【ポークビーン】

ポークビーン とは、【MOTHER3】の乗り物。

プロフィール

ポークビーン

初登場

【MOTHER3】

豆のような形をした近未来的な乗り物。【ブタ】の鼻のマークが付いている。
低空飛行しつつの高速移動が可能。【ブタマスク】達が主に使用する。
電気で動いており、専用の充電スタンドで充電可能。

作品別

【MOTHER3】

3章のカマキュラちかどうで初登場。【ヨクバ】が使い方を教えてくれる。これに乗ってミソシレはかばを目指す。
5章では【リュカ】しきかんどのと勘違いしたブタマスクから譲ってもらう……のだが、少し乗って進んだ地点でバナナの皮で滑って大破してしまう。どうやら相当な低空飛行だったようだ。
【コワモテブタマスク】を倒した後は、逃げた彼が置き去りにしたポークビーンをそのまま使う事に。

乗っている間は高速で移動し、接触した敵シンボルは全て弾き飛ばす優れた性能を誇る。
ただし荒れ地や狭い場所は移動できない。また、5章では道中の充電スタンドで充電しておかないと途中で動かなくなってしまう。
便利ではあるものの、敵を倒そうとして止めてもGBAの画面の狭さも相まって間に合わない事が多く、【まぶしいえがお】を探す際にはうっかり弾いてしまうケースが起こってしまう場合も。

7章ではリュカ達が使う場面は無く、代わりに【ちゃぶだい】【のりものです】に乗る。

BGM

  • ビンビン・ポークビーン
    サウンドプレイヤーNo.106。乗っている時に流れるBGM。
    名前の割には「ちゃぶだい」や「のりものです」でも流れる。
  • ガスケツ・ポークビーン
    サウンドプレイヤーNo.151。充電がないときに乗っていると流れるBGM。

元ネタ推測

  • ポーク(ブタ)+ビーン(豆)

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月05日 13:16