カタリナ
とは、【ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~】のキャラクター。
カタリナ |
||
他言語 |
||
---|---|---|
別名義 |
アイネ | |
性別 |
女 | |
職業 |
暗殺者 | |
出身 |
ノルダ | |
所属 |
暗殺集団→アリティア第七小隊→暗殺集団→アリティア軍 | |
声優 |
優木かな | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~】 |
アリティア騎士団の軍師志願者として試験を挑む紫髪の女性。軍師志望なだけあって鋭い洞察力や策略を持つ。
その正体は【ガーネフ】の手下である暗殺集団の幹部。カタリナという名は偽名であり、暗殺集団ではアイネと呼ばれている。
ただしノルダで【エレミヤ】?に拾われた孤児のためそれが本名であるかは不明。
【クライネ】?とは姉妹当然に育ち、彼女からクズと呼ばれつつも互いに捨てきれない複雑な感情を見せる。
前日編でNPCとして登場。騎士志願のクリスは彼女と出会い、知恵を借りつつ試験を合格して行く。
その際にある程度の絆を通わせるものの前日編8で本性を表し、薬で兵士達を眠らせて【マルス】の暗殺を目論む敵将として登場。倒すと撤退する。
本編では外伝マップの会話デモに何度か登場した後、16章外伝で敵将として登場。
クリスで3回説得する事で「カタリナ」として仲間に加わる。
もちろん倒しても先に進めるが、かなり後味が悪いので頑張って説得しよう。
応援に加え、アゲインの杖があれば1ターンで3回説得ができる。
本作ではクリスを除くと唯一の新規オリジナルの追加味方キャラクターであり、クリスやクライネとの関係からヒロイン的な立ち位置も担う。
後日談ではそのままアリティアの軍師として活躍をしたようだ。
通常 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
迷える軍師 | 赤の魔道 | 歩行系 | 優木かな | kaya8 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
34 | 32 | 34 | 15 | 32 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
カタリナの書 | なし | 氷華 | ||
A | B | C | ||
鬼神飛燕の一撃2 | なし | 攻撃の謀策3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2017/06/14 | 5 | 英雄召喚 | 英雄 |
2017/06/14の英雄召喚イベント「新たなる紋章の世界」で実装。
「攻撃の謀策3」は当時では初実装となる十字範囲のスキルで、恐慌の奇策3と合わせて目玉スキルとして登場した。
ステータスはイマイチで武器も「ラウアアウル+」と大して強くなく、5限にしては色々と残念。
専用武器「カタリナの書」はアウルと同効果で錬成効果も4色謀策といまいち使いにくく、現状では配布キャラの【アルヴィス】?の方が優秀。
ペレジア版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
独歩惑う灯火 | 青の魔道 | 飛行系 | 優木かな | kaya8 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
39 | 37 | 43 | 16 | 28 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
仄暗き邪竜の松明 | なし | 月光 | ||
A | B | C | ||
攻撃速さの孤軍4 | 守備魔防の封印2 | 攻撃魔防の牽制3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2021/01/18 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2021/01/18のペレジア超英雄召喚イベント「熱砂の国の秘祭」で実装。
専用武器「仄暗き邪竜の松明」は奥義カウント-1の基礎効果の他、周囲1マス以内に味方がいない時に敵の全ステ-5、かつ敵の弱化を2倍になる効果を持つ。