【Dr.ライト】

Dr.ライト とは、【シムシティー】のキャラクター。

プロフィール

Dr.ライト

他言語

別表記

ドクターライト

種族

【人間】

性別

職業

市長の助役

声優

里内信夫(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)

初登場

【シムシティー】

作品別

【シムシティー】

シムシティが「シムシティー」としてSFC用に作られた際に制作されたナビキャラ。アドバイス等のナビゲート全般を行う。

【ゼルダの伝説 夢をみる島】

文通相手からの手紙を待っている。「ヤギの手紙」を渡すと「ほうき」をくれる。
なお、このイベントでは手紙に入っているブロマイドが強烈に印象に残るため、Dr.ライトはあまり目立たない。

【大乱闘スマッシュブラザーズDX】

フィギュアとして登場。以降、forまで大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでは「ドクターライト」表記。

【大乱闘スマッシュブラザーズX】

アシストフィギュアとして登場。ビルを作り出す際に上方向に攻撃するが、範囲が狭いうえ威力もそんなに無いので回避は容易。

【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】

アシストフィギュアやフィギュアとして登場。

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

アシストフィギュアとして登場。
また、スピリットとしても登場する。これまでの大乱闘スマッシュブラザーズシリーズと異なり「Dr.ライト」表記だが、ロックマンシリーズの同名キャラクターが本作にも出ているためか、後ろに出典作品を表すシムシティーが付く。

元ネタ推測

  • ウィル・ライト:『シムシティ』をはじめとした『シム』シリーズのクリエイター。

関連キャラクター

  • 【レフト教授】?:名前の由来が彼のパロディ(ライト:右に対してレフト:左。ただし元ネタから察するに彼の名前のつづりは『Wright』である)。

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • シムシティー
  • キャラクター
最終更新:2021年04月07日 00:15