【キョロきょうだい】

キョロきょうだい とは、【伝説のスタフィー】のキャラクター。

プロフィール

キョロきょうだい

他言語

Moe's Family

構成

次男:キョロスケおとうと(緑色)
長女:キョロスケいもうと(桃色)
三男:キョロスケおとうと(赤色)

種族

二枚貝

性別

緑・赤:男の子
妹:女の子

【キョロスケ】

初登場

【伝説のスタフィー】

キョロスケの現在の唯一の家族である兄妹貝たち。呼ばれ方はキョロスケおとうと・キョロスケいもうとのみで、名前は不明。
キョロスケよりだいぶ子供であり、遊びたがり、甘えたがりなヤンチャ盛りのお年頃。それでもキョロスケに気を遣ったり、キョロスケのために奮闘しようとするなどキョロスケに似て兄孝行である。

作品別

【伝説のスタフィー】

真エンディングに登場。お宝を持って帰ってきたキョロスケと共に、大喜びでダンスを披露する。
またしんじゅを集めるとスタフィーと一緒に写る仲間が増えていく「しゃしん」では、しんじゅを最大数である9999個集めると写るようになる。
どちらの出番で見ても、かなり珍しいキャラとしての立ち位置での登場であった。

【伝説のスタフィー2】

ついに本編にも登場する。いたずらばかりしておりキョロスケに叱られる。
図鑑では3人ともバラバラに登場。ミニゲームにも登場する
真エンディングではなぜ貧乏になったかが明かされる。

【伝説のスタフィー3】

【ハデヒラリ】の世話になっていた。また、今作以降もハデヒラリの世話になることが多い。

【伝説のスタフィー4】

使えば両思いになる「キューピッドの矢」を不正で手に入れようとしている疑惑がかかり、それで指名手配されてしまう。
それを見たキョロスケは怒りに燃えてスタフィーによって兄妹全員を確保するが、キューピッドの矢を盗んだのは本当であり(借りただけのつもり)、兄の恋を叶えるために手に入れようとしていたことが判明した。
しかしキョロスケは怒り、(ハデヒラリは)自分の力で振り向かせてみせると言われたため、兄妹達はおとなしく引き下がる。本作でもハデヒラリの世話になっていた。

【伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団】

今作でようやく3人ひとまとまりの「キョロきょうだい」で紹介される。
各地を訪れており、見つけるとクイズを出題してくる。

元ネタ推測

  • キョロスケ+兄妹

関連キャラクター

余談

長男のキョロスケの貝は母親譲りの黄色であり、次男の貝は父親譲りの緑色である。

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月26日 11:16