【ジャイアントボム】

「【ジャイアントボム】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【ジャイアントボム】 - (2024/05/30 (木) 20:18:40) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){ジャイアントボム}とは、[[【ペーパーマリオRPG】]]のキャラクター。~ #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ジャイアントボム''}| ||~#left(){他言語}|Bob-ulk (英語)| |~|~#left(){種族}|[[【ボムへい】]]| |~|~#left(){初登場}|[[【ペーパーマリオRPG】]]| 紫色の[[【ヘビーボム】]]。凄まじい爆発を放つ。 *作品別 ***[[【ペーパーマリオRPG】]] &table_color(,#cccccc) |~#left(){HP}|~#left(){攻撃}|~#left(){防御}|~#left(){リスト}| |10|4|2|88| 100階ダンジョンの91~99階に登場。~ 行動パターンはヘビーボムと同じで、火をつける→防御力アップ→攻撃力アップ→チャージ→自爆。自爆まで5ターンかかる。~ ~ ステータス自体はヘビーボムとそこまで大差無いが、万が一にもチャージ自爆を喰らうと16ダメージになるので何かしらの方法で対処はしておきたい。~ ヘビーボムと同じく火攻撃で即自爆するため、対処が大変なら最初に火で攻撃する手もある。また、この自爆は敵味方関係ないため、[[【きらめくパンジーさん】]]などが一緒に出た場合は処理に使えなくもない。~ なお、[[【マホマホーン】]]がシンボルの時(91/95/99)と、[[【ヴァンパイヤーン】]]がシンボルの時(93/97)は出現しない。 *関連キャラクター -[[【ヘビーボム】]] *コメント #pcomment(【ジャイアントボム】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【ジャイアントボム】/コメント]]
&bold(){ジャイアントボム}とは、[[【ペーパーマリオRPG】]]のキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ジャイアントボム''}| |#image(1.jpg)|~#left(){他言語}|Bob-ulk (英語)| |~|~#left(){種族}|[[【ボムへい】]]| |~|~#left(){初登場}|[[【ペーパーマリオRPG】]]| 紫色の[[【ヘビーボム】]]。凄まじい爆発を放つ。 *作品別 ***[[【ペーパーマリオRPG】]]/[[【ペーパーマリオRPG(Switch)】]] &table_color(,#cccccc) |~#left(){HP}|~#left(){攻撃}|~#left(){防御}|~#left(){リスト}| |10|4|2|88/91| 100階ダンジョンの91~99階に登場。~ 行動パターンはヘビーボムと同じで、火をつける→防御力アップ→攻撃力アップ→チャージ→自爆。自爆まで5ターンかかる。 ステータス自体はヘビーボムとそこまで大差無いが、万が一にもチャージ自爆を喰らうと16ダメージになるので何かしらの方法で対処はしておきたい。~ ヘビーボムと同じく火攻撃で即自爆するため、対処が大変なら最初に火で攻撃する手もある。また、この自爆は敵味方関係ないため、[[【きらめくパンジーさん】]]などが一緒に出た場合は処理に使えなくもない。~ なお、[[【マホマホーン】]]がシンボルの時(91/95/99)と、[[【ヴァンパイヤーン】]]がシンボルの時(93/97)は出現しない。 *関連キャラクター -[[【ヘビーボム】]] *コメント #pcomment(【ジャイアントボム】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【ジャイアントボム】/コメント]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: