スピーディ


"Why are you so obsessed with the fact that i have money?
 You know, money isn't everything."
(お金になぜこだわるの?お金がすべてじゃない)

"Spoken like someone who's got it."
(金持ちに言われてもな)

+ 日本語吹替声優
私市淳
『ティーン・タイタンズ』『バットマン:ブレイブ&ボールド』『ティーン・タイタンズGO!』
『ヤング・ジャスティス』(レッドアロー名義)
遠藤純平
『ARROW/アロー』(アーセナル名義)

DCコミックに登場するヒーロー。初出は1958年の『ADVENTURE COMICS #250』。
後述する様にヒーロー名が複数あるが、本記事名はMUGENに参戦しているキャラクターに合わせて、スピーディとする。

本名はロイ・ハーパー。身長180.3cm。体重88.5kg。
赤子の頃、父親を山火事で亡くし彼に助けられたナバホ族の族長「ブレイブ・ボウ」に養子として育てられた。
ブレイブから弓の扱いを教わり、競技でチャンピオンとなる程に成長した。
後に病によって死期を悟ったブレイブはオリバー・クイーン(グリーンアロー)に、自身が死んだ後ロイを引き取ってほしいと頼み、
ブレイブの死後、ロイは強盗を捕まえてグリーンアローのサイドキックとなり、スピーディと呼ばれる様になった。
この名前だとフラッシュのサイドキックの方が似合いそうな気が
やがて、若者達のヒーローチーム「ティーン・タイタンズ」に加入し、メンバーであるドナ・トロイ(ワンダーガール)と恋仲になる。
しかし、ワンダーガールの死亡に伴うティーン・タイタンズの解散と、オリバーとグリーンランタンの旅立ちが運悪く重なり、
ロイは孤独になってしまう。寂しさを紛らわそうと麻薬に手を出してしまい、戻ってきたオリバーに勘当される。
事情を知ったグリーンランタンによって、オリバーの彼女であるブラックキャナリーの元を訪れ、麻薬中毒から抜け出す。
しかし、オリバーとの蟠りは解けず、家出した。
その後、CBIに加入し任務で来日した際に女暗殺者のチェシャーと恋仲になり、娘リアンを儲ける。
やがて国連安全保障理事会主導の機関チェックメイトに加入し、「アーセナル」に改名する。
更に新生アウトサイダーズを率いてゴリラ・グロッドからニューヨークを守った後、基本に立ち返るという思いから「レッドアロー」に改名した。
後にブラックキャナリーとグリーンランタンの計らいで、ジャスティス・リーグに加入。3代目ホークガールと恋を育んでいる。

上記の通り、グリーンアローに勝るとも劣らない弓の名手である。また、弓以外の飛び道具の扱いにも長ける。


MUGENにおけるスピーディ

bradern666氏が製作したスピーディが海外サイト「The Mugen Multiverse」で代理公開されている。
ZVitor氏のグリーンアローがベースとなっている。
なお、ReadMeの類が付属していないので各種コマンドはcmdファイルを開いて確認する必要がある。
通常技はほぼ共通だが、必殺技超必殺技は似てるようで結構違っている。
ストライカーとして、キッド・フラッシュミス・マーシャンを呼ぶ事が可能。
今後はSE超必殺技・ストライカーの追加を予定しているとの事。
ただし、現行バージョンには一部スプライトに抜けがあり、投げ技を食らうと姿が消えてしまう。
AIは搭載されていない。

また、Fron氏によって『MCU』版ホークアイがガワ替えキャラとして同所で代理公開されている。
他にはpepin68氏のレッドアローやJinky氏のアーセナルが同所のフォーラムで公開されているが、これらはグリーンアローのガワ替えである。
レッドアロー参考動画

出場大会

  • 「[大会] [スピーディ]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2022年06月23日 18:10