【隊長ゴーレム】

隊長ゴーレム とは、【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】のキャラクター。

プロフィール

隊長ゴーレム

他言語

Captain Construct (英語/隊長)
Training Construct (英語/特務隊長)

ふりがな

たいちょうごーれむ

種族

【ゴーレム】

初登場

【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】

ゾナウ族が高度な技術と魔力で作り出した、「隊長」の名を冠する【兵隊ゴーレム】の上位種。
兵隊ゴーレムと比べ、より高度な戦闘機能を持ち、スクラビルドで武器を強化する能力を持つ。

作品別

【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】

ザコキャラ。ゴーレム版の【モリブリン】【ボスボコブリン】のような立ち位置で、剣と弓を両方装備しており、近くにオブジェクトや素材があるとスクラビルドでくっつけて強化してくる。
「火龍の頭」のような強力なゾナウギアをスクラビルドされるとかなり厄介。ヘッドショットで怯ませてから叩こう。
兵隊ゴーレムと同様に、深い水に落ちると即大破する。
勿論【ボコブリン】などと戦う事もある。防具強化などでコイツらが落とす素材が欲しい場合は、他の敵と互いに戦わせるよう仕向けるのもよい。

通常版の他、魔物の「青」に該当する「中等」、「黒」に該当する「上等」、「白銀」に該当する「特等」といった強化版も存在する。
一部の祠には特務隊長ゴーレムという戦闘訓練用の白い個体も登場する。

  • 特務隊長ゴーレム
    破魔の祠(「戦いの教え」系)配備されているゴーレム。指示された攻撃以外は通用しない。
    赤い月(ブラッディムーン)でも復活しないので、ウツシエからハイラル図鑑に登録したい場合はどの個体でもいいので、全て破壊する前に撮影しよう。

元ネタ推測

  • 隊長+ゴーレム

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゼルダの伝説シリーズ
  • キャラクター
最終更新:2023年06月25日 16:00