【テレロボクサー】

テレロボクサー とは、【バーチャルボーイ】用のゲーム。

概要

テレロボクサー


他言語

Teleroboxer (英語)

ハード

【バーチャルボーイ】

メディア

8Mbitロムカセット

ジャンル

スポーツゲーム(格闘)

発売元

任天堂

開発元

任天堂

プロデューサー

横井軍平

ディレクター

坂本賀勇

プレイ人数

1人

発売日

1995/07/21 (日本)
1995/08/14 (北米)

値段

4,900円(税込)

【バーチャルボーイ】向けに発売されたロンチタイトルのゲーム。
近未来的な雰囲気のボクシングゲーム。ロボットを操作し、【パンチアウト!!】同様に正面から敵と殴り合って勝負する。

ストーリー

「テレロボクシング・トーナメント」開幕!

「テレロボクシング」とは?
22世紀を迎え、人類の科学力は操る人間の動きに同調して動くロボット技術、「テレロボティックス」を生み出した。
もともと宇宙空間などの、人間では耐えられない環境での作業を目的に開発された技術だったが、応用が重ねられ、その用途は細分化されていく。
そして天才科学者エドワード・マキ・Jrが開発したのが、この技術により遠隔操作したロボット同士を戦わせる格闘アミューズメント・スポーツ、「テレロボクシング」だった。そのプレイヤーを人々は「テレロボクサー」と呼んだ。

「テレロボクサー」の頂点をめざせ!
「テレロボクシング」の人気が地球規模で広がるのにさして時間はかからなかった。各地に最強を自負する「テレロボクサー」が名乗りをあげだし、そんな強者たちが愛用のロボットをひきつれ他流試合があちこちで開催された。
そしてついに真のチャンピオンを決めるべく、全世界の強者を一同に介して行われるのが、「テレロボクシング・トーナメント」だ。君も「テレロボクサー」の1人としてこの大会に参加し、全「テレロボクサー」の頂点に立つのだ!

キャラクター

リンク

コメント

  • スマブラSPでスピリット収録があったため「タイトルやハリーは知っている」って人が多そうな気がする。 - シグナ (2024-06-13 18:17:46)

全てのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月13日 10:39