わかな姫 とは、【オリエンタルブルー 青の天外】のキャラクター。
わかな姫 |
||
他言語 |
||
---|---|---|
種族 |
人形 | |
性別 |
女 | |
初登場 |
【オリエンタルブルー 青の天外】 |
【水月】によってつくられた【人形】。天帝の後継者に後を託すために封印された。
概要の通り。
平安宮にあるびょうぶの中に封印されており、主人公によって封印が解かれた。
【水月】を助けるために、主人公と共に冒険することとなる。無事に水月を救った後はずっと仲間になる。
水月救出の際に攻撃を食らい、左腕が飛ぶという衝撃な光景を見ることになるが、実は人形であることがこの際に判明する。
後にマ界城が現れ、対抗しようと青の城を浮上させる際に身体が青く光ることが判明。
その際に【コクヨウ仮面】?が体内にある「天帝の剣」の存在に気づき、さらわれてしまい離脱する。
その後対面するものの、身体が破壊され、頭だけの状態で息を引き取ってしまう。
この時に出る「わかな姫のかしら」を入手しないと、修復できずに完全に死んでしまう。なお、メンバーに水月がいる場合はかしらの入手が強制となる。
なお、持っていたアイテムや装備は、破壊された時点で預かり所に新しいBOXが追加される形で預けられるので貴重なアイテムを持たせてしまっても取り戻すことが可能。
「わかな姫のかしら」を水月に持っていくと、水月が一時的に離脱し復活イベントが行われる。
イベントをこなして復活の儀式が入った際に、ゲーム内時間で90分経過した後に訪れると無事に復活する。
なお、この儀式中にラスボスを倒す(*1)と復活の儀式を行っている様子が見れる。
戦闘能力はHPや素早さが比較的高めで、知力に至っては水月以上の高さという、魔法・ヒーラータイプ。
人形であるため、呪われたアイテムの装備による呪いと「ねむり」の自発的な状態異常以外は、状態異常にかかることはない。
よって状態異常無効の効果がある「ひかりのドレス」「ししょうはっけい」は他のキャラに装備させるのが推奨とされる。
その上、秘術は表裏合わせて合計11種類も用意されている。
実はゲーム最序盤から登場しており、主人公が見た夢でカットインと共に登場している。葵の場合は最後に目の前に現れる。
その後、一定時間ごとに建物に入った時に思い出すかのようにカットインが入って、復活させるように助けを呼ぶ。
復活後はヘビロンの塔で水月を助けられなかった時に「水月…」と助言するかのように出てきたり、コクヨウ仮面に攫われた後は、助けるまでカットインの表示が入るようになる。
「へんげ」で表秘術と切り替えることで使用可能となる。