事があるから、そっちに任せればいいんじゃないかな。その大百科の記事にこのwikiの「主人公(笑)」のページのリンクが貼られてたけど。 - 名無しさん 2013-07-31 21:52:19
一昔前とはいえmugenで使われてる以上mugenと関係あるから、ニコ百にあろうがなかろうがページ自体はあってもよいがな。あそことここは協力関係にあるわけじゃないし。で、ニコニコのMUGEN動画のネタなんだからページ自体消す必要がない。 - 名無しさん 2013-07-31 22:13:06
けど、ぶっちゃけ「関係があるから」ってだけなら用語集にでも書けばいいだけじゃね? それで単語ページって大分整理されたと思ったけど。 - 名無しさん 2013-07-31 22:50:34
錬金術師、宇宙最強(笑)などは統合・削除されたしね。前者は昔は梅喧以外のキャラでも「~の錬金術師」等と言われるぐらいには流行ってたが、談話室で不要という話になった - 名無しさん 2013-08-01 06:55:35
ここに限らずどんなwikiも、「あれもこれも要らんから削除」の流れ→反発が起きて記事保護の流れ→なんでもかんでも保護し過ぎて削除の流れ、と言うのを繰り返す場合が多いからなぁ。極端な時の例をとって「あれも削除されたからこれも」「あれは保護されたからこれも」は危険よ。前例は考えず個々の記事だけ見て決めたほうがいい。 - 名無しさん 2013-08-02 20:57:49
で、今回の事例だけど。「関係があって」「中身がある」なら削除する理由は無いと思う。デメリットは「なんか気に食わん」レベルでしかないし。これが「中身がない記事(→リンク飛んだらがっかりする)」「無駄記事乱立(→容量の逼迫や有用な記事が埋もれる可能性)」とかなら削除も検討すべきだが。そもそも、記事なんて(中身がダメな記事でなければ)多けりゃ多いほど良いんだよ。 - 名無しさん 2013-08-02 21:01:18
全ての不満は「おまえが我慢すりゃそれで済むだろ」で解決するね。 - 名無しさん 2013-08-02 23:14:17
つまり、「主人公(笑)?」とか、最初にあげられてる「関係がないから(主人公(笑)ではないから)消して良いか?」って奴は関係がないから消していいってことだね? - 名無しさん 2013-08-03 00:06:23
項目の主題を見失って「単に主人公扱いな立場の奴らをなんでもかんでも批評する場」になっちゃってる場合は確かになんとかしないとな - 名無しさん 2013-08-03 01:52:40
関係があるのはアレックスくらいなんじゃないの? - 名無しさん 2013-08-03 01:25:15
白蓮のほうは自重したのに今度はこいしとにとりが記述増えてきたな・・・ - 名無しさん 2013-08-02 06:58:48
もう心綺楼に関する記述は禁止してしまえばいいんじゃね。mugenにはほとんど関係ないゲームなんだし - 名無しさん 2013-08-02 14:08:42
それ言っちゃうとロボット(ガンダム)系とかの方が遥かに酷いけどね。あっちはまだドットだけとかそのまんまの仕様でとかでmugenに来る可能性あるけど3Dのアクションゲーの性能とかほぼ無駄。 - 名無しさん 2013-08-02 21:15:26
ライダー系のガンバライドなんかもそうだね。 - 名無しさん 2013-08-03 00:03:02
攻撃の構成が3Dゲームを参考にする事がありえるくらいかね。 - 名無しさん 2013-08-03 01:27:32
3D→2Dのキャラは鉄拳とかストEX系とかいくつか居るけどね - 名無しさん 2013-08-03 14:29:53
ジャス学の数人もそうかな。 ただ、元々のシステムが2Dに近い作品だけど - 名無しさん 2013-08-03 21:54:27
バーチャとかデドアラとかキャリバーなんかも… - 名無しさん 2013-08-04 02:02:44
心綺楼からヒントを得たと言ってトキのスプライトを白レンに置き換えたのとかもいるしね - 名無しさん 2013-08-03 23:58:01
現在、原作記述量はこいし18.7KB、にとり21.3KB。ガイドラインに照らせばまだ削る程じゃない。とは言え、心綺楼での性能はまだバランス調整が固まってないのと心綺楼仕様のMUGENキャラが当分出そうにないのを考えると、バッサリカットでいい気もする - 名無しさん 2013-08-03 00:45:07
原作記述の容量は18.4kbだった。折りたたんでないから長く見えるってのはよくある - 名無しさん 2013-08-03 00:45:26
かぶった、すまん。しかも数え方ミスったみたいだしw - 名無しさん 2013-08-03 00:46:30
いやこっちがミスってるかも知れんが、まあ僅差だしOKOK。 ちなみに個人的には、心綺楼での性能以外の原作記述はまあこんなもんかなと思う。どちらもMUGENキャラの記述は丁寧だし - 名無しさん 2013-08-03 00:52:24
もし心綺楼を除外するのなら明確なガイドラインとその理由を作成して他の全ての項目にも当てはめられる様にしてくれよ。上で出てるガンダムとかライダーとかの3Dゲーム関係の方がよっぽど無駄なんだからそっちに対しての対応も同時にしないと目立つから叩くだけになってしまうし。 - 名無しさん 2013-08-03 00:54:33
どうもっす。俺としては別に心綺楼部分はこのままでもいいと思う。他のキャラの緋想天や天則部分と比べても長くはないし、最新バージョンの性能しか書いちゃいけないわけでもないし。MUGENとあまり関係ないから書くなって意見も極端に見えて賛同できない。新しいガイドラインなんて作らずに普通に原作容量で判断すればいいと思う。 - 名無しさん 2013-08-03 01:11:12
漫画とかアニメキャラが毎週の速報を載せられるのが嫌がられるのと同じで、バージョンアップでころころ性能が変わったり、現在性能研究中であろう内容を逐次書かれるのはどうかと思うけどな。 - 名無しさん 2013-08-03 15:38:52
心綺楼だけじゃなくて、新作ゲーム系はなんでも名。例えばちょっと前のFateとか、今だと逆裁5か。 - 名無しさん 2013-08-03 15:43:36
ジョジョもASB出るからもうすぐそうなるかもな - 名無しさん 2013-08-03 17:55:58
まさかジバンがつくられるとは・・・ - 名無しさん 2013-08-03 21:07:01
面白そうなライフバーが公開されたな~。ああいうの好きだわw - 名無しさん 2013-08-03 23:07:01
面白そうなライフバーでエンジャーバーを思い出した。 大会とかで使ってるの全然見かけないが - 名無しさん 2013-08-03 23:19:26
クローンキャラが増えてきたが、今の時点でどのくらいいるのだろう - 名無しさん 2013-08-04 09:46:48
CV一覧を更新したいんだけど、キャラとして独立してないもの(ストライカー)は削除した方がよくない? - 名無しさん 2013-08-04 11:15:37
自分は賛成かな。あくまでキャラクターとして製作された物のCVだと思うし。 - 名無しさん 2013-08-04 11:19:04
そういうページがあるなら、キャラクターのページにいちいち「CVは○○氏」と一文字ずつ別キャラへのリンクを作っていったり、「○○を演じている○○氏」とか説明して無くてもいいねえ - 名無しさん 2013-08-04 13:03:39
それは前に話合われて、「一文字ずつ別キャラリンク」は禁止になったよ(CV名で検索できなくなるから)。で、その対処策が「『○○を演じている○○氏』って書き方にしましょう」だった。俺は「3人以上同じCVのキャラいるんなら『CV一覧』にリンクしたらいいのでは?」って言ったけど不評だった(それでもいいとは言っていたが)。キャラページに直接リンクしたいらしいね。 - 名無しさん 2013-08-04 17:58:53
CV別一覧のページに飛ぶだけで目的のリストが直ぐに表示されないのは不便だと思った。|CV:○○|のタグ検索ページに飛ばすようなことをして、直ぐに目的のリストを表示できるようにした方が便利な気がする - 名無しさん 2013-08-04 20:03:29
遂に儚月抄勢が勢ぞろいか…… 朱鷺子も存在してるわけだし、こりゃ遠くない内に小鈴ちゃんも来るかな? - 名無しさん 2013-08-04 11:20:20
ヴァーミリオン・CD・ヘイズの英字が全角 - 名無しさん 2013-08-04 18:55:32
ファイヤーバムのドメスが参戦した!ttp://mugenchara.blog.shinobi.jp/Entry/3138/ - 名無しさん 2013-08-05 01:03:09
主人公(笑)の話題を見て、用語集ページとかにつっこめばいいんじゃね?と思ったら、用語ページをまとめたリンク集しかないのね、このwiki。 でもって、そこからリンク先を色々見てたけど、個別ページにしなくても良いような薄いページも多いな・・・。「安い」とか。 - 名無しさん 2013-08-05 09:07:37
でもかなり初期のページだから「安い」へリンクしてるページが大量にあったはず。消すとしたらリンク全部修正が必要 - 名無しさん 2013-08-05 13:40:32
そういうページにいちいちリンク付けて回ってた人もいたしねえ……。 - 名無しさん 2013-08-05 13:54:35
短い単語の説明とかなら、上に目次、下に文章とかの方が見やすくないかな? リンク直す手間はあるけど、かなり見やすくなるし、煩雑に散らばったページも整理出来そうな気がする。 - 名無しさん 2013-08-05 14:18:26
出身地別一覧のシティ(ウィザブレ)は架空で良かったですかね? - 名無しさん 2013-08-05 21:01:12
ラフレシアにゼットン星人にメトロン星人か・・・ 特撮勢が熱いね・・・ - 名無しさん 2013-08-06 17:26:20
ミス ラフレイアだった。すみません。 - 名無しさん 2013-08-06 17:28:55
前々から思ってたんだけど、チブルくんの項目、「チブル星人」名義に変えてもいいんじゃないでしょうかね? - 名無しさん 2013-08-06 22:04:45
Amanojaku氏(香澄とギロチン元の制作者)のホームページが消えてる…去年から更新なかったけど引退しちゃったのかな - 名無しさん 2013-08-06 22:53:07
7月中旬頃にいきなり消えた。優秀なAI搭載させる貴重な海外勢だったんだけどね… - 名無しさん 2013-08-07 01:25:36
つい最近消えちゃったのか…何気にステージも充実してたんだがなあ - 名無しさん 2013-08-07 22:28:26
どんなステージがあったんだろう?見てないけど - 名無しさん 2013-08-08 16:39:47
HI-RESのオリジナルステージが多数。後はワーヒーとかだったかな - 名無しさん 2013-08-08 19:57:41
「新バージョンmugenについて」がアーカイブ関連からリンクされてないっぽいんですが、リンクするとしたらどこからがいいでしょうか? - 名無しさん 2013-08-07 18:23:45
「その他」の一番上、「MUGEN豆知識」の上にあたる場所がいいと思う - 名無しさん 2013-08-07 19:43:32
ありがとう。そこに追加してきました - 名無しさん 2013-08-08 16:53:02
キリンハンターのラージャンの所なんだけど間違い多いし一旦コメントアウトしてもいい?上位種でもないし、キリンを狩れたら一人前とか初めて聞いたし、キリンの蒼角を食べるのは確かだけどキリンを捕食出来るかはゲーム内でも不明だし - 名無しさん 2013-08-08 14:16:14
心綺楼MUGEN入り無理じゃね?と思ってたが、できるものなんだなぁ - 名無しさん 2013-08-08 19:44:09
逆に何で無理と思ったのか聞きたいぞ。STGのキャラ(自機)とか普通に入ってるのに。 - 名無しさん 2013-08-08 23:28:19
のりものの方じゃなくて? - 名無しさん 2013-08-10 11:26:15
ミルタンクの記事mugenキャラについて書いてないぞ? - 名無しさん 2013-08-09 13:50:41
またオンバーン的な記事作成じゃないだろうね - 名無しさん 2013-08-09 13:57:21
ID調べたらオンバーンの人と同一人物で間違いなさそう。最初の126とかIDの一部が同じ数字だし - 名無しさん 2013-08-09 15:47:13
そうなると、IPをピンポイントで規制しても効果は無く、IP変えてでも書き込みに帰ってくる相手だということだね……。 - 名無しさん 2013-08-09 17:13:36
調べてみたがニコニコにミルタンクは見当たらず、削除で。 - 名無しさん 2013-08-09 14:16:22
ラジオボタンつけ忘れました、すいません。 - 名無しさん 2013-08-09 14:16:46
だって、ミルタンクかっこ良くて強そうなのに…だからミルタンク消さないで~! - 名無しさん 2013-08-09 20:11:00
依頼所であんたが本人じゃないかって疑われてるみたいだが - 名無しさん 2013-08-10 12:24:46
来たよーポケモン速報来たよー - 名無しさん 2013-08-10 00:09:10
ヒトツキの記事はどうするんだ?やっぱり発売待ち? - 名無しさん 2013-08-10 18:12:11
待つ理由は無いだろう。前回問題になったのは、体験版から「抜き出した」キャラだったからで、てがきであるヒトツキは問題ない。PVから抜き出したイーノックはどうなるんだという話はあるのだが。 - 名無しさん 2013-08-10 19:44:43
待つ理由はないのは同意だが、前回の問題点は作成すらされてないキャラクターのページを作ったことだろ - 名無しさん 2013-08-10 20:12:25
ぺらぺら勢の方だよ。 - 名無しさん 2013-08-12 21:35:58
風雲のゴズウ出来たんだ!? 今更もう出来ないと思ってたw - 名無しさん 2013-08-11 14:19:05
風雲キャラでMUGEN入りしていないのはチュン・パイフーだけとなるのか - 名無しさん 2013-08-11 15:50:57
MUGENならテリーとも競演できるのにな・・・ - 名無しさん 2013-08-11 16:26:51
ロックと組んで少年時代&老後タッグもできるんだが…… - 名無しさん 2013-08-11 16:46:51
それ墓標のネタじゃねーかww - 名無しさん 2013-08-11 19:58:29
ゲーメストの読者投稿でもあったし、当時のゲーマーにゃよく言われてたことで別に墓標ネタってこたぁないな。 - 名無しさん 2013-08-13 15:49:41
墓標で知った人が多いのはたしかじゃないか? - 名無しさん 2013-08-13 17:49:26
チュンの外見が亀仙人に似ているから悟空と組んでもおかしくないな - 名無しさん 2013-08-13 20:26:56
リンク貼り・動画貼り・原作記述ちょっと追加を様々なページにやりまくる人、規制されたはずだけど復活してないか……? - 名無しさん 2013-08-11 14:33:28
ページ作成したことないから詳しくないけど、陣ってまとめたページの他に「陣(幽☆遊☆白書)」ってページも別に作るんじゃなかったっけ? - 名無しさん 2013-08-11 19:52:02
本来ならそうしないとダメだっけ。バルログみたいに既にリンク修正困難レベルなのは除いて - 名無しさん 2013-08-11 22:55:49
恋姫無双の恋が公開されたってことは呂布の3人チームが出来るってことか・・・ - 名無しさん 2013-08-11 20:22:17
天地を喰らう2のも存在する。大会に出せるような感じなのかは知らないが - 名無しさん 2013-08-11 20:33:51
envymask666氏(ロブ・ビンセント等制作)のだっけ?ベータ版ってなってるけど触った事ないから完成度は分かんないなあ - 名無しさん 2013-08-12 19:43:27
軽くさわってみたけど、グラ抜けとかバグとかは見当たらないし、無双の呂布ボイス搭載でAIもあるから活躍できるかは置いといてどこにでも出せる完成度だと思う。ただれどめが文字化けしちゃって禁止事項とかあっても読めないのよね。 - 名無しさん 2013-08-14 01:04:05
話を聞くに中々良さげだね。しかし改めて見るとあの人のキャラチョイスもマニアックだなぁ - 名無しさん 2013-08-14 01:51:10
文字化けはしてないぞ。ハングルで書いてあるだけ。ブラウザを使えば読める。特に禁止事項は無いみたい。ベータ版の理由はやる気が離れてテストが不十分だからで、AIを作ってくれる方、バグレポートしてくれる方、今後もテストしてくれる方は連絡してください、だそうな。 - 名無しさん 2013-08-14 12:02:48
一休、獅子丸に続いてmugenに大江戸ファイトからの刺客がw また一人(変な)忍者が増えたな - 名無しさん 2013-08-13 11:44:52
Amanojaku氏の消息なんだけど…氏のMediafireのmy fileがまだ生きてる。「Amanojaku MugenFightersGuild」でググれば分かると思う - 名無しさん 2013-08-14 05:52:10
ごめん、やっぱThe Mugen Fighters Guild内のForumでAmanojakuをメンバー検索してみて - 名無しさん 2013-08-14 06:06:24
AmanojakuのMediafireが生きてるとかすげえ。それよりH氏のスカドラは残ってないのかな? - 名無しさん 2013-08-14 12:07:48
「mugen tatsu skydrive」でググってみるんだ! - 名無しさん 2013-08-15 16:54:51
我の未来は変動するはずだ…! - 名無しさん 2013-08-14 22:33:20
次に貴様は「それも私だ」と言う。 - 名無しさん 2013-08-15 19:11:47
トリシューラ復帰と聞いて記事を書き換えようかと思ったが、微妙にガセ臭いのでやめておこう - 名無しさん 2013-08-15 21:11:54
ソースの信憑性は高いからほぼ確定だけどこういう場で書くなら新禁止・制限の載ったVジャンプ発売日まで待つのが筋 - 名無しさん 2013-08-17 09:02:04
遊戯王って禁止カードと制限行ったり来たりが激しいからなあ・・・ つうか帰ってくるんかいあいつ - 名無しさん 2013-08-17 22:17:22
今度から3ヶ月に1回改訂だからもっと激しくなるよ。次の改訂でトリシュが再び禁止されてもおかしくないし - 名無しさん 2013-08-18 21:45:33
ヴぁーんのページ見てて思ったんだけど、アレ製作者不明なの? 改変の方は名前載ってるけど、元のほうに製作者名がない。 - 名無しさん 2013-08-16 13:08:19
暴れん坊鴨南蛮氏が元の製作者のはず。今は完全に消息不明で音信不通。 - 名無しさん 2013-08-16 21:58:08
ケビン・ストレイカーとライユーで米国版リュウケンタッグが組めるようになったか - 名無しさん 2013-08-16 21:43:38
2010のケビン作られたのか! - 名無しさん 2013-08-17 15:46:33
パチモン怪獣大熱戦のページの最新変更点見て思ったけどスプライトが少ないから独立ページ不可なんてルールあったっけ?それだとイーノックとかもダメになりそうだけど…てかアーマー持ちで且つ枚数少ないのって大型ボスじゃ結構いるよね - 名無しさん 2013-08-18 12:22:49
イーノックは技が6種類とかそれ以上あるし、一枚絵だけど動ける。ゴジラタワーは一枚絵の上移動、振り向き不可で、技は同じ光線を3方向に撃ち分ける技のみで実質1種類を3種類に増やしてるようなもので、投げ無効なんで食らいスプライトも実質無い。スプライトはともかくさすがにこの技の少なさのアーマーキャラのページを認めちゃうとどんな手抜きキャラでもページ作れるようなもの。下手なのりものよりも凝っていない。枚数少ない大型ボスでも技数とか記述はもっと凝っている。 - 名無しさん 2013-08-18 13:00:24
正直な話これが独立ページ認められるなら、のりものを全部のりもののページに押し込んでる意味が分からない。あっちの方がよっぽど凝ってたりする。個人的には大型ボスとかは枚数少なくても再現のためには凝った記述が必要だし、原作でどういうボスだったのかもキャラの説明にはあるとありがたいから、大型ボスは独立ページで原作、MUGENともにしっかり説明されるべきだと思っている。 - 続き 2013-08-18 13:12:03
スプライト枚数はページ作成に関係ないよ。ゆっくりとか枚数少ないし。あと、のりものがまとめられてるのは、キャラ作成テンプレがあってキャラ作成自体は簡単なこと、一時期乗り物ブームがあってページ乱立を防ぐためにまとめページができたのが理由でキャラの完成度とかは関係ないでしょ - 名無しさん 2013-08-18 14:03:53
動かない1枚絵の砲台キャラに関してはキャラ作成が簡単、乱立を防ぐは十分あてはまると思うのだが - 名無しさん 2013-08-18 14:09:29
現状パチモン怪獣はパチモン怪獣でまとまってるようだけど、ほかに何か問題があるの? あと、現状スプライト枚数どころか技がほとんどないサンドバッグキャラもページ作成可能だから、キャラの完成度によるページ作成・乱立を問題視したいならそっちから意見言わなきゃ - 名無しさん 2013-08-18 14:25:24
別に意見言っていいなら、サンドバックキャラの乱立防止のガイドラインとまとめページは作りたい。そういう場合はwikiスレに案書き込んで、反論が無いか1週間待てばいいのかな? - 名無しさん 2013-08-18 14:33:49
意見言うこと自体は構わないよ。意見まとめてwikiスレに投下すれば、何かしら反応あるでしょう - 名無しさん 2013-08-18 14:36:05
パチモン怪獣ベースのキャラでも独立ページがあるキャラはどういう違いで作られてるんだろ - 名無しさん 2013-08-19 10:56:29
とりあえずwikiスレに『サンドバックキャラのページ独立に関するガイドライン追加』について意見出してみた。意見がある方は文章のここがおかしいとかでもいいからどんどん意見求む。 - 名無しさん 2013-08-18 15:28:47
生身のデビロット姫とか公開されてたのか - 名無しさん 2013-08-20 13:47:11
マジだ! でも、これページ分けた方が良くね? 元々別キャラが存在する云々の話もあるけど、ジン・サオトメがブロディアのページに入っちゃってるようなもんだし。 - 名無しさん 2013-08-20 13:58:53
ページ分けるとしたら「デビロット」「デビロット姫」「デビロット・ド・デスサタンIX世」のどれがいいだろう。やっぱフルネーム? - 名無しさん 2013-08-20 14:04:09
(wip)って表記があったしダウンロードのリンクもなかった。公開されてないなら消した方がよくないか? - 名無しさん 2013-08-20 18:59:58
いや普通にダウンロードできるよ。公開されているスレッドにもWIPとは書いてない - 名無しさん 2013-08-20 19:09:21
↑補足:「Mugen Releases」→「Characters」→「Devilotte by mazemerald」のスレッドね - 名無しさん 2013-08-20 19:11:12
サイト名と作者名で検索かけたんだが、ページが違うのかな。あとダウンロードが会員制っぽい - 名無しさん 2013-08-20 23:36:04
いや普通にスレ開いてダウンロードリンククリックするだけだよ。作者名無しでサイト名だけで検索したら出てくるかも - 名無しさん 2013-08-20 23:58:02
作るならフルネームだと思う。 公式表記でもデビロット単品なら姫とかじゃなくてフルネームだし。 - 名無しさん 2013-08-20 19:37:02
「デビロット」のほうがいいんじゃないかなあ……。 文章を書く時に、「デビロット>デビロット・ド・デスサタンIX世」とか「デビロット姫>デビロット・ド・デスサタンIX世」なんて手間ばかりかかりそう。 - 名無しさん 2013-08-20 20:41:21
それ言うならルイズだってフルネームだし - 名無しさん 2013-08-20 22:08:45
ヴァンパイアのキャラの大半、ゲーム中ではファーストネームだけだがここのページ名はフルネームになっとるよな - 名無しさん 2013-08-20 22:25:45
そもそもガイドラインに「項目名は必ずそのキャラクターの正式名称を使用してください。別名・通称はその項目内で述べてください。」ってあるよ。 現状で作るならPXZの公式で使われてるフルネームになるんじゃないかな。 ボッツとかMVCでどうだったか知らないけど、後者は「デビロット一味」だっけ? - 名無しさん 2013-08-21 08:43:46
サイバーボッツでは「デビロット姫一味」 スーパーパズルファイター2Xでは「デビロット」 MVC1では「デビロット姫一味」 と、それぞれの攻略本にあった。 - 名無しさん 2013-08-21 09:54:01
わざわざ乙ー。 今回のキャラがデビロット単体だからページ名に「一味」はないにしても、パズルファイターだと「デビロット」表記なのか。 けど、フルネーム表記とファーストネームのみの表記がある場合は、やっぱフルネームの方が「正式名称」になるのかなぁ? - 名無しさん 2013-08-21 12:33:53
実は攻撃の時に全員揃ってやる技もあるので「一味」が付いても問題なかったりする。なんてややこしいキャラだろう…… - 名無しさん 2013-08-21 13:25:16
サイバーボッツの対戦前ポトレのパイロット名表記だと「デビロット一味」表記だよ - 名無しさん 2013-08-22 01:19:20
ちなみにスパズルはゲーム中だと「DEVILOT」表記、攻略本では「デビロット」と「デビロット・ド・デスサタンIX世」表記が両方使われてる - 名無しさん 2013-08-22 01:21:13
ジンはMVCにキャラとして正式参戦してるから個別ページがあるんだろ?ボッツのみだったら彼もブロディアのページだよ - 名無しさん 2013-08-21 13:24:38
マスターガンダムと東方腐敗だって分かれてんだし、分けることに何の問題もない。 - 名無しさん 2013-08-21 17:31:25
分けて良い悪いってより、分けた上で書くことが十分にあるかどうかだろうね。 - 名無しさん 2013-08-21 20:24:58
今regionに入れられてる部分独立すればちょうどいい気がする。 - 名無しさん 2013-08-21 21:06:52
各種アーカイブの改変キャラまとめ項目に志貴系のページ追加しても大丈夫ですか? - 名無しさん 2013-08-20 14:36:40
ボスボロットの項目について:スパロボJ及びWでの万能っぷりに「こんなんボスボロットじゃねぇっ!!」ってグチってたヤツが当時の2chスレに居たと思うんだが… - 名無しさん 2013-08-21 21:13:36
ark氏のスカドラに繋がらない… - 名無しさん 2013-08-22 17:44:25
氏のブログ(それ以上でもそれ以下でもない場所)からなら繋がるよ - 名無しさん 2013-08-22 19:05:13
ありがとうございます! - 名無しさん 2013-08-23 21:11:04
キャラクター紹介のページの項目変更をしたいと思う。wikiスレにも書き込んだので、読んで欲しい。 変更部分はふたつ。 - 名無しさん 2013-08-23 16:53:20
ひとつは、wikiスレの875-880にある、「MUGENキャラクター紹介2」を年代順・項目別っぽく分類すること。 - 名無しさん 2013-08-23 16:54:45
もうひとつは、wikiスレの910にある、「MUGENキャラクター紹介2」の「サポートキャラ」の項目をキャラ作成支援と特殊ルールタッグマッチ用の二種類に分けること。 実行しても問題がないか、意見してほしい。 - 名無しさん 2013-08-23 16:56:34
ごめん、「MUGENキャラクター紹介5」の「サポートキャラ」の項目を~ の間違い。 - 名無しさん 2013-08-23 16:57:15
久々のペラペラ勢が来たけど、一気に2キャラとはさすがの製作速度。しかし、赤ってそのまま「赤」でページ作っていいのかな - 名無しさん 2013-08-24 09:46:12
赤でいいと思うよ。他に赤って名前のキャラいなかったらだけど。 - 名無しさん 2013-08-24 10:41:15
妹(うろブラ)みたいに固有名詞っぽいのは後ろに作品名付けるべきじゃない? あと"赤"が含まれるページ名は7つぐらいあるからそのままだと検索に支障が起きるような - 名無しさん 2013-08-24 13:03:34
現状だと同名のページがなければ後ろに作品名つける必要ないよ。母だってそのままだし - 名無しさん 2013-08-24 19:14:15
妹は何かMUGEN用語で昔被ってたんじゃなかったっけ - 名無しさん 2013-08-24 19:25:15
赤(銀の刻のコロナ)って感じならいいかな?これならわかりやすいし。 - 名無しさん 2013-08-24 23:17:04
ウルトラ怪獣擬人化計画って・・・どういうことなの・・・。買うけどさ - 名無しさん 2013-08-25 20:31:03
北川怪獣アパートは時代を先取りしすぎていたのか - 名無しさん 2013-08-31 11:10:40
MUGENで人生ゲームのコメント欄、俺の書いたのが編集で消されたんだが…注意も何もなくいきなり - 名無しさん 2013-08-25 22:28:40
そのコメント消した人、あなたがコメした直前にも編集してるから、後で編集し直したとき誤って消しちゃったんじゃない? 故意かどうかは本人に聞かんとわからんけども - 名無しさん 2013-08-26 00:29:12
ギャラクシーファイトのアルバン公開してたのか - 名無しさん 2013-08-27 08:29:09
誰かと思えば角の生えた兄ちゃんか。これで現在DL出来るのはロルフ、ジュリ、ルーミ、ギュンター、ボーナスくんに隠しボスの爺さん、それと魔改造のカズマにヤコプか。殆ど揃ってるじゃん - 名無しさん 2013-08-28 23:35:59
残るはゴーグル付けた黒人か - 名無しさん 2013-08-30 14:13:18
阿部さんのページにある阿部鬼って青鬼と虹格の改変(無断?)だから消した方がいいんじゃないかな。 - 名無しさん 2013-08-28 23:51:39
IF氏がディアボロを公開しなすったぞ。これでボスが二人になったか - 名無しさん 2013-08-30 02:17:37
IF氏で三人目だよ。 - 名無しさん 2013-08-30 06:53:35
大冒険ドットのがもう一体いたのか。失礼しやした - 名無しさん 2013-08-30 10:10:48
ヘイズとイルの名前の全角の部分が直ったのは喜ばしいが、ページの来訪者数は仕切り直しか… - 名無しさん 2013-08-30 03:48:01
そもそもそんなに気にするところ? - 名無しさん 2013-08-30 08:48:24
自分は気にならないがリンクがやや面倒らしい - 名無しさん 2013-08-30 10:40:14
あぁ、いや、気にする所か聞いたのは閲覧者数 - 名無しさん 2013-08-30 12:34:16
いや、mugen界でのウィザブレの人気の目安みたいに思ってた程度っす - 名無しさん 2013-08-30 23:40:52
アルティメットマブカプ3wikiの成歩堂龍一の性能紹介ページにリンクされてる成歩堂のコンボ紹介動画の投稿者の名前がニート運送なんだけどこれって伊達政宗や毛利元就作った人? それとも名前同じだけの別人? - 名無しさん 2013-08-30 18:34:22
トップページでリリスのgifから「リリス」のページへリンクしていたのを、わざわざ「リリス・エルロン」に飛ぶよう変えて、編集の小技のgifリンク記述例まで書き直したのがいる。ついでにそいつはリリス・エルロンのページの(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)部分を削除した奴でもあり、今回それに合わせようとしたのか編集の小技のタグ記述例から(タグ~)を削除している。こういうのは私物化甚だしい話だと思うのだが、編集合戦になっても面倒なので、修正する前に皆の見解も聞きたい。 - 名無しさん 2013-08-30 21:38:19
差し戻してCOで注意を呼びかければいいんでない。それでもう一回やらかしたら規制を申請 - 名無しさん 2013-08-30 22:08:47
句読点を削ったり、&bを''に変えたり、ページ容量を細かく削るのが好きな人らしい。今は容量増えたし、そういう「読みやすさよりページ容量」という更新は困るんだよね……。 - 名無しさん 2013-08-30 22:47:48
まぁ、それに関しては悪いことではないからそこまで気にせんでも。 - 名無しさん 2013-08-31 13:13:32
とりあえず、リリス・エルロンに変えた事と、タグサーチの例をなぜかケンからベガに変えた事は差し戻しでいいと思う。前者は別キャラにする必要が無い。後者はタグサーチに出てこない大会についての記載をどうするのかという実例が失われているため。 他の細かい容量削減用とおぼしき句読点の削除は差し戻しても構わないし、タグ記述例から(タグ~)を削除したのはテンプレの相談無き勝手な改変と言える。 つまり、全部一括で前の版に戻していいと思う。 - 名無しさん 2013-08-30 23:41:18
本人によって差し戻されたので、落着ということで。ご意見ありがとう。 - 名無しさん 2013-08-31 19:51:57
各ゲームのキャラの強さって何を参考にして書いてるんだろう…。 - 名無しさん 2013-08-31 03:24:45
正式な一方通行ができたわけだが鈴科百合子のページとは別個に項目を作るべきか? - 名無しさん 2013-08-31 04:48:31
個人的には鈴科百合子を改名して一方通行にしちゃえばいいんじゃないかと思う。けどリンクが結構あって修正大変ってんならページ分けてもいいんじゃないかな(いちおう妄想の産物だから別人と考えられる)。ゲーニッツとゲニ子の関係みたいなもんだ。 - 名無しさん 2013-08-31 10:49:56
そもそも公式で鈴科=一方通行って明言されたわけでもないからな - 名無しさん 2013-08-31 19:01:57
これと同じような事なのでこちらのツリーで 左之助公開されましたけど扱いはどうしましょう?個別ページ~の中に入れた方がいいですかね? - 名無しさん 2013-08-31 19:52:07
反応なかったので一応入れておきました - 名無しさん 2013-09-01 00:35:39
「各ゲームのキャラの強さ/北斗の拳」のダイヤグラムの部分が何度も編集されてるんだけど一体何なの? - 名無しさん 2013-08-31 15:28:11
ちょっと質問だけどwakame_onigiri氏のハーマンって今DL出来ないよね?俺だけじゃないなら項目に追記しようと思うんだけど… - 名無しさん 2013-08-31 20:33:50
↑今行ってきたけど普通に落とせたぞ ギルドだよね? - 名無しさん 2013-08-31 20:39:07
動画にあるスカドラが繋がらないって事かと。 公開場所変えたん? - 名無しさん 2013-08-31 20:50:54
動画見てないけどギルドのスレにあったスカドラは繋がった - 名無しさん 2013-08-31 21:28:50
あれ?と思ったら、馬の骨氏とかと一緒でログインしてると見れないやつだ、コレ。 スカドラログアウトすれば落とせるな。 - 名無しさん 2013-08-31 22:08:31
あー成程、ログアウトしなきゃいけなかったのね。お騒がせしました - 名無しさん 2013-08-31 22:44:52
「133」をウィキ内検索
最終更新:2013年10月26日 03:49