【コブロン】

コブロン とは、【マリオストーリー】のキャラクター。

プロフィール

コブロン

他言語

Whacka (英語)
克布隆(中国語)
Hokhoki(韓国語)

初登場

【マリオストーリー】

青いモグラのような生き物。能天気な性格をしている。
頭を叩くと出てくる「タンコブ」は非常に高い効果を持つが、それ目当てに狩られて絶滅寸前になってしまったという。

作品別

【マリオストーリー】

ゴツゴツ山に登場。タンコブはこの時点では破格の性能を誇る。
ただしハンマーで8回叩くと消滅し、二度と出てこなくなる。
また、フィールド上でバクハツを当てた場合は2回分叩いた事になってしまい、消滅が早くなるので注意。
何回か叩いた程度だと「最近ちょっと物忘れが激しくなった」程度で済むが
しばらく殴り続けていると自分の名前を思い出せなくなるほど頭にダメージが蓄積し、最終的にはまともに言葉も話せなくなる。
消滅すると敵シンボルと同じようにコインを出して消えてしまう。その後、ゴツゴツ山の女性のキノピオのセリフが変化してしまうので何とも言えない気分となる。

タンコブを使った料理はいずれも別のアイテムで代用できるので、レシピコンプには必要ないのだが、これの上位互換に当たる「キャシーデラックス」は「ふしぎそう」と組み合わせで簡単に作れる。
もう片方のレシピの「マッシュポテト」+「キノコステーキ」から作ろうとした場合、「マッシュポテト」を作るために必要な「さむイモ」はステージ7に入らないと入手できないため、後回しになってしまう点がある。
普通に「タンコブ」だけで作ろうとすると「キャシースペシャル」という、劣化アイテムになってしまうのでこれから作ることはおすすめできない。

マスコットのようなかわいらしい見た目とセリフながら、殴りすぎるとガチで死んでしまう非敵対キャラというギャップで多くのプレイヤーに衝撃を残した。

+ 解析情報

実はデータ内には敵キャラクターとしての戦闘用データが用意されている。
ただし設定が半端なまま存在しており、一部の攻撃を行うとフリーズしてしまう。
ものしりに「マリオが何度も叩くから怒って出てきたみたいだよ。」という台詞があるため、当初は製品版とは違う形で出てくる予定だったのかもしれない。
今作ではコインを出して消滅することから、元々は敵として出現する可能性があったとも捉えられる。

…しかし、この時はまだ、意外な形で敵として登場するとは誰が予想できたことだろうか…。

【ペーパーマリオRPG】

トロピコアイランドに登場。前作とほぼ同様。
台詞のバリエーションが少し増加しており、1回も叩いていないとき(スッキリそうかい)と、5回叩いたときのセリフ(キミダレだっけ?)が新に追加された。
8回叩くと今作からは消滅せずに引っ込み、やはり地面から出て来なくなる。
ゴロツキタウンの情報屋によると、今作の時点で個体数が1匹だけになってしまった模様。

今作でもタンコブを使う料理は他のレシピで代用可能。
上位互換の「ナンシーデラックス」は「おうごんはっぱ」と組み合わせると出来るので、相変わらず楽に作れる。
ただ、今作ではより効果が高い「ローヤルキノコZ」が無限に作れるため「ナンシーデラックス」はお役御免なのだが。
リッチリッチエクスプレスのお店で100コインで売れるので金策に使うのもあり。

【ペーパーマリオRPG(Switch)】

情報屋の情報が「個体数が1匹だけ」から「もうほとんど生き残っていない」に変更されている。

多くのキャラクターに表情が新たに追加され、コブロンも表情が複数追加された。
メッセージが変更されており、1回も叩いていないときに話しかけた場合は1~2回叩いたものと同じもの(きのうもいい天気)となったり、叩かれた際には後半部が「たたかれちゃった~」に変更されている。
8回叩いた時には「もう ダメだ~~」と言わなくなっているが、それ以降出てこなくなってしまうのはGC版と同様。
出てこなくなると、なかまヒントで【バレル】が「青いヤツを見かけなくなったな、どこへ行ったんだ?」と言い出す。

ボイスSEは「コココッ」といった固有のものになっている。
叩くごとに少しずつSEのトーンが高くなっていく。8回目の歌い始めるところでは、前述のボイスとはかけ離れたおかしなSEになってしまう。

今回は8回叩いてトロピコアイランドから姿を消した後、【カゲの女王】を倒してストーリークリアをしつつ【ゾンババ】を倒してしばらく経過すると追加イベントが発生するようになった。
G・D・Mから100階ダンジョンで謎の生物を見かけたという内容のメールが届き、それを見た後に再び100階まで行くとコブロンが顔を出す
どうやら「静かで落ち着けるいい場所」としてここを気に入っている模様。
遠い所から来たとも発言しているが、トロピコアイランドに居たのと同一個体かは明言されない。
ボイスは歌っているときと違って元のSEになっている。

クリスチーヌからは「こんどこそ たたいたりしちゃ ダメ! いい? ゼッタイによ!」とフリを受ける言われるが、それでも叩くと遊んでくれると勘違いされてなんと戦闘に突入する。

HP

攻撃

防御

リスト

108 10 1 133

追加された裏ボスというだけあって、あのコブロンの外見から想像つかないステータスとなっている。
ダメージを与えると与えた回数分だけ「タンコブ」を落とし、それを使って攻撃や回復をするというギミックボス。(回復は1度のみ)
また、一発の攻撃で極端に大きなダメージを与えると 赤いタンコブ を落とすことがある。
普通のタンコブは1個につき攻撃力10・HP25回復。赤いタンコブは1個につき攻撃力25・HP75回復の効果がある。
攻撃は単調で落ちたタンコブを連続でポンポン飛ばしてくるだけだが、そのダメージは連続攻撃とは思えないぐらいにむちゃくちゃ高い。タンコブの恨みは恐ろしい。
連続攻撃するとタンコブを多く出してくる、かといって大きなダメージを与えると赤いタンコブを出してしまうのが難しいところ。
赤いタンコブが出た時は【ビビアン】の「カゲかくれ」でやり過ごすのも手。だが、回復されることもある。
どうしても勝てないならHP5マリオで攻略してしまおう。一気に削りきるのが一番だが、半端に耐えられて連続攻撃の餌食になったり、回復させられないように注意しよう。

攻撃しなければタンコブは落ちないが、タンコブが出ていない状態で放っておくとコブロンが地震を起こし、タライなどを自分に落としてタンコブを生成しだす。
また、この戦闘ではハプニングの発生率がかなり高く、コブロンの行動以外でも頻繁に色々落下してくる。
なお、上記の自傷行為で自らのHPが0になるという事態は起こらないが、ハプニングによる落下物によってトドメを刺されてしまう事はある。

倒すと「ゴールデンタンコブ」を落とす。ついでにクリアボーナスとして100コインもらえる。
何度でも戦う事が可能で、2戦目以降は普通の「タンコブ」をくれる。
ここまで強ければ絶滅することも狙われることもないだろう

【スーパーペーパーマリオ】

5-1に登場。【ミニみ】を使わないと会えない。今作では7回叩くと居なくなってしまう。
本作では【シンディー】という飼い主(?)が存在しており、「コブべえ」と名付けられている。ただしシンディーに会うにはコブロンを消滅させる必要がある。
タンコブ自体はハザマタウンのゆうぎ場で景品として出品されているのでいくらでも手に入れることが可能。
やはり絶滅危惧種だけあって貴重品なのか、回復量からすると割に合わないほど高い。

セリフは『ペーパーマリオRPG』をベースにしており、2~3回叩いた後のセリフを除き、1回刻みで変化する。

それとは別にカメレゴン城にフィギュアとして飾られていたりする。

【マリオパーティ6】

バトルマウンテンの背景に6匹登場する。ペーパーマリオシリーズ以外では唯一の出演。
雪の中からたまに顔を出す。近くにはコブロンの顔が描かれた看板が立てられている。

おもなセリフ

  • 叩いた回数に応じたセリフの変化一覧(最後の1回は消滅時)
    叩いた回数 マリオストーリー ペーパーマリオRPG(GC) ペーパーマリオRPG(Switch) スーパーペーパーマリオ
    0 フニャ! ぼく コブロン!!
    ゴツゴツ山は 今日も いい天気!!
    もちろん きのうも
    いい天気だったよ!
    フニャ! ぼく コブロン!!
    南の島は 今日も いい天気!!!
    こんなに 天気が いいと
    気分も スッキリそうかいだね!
    フニャ! ぼく コブロン!!
    南の島は 今日も いい天気!
    もちろん きのうも いい天気だったよ!
    フニャ! ぼく コブロン!!
    ストンストン村は 今日も いい天気!!
    こんなに 天気が いいと
    気分も スッキリそうかいだね!
    1 フニャ! ぼく コブロン!!
    南の島は 今日も いい天気!
    もちろん きのうも いい天気だったよ!
    フニャ! ぼく コブロン!!
    ストンストン村は 今日も いい天気!
    もちろん きのうも いい天気だったよ!
    2 フニャ~ ぼく コブロン!
    ストンストン村は 今日も いい天気!
    あしたも あさっても
    きっと いい天気なのさ!
    3 フニャ~ ぼく コブロン!
    ゴツゴツ山は 今日も いい天気!
    あしたも あさっても
    きっと いい天気なのさ!
    フニャ~ ぼく コブロン!
    南の島は 今日も いい天気!
    あしたも あさっても
    きっと いい天気なのさ!
    4 フニャ~ ぼく コブロン・・・ かな?
    ストンストン村は 今日も いい天気・・たぶん!
    ところで キミ ダレだっけ?
    なんだか さいきん ものわすれが
    ひどくなったような 気がするんだ
    5 フニャニャ~
    ぼく コブロン・・・だったかな?
    なんだか さいきん ものわすれが
    ひどくなったような気がするんだ
    今日 あさごはん 食べたっけ?
    フニャ~ ぼく コブロン・・・ かな?
    南の島は 今日も いい天気・・たぶん!
    ところで キミ ダレだっけ?
    なんだか さいきん ものわすれが
    ひどくなったような 気がするんだ
    フニャニャ~
    ぼく コブロン・・・だったかな?
    なんだか さいきん ものわすれが
    ひどくなったような 気がするんだ
    今日 あさごはん 食べたっけ?
    6 フニャニャ~
    ぼく コブロン・・・だったかな?
    なんだか さいきん ものわすれが
    ひどくなったような 気がするんだ
    今日 あさごはん 食べたっけ?
    フ~ニャニャ フ~ニャ
    ニャ~フ ニャ~フ ニャフ~ン♪
    7 フ~ニャニャ フ~ニャ
    ニャ~フ ニャ~フ ニャフ~ン♪
    フニャニャニャ~
    も もう ダメだ~~
    さよな・・・ら
    8 フニャニャニャ~
    もう ダメだ~~
    フニャニャニャニャ~ (7回で消滅するためセリフなし)
  • 叩いた時の反応一覧(最後の1回以外)
    手段 マリオストーリー ペーパーマリオRPG(GC) ペーパーマリオRPG(Switch) スーパーペーパーマリオ
    ハンマー フニャ~
    たたかないでよ~
    フニャ~
    たたかれちゃった~
    フニャ~
    たたかないでよ~
    コウラ フニャ~
    いたいよ~
    フニャ~
    おおあたり~
    バクハツ フニャ~
    すっごく いたいよ~
    フニャ~
    ドッカ~ン
    フニャ~
    いたいよ~
    ジャンプ フニャ~
    たたかれちゃった~
    フニャ~
    ふまないでよ~
    フニャ~
    もやさないでよ~
  • フニャ! ぼく コブロン!
    とお~い ところから やってきたよ!
    ここは くらくて せまいけど
    しずかで おちつける いい場所だね!

    『ペーパーマリオRPG(Switch)』にて、100階ダンジョンの奥底でまさかの再会を果たした彼に話しかけたときのセリフ。
    既にゾンババもいないし、誰か来る可能性もほぼないため、確かにその通りではあるのだが。
  • フニャ~ そっか~
    キミ ぼくと あそびたいんだ~!
    ドッカーン!

    『ペーパーマリオRPG(Switch)』にて、100階ダンジョンの奥底で彼を叩いた際に喋るセリフ。
    シチュエーション的にも「ドッカーン!」の部分的にも、 本当の意味で遊びたいというよりは叩かれすぎて 頭がおかしくなった キレたようにも……
    なお「ドッカーン」はトロピコアイランドでいた時でも、バレルのバクハツを浴びさせても発する。
  • フニャニャ~ オッケー!
    あそぼ あそぼ~!

    『ペーパーマリオRPG(Switch)』にて、100階ダンジョンの奥底で2回目以降に彼を叩いた際に喋るセリフ。
  • フニャニャニャニャ~
    まけちゃった~
    またね~

    撃破後のセリフ。
    どこまで本気だったかは不明だが、少なくとも勝負という認識はあったらしい。
  • フニャニャニャニャ~
    また まけちゃった~
    キミ つよいね~!

    2回目以降の撃破後のセリフ。

BGM

  • コブロン戦!
    『ペーパーマリオRPG(Switch)』での戦闘BGM。
    恐ろしそうな出だしから、急にコミカルな曲調に変化する不思議な戦闘BGMとなっている。
  • コブロン戦! かんがえ中
    バトル中にこちらが長考中に差し替えられる。

元ネタ推測

  • こぶ
  • 108の煩悩(『ペーパーマリオRPG(Switch)』での最大HP)

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月09日 04:45