【兵隊ゴーレム】

兵隊ゴーレム とは、【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】のキャラクター。

プロフィール

兵隊ゴーレム

他言語

Soldier Construct (英語)

ふりがな

へいたいごーれむ

種族

【ゴーレム】

初登場

【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】

ゾナウ族の技術と魔力で作り出された、戦闘用として最もスタンダードな【ゴーレム】
与えられた命令に忠実に従い、敵とみなした存在を排除しようとしてくる。
頭についた装飾は鋭く、刃物のような切れ味を誇る。

作品別

【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】

ザコキャラ。ゴーレム版の【ボコブリン】のような立ち位置で、剣や弓などの様々な武器で攻撃してくる。警報を鳴らす者もいる。素手の個体は腕で殴りかかる。
ハイテクなロボットのような存在ではあるのだが、遠距離攻撃武器を持たない個体と距離を開けると、その辺の石を拾って投げるという原始的な攻撃を始めるシュールな姿も見られる。
基本的には空島で活動しているが、中には地上に落ちた遺跡を縄張りにしている者達もいる。【隊長ゴーレム】と一緒にいる事もある。
侵入者を排除するという設定上【リンク】に対してだけでなく【魔物】とも敵対関係であるため、ちょっかいを出して鉢合わせると潰し合いを始める事も。特にチュチュやボコブリン達と交戦しやすい。ラウルはこの点について申し訳ないと言いつつ感心もしている。
雨風や水の実等の直撃程度なら平気な防水性能を持つが、全身が水に浸かるのは流石に駄目なようで深い水に落ちると即大破する。

通常版の他、魔物の「青」に該当する「中等」、「黒」に該当する「上等」、「白銀」に該当する「特等」といった強化版も存在する。
とれる素材の角とゾナウエネルギーは両方ともゾナウギア製造機の元となるため、ゾナウギアがたくさん欲しい時はどんどん狩っていこう。

北米版では通常個体が「Ⅰ」、中等が「Ⅱ」、上等が「Ⅲ」、特等が「Ⅳ」になる。

元ネタ推測

  • 兵隊+ゴーレム

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゼルダの伝説シリーズ
  • キャラクター
最終更新:2023年06月25日 15:30