atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • ヴァルフィニカス(ビブリオ・バルニフィカス)

レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ

ヴァルフィニカス(ビブリオ・バルニフィカス)

最終更新:2025年03月02日 16:44

revenator

- view
だれでも歓迎! 編集


「フン、わしは昔からあやつが只者でないと分かっておった。だが、まさか創造主ソラが生み出した龍の力を支配する微生界人とはな」

「ここまで神御子の情報が出てこなかったのは、恐らく同胞の誰かが独占しようとしていたのだろう。でないと理由がつかん」


もう一人の人食いバクテリア/ビブリオ・バルフィニカスの魔人にして、忠義に篤くひょうきんな面もある菌剣六魔王の1人



 細菌界系微生界人であり、肝臓の弱い人などが感染すると溶血性連鎖球菌A型に似た症状を引き起こす、ビブリオ・バルフィニカスの概念そのものである微生界人、微生物の魔人。

 紳士な髭とやや天然パーマな逆立った髪が目立つ姿をしており、かつて菌王の腹心として働いていた。また護衛隊の隊長でもあった。

 性格はクールさとひょうきんさが同居している感じ。伯爵については彼が幼いころから、明らかにサルモネラ家と違うものを感じており秘かにボツリナウスと共に修業をつけていた。その予感は思わぬ形で的中している。だがその理由を知るのはかなり後になってから。女神ソラのスパイであることは見抜けなかったようである。

 ナビゲート能力を持つ微生界人。特別支援攻撃(シュペルヴアンセクション)は全部制圧系と攻めるタイプ。恐ろしく強く菌魔六剣王の1人でもあり、剣技においてはウェルシュを上回る。ミホークみたいな立ち位置のキャラである。

 人間などほかの種族を最初毛嫌いしていたが、ハーネイトとの交流で様々な考えに触れる機会を得て改めて、のちに自分たちが旧世界の支配者たる世界龍と戦うために生み出された制御兵器であることを理解する。それにより新たな人生に向き合う覚悟を決めU=ONEにしてもらうことで血徒から離反した。また血徒にいたのは血徒と龍に捕まりしかも部下や仲間を人質に取られ強制的にP計画に参加させられていたため。

 実はこのヴァルフィニカス、戦闘微術(ヴァクテリオージュ)の師範代の1人(あとはボツリナウス)であり伯爵も彼から指導を受け天才的な力を認め免許皆伝となっている。

 なので彼が小型幽霊龍に取り付かれなければ、ハーネイトたちは撤退を余儀なくされていたかもしれない。本当はとても強い、それがヴァルフィニカスである。

 U=ONEの力をもらったことで伯爵よりもハーネイトへの忠誠度の方が高いようにも見えるが、本人曰く同じくらいだと言う。また王になろうとしているハーネイトが、実は内心望んでいないことも気づいておりどうすれば彼自身が納得し、自身を好きになれるか他の仲間と話している。また、Pに関して王国の資料管理者の話をし保護するように促したのも彼である。

 この資料を手に入れることが敵の計画を知ることになるため重要である。

セリフ
+ ...
セリフ1 いざ行かん!闘争が、その果てにある平和が我を求めておるわ!
セリフ2 ふうむ、今日は気が乗らんのう
セリフ3 良かろう、儂が稽古をつけてやろう
セリフ4 よもや、世界の存在自体に関わる戦いに巻き込まれるとはのう、何といえばよいか
セリフ5
セリフ6
セリフ7
セリフ8
セリフ9
セリフ10 あの日皆で見たオベリスの欠片、そこに刻まれていた希望の神子という伝承。それは確かに形を結んだ。わし等は彼を護り、導くために新生し戦いに身を投ぜねばならん
セリフ11 禁断の存在、それの解放がどういう結末に至るか
セリフ12 予言には龍力を持つ存在は災いをもたらすとされ、我らは病の魔人として葬ってきた。しかし、転ずれば変わるのかもしれん。神御子が彼らを導くなら、予言を覆せるのかもしれん、フフフ
好きなこと
嫌いなこと
目標
龍について
イベント
レベルアップ
スキル解放




具現霊:なし


 微生界人はほとんどが龍のカケラを宿し、後にU=ONEになっているため現霊は持てない。戦闘微術(ヴァクテリオージュ)の師範代でもあり、菌術のほか血闘術の研究もしている。味方になってからは他の微生界人を指導する立場として、様々な術を教えている道場の師範となっている。



クラス適正
アタッカー シューター シールダー
サーチャー レコンダー サポーター




Aミッション


 前に出るならとにかく制圧攻撃を、ナビゲートさせるにしても制圧攻撃と前線を押し上げるのに特化したキャラ。支援力は乏しいわけではないのだがとにかく攻める系。



通常戦闘


 主に菌属性の戦技(スキルアーツ)を覚える。このヴァルフィニカスは、敵陣を状態異常で追い込むとパワーアップする。


ステータス

Aミッション:前方5マス
通常攻撃:単体菌属性攻撃×2HIT

Lv HP CP 力 霊 速 体 心 運
50 1000 400 119 110 80 90 61 115

習得戦技一覧

名称 消費CP(%) 習得LV 効果 技説明
戦闘微術・菌縛 微生物を集めて縄にして拘束。戦闘微術の基本
戦闘微術・菌弾 微生物を集めて、指先から弾丸として放つ
戦闘微術・菌糸 微生物を集めて糸にして、纏めてがんじがらめる
戦闘微術・菌剣 微生物を集めて剣にして、飛び込み斬りつける
戦闘微術・菌域 微生物を集め、周囲にいる者を醸す
戦闘微術・菌爆 微生物を集めた後、爆散させる
戦闘微術・菌檻 微生物を集め檻を作って脱出困難な状態にする
戦闘微術・菌纏 微生物を纏い防御を上げる
戦闘微術・菌膜 微生物を周囲に展開しバリアを形成
戦闘微術・菌風 微生物を膨大に含む風を浴びせる
戦闘微術・菌壁 微生物を凝縮して壁を作る
戦闘微術・菌槍 微生物を凝縮して槍を作る
戦闘微術・菌閃 微生物を凝縮し、レーザーとして薙ぎ払う
戦闘微術・菌喰 微生物を利用し分解し醸す
戦闘微術・菌融 菌喰よりも強力な醸しの技
戦闘微術・菌腐 防御力を皆無にする醸しの技
血闘術・血水弾 血液の弾丸を放つ
血闘術・血氷壁 凍らせた血を使った壁
血闘術・血硬剣 凍らせた血で剣を作る
血闘術・血衡針 紅い血の針を飛ばす
血闘術・血雨霧 血の雨を降らし周囲を汚染
血闘術奥義・龍血牙弾
血闘術奥義・死血散斬

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ヴァルフィニカス(ビブリオ・バルニフィカス)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ビブリオ_ヴァルフィニカス-re.png
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • ストーリーのあらすじ
  • 世界観
  • 戦闘形式
  • 攻略のコツ……?


各種情報


  • キャラクター紹介(地球人)
  • キャラクター紹介(フォーミッド人)
  • キャラクター紹介(敵サイド及び魔界人・霊界人等)
  • 世界龍(オルヴィルス)/幻霊龍(ミラディアス)
  • キャラクター設定・性能早見表
  • 学園
  • 学園交流統括管理機関・シャペティア
  • VS(ヴァリアントストラグル)ルール説明&カードリスト

  • 敵データ
  • Aミッション
  • Tミッション
  • Fミッション
  • ステータス
  • 属性と状態異常
  • スキルセットと戦技一覧
  • 戦形変化(フォームアウト)
  • 霊形戦機(ファントムギア/ファントムマギア)
  • AF(アーマーフレーム)
  • Cデパイサーアプリ

装備品
  • 防具
  • アクセサリー
  • セットボーナス一覧

十の禁究



  • 霊量超常現象:CPF(クォルツ・パラノーマルフェノメノン)
  • CPFバーストモード
  • 進変幻融:AS(アヴァンセソルセルリード)
  • RGM(レヴェネイトジェムエクステンダー)
  • PM(プロテクシオン・マージナイザー)
  • PA(プロテクシオン・アルミュール)
  • UA(ウルティマス・アルムリベラシオン)
  • CSA(クォルツ・サポートアイテム)
  • CGCS(クォルターギアス・コントロールシステム)
  • CARS(クォルツ・アビリティリンクシステム)


  • 古代言霊魔法(OSM)



ストーリー
  • 第1部 呪血病霊怪事・血徒戦線(ブラッディフィエンダー・ライン)
  • 第2部 封龍星霊試練・龍を封印した一族・Vの襲来
  • 第3部 原初神造兵器・侵蝕兵器:Pの鼓動
  • 第4部 龍血徒激闘戦・血戦と幻霊龍の策謀
  • 第5部 世界龍事変劇・幻霊龍(ミラディアス)の恐怖
  • 第6部 幻龍世界危機・世界龍危機(ドラグロク)阻止
  • 第7部 世界柱防衛戦・龍を封じる楔の危機
  • 第8部 世界龍大決戦・幻龍人との対決
  • 第9部 神人形奪還劇・最後のオベリスと捕らわれた神人形

  • 特別任務:異界通路探索


  • 用語集
  • 封龍乃一族・その歴史と各サイドの流れ


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 敵データ
  2. ラビデウス
  3. キャラクター紹介(敵サイド及び魔界人・霊界人等)
  4. ボルデテラス・パータシスタ
  5. キャラクター紹介(フォーミッド人)
  6. 霊形戦機(ファントムギア/ファントムマギア)
  7. 世界龍(オルヴィルス)/幻霊龍(ミラディアス)
  8. 第1部 呪血病霊怪事・血徒戦線(ブラッディフィエンダー・ライン)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    織媛 衣奈(おりひめ えな)
  • 3日前

    霊形戦機(ファントムギア/ファントムマギア)
  • 6日前

    宇澤・アリシア・コズミティーナ(アリシア・コズモティアス・ヴェナルナート)
  • 7日前

    キャラクター紹介(地球人)
  • 13日前

    逢見坂 舞華(おうみさか まか)
  • 24日前

    望月 杏那(もちづき あんな)
  • 24日前

    スフティス
  • 26日前

    クリミリアス
  • 27日前

    白光 美月(びゃっこう みつき) 
  • 28日前

    ミズルス・ルベオラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 敵データ
  2. ラビデウス
  3. キャラクター紹介(敵サイド及び魔界人・霊界人等)
  4. ボルデテラス・パータシスタ
  5. キャラクター紹介(フォーミッド人)
  6. 霊形戦機(ファントムギア/ファントムマギア)
  7. 世界龍(オルヴィルス)/幻霊龍(ミラディアス)
  8. 第1部 呪血病霊怪事・血徒戦線(ブラッディフィエンダー・ライン)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    織媛 衣奈(おりひめ えな)
  • 3日前

    霊形戦機(ファントムギア/ファントムマギア)
  • 6日前

    宇澤・アリシア・コズミティーナ(アリシア・コズモティアス・ヴェナルナート)
  • 7日前

    キャラクター紹介(地球人)
  • 13日前

    逢見坂 舞華(おうみさか まか)
  • 24日前

    望月 杏那(もちづき あんな)
  • 24日前

    スフティス
  • 26日前

    クリミリアス
  • 27日前

    白光 美月(びゃっこう みつき) 
  • 28日前

    ミズルス・ルベオラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
  7. 楠木ともり - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 竜妹蘭 - アニヲタWiki(仮)
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.