【潜水艇マリン号】

潜水艇マリン号 とは、【ペーパーマリオ オリガミキング】の乗り物。

プロフィール

潜水艇マリン号

他言語

Submarine "Marino" (英語)

別名義

スーパー・マリン号

本名

スパーマリン号

ふりがな

せんすいていまりんごう

分類

送迎用潜水艇

初登場

【ペーパーマリオ オリガミキング】

【キャプテン・ピオ】が所有していたとされる潜水艇。
潜水艇の名の通りに深海の探索と、両手のアーム機能による物体の引き上げを行える。
キャプテン・ピオは「スーパー・マリン号」と呼んで後世へと伝えたが、本来は【てんくうキノピオ】達が所有していたダイヤ島への送迎用潜水艇で、その正式名称は「スパーマリン号」である。

複数の名称があるため、このページ名は「潜水艇マリン号」名義としている。

作品別

【ペーパーマリオ オリガミキング】

博物館に展示されている。
ステージ3をクリアしてキャプテン・ピオを発見するとこの潜水艇が船へと積み込まれ、海での海中探索が可能となる。
なお、持ち出された後は博物館には1/24スケールのミニチュアが飾られる。

てんくうスパーランドまで進むと本来の用途が判明し、元々はてんくうキノピオ達が作った「スパーマリン号」と呼ばれる送迎用潜水艇で、客人をダイヤ島へと送迎するために運用されていた。
しかし、キャプテン・ピオの手により強奪。温泉好きのキノピ王に対し、返してほしければ引き換えに王を譲るように脅迫してしまう。
キノピ王は脅しに屈する事なくピオを捜索、発見し、彼は冷蔵庫で氷漬けに。
一方で肝心のマリン号はどういう訳かそのまま地上に置き去りになったようである。

おたからフィギュアとしてはNo.74に「潜水艇マリン号」名義で収録されている。

元ネタ推測

  • 潜水艇+Marine(海に住む~等)
  • キャプテン・ピオが付けた通称「スーパー・マリン号」は、スーパーマリオ+Marine
  • 正式名称は上記とSpa(温泉)とかけたダジャレ

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年11月06日 06:11