ストリンダー とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
ストリンダー |
||
![]() |
他言語 |
Toxtricity (英語) |
---|---|---|
全国図鑑 |
0849 | |
分類 |
パンクポケモン | |
高さ |
1.6m | |
重さ |
40.0kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター ソード・シールド】 | |
進化条件 |
【エレズン】:Lv30 | |
前のポケモン |
【エレズン】 | |
次のポケモン |
【ヤクデ】 |
パンクロッカーのような【ポケモン】。
性格によって外見が変わる。画像は「ハイなすがた」。
ステータス |
|||
タイプ |
でんき どく |
タマゴ |
ひとがた |
---|---|---|---|
とくせい |
パンクロック プラス |
隠れ特性 |
テクニシャン |
HP |
75 |
とくこう |
114 |
こうげき |
98 |
とくぼう |
70 |
ぼうぎょ |
70 |
すばやさ |
75 |
ローなすがた |
|||
![]() |
|||
高さ |
1.6m |
重さ |
40.0kg |
---|---|---|---|
タイプ |
でんき どく |
タマゴ |
ひとがた |
とくせい |
パンクロック マイナス |
隠れ特性 |
テクニシャン |
HP |
75 |
とくこう |
114 |
こうげき |
98 |
とくぼう |
70 |
ぼうぎょ |
70 |
すばやさ |
75 |
キョダイマックスのすがた |
|||
![]() |
|||
高さ |
24m~ |
重さ |
???.?kg |
---|---|---|---|
キョダイマックスわざ |
キョダイカンデン |
毒が脳に巡り暴走。雷雲をしのぐほど有り余る電力が武器。
ハイなすがた、ローなすがたどちらでも外見もキョダイマックスわざもまったく同じ。
トーナメントカップで【ネズ】が使ってくるが、別に切り札という訳でもない。
キョダイマックスも登場するが、ネズがダイマックスを使わないのでシナリオ中には出てこない。
これとは別に、両方のすがたのストリンダーが、【タチフサグマ】・【ゴリランダー】と組み、マキシマイザズのメンバーとしても活動している。
睡眠 | タイプ | メインスキル | 得意 |
---|---|---|---|
うとうと | どく | プラス(食材ゲットS) | スキル |
きのみ | 食材 | お手伝い時間 | 所持数 |
カゴのみ |
モーモーミルク(確定) とくせんリンゴ ふといながねぎ |
00:51:40 | 18個 |
FP | 経験値テーブル | 分類 | |
20 | 600タイプ | 一般ポケモン | |
進化条件一覧 | |||
【ストリンダー】:レベル23/エレズンのアメ80 | |||
生息場所 | 実装 | ||
ワカクサ本島 ゴールド旧発電所 |
2025/08/11 |
睡眠 | タイプ | メインスキル | 得意 |
---|---|---|---|
うとうと | どく | マイナス(料理パワーアップS) | スキル |
きのみ | 食材 | お手伝い時間 | 所持数 |
カゴのみ |
モーモーミルク(確定) とくせんリンゴ ふといながねぎ |
00:51:40 | 18個 |
FP | 経験値テーブル | 分類 | |
20 | 600タイプ | 一般ポケモン | |
進化条件一覧 | |||
【ストリンダー】:レベル23/エレズンのアメ80 | |||
生息場所 | 実装 | ||
ワカクサ本島 ゴールド旧発電所 |
2025/08/11 |
2025/08/11から実装。キャンペーン「連発!スキルウィーク vol.2」に合わせる形となる。
エレズンに性格によって進化先が変わるのは『ポケットモンスターシリーズ』本編と同じ。
と言ってもメインスキルが変わるだけなので、基本は好みで問題ないだろう。
どくミクの相棒としてハイなすがたの個体が描かれている。マキシマイザズのメンバーのためだろう。