ジャンプスクエア連載の助野嘉昭氏の漫画『双星の陰陽師』の主人公。
アニメの担当声優は
花江夏樹
氏。
幼少期禍野で記憶を失った状態で発見された孤児で、陰陽師「十二天将」の一人である天若清弦に拾われ、
陰陽師候補生の育成施設「雛月寮」で育てられた経歴を持つ。
かつては若干12歳にして将来を嘱望されるほどの有望株だったが、
雛月寮にて禍野から十数体の怪物「ケガレ」が突如出現し、
ろくろを除く全員が殺された「雛月の悲劇」で唯一の生存者となり、
仲間を誰一人救うことができなかったことで自信を喪失し、
物語当初では陰陽師の道を捨てて一般人として生活を送ろうとしていた……
+
|
ネタバレ注意 |
というのは表向きの話であり事実は異なる。
雛月の悲劇は寮生の1人であった石鏡悠斗が寮生の仲間達を実験体に人間のケガレ化実験を敢行したもので、
出現した十数体のケガレは適合しなかった寮生十数人のなれの果てであり、
唯一ろくろだけは適合したため、生き延びたのである。
ろくろが陰陽師の道を捨てようとしたのは、他に方法がなかったとはいえ、
ケガレ堕ちした寮生達を自らの手で祓った(死に至らしめた)ことで心に深い傷を負ったためである。
しかし、ヒロインである化野紅緒との出会いや、
上記の事件で祓ったはずの悠斗の生存を知ったことで、再び陰陽師を目指す事になる。
|
MUGENにおける焔魔堂ろくろ
Entah 99氏の製作した『
JUS』風
ドットを用いた
MUGEN1.0以降専用の
ちびキャラが公開中。
ちびキャラながらインファイターだが、機動力は高めで突進技や空中ダッシュも備え、距離を詰めやすい。
飛び道具は衝撃波を放つ技や岩を飛ばす技があり、いずれも優秀だがゲージを消費するため、
ゲージ回収率はそれなりに高いものの、乱発するとすぐゲージが枯渇するので燃費には注意。
超必殺技では極太のビームを発射する。
AIもデフォルトで搭載されている。
出場大会
最終更新:2025年01月10日 13:02