DamageSpriteTester

ニコニコMUGENwiki内検索 / 「DamageSpriteTester」で検索した結果

検索 :
  • DamageSpriteTester
    ... 「[大会] [DamageSpriteTester]」をタグに含むページは1つもありません。
  • Struggle Quartet-神キャラ4チーム対抗勝ち抜き戦-
    MUGEN界…そこには、「神の世界」があるというこの世界では日々実力を競っている数多の神達がいたそして、また新たな戦いの火蓋が切られようとしていた… 解説 神キャラ4チームによる珍しい勝ち抜き方式のトーナメント形式。 独自ルールとして無双防止ルールがあり、最上位神が必ずしも有利とは言えないバランスに調整されている。 大会開催者は神キャラ製作者でもあり、特に削りターゲットに関して一日の長があるためマッチングにも期待が持てる。 ルール 1チーム16名。 各チームにはリーダーが一人ずつ存在する。 ランセレで対戦組み合わせを決定。 各チームより1名ずつ選出。 選出されたキャラはランセレによって選ばれたターゲットと戦う。 勝敗が確定したら敗者側はランセレで1名選出、 勝者側は敗者側の選出されたキャラを迎え撃つ。 なお、一回戦ではリーダーはランセレの対象ではなく...
  • MUGENキャラクター紹介5
    ...ょにとれーにんぐ DamageSpriteTester 特殊タッグマッチ用キャラ ステージサポート デスマッチ dummy BGM(キャラクター) ポケモンスタジアムの実況 ボーナスゲーム等 (ウザイ)雑魚軍団 かみずもう 巨大甲殻虫 魂斗羅ステージ1 サイコロ 三目並べ サーモンラン ザ・ハンド 自衛隊 障害物競争 除夜の鐘 真・三國無双 ターゲットをこわせ 体力鍛錬の行 ダックハント 玉入れとドッジボール テトリス ドラム缶 トロゾウ にょき 八宝斉 パピーラブ ブロックボーナス 虚 魔界ステージ マルクステージ Car Catwalk Sky Chase Zone Super Mario Bros Stage 1-1 Super Mario Land World 1-1 Train コン...
  • 格ゲー和英辞典
    日本製ゲームの海外展開時、現地の諸般の事情(タイトルが分かりづらい、名前が容姿にそぐわないetc)により、 ローカライズの一環として日本版(の英訳)と違うゲームタイトルやキャラクター名が用意されることがある。 MUGENにおいては海外、とくに欧米の製作者が現地の名前で公開することが間々あるため、 海外サイトで情報収集およびダウンロードする際にどのキャラか分からないことが起きてしまう。 このページでは日本版と海外版で名前が違うものを列記していく。 現在の並びはあえて知名度などの基準を排除し、五十音順としてある。 このページが、皆様のMUGENライフの一助となれば幸いである。 ゲームタイトル編 キャラクター編関連項目 ゲームタイトル編 メーカー 日本名 英字表記 海外名 略称 備考 IGS(台湾企業) 傲剣狂刀 Ào Jiàn Kuáng Dāo ...
  • 【MUGEN×Twitter】 Mugetter
    「もしもMUGENの世界にもTwitterがあって  それをストーリー動画の住人がしていたら…?」 解説 カラス部の人こと かにさん氏によるクロスオーバー交流企画。 「Twitter」というつぶやきサイトで各々の動画のうp主がキャラになりきり、一日限定で呟くなり、交流したり、戦闘したり、クロスしたりしようという、 要するに円谷ッターやTmitterみたいなのをストーリー動画でもやろうという企画。 (※本番は終了しました) + 円谷ッターとは? まず事前知識として、特撮会社の円谷プロが、毎年エイプリルフールになると公式HPを「星人版ミクシィ」「星人版アフィブログ」など、 質も量も異常に手の込んだジョークサイトに差し替えるということを知って頂きたい。...
  • 7:StCommonを弄った立ち回りの制御(ガード&エアリアルも含む)
    歩き、ダッシュ、バックステップ、ジャンプ、ガード これらはをAIにさせるには、commonファイルに手を加える必要がある まず、DFEファイルを開き、 Cns = kfm.cns ;基本ステータス情報ファイルの登録 St = kfm.cns ;動作プログラムファイルの登録(最大10個くらい増やせます(St,St0,St1,St2......)) StCommon = common1.cns ;コモン動作プログラムファイルの登録 のファイル名をチェック 該当するファイルをエディッタで開き、下記のステート番号を検索する 「ステート番号100」=「stateno = 100」= 「stetadef 100」 ステート番号20 :歩き ステート番号40 :ジャンプ ステート番号1...
  • 【MUGEN凶悪】Competition for Strength【上位神~】
    神キャラ達は今日も今日とて更新している それはバグ修正かもしれないし、強化かもしれない 演出を追加したのかもしれないし 追加したのは専用対策かもしれない 日刊や週刊と呼ばれる恐ろしい更新速度を持つ者もいる 如何にせよ、その研鑽の一端をお見せしたく ここに大会を開催する 解説 P-amberの製作者である円氏が開く神大会。 32名の上位神キャラ達がその高い殺傷力を競い合う。 ルール 今大会は予選と決勝の2つのパートに分かれている。 予選 参加者の中から2人をランセレで選択。選出されたキャラはランセレによって選ばれたターゲットと戦う。 対戦は1ラウンドのみ行う。ただし、イントロ含めて20分(リアルタイム)の時間制限あり。 「KO撃破」のみ撃破成功とみなす。それ以外は撃破失敗とみなす(判定は十徳ナイフで行う)。 また...
  • TAG TEAM MODE
    Rednavi氏及びR.o.q.u.e.氏が製作した、ネオジオバトルコロシアム、MARVEL VS. CAPCOMやレイドラの様な 2VS2の試合中交代バトルをMUGENのタッグモードにおいて、再現できるシステム。 導入はキャラごとに行わないといけないので少々手間はかかるが(故にまだまだ浸透していない)、 とてもそれらしい戦いが演出できる。 主な仕様 待機中のキャラは徐々に体力が回復していく。 相方が倒されると自動的に交代。 勝利ポーズは相方が生きていれば二人でポージング。 ニコMUGENで初めてと思われるTAG TEAM MODEを使用した動画 そしてwakuwaku氏がTAG TEAM MODEに対応した爆皇雷のAIを公開、テキストも公開された。 その後右京さんの人ことMage氏によって本格的な大会が開かれた。 その後 師...
  • アナウンス
    格闘ゲームの進行や号令を行う声の事。ナレーション、システムボイスとも呼ばれる。 意外と「当たり前」で忘れがちな存在であるが、これがあるから試合が始められ、試合終了も解る、縁の下の力持ちな存在。 例え凶悪なキャラでも、はたまた神であっても、アナウンス無くしては闘う事は許されない。 それどころか、1994年に『X-MEN Children of The Atom』をカプコンが発表するまで、 号令前はあらゆる強者といえど1歩たりとも初期位置から動く事が許されなかったため、ある意味絶対的な存在でもある。 アナウンスに合わせて文字が画面中央に大きく表示される事が通例となっている。 最も一般的なアナウンス内容は、 Round○, FIGHT! or Ready Go!(ラウンド○・ファイト!!やレディ・ゴー!!)主に開始前 KO!(ケイ、オー)主に決着時 というもの。 実際に...
  • Nintendo Switch
    任天堂から発売されたゲームハード。前世代機のWii Uに続いてHD画質の任天堂ハードである。 HD画質のゲーム機でありながら、本体そのものにタッチスクリーンが搭載されており、 TV画面に繋いだドックから取り外して据置だけでなく携帯機としても使えるのが最大の特徴。 そのためこれまでゲームボーイシリーズやNintendoDSシリーズなどの任天堂携帯機向けで展開されてきたゲーム作品も、 この世代のシリーズ新作はすべてSwitch向けに一本化されている。 タッチスクリーンの側面にはJoy-Conと呼ばれるコントローラーが装着されており、 外す事で二人プレイでのコントローラーにも使える。 Joy-Con装着時のカチッという音はCMでも採用されている。 モニターに出力する際は充電器を兼ねた「Nintendo Switchドック」にタッチスクリーンを刺して、HDMIケーブルをテレビ...
  • Mery White
    「私、残酷でしてよ?」 LJH氏がシステム面、IBUKAH氏がグラフィック面を担当した、海外産のオリジナルキャラクター。 かつては後述するボス版同様にWinMUGEN版とMUGEN1.0版の両方が存在していたが、現在は完全にMUGEN1.0以降専用となっている。 白色を中心とし薔薇をあしらったゴスロリ衣装と眼帯が特徴。 ボイスは白レンのものを使用しており、容姿や雰囲気もなんとなく似ている。 ボイス元の通りメルブラに近い操作性で、光の弾を発射したり、足で地面を踏むと光の柱が発生したり、 急に上から来ては踏んづけたりと、見た目とは裏腹に大胆で強力な攻撃を仕掛ける。 中にはパンチラどころかパンモロな技まであったり。ちなみに白ではなく水色である 固有ゲージ「SKILL GAGE」は時止めや喰らい抜けなどの特殊技が使えるもので、バトル開始前に選択可能。 AIもデフォルト...
  • 6:AIのサンプル
    アットウィキモードだと容量がオーバーしてしまうため、 テキストモードで項目を作成しました。ご了承ください。 和訳KFM(パッチ済み)を基にしたAI記述の例文 例文だが、そのまま使う事も出来る 上記に記している内容で、おおまかな仕組みは理解出来てるはずなので、細かな記述は省略する (ただし、上記に無い要素は、個別に解説している) 下記の記述には「優先順位」も考慮してる場合があり、その場合は個別に注釈を入れてある サンプルAIの強さは、ほどほど程度 そのまま使うも、強くするも弱くするも、ご自由に ----------------------------------------------------------------------------------------- <対空技・超必殺技> Before ------------------------------- ;スマッシ...
  • MUGEN豆知識
    MUGENにおいてあまり知られていない物事について。 東方キャラのストーリーモード自重方法 悪咲氏のカプエスキャラのグルーヴ固定方法 分身バグ AIの常時起動方法 七星ゲージ有情化 MUGENでラスボス格付けを行う設定方法 新バージョンmugenについて ガード関連の仕様について ゾンビ化バグ カラーパレット 以上の10項目はそれぞれリンク先の独立記事を参照。 MUGENにおける1P側と2P側の差 MUGENの処理フレーム MUGENのステートの処理順序 スケール関連飛び道具の倍率 Size scaleの問題点 attrの仕様 NotHitByの仕様 投げ技の最中にしてはいけないこと p2statenoおよびtargetstateをかけた攻撃の仕様についてp2stateno targetstate 技が途中で止まるorいつまで経っても止まらないorキャンセルの猶予が異常に短...
  • 古新乱舞 -Conflict of Period-
    旧世代vs新世代 チーム対抗 神キャラ ランセレバトル……。 今や消えてしまい、知る人ぞ知る幻の大会…。我が時間を生贄に捧げ、今ここに復活させる! 解説 かって2016年に只の案山子氏により開催された「旧世代vs新世代 チーム対抗 神キャラ ランセレバトル」をリスペクトした大会。 2016年以前に公開された神キャラ(旧世代)と、2017年以降に公開された神キャラ(新世代)によるチーム対抗戦となる。 なお、両チーム含め製作者被りがないため、新旧神キャラ製作者同士の純粋な競い合いという点も挙げられる。 闘いを制するのは古豪か、それとも新鋭たちか…。 ルール 両陣営は計20名。 一般枠15名のほかに援軍枠5名が存在。援軍枠はいずれも実力者。 援軍枠は両陣営ともに3戦する毎に1名ずつ参戦する。 各陣営より1名ずつ選出。 選出されたキャラはランセレによって選ばれ...
  • 凶下位付近 新MUGENキャラオンリーバトル!!
    解説 凶中位~上位ワイドランセレバトル!!を開催したAegis氏による大会。MUGEN1.1を使用している。 タイトル通り出場キャラの多くは新MUGEN専用になっており、前作以上に日頃見慣れない面々になっている。 ルール 基本ルール 1試合事にランセレで組み合わせを決定。 選手は3敗で脱落、3+n勝ごとに敗退猶予を+1加算(3勝→7勝→12勝)。 最後まで生き残った者が優勝。 ボーナスルール 10試合ごとにボーナスゲームを行う。 最初にランダムでスマブラorボス戦かを決定。 スマブラの場合、2vs2の4人をランセレで選ぶ。 勝利した2人に勝利数+1。 ボス戦の場合、選手2人とボス1人をランセレで選ぶ。 ボスに勝利した場合、選手2人に勝利数+1。 負けてもデメリットなし。 都合上スマブラが出来ない選手がいるため、その選手はボス戦に選ばれや...
  • 個別ページ化されていないキャラの一覧
    まだ個別の紹介ページを持っていないキャラクターの一覧表です。 事情があってページ作成を出来ない時や、自分ではそのキャラの情報を詳しく書けない時等にリストに追加して下さい。 登場している動画は書かなければいけない訳ではありませんが、出来れば宜しくお願いします。 追加する時は、wiki内検索をする等して、そのキャラページがまだ存在しない事を一度確認してからにして下さい。 また、編集者向けガイドラインを読んで、ページ作成の禁じられているキャラはここにも載せない様お願いします。 【リスト掲載禁止キャラ】 具体的には、以下の様なキャラが掲載禁止です。 製作者側から紹介を禁止されているキャラクター 製作者側から動画での使用を禁止されているキャラクター 公開停止かつ動画が存在しないキャラクター 未公開、WIP状態のキャラクター BLAZBLUE、ファントムブレイカー、...
  • Shadow Master
    テクノスジャパンのゲーム『ダブルドラゴン』シリーズの登場キャラクター。 名前の読みは恐らく「シャドウ・マスター」。 元々は1993年にアメリカで放映されたアニメ版(日本未放映)のオリジナルキャラだったが、 後にゲーム版にも逆輸入され、日本未発売のSNES(海外版SFC)用格ゲー『Double Dragon V The Shadow Falls』にラスボスとして登場した。 本作の黒幕である「Shadow Warrior」のリーダーで、変身や瞬間移動といった多彩な特殊能力を持つ。 失敗した部下に対しては活動拠点である「Shadow Dojo」の中にある大きな壁「Shadow Mural」に閉じ込めるという制裁を下す。 前述の格ゲーでは当然ながらCPU専用キャラとして参戦しており、人操作は不可能。 主に槍や火、電撃、瞬間移動などを駆使して戦う。 MUGENにお...
  • MUGEN凶悪 男神キャラ VS 女神キャラランセレ大会
    解説 矛vs盾リスペクトなどを投稿しているsatou_gogo氏による神ランク大会。 男神チームと女神チームに分かれたチーム対抗戦で、直接対決ではなくターゲット撃破勝負。 ルール 両チームからランセレで1キャラずつ選び、同じターゲットを撃破していく。ターゲットも別に用意されたランセレから選ぶ。 ターゲットを先に3体撃破したチームにポイントが入る。 同ターゲットで撃破数が3体に並んだ場合、以降をサドンデス形式で行う。 最終的なチームの獲得ポイント数が高かったチームの勝利。 その他のルール 試合時間は30分。30分経過しても撃破できていない場合は撃破失敗。また、以下の場合も撃破失敗と見なす。 判定勝ち 引き分け 判定負け イントロが始まらない(※イントロスキップは行わない) イントロが5分以上続く 次ラウンドに進むまでに5分以上かかる エラー落ち フリーズ 負け ...
  • 【凶悪MUGEN-神上位以上-】東方軍vs東方以外連合-チーム対抗戦-
    専用対策も実力です 解説 大会名の通り、東方Projectの神キャラと、それ以外の作品の神キャラとが殺傷力を競い合うチーム対抗戦。 神上位における昨今の東方projectのキャラの割合が他の作品群と比べて非常に多いことから このクラスでも東方vs東方以外が実現可能との考えに至ったとのこと。 大会開催者は半年ほど某所で殺傷力検証を行っており、経験に裏打ちされたターゲットのマッチングに定評がある。 同時期に開催された神大会と比べ投稿頻度も高いので、続きが気になって仕方ない人にもお勧めかもしれない。 おまけが真の本編という噂も ルール 各チームより1キャラずつ選出。 (最初の一周目のみ空気対策として、一度選ばれたキャラはランセレから除外される) 選出されたキャラはランセレによって選ばれたターゲットと戦う。 ターゲットと戦うのは1ラウンドのみ。 Timeは9...
  • I.K.E.M.E.N
    概要 I.K.E.M.E.Nとは、SUEHIRO氏が制作したネット対戦をする事ができるMUGENと互換性を持つ格闘ゲームエンジンである。 所謂ハック版などではなく製作者が一から作成したオープンソースのフリーソフト。決して男前の方ではない。 I.K.E.M.E.Nの名前の由来は「I(いつまでも)K(完成しない)E(永遠に)M(未完成)EN(エンジン)」である(ネタではなく本当にこの略称)。 まだまだ開発中であるためMUGENとは異なる点が多く、MUGENとは別の物と考えてもいいと思われる。 本体機能としてはWinMUGENをベースに新MUGENの機能をいくつか取り入れた感じ。 ズームが搭載されていたり、新MUGEN専用キャラクターをある程度使用する事も可能。 特筆すべき点としてリプレイ機能が搭載されており、ネット対戦をもう一度見返す事ができるという要素も。 ただ...
  • 3:技特性とstatenoのチェック
    CMDファイルを開き[Command]で指定された入力コマンドをチェック または、リドミなどのコマンド表を確認する そのキャラに搭載されている技を把握したら、実際にwindowモードでmugenを起動し、trainingで使ってみる 一通りの技を出してみて、各種技の特性をチェックする ctrl+Dなどで、デバックモードにして、各種技のstatenoをチェックする 開いているCMDファイルを見て、各種技のchangestateのvalueを見て、上記でチェックした番号と合ってるか確認する 合ってたら、そのステートが、その技を出すためのだと確定する 番号が無かったり、面倒なら、commandから参照して、該当するステートを探す  <注意点> valueに書かれてる、ジャンプ先のstatenoが正しいとは限らないため 存在しないstatenoを指定して...
  • Asteroids
    アタリが1979年にリリースしたアメリカのモノクロSTGゲーム。 なお、タイトルの「Asteroids」とは英語で「小惑星」を意味する。 『Spacewar!』(1962年、スティーブ・ラッセル氏)や『コンピュータースペース』(1971年、ナッチング・アソシエーツ)、 『スペースインベーダー』(1978年、タイトー)と並ぶ世界最古のSTGゲームで、 70年代のACゲームを語る上で外せない存在であり、同社を象徴する作品でもある。 日本ではニンテンドーDS用ソフト『アタリミックス ハッピー 10 ゲームズ』を購入すればオリジナル版でも遊べるだろう。 本作は宇宙を舞台とした複数方向への攻撃が可能なシューティングゲームで、 プレイヤーは三角形の主人公機を操作し、周囲に浮遊する隕石やUFOを全て破壊するとクリア出来る。 しかし、主人公機を動かす際、加速ボタンを押し過ぎると思わぬ...
  • PRIVATE
    "Eat this!"(喰らいやがれぇ!) 「プライベート」とは米軍の階級で一等兵もしくは二等兵のこと*1。 ここではカプコン製傑作ベルトアクション『エイリアンvsプレデター』(以下『エイプレ』)に登場する軍隊の皆さんについて紹介する。 兵士  雑魚兵士の皆さん。  プライベート、コーポラル(伍長)、サージェント(軍曹)の3種類が存在し、階級こそ違うが動作は全て同じ。  エイリアンの生物兵器転用を目論む軍上層部(というか後述の大佐)の意向のもと、  何も知らないままプレイヤーと戦わされる可哀想な捨て駒達。 そして、そんな人間側の事情など知ったことではないプレデター達に、銃を向けた相手として容赦無くブチ殺されるハメになる。 まぁ事情の分かってる人間2人も何だかんだ殺っちゃうのだが、そこはゲームの都合上しょうがない。 登場時は全員武...
  • MUGEN凶悪 神以上論外以下 矛vs盾チームリスペクト大会
    解説 セイル氏の矛vs盾シリーズのリスペクト大会。本家とはルールが異なっている。 ルール 出場者はあらかじめ矛チームと盾チームに分かれ、互いにランセレで1名を選出して1Rのみ勝負する。 矛チーム: 1名につき3敗で脱落。盾チームのキャラにKO勝ちした場合その盾キャラは裏切り(後述)として矛チームに加わる。引き分け、mugen落ちは負け数にカウント。各キャラ3勝ごとに脱落した矛のキャラが1名復活。 盾チーム: 1名につき3回判定負けまたは引き分ける、もしくは裏切りに負けると脱落矛チームのキャラにKO勝ちした場合脱落した盾チームのキャラが1名復活。各キャラ3勝ごとに脱落した盾のキャラが1名復活。 裏切り: 裏切りが勝った場合は、負けた盾キャラは脱落。引き分けだと、裏切りのみ脱落。負けると、負けた裏切りキャラは脱落。 復活したキャラは矛、盾、関係無く再度負ける、または...
  • 簡易AIテンプレ等
    まずはこれらのサイトを見て回ることをお薦めします。 名の無限 一からのAI作成講座(名無し/Nanashi氏のサイト)http //nanomugen644.blog54.fc2.com/blog-entry-157.html http //nanomugen644.blog54.fc2.com/blog-category-6.html ※完全初心者からAI作成に挑戦される方にオススメ ㍻㌢氏製作のAI説明書https //onedrive.live.com/?authkey=%21AHiQCBHj6az5zwg&id=495747B6F9328805%21167&cid=495747B6F9328805 厨忍氏のAI作成に関するQ A集http //www7b.biglobe.ne.jp/~tsuyoshishiki/QA/index.html 夢幻回廊のAI講座(⑨氏のサイ...
  • 【MUGEN大祭】特盛りシングルトーナメント/出場選手2
    このページには、2D格闘ゲーム以外のゲームキャラ、その他版権キャラ、オリジナルキャラについて記載している。 2D格闘ゲームのキャラは【MUGEN大祭】特盛りシングルトーナメント/出場選手1を参照。 特に記載がない場合、設定はダウンロード時のデフォルト設定のまま(AIの常時起動は行う)、カラーは1Pカラー。 本体オプションのAIレベルは5(MUGEN本体のAIレベルを参照するキャラ用)。 + 目次 2D格闘以外のゲーム作品カプコンエイリアンvsプレデター ジャスティス学園シリーズ バイオハザードシリーズ バトルサーキット ロックマンシリーズ カプコンその他 SNKファイヤースープレックス SNKその他 アイディアファクトリー アイレムスパルタンX アイレ...
  • 【MUGEN大祭】特盛りシングルトーナメント/出場選手1
    このページでは、2D格闘ゲームのキャラクターについて記載している。 原作が2D格闘ゲーム以外の版権作品であっても、MUGENキャラが格闘ゲームの移植キャラであればこのページに記載している。 2D格闘ゲーム以外のゲームキャラ、その他版権キャラ、オリジナルキャラは【MUGEN大祭】特盛りシングルトーナメント/出場選手2を参照。 特に記載が無い場合、設定はダウンロード時のデフォルト設定のまま(AIの常時起動は行う)、カラーは1Pカラー。 本体オプションのAIレベルは5(MUGEN本体のAIレベルを参照するキャラ用)。 + 目次 カプコンストリートファイターシリーズ初代ストリートファイター ストリートファイターII ストリートファイターZERO ストリートフ...
  • Primeus
    "It's over nine thousaaaaaaaand!!!" RicePigeon氏製作の、恐らくオリジナルと思われるカオスなキャラクター。 readme曰く「the god of chaos」。 見た目は巨大なサケ科サケ目ニジマスである。読みは「プリムス」。 現在氏のサイトでは公開されておらず、海外サイト「MUGEN Database」にて代理公開されている。 デフォルトでライフが2000あり、常時アーマー持ちである。 通常技の性能の高さもあってか、AI未搭載にもかかわらずかなり強い。 cnsの設定でライフを2500にすることができたりする(初期バージョンでは2500だった名残)。 初公開日は2009年4月1日。 この時は「SSB Yukari released」とされていた。 …ディスプレイネームは「S...
  • Dirty Kung Fu Man
     "LONG LEB!!!" + プロフィール(readmeより一部和訳) 名前:JNG 年齢:29歳 誕生日:7月28日 血液型:AB型 国籍:教えたくない 戦闘スタイル:カンフーと空手 特技 :とても長い距離を歩ける事 最も重要な事:独立独歩 最も嫌いな奴:無礼な奴、TYPE-MOONのキャラ、涼宮ハルヒ及びSOS団 好きな食べ物:ストリートフード、ホームメイドディッシュ 好きな音楽:80年代と90年代のロック 好きなスポーツ:無し カンフーマンの改変キャラ。製作者はGarionfeld氏 (厳密に言うと本当は「Evil Kung Fu Man」というキャラの改変なのだが)。 名前を訳すと「汚いカン...
  • Chaos Satellite
    七紙零氏による、デススターをオマージュしたオリジナルキャラクター。愛称は「FCS」。 惑星であるデススターに対して衛星の位置づけとなっている。 2010年1月10日に正式版(Ver1.00)公開。 設定 メカでもあり生命体でもある謎の存在。 「こんにゃくメタル」なる物体で構成されている。 昔は沢山の数が生息していたが、乱獲により激減、現在は絶滅危惧種に指定され狩猟が禁止されている。 見た目からは想像がつかないが、1組の姉弟である。 デススターに似た本体が姉の 「コアスター」 (Core Star)、 周囲を回っている四角い物体が弟の 「カオスサテライト」 (Chaos Satellite)。 + 姉弟の詳しいプロフィール コアスター...
  • Tempest
    1994年にStrataがアーケードでリリースしたアメリカのグロ格闘ゲーム『BloodStorm』の登場キャラクター。 名前の読みは恐らく「テンペスト」。 作中の舞台の1つである空の国「Nimbus」の代表者で、本作の黒幕であるNekronに殺された皇帝の娘。 紫色のレオタードに網タイツという出で立ちで、糸を駆使して戦う。 エンディングでは父の皇帝の座を受け継ぐ事になる。 MUGENにおけるTempest Hellhoundをはじめ『BloodStorm』のキャラを多数手掛けたJoey Faust氏による、原作ドットを使用して作られたものが存在。 Tempest単体ではなく、氏が製作しているコンプゲーのキャラとして公開されている。 そのため、入手するにはキャラパックごとDLする必要がある。 操作方法は6ボタン方式で、「Tornado」や「Thrust Kick...
  • M.G.T.リスペクト
    解説 長老氏による、M.G.T.をリスペクトした殺傷力大会。 基本ルールは本家を踏襲しつつも、参加者は大幅に増加。 本家は62名+追加8名の計70名だが、こちらは予選の時点で120名おり、 敗者復活戦では予選で敗退した60名と新たな参加者40名が争う。 ルール 予選 予選はトーナメント方式で行う。 A~Oブロックまでの15ブロックに分かれており、1ブロックに8名ずつ入る。 参加者の中から2名をランダムで選出し、別途ランダムで選出された相手とそれぞれ戦う。 両者の結果が同じならば次の相手と戦い、差がついた場合は勝者が次の段階に進める。 判定はKO勝ちを最優先とする。 MUGENの設定は以下の通り。 TIME = 12000(FramesPerCount = 1) LayeredSpriteMax = 13500 ExplodMax = 275...
  • MONSTER
    「私の使命は、守ること」 同人サークル「8105graphics.」が製作したWindows用2D格闘ゲーム。 浦沢直樹氏による漫画作品でも尾田栄一郎氏による短編集でもないし、十字結社のロボットでもスパイダーマッの怨敵でもない。 『MELTY BLOOD』のように原作があるわけではなく、 各ケモノジャンルのwebサイトの絵師達がデザインしたオリジナルキャラクター達が参戦している。 「獣人」と呼ばれる種族のキャラクターが大半を占めているのが特徴。 開発はShoK氏がほぼ一人で担当。初版は2006年の冬コミで販売。 ネット対戦が非常に手軽なのが特徴だが、反面システムやゲームバランスに粗が見られる作品。 最新バージョンは1.11bだが、それまでとゲージシステムが大きく変わっているため、 1.01をベースに解説する。 後に『アルカナハート』シリーズで知られるエクサム...
  • 作品別7人組SUPER BATTLEトーナメント
    解説 特殊ルールによる7on7大会。 24チームが参加する。 ルール 第1セット 先鋒から四将までの4キャラでチーム戦を行う。 この終了時の状況(勝ち残りキャラの体力、両陣営の残りゲージ本数)をある程度再現して第2セットを開始する。 第2セット 生き残っているキャラたちでチーム戦を行う。第1セットからの勝ち残りはライフ300回復で開始。ゲージの端数はカットされる。 (人数に差ができてしまった時は補正を発生させないようカンフーマンが穴埋めに入る。戦闘はしない) 予選リーグ 3チームによるリーグ戦が8ブロック行われる。 勝ったチームは2ポイント、引き分けた場合両チームに1ポイント加算。 予選終了時に勝ち点が同じだった場合、各チームの副将&大将によるタッグ戦で順位を決める。 予選ではチームが敗退することは無く、決勝トーナメントの配置が予選の順位によって決められる...
  • バガンドラ
    「なんか へんな かいじゅう だな…!?」 『ゴジラ』シリーズの怪獣。 1990年代に発売された幼児向け絵本『ゴジラをさがせ』に登場。 10問目の「がったいした5たいのかいじゅうはどれかあててみよう」(下画像)という問題の場面に登場した。 翼はバトラ、頭はガイガン、顎はアンギラス、下半身はキングギドラ、上半身はメカゴジラ、 そしてその実体は……東宝特撮合体怪獣の刺客「バガンドラ」!! (※ちなみに元の絵本には名前は無く、バガンドラの名前はカーベィ氏がMUGEN入りに伴い付けたものであるザズゴググングみたいなネーミングだ) なお、作ったのはX星人、ミステリアン、ブラックホール第3惑星人らしい。 ガイガン要素のM宇宙ハンター星雲人ではなく、素材に関係無い初代モゲラ要素のミステリアンがいるのは謎 MUGENにおけるバガンドラ 怪獣...
  • 格闘ゲーム年表
    各種システムの初出作品が分かるようにしました。 間違いがあれば訂正お願いします。 ※3D格闘ゲームは対象外。移植作は内容に大幅な変化があるもののみ。 なおここではアクションゲームとされる作品(カラテカなど)も格闘ゲームに含める場合があるが、 プロレスなど、いわゆるスポーツゲームとされるものは扱わない。 80年代 90年代前半 90年代後半 2000年代 2010年代 [部分編集] 80年代 格闘ゲーム黎明期。 現在のような対戦要素は『おまけ』としての要素が強く、従来の横スクロールアクションの延長のような作品が多かった。 稼動 メーカー タイトル ハード 備考・初出要素 1984 6 データイースト 空手道 AC 2レバー方式。格闘ゲームの草分けその1。(対戦不可) ブローダーバンド カラテカ PC Apple II ...
  • 水没&逆流withとっつき娘
    第1回 最新part 解説 溺レンの作者であるイキキ氏によるプレイヤー操作動画。 他ではあまり見ない珍しい対戦キャラが多い。 対戦キャラ + mission1~10 mission1 カレン(青っぽい猫氏、デフォルトAI) カレン(雷炎侍氏AI) アルト(Hanayakuro氏、QAZ氏AI) mission2 蓮(marktwo氏、お家氏AI) ゼルニース(LucifelShiningL氏、Sance氏AI) リュウ&ケン(無限ろだ産、MASA@DAS氏改変) mission3 御金持レン(ミマァ氏、デフォルトAI) 月夜(同上) 雷電(Diegoni氏、究極神軒氏AI) mission4 ファイナルベガ(N64Mario氏、...
  • 一般的な修行風景
    最新回 マイリスト 「まだまだ修行が足りないようだな……」 解説 MR氏による修行という名のスタイリッシュプレイヤー操作動画。 PotS氏リュウをメインにあらゆる強敵難敵に挑み、打ち破る姿は、見る者の溜飲を下げる。 動画はプレイヤー操作回を主軸に特別回、ネタ回、ミニゲーム回などバラエティに溢れ、 その内容は実戦パートがほとんどで動画後半にフリースペースを設けたベーシックな作り。 十六回目以降、画面下の字幕で対戦相手の解説が見られるようになって来た。 (字幕が無い時もある) 特徴の1つに対戦相手に強敵が多いことが挙げられる。 凶クラスのキャラが相手なのは珍しいことではなく、その中でも上位に位置する指折りの実力者や、更には狂クラスと言われる尋常ではない猛者達まで、 対戦相手として普通選ばないメンバー相手にテクニックと創意工夫のみで撃破する...
  • AIガードテンプレ
    ガードステートについて  最終更新2011 6/16 これらはあくまでテンプレです。 必ずRandomやP2BodyDistなどのトリガーを用いて調整して下さい。 特にキャラのコンセプトなどに合わせることは重要だと思います。 あるいは紙装甲だからその分ガードを堅く・・・などといった配慮による調整もありますが。 けど立ち回りや切り返しなどがちゃんと出来ていたらあまり堅くなくても大丈夫な気はします。 『StateDef 120用ステート』 EnemyNear,HitDefAttr中心のステート [屈み移行ステート] TriggerAll = AIフラグON TriggerAll = StateType != A TriggerAll = Time 0;ループ防止 Trigger1 = Enemy,NumProj 0 Trigger2 = ...
  • M.G.T.
    クラス=神クラス 設定=殺傷力最大 目的=個人別で相手を倒すことを競う     Mugen God Tournament 解説 新人(類)王決定戦、アライメント対抗天地魔闘武闘会に続く殺傷力検定大会。 方式がシングル戦になった事、1回の対戦が3人から2人になったこと以外は前回や前々回とほぼ同じ。 前回同様、対戦相手の上限は全く自重しない。速い話が攻撃論外、コード直死、親捏造、耐性純論外なんでもござれ。 ルール 予選 予選はトーナメント方式で行う。 A~Hブロックまでの8ブロックに分かれており、1ブロックに8名ずつ入る。 ただし、Hブロックの空席1つは敗者復活戦用の枠となる。 参加者の中から2名をランダムで選出し、別途ランダムで選出された相手とそれぞれ戦う。 両者の結果が同じならば次の相手と戦い、差がついた場合は勝者が次の段階に進める...
  • MUGENキャラクター紹介2
    検索 このページでは、原作再現系キャラクターのうち、「カプコン・SNK系以外」を中心に紹介をします。 また、「原作ドット使用だが性能が原作とは異なるキャラ」も都合上含まれていますのでここに載っているキャラ全てが原作再現ではないことにご注意ください。 逆に該当メーカーの格闘ゲーム出身でも、手描きのキャラや2D格闘ゲーム以外の原作スプライトを使用したキャラはMUGENキャラクター紹介3にあります。 第一項 準メジャーメーカー 第二項 マイナーメーカー 第三項 家庭用 第四項 海外メーカー 第五項 現行世代 並びはwikiスレ、談話室で意見を求めた結果、便宜的に上記の五つのカテゴリを設けてメーカーを分類し、 メーカーごとの作品を年代順、さらに作品ごとにキャラを50音(あいうえお)順としています。 ...
  • Adamas
    海外のSEAN JOHNSTON氏が製作したオリジナルキャラクター。 同氏がハイスクール時代から描いている漫画およびコンプゲー『S.H.A.D.E. of Manhattan』シリーズの登場人物でもある。 ややぽっちゃり目で、全身が変質しているため青いポリゴンみたいな姿に見える(後述)。 『3』では体型はそのままだがスポーツ刈り・ノースリーブになって印象が良くなった。 本名はアダム・ミカエル・ヤング。 マンハッタンの軽犯罪常習者で、ユーモアのセンスを生かして警察から逃れ続けてきた。 成長後は金持ちを目指して家を出て、芸術家になるべく過ごしていたが、その過程でスノーとサボタージュに出会う。 意気投合して親友同士になったが、彼らがプロジェクトS.H.A.D.E.に巻き込まれたのを助けるべく行動中、自身も3番目の被験者となってしまった。 他の二人と脱走してからは別行動してい...
  • MUGEN祭 大盛りシングルトーナメント/出場選手1
    + 目次 CAPCOM勢ストリートファイター勢初代:68名 II:93名 ZERO:33名 III:28名 その他SF:10名 SFアレンジ:5名 ヴァンパイア勢:47名 ウォーザード勢:22名 パワードギア / サイバーボッツ勢:30名 スーパーマッスルボマー勢:18名 ジョジョ勢カプコン製:24名 非カプコンジョジョ:15名 マブカプシリーズ勢マーブルサイド:49名 非マブカプアメコミ:51名 カプコンサイド:22名 エイリアンvsプレデター勢:14名 ロックマン勢:9名 ダンジョンズ&ドラゴンズ勢:4名 カプコンその他勢:27名 SNK勢サムライスピリッツ勢:85名 月華の剣士勢:40名 龍虎の拳勢:49名 餓狼伝説勢餓狼:100名 MOW:27名 風雲勢:15名 KOF勢オロチ編:131名 ネスツ編:67名 アッシュ編:28名...
  • MUGEN祭 並盛りタッグトーナメント
    「全国一千万の並強タッグファンの皆様 長らくお待たせしました!」 解説 前回の終了から5ヶ月、あの並盛りがタッグになって帰って来た! 並盛り出場者1024キャラによる総勢512タッグによる中規模タッグトーナメント。 主催者は並盛りシングルのyameteoke氏ではなく、タッグマッチ大好きでお馴染みのIwakick氏である。 シングルでは奮わなかったキャラ、成績不良だったキャラのタッグならではの活躍が期待される。 新たな名タッグの誕生の瞬間をその目で見届けろ! 言うまでも無いがキャラ及び製作者叩きは禁止である。 ルール 一回戦組み合わせはシングル一回戦同士でタッグを結成。 トーナメント表は新たに抽選を行っている。 参加条件は、 凶下位付近の上限審査員2名に対し、2R先取1本勝負にて 両方に勝ち越さない タッグを行うに辺り、これの試行...
  • Dink Smallwood
    海外のフリーゲーム『Dink Smallwood』の主人公。 + 『Dink Smallwood』って? 海外のフリーウェア(無料)のファンタジーアクションRPG。 「Dink Smallwood」は主人公の名前でもある。 基本はおつかいに歩かされるという内容だが自由度が高く、動物や村人を殺害できる (向こうのゲームは自由度が高いものが多い。有名所では『ポスタル』『minecraft』『The Elder Scrolls』など)。 下記の動画を見れば分かるように、グラフィックはシェアウェア並に綺麗。 公式動画 ニコニコ動画唯一のプレイ動画。英語の台詞も翻訳済み(※グロい表現が含まれるため、視聴の際は注意) MUGENにおけるDink S...
  • 4:AI製作開始
    上記で確定したcommandを含むstateを全て上記で特定した[statedef-3]の下で他のstatedefの上にコピペする。 配置は自由だが、既に記述されている内容の阻害をしないように最下段に挿入するのが望ましい。 また、statedef-3が存在しなかったり、良く分からないなら、[statedef-1]に挿入しても良い (-2ステートで行っている処理の内容によっては同一フレームにおける-3ステートと-1ステートの状況が異なる場合があるので、  厳密にAIを作る場合は-1で行動用の記述を組む方が望ましい)。 上記で把握した各種技の特性に合わせてtriggerを設定する。 triggerの詳しい仕組みや内容などは、ググるか和訳カンフーマンを見て把握されたし。 また、元からある条件は遵守すること。そうでなければ技の性能が変わり、改変となるため。 ただし元の...
  • Best Heroine 決定戦
    解説 SNK・CAPCOM中心に最強のヒローインを決定戦 ルール 50キャラ、2ROUND先取。調整なし HPは当初140%だったが、後に100%に変更。 出場選手 + ... Street Fighterシリーズ キャミィ ユーニ ユーリ 春日野さくら 神月かりん 春麗 レインボー・ミカ ローズ ヴァンパイアシリーズ レイレイ フェリシア リリス モリガン・アーンスランド バレッタ CAPCOMその他 マキ ジル・バレンタイン 餓狼伝説シリーズ 不知火舞 ブルー・マリー B・ジェニー 李香緋 龍虎の拳シリーズ キング ユリ・サカザキ 藤堂香澄 THE KING OF FIGHTERSシリーズ 麻宮アテナ ...
  • Rapterrometh
    Artisto16氏(AddHam2it氏)によるオリジナルキャラクター。 名前の読みは恐らく「ラプターロメス」。 見ての通りの恐竜であり、そのためかフォルダ(と各種ファイル)名は「dino」となっている。 外見や名前からしてモチーフはラプトルだろうか? 2016年2月のサイトリニューアルに伴い公開停止となったが、転載・改変自体は自由 (後者に関しては「自分も見てみたいので連絡して欲しい」との事)。 現在はguykazama氏によって代理公開されているが、どうやらオリジナル版ではない模様(詳しくは後述)。 白亜紀末期の大量絶滅を、巨大な峡谷で生活していたため生き延びた恐竜の末裔。 だが、人類との戦いで再び数を減らし始める。 それに憤った群れのリーダーは、残党を引き連れて人類に最終決戦を挑むのだ……。 というのがこのキャラクターのストーリーである。 ちなみにこの名...
  • ドキッ!漢だらけの格闘大会
    解説 ウホッ いい男……! というわけではないが、 男キャラだけで構成された三人チームトーナメント。 出場チーム紹介 + ... GROUP-A 悪メンチーム   BIRDIE  YAMAZAKI  KUAND 墓標チーム   ANDY-B  ROBERT  UKYO 少年チーム   YUN  SIZUMARU  HOKUTOMARU ダンディチーム   DANDY-J  SETH  EAGLE 主人公(笑)チーム   LEO  JEDAH  ALEX 寡黙剣士チーム   SLASH  SETHUNA  AOSHI マッスルチーム   HUGO  THE GRIFFON  ZANGIE ライバルチーム ...
  • The Destroyer
    サンドボックス系ゲーム『Terraria』に登場するボスモンスター。 DestoroyahじゃないしDestroyusでもない。勿論、往年の覆面レスラーでもない。 見た目はメカの芋虫orムカデで、夜間にMechanical Wormを使用した時のみ出現する。 頭部・胴体・尾にそれぞれ食らい判定があるが、HPは全部位で共有である。 その巨体で突進と旋回を繰り返しつつ、レーザーを打ち出しながら攻撃してくる。 MUGENにおけるThe Destroyer Eye of Cthulhuも製作したMabsKMK氏によるキャラが存在。原作のドットがそのまま使われている。 原作通り旋回しつつレーザーを打ち出して攻撃してくる他、攻撃を受けると体が破損する仕様となっている。 体中に攻撃判定があり、巨体と相まって回避が困難を極める上に、 ハイパーアーマー持ちのAI殺しキャ...
  • @wiki全体から「DamageSpriteTester」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索