【カードeリーダー】

カードeリーダー とは、【ゲームボーイアドバンス】用の周辺機器。

概要

カードeリーダー


ふりがな

かーどいーりーだー

ハード

【ゲームボーイアドバンス】

メディア

ロムカセット

発売元

任天堂

プレイ人数

1人

発売日

2001/12/01 (日本)

値段

5,800円(税別)

同梱物

ポケモンカードe(アプリケーションパック/10枚入):1パック

【ゲームボーイアドバンス】用の周辺機器。
一般的なゲームソフト同様、GBAのソフトスロットに挿して起動する。
「カードe」と呼ばれる専用のカードに記載されたバーコードを読み込ませる事で、そのバーコードに応じたゲームを遊んだり、ショートムービーの閲覧ができる。

2003/06/27には通信機能を搭載した上位互換の【カードeリーダー+】が発売された。

日本国外ではカードeリーダー+のバージョンにあたるもののみが「Nintendo e-Reader」として発売されたため、普通のカードeリーダー自体は日本でしか展開されていない。

対応作品

関連作品

リンク

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年04月24日 20:19