ほねプクプク
とは、【スーパーマリオ ヨッシーアイランド】のキャラクター。
ほねプクプク |
||
他言語 |
Jean de Fillet (英語) | |
---|---|---|
別名義 |
ホネプクプク | |
種族 |
【プクプク】 | |
初登場 |
【スーパーマリオ ヨッシーアイランド】 |
骨だけになった【プクプク】。その骨格は生前とは似ても似つかない。
水や溶岩の中から飛び跳ねる。
W6-4、スペシャル4に登場。特定の場所で顔を覗かせては左右に飛び跳ねるだけ。
それだけの敵なのだが生前のクソザコぶりはどこへやら…踏み付け攻撃は通用せず、食べる事もできない敵と化した。
しかし無敵というわけではなくタマゴを当てれば難なく倒せる。
6-4では丸太に乗って進む長い溶岩地帯の最後に登場。
狭すぎる丸太の上でコイツを避けるのは難しいため、飛び跳ねる音が聞こえてきたらタマゴを構えよう。
スペシャル4では暗い場所の水溜まりで飛び跳ねているが水辺なので避けて進むのは楽。
ひみつ6にも登場。真下に溶岩がある足場の悪い場所にて飛び跳ねている。
ぶつかるとヨッシーが反動で溶岩に落ちてしまう事もあるため、タイミングよく渡るか、タマゴでほねプクプクを排除しながら進みたい。
「ホネプクプク」表記。W4-8にしか出て来ない。