【シムシティー64】

シムシティー64 とは、【64DD】用のゲーム。

概要

シムシティー64


ハード

【64DD】

メディア

64DDディスク

ジャンル

都市育成シミュレーションゲーム

発売元

任天堂

開発元

任天堂
HAL研究所

プレイ人数

1人

発売日

2000/02/23 (日本)

値段

4,500円(税別)

シリーズ

シムシティーシリーズ

【64DD】向けに発売されたゲームソフト。『ランドネットセット』に付属する形で順次配送された。
【シムシティー】の続編的な作品。『シムシティ2000』をベースとし、HAL研究所と任天堂が共同開発を行った。
64DDの機能を活かし、【マリオアーティスト ペイントスタジオ】で作成したイラストをゲーム内に表示させることができる。
『シムシティ2000』で追加された地下や水道などのシステムは取っ払われており、代わりにボーナスビルなどの独自のシステムが導入されている。

開発中止になった【MOTHER3】(64版)のプログラムを本作には一部流用しているとのこと。

キャラクター

関連作品

余談

  • 『シムコプター64』という本作で作ったマップを【ヘリコプター】で探索するゲームも発売予定だったが、未発売に終わっている。発売元は任天堂ではなくエレクトロニック・アーツ・スクウェアだったらしい。

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月07日 14:19