ノノクラゲ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
ノノクラゲ |
||
![]() |
他言語 |
Toedscool(英語) |
---|---|---|
全国図鑑 |
0948 | |
パルデア地方図鑑 |
244 | |
分類 |
きくらげポケモン | |
高さ |
0.9m | |
重さ |
33.0kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】 | |
前のポケモン |
【アノホラグサ】 | |
次のポケモン |
【リククラゲ】 |
【メノクラゲ】に似ているがまったく別の種類。脚は細いが走りだせば時速50キロになる。
ステータス |
|||
タイプ |
じめん くさ |
タマゴ |
しょくぶつ |
---|---|---|---|
とくせい |
きんしのちから |
隠れ特性 |
なし |
HP |
40 |
とくこう |
50 |
こうげき |
40 |
とくぼう |
100 |
ぼうぎょ |
35 |
すばやさ |
70 |
能力値の配分は【メノクラゲ】と全く同じ。
南4番・南5番・西1番・西2番・西3番・東1番・東2番・東3番エリア・ロースト砂漠・しるしの木立ち・プルピケ山道・オージャの湖・オコゲ林道に登場。パルデア地方ではきくらげらしく木の根元にくっついている事がある。
パルデア地方では★1のテラレイドバトルにも出てくる。
キタカミの里では、舞出山道・とこしえの森に出現。
メノクラゲにおける二本の触手部分が脚になっており、それで突っ立っているため中々にシュール。
こちらを視認すると、すぐに走って逃げてしまうがその動きもまたシュールである。
発売当時はメノクラゲが未登場だったが、後にDLC『ゼロの秘宝 後編・藍の円盤』に登場して共演した。