【レッドスネーク】

「【レッドスネーク】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【レッドスネーク】 - (2024/04/03 (水) 14:16:47) のソース

&bold(){レッドスネーク}とは、赤い[[【ヘビ】]]を指す通称。

#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''レッドスネーク''}|
|#image(1.png)|~#left(){他言語}|Red Snake (英語)|
|~|~#left(){種族}|[[【ヘビ】]]|
|~|~#left(){初登場}|[[【MOTHER】]]|

その名の通り、真っ赤な[[【ヘビ】]]。~
コメディグループ『東京コミックショウ』の持ち芸「レッドスネークカモン!」で出てくる赤い作り物のヘビが非常に有名で、フィクション作品にはそれをモチーフとした赤いヘビが多く出る傾向にある。

*作品別
***[[【MOTHER】]]
&table_color(,#cccccc)
|~#left(){HP}|~#left(){OF}|~#left(){DF}|~#left(){EXP}|~#left(){ドル}|
|150|50|160|500|330|
|~#left(){半減}|なし|~#left(){無効}|>|なし|
|~#left(){技}|>|>|>|通常攻撃|
|~|>|>|>|にげる|
|~#left(){グッズ}|>|>|>|まふうじのコイン|
ハロウィーン周辺、アドベント砂漠に登場。~
元ネタがバラエティ関係のためなのかボーナスモンスター的な役割であり、非常にタフな上に逃げてしまう。~
耐性はザルなので、倒す場合は予めサンクスギビングでロープを買い込んでおいてそれを使うと良い。~
[[アナ>【アナ(MOTHER)】]]がPKビームγを覚えたらそれも有効だが、覚える頃にはもうこいつを狩る必要は無い。

***[[【星のカービィ Wii】]]
[[Mr.ダウター>【ミスター・ダウター】]]が呼び出してくるザコキャラ。[[星のカービィシリーズ]]の敵にしては随分と直球な名前である。~
ちなみに、Mr.ダウター EXは黄土色のコレを出してくる。それでもコイツをレッドスネークと呼ぶのかは不明。

*関連キャラクター
-[[【ヘビ】]]
-[[【スネーク】]]
-[[【東京コミックショーZ】]]
-[[【ミスター・ダウター】]]

*コメント
#pcomment(【レッドスネーク】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【レッドスネーク】/コメント]]