【モトシャッツォ】

モトシャッツォ とは、【星のカービィ スーパーデラックス】のキャラクター。

プロフィール

モトシャッツォ

能力

スカ

初登場

【星のカービィ スーパーデラックス】

移動が可能になった【シャッツォ】。しかし、デザイン面ではあまり似ておらず、シャッツォの特徴の一つであった堅牢さが失われている。
カラーリングは上半身は白で下半身はオレンジ。

作品別

【星のカービィ スーパーデラックス】

初登場作品。シャッツォとは違い普通に倒せる。
「メタナイトの逆襲」のチャプター6や、「銀河にねがいを」のスカイハイにいる。
最大HPは「26」。電気属性の攻撃が弱点。

+ 解析情報

未使用データとして橙色の個体もいる。

【星のカービィ ウルトラスーパーデラックス】

原典から引き続き登場。「大王の逆襲」のリベンジ オブ デデデにもいる。

【あつめて!カービィ】

サブゲーム「カービィマスター」における攻撃技の演出の1つとして登場。【カービィ】が上に乗り、後を着いてくる【ドラゴン戦車】?と共に敵を轢く。

元ネタ推測

  • moto(ラテン語で「動きを与える」)+シャッツォ
  • デザインはかつてHAL研究所から発売された『突撃!ポンコツタンク』の自機が元ネタ。
    この作品はカービィの産みの親である桜井政博が関わっており、『あつめて!カービィ』で一緒に登場するドラゴン戦車も『ポンコツタンク』のステージ1のボスである。

関連キャラクター

余談

【カービィ バトルデラックス!】?の競技「とばせ!ロケットレース」のうちゅうセンターには、コイツに似た大砲が2台設置されている。

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • 星のカービィシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2025年09月28日 21:50