【シャーディ】

シャーディ とは、【ドラガリアロスト】のキャラクター。

プロフィール

シャーディ

他言語

種族

【ヒューマン】

性別

趣味

鏡の中の私を見ることだ

特技

ビューティ☆にすることだ

好き

私の顔だ

苦手

美を損ねるものだ

声優

羽多野渉

初登場

【ドラガリアロスト】

戦闘中も鏡を手放さないナルシスト騎士。
常軌を逸した彼の行動には、周囲もたびたび困らされている。
鏡を見つめる彼の顔からは時折穏やかな表情がうかがえるが、見ているものは自分の姿だけなのか?

作品別

【ドラガリアロスト】

  • 通常版

    性能

    二つ名
    鏡の中の愛 (ミラーナルシズム)
    属性 武器 タイプ HP 攻撃
    3 防御 952 517
    入手 実装日
    レジェンド召喚 2018/09/27
    スキル
    シャーディブレイド(シェア可能/3)
    Lv4:前方の敵に水属性のダメージを与え、「冷傷」状態にする。
    Lv3:前方の敵に水属性のダメージを与える。
    シャーディパニッシュ
    Lv3:直線上の敵に水属性のダメージを与え、「冷傷」状態にする。
    Lv2:直線上の敵に水属性のダメージを与える。
    EXアビリティ
    竜化ブースト+15%
    パーティ全員の竜化ゲージ上昇率が15%アップする。
    リンクEXアビリティ
    【水】無傷:HP60%で攻+3%
    パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが水属性ならHP60%以上のとき、【攻撃力が3%アップするバフ】が発動。
    アビリティ
    HP満タンで攻+20%
    HP満タン時、攻撃力が20%アップする。
    火傷耐性・改+50%
    「火傷」状態になる確率が50%ダウンする。火傷判定を持つ攻撃を受けた時、自身に【10秒間、攻撃力が15%アップするバフ】が発動。バフを発生させる効果は発動してから15秒間は発動しない。
    火傷耐性+50%
    「火傷」状態になる確率が50%ダウンする。

    引用

    ドラガリアロストDB【ドラガリDB】
    サービス開始時から実装されている★3キャラ。
    2020/06/29からは初期配布されるようになり、レジェンド召喚からの排出が停止された。
    防御タイプなのに攻撃スキルしか持っていない謎ロールのキャラクター。
    2020/07/03にはマナサークル第6層が解放。火傷を100%無効化可能になり、両方のスキルで冷傷状態の付与が可能となった。相変わらず防御タイプ要素は無い。
    2020/09/24から配信されたVer.2.0.0以降は両方のスキルの威力が上昇した。


  • ビューティ★Ver.

    性能

    二つ名
    究極の美を求めて (ビューティプロデューサー)
    属性 武器 タイプ HP 攻撃
    5 攻撃 745 517
    入手 実装日
    レジェンド召喚 2019/05/14
    スキル
    レインボーシャーディ(シェア可能/4)
    Lv3:前方の敵に光属性のダメージを与え、攻撃力と防御力を5%ダウンさせる。この防御力ダウン効果は重複しない。さらに自身のやる気を1段階アップする。
    ビューティシャーディ
    Lv2:15秒間、【究極の美】を発動。この効果中は自身の攻撃力が50%アップし、通常攻撃に敵を【気絶】状態にする効果が付与される。また、効果発動時自身のやる気が1段階アップする。
    EXアビリティ
    攻撃力+10%
    パーティ全員の攻撃力が10%アップする。
    リンクEXアビリティ
    【光】奮戦:やる気リンク・耐闇+8%
    パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが光属性なら【やる気】アップのバフを受けたとき、【15秒間、闇属性耐性を8%アップするバフ】が発動。この効果は発動してから15秒間は発動しない。
    アビリティ
    バースト撃破・やる気Ⅲ
    バーストアタックで敵を3体倒すたびに【やる気】を3段階アップする。
    毒耐性+100%
    「毒」状態になる確率が100%ダウンする。
    HP70%でスキル+35%
    HP70%以上のとき、スキルのダメージが35%アップする。

    引用

    ドラガリアロストDB【ドラガリDB】
    2019/05/14から開催されたレジェンド召喚「ビューティ★プロデュース」で実装。唐突な★3キャラからの昇格となった。
    今度は名実共に攻撃タイプとなっており、「レインボーシャーディ」でデバフをかけながらダメージを稼ぎ、「ビューティシャーディ」で気絶状態にできる。
    当時多く実装されていた【やる気】を盛るアタッカーの一人なのだが、ザコを倒さないと【やる気】を上げられないのが欠点。同時に実装された低レアの【ヤチヨ】と武器種とロールが被っていたのもやや痛手。
    2020/09/24から配信されたVer.2.0.0以降は「レインボーシャーディ」の威力が上昇したが、防御デバフが重複しなくなり、「ビューティシャーディ」に50%もの自己攻撃バフが追加された。
    キャラストーリー第2話では「幻の薬草を奪い合って、ムキムキマッチョの妖精と格闘したり……。」といった発言があるが、これは後に登場する【ジンローダ】を指すものだったのかどうかは不明。

元ネタ推測

  • デザインは『ナイツオブグローリー』のジョブ「魔法戦士(男)」のアレンジと思われる。

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月05日 22:01