【ペンキー】

ペンキー とは、【ペーパーマリオ カラースプラッシュ】のキャラクター。

プロフィール

ペンキー

他言語

Huey(英語版)

種族

ガーディアン

初登場

【ペーパーマリオ カラースプラッシュ】

塗料缶の姿をしたキャラクター。一人称は「ぼく」で、性別は男の子であることが分かる。
状況に合わせて色も変化する。イロドリアイランドやペンキの泉に詳しく、絞るとペンキが出る。
その正体はイロドリの泉を守るために作られたガーディアンで、黒ペンキを除去することができる。

作品別

【ペーパーマリオ カラースプラッシュ】

本作の相棒キャラクター。チュートリアルで色を絞り出しペラペラになってからはずっとペラペラになる。
前作のパートナーであるルーシーよりも優秀で各地で出すヒントは有用で的確。セリフもユニークで腰あたりのいいものが多いので聞いていて困らない。行き詰まったら呼び出してみよう。

最終ステージであるクロクッパ城にて黒ペンキを封印するために立体化し、【クッパ】を正気に戻す。その後は前述の正体を明かし、崩れゆくレインボーロードを下ろうとするマリオ達に「また会おう」と約束し、ペンキーはクロクッパ城の黒ペンキ回収という最後の大仕事に取り掛かる。泉の大ペンキスターの力を借りてクロクッパ城ごと全ての黒ペンキを吸い込んだ後に、クロクッパ城のカードを残し行方不明になったが、真のエンディングで寝静まったイロドリタウンに力尽きた状態で帰還したことが判明し、後日談を描いた「イロドリ戦隊 レスキュー5」では元気になり立体化した状態でマリオと共に登場した他、ペラペラ状態も登場した。

【スーパーマリオくん】

単なるナビゲーター扱いで、ゲーム版と異なりイロドリタウンを守護するガーディアン設定ではなかったため黒いクッパの倒し方もただ黒ペンキを吐き出させるだけになった。

元ネタ推測

  • ペンキ

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月01日 10:29