【どくゲッソー】

どくゲッソー とは、【ペーパーマリオ スーパーシール】のキャラクター。

プロフィール

どくゲッソー

他言語

種族

【ゲッソー】

初登場

【ペーパーマリオ スーパーシール】

紫色の斑点を持つ毒々しい【ゲッソー】。毒を含んだ「どくスミ」を吐き出す。

作品別

【ペーパーマリオ スーパーシール】

W3に登場。
その名の通り毒を持っており毒が効かない他、攻撃力3のどくスミ攻撃をしてくることがある。どくスミの効果は毒+攻撃が当たらないという厄介なもの。絶対にガードすること。
また、どくスミを吐いた後はカラカラ状態になり攻撃力6の吸い取り攻撃をしてくるので早めに倒したい相手。
W3のボスを倒した後は基本的に姿を見せなくなるがW3-11で【キノピオ】をいじめているヤツは普通に居座っている。コイツらとの戦闘時の背景はW3のボスを倒した後でもクリア前の薄暗い状態である。

【ペーパーマリオ カラースプラッシュ】

パ・プールていえんに登場。【ティーパックン】を倒してしまうと、戦えなくなるので戦いたい場合は注意。普通のゲッソーが毒の水を吸収してコイツになったようだ。名前通り毒の水を吹きかけてくるが、今作では毒の状態異常が無いので全然怖くない。
ちなみに後々戦える普通のゲッソーと能力は全く一緒である。色が違うだけ。

元ネタ推測

  • 毒+ゲッソー

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月04日 22:33