atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • ソラ・ヴィシャナティクス

レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ

ソラ・ヴィシャナティクス

最終更新:2025年01月05日 15:29

revenator

- view
だれでも歓迎! 編集


「わらわに逆らうか、面白い……生みの親であるこの我が直々に旧支配者たる世界龍を打ち倒すか、ハッハッハ!」

「世界龍の目覚め、夢の終わりこそ世界龍危機(ドラグロク)なのだよ。それを防ぐために我らは在り続ける。いわば夢の管理者だ、我が息子たちよ」


封龍の一族・ヴィダールの頂点に君臨する、対龍兵機軍の生みの親にして素手で霊龍を倒す最強の女神



 白界の世界龍 アスノプロスにより生み出された、霊量子こと龍素(ドラグメンツ)エネルギー生命体、ヴィダールの中で最も恐ろしい力を持つ女神のようなヴィダール。人としての姿は数ある形態の1つに過ぎず、その本質はエネルギー生命体である。

 世界龍を封印し続ける一族として、その職務を全うするために敵である龍の力を利用した兵器群を生み出し続けるがそれに恐れを抱いた他のヴィダールが彼女から離反している。

(というが実体はPの開発に失敗後、微生界人と霊形戦機の開発の際に他のヴィダールと運用面などで揉めたのが主な理由だが、実のところ第2次龍大戦で負傷したヴィダールをソラが治療したものの、既にオベリスの破壊による後遺症で記憶がかなり飛んでいる状態でありそこに大戦で運用したPの暴走が起き自分たちが龍から生み出された存在であることを忘れていたのと合わさり恐怖で逃げ出したというのが一番の理由であるという)

 それでも彼女はほぼ孤独に、龍の力を使い龍を打ち倒す兵器を生み出し続けた。それは、他のヴィダールが開発した霊形戦機の欠点と、自身の生み出した世界龍を神造的に生み出したプリオンの魔龍・プロトリオンとそれを抑えつつ他の世界龍に対しての制御、ワクチンユニットとして開発してきた霊魔人の欠点と共通していたからでありそれを解決し、実用化するために先祖である龍皇ドラギスことドラグティクスと協力し、霊魔人に制御及び別のプログラムを呪いじみた形で刻み込み微生界人として運用し時間稼ぎをしつつ第三世代である龍の力を凝縮した龍の宝玉を埋め込んだ人型の生命体「神造霊形」及び「神造人」、そこから得られたデータをもとに、無限炉と呼ばれるソラ自身が生み出した神具を使い制御することができた無限炉内蔵型生体対龍霊形兵器、龍魔人を誕生させた。

 しかし無限炉を作る過程でかなりの力を使い果たししばしの間眠りについてしまう。それをドラギスやシルクハインは利用し、既にリリースされていた伯爵ことガセリアスはともかくU=ONEの力を継いだハーネイトを本来天神界の建物があった星、アクシミデロの住民に預け心と意思を確かに持つ究極にして終わりの対龍兵器として成長したのを彼女は知らず、目覚めた際には相当荒れた様子である。

 そのあと融合門を使い里帰りを果たしたハーネイト、ヴァンに対し人として生きてきたなら人の可能性を証明すること、オベリスを探索しドラギスに会い連れてくることという命令を出したのであった。

 性格は傲慢で不遜、しかしその実力は本物であり未だ衰えていないその力はすさまじい。だが彼女も例にもれず面倒臭がり屋であり、大世界の管理など丸投げしたいと言わんばかりに最高傑作であるハーネイトと伯爵をこき使う。実は不器用ながら第4世代の対龍兵器に対しては愛情もあり特に人としての力が強いハーネイトを心配しているという。

 戦闘スタイルは基本ステゴロで、霊量子こと龍素の力も使い敵を消し潰す。ハーネイトとヴァンも2度彼女と出会い勝負を挑んでいるがそれでも倒すどころか近付くことすら難しいほどに強い。

 世界龍にとって彼女こそ一番の脅威であり、彼女を抹殺するために微生界人を利用しPを解放させ、半分の力を取り戻した後に残りの力を回収しソラを討ち取り世界龍危機を起こすという作戦を6体の龍が協力して行っているという。

セリフ
+ ...
セリフ1 我こそが、封龍の一族が長、ソラ・ヴィシャナティクスであるぞ
セリフ2 ふぅん、そうくるか。まあよい、我の力にて歯向かうことを後悔させてやろうかえ
セリフ3 我が生み出した、龍を監視し葬る兵器たち。だが、上手くいかないことも多いのは事実だ
セリフ4 所詮、人が言う神という存在は己の弱さが生み出す幻想か、はたまたわれらをそうだと見間違えたか、だろうな
セリフ5 ドラギス、確かにあ奴には色々助けられておるが我は龍のいない世界を生み出したいのだ。今ある新世界がある限り、あの龍共は永遠に脅威になるのだぞ?
セリフ6 あの日かざしたオベリスは、無残に砕け散った。だからこそもう一度集めねばならん。女神代行として息子たちがどこまでやれるかだが
セリフ7 これでも、我の代行として動く息子たちのことは気にかけておるぞ。共に、人の世界で荒波に揉まれ心を病んでいるわけだからな
セリフ8 龍など、我が力、我が拳で叩きのめしてくれるわ
セリフ9 世界龍危機、それを防ぎたいのは我も同じよ。まあ、その龍という存在自体を消し去れば戦う理由は無くなるわけだがね
セリフ10 ハーネイト、我が生み出した最高傑作。さあ、全ての龍の力を取り込み龍のいない新世界を作り出すのだ、フフフ、ハハハハ!
セリフ11 ヴァンもようやっている。Pの回収に成功したならば、あとはあの忌まわしい龍を倒すまで。終わりなき不遇な戦劇に終演を
セリフ12 リリーか、人間の分際で面白いことをしてくれる。だが、我の手先として息子たちの監視をするというなら好都合ではある。それに我のことも真っすぐ見つめ恐れないか、ふうむ
好きなこと
嫌いなこと
目標
龍について
イベント
レベルアップ
スキル解放




現霊:なし


 龍を封印せし一族、ヴィダールの中でも最強と称される彼女の力は単騎で幾多の巨大幻霊龍を葬るほどであり、ハーネイトを持って生みの親である彼女こそチートなのではないかと言わしめるほど。ただしあまりに龍の力こと龍素(ドラグメンツ)の力が強すぎて霊形戦機などを操ろうとしても壊してしまうので現霊は持てない。まあ素手で龍をワンバン出来るのだからいらなくても問題ないはず。


クラス適正
アタッカー シューター シールダー
サーチャー レコンダー サポーター




Aミッション


 基本的に彼女をストーリー上で使うことはないが、もし彼女が出れば一瞬で勝負がつくほどに強い。


通常戦闘


 主に無属性の戦戯を使うがそもそもヴィダールの一柱なため威力が違いすぎる。もし敵として出てくればまず勝つ方法が見当たらない、ハーネイト以上に恐るべき能力を持っているが虹霓龍神となったハーネイトならどうにか勝負になるらしい。


ステータス

Aミッション:前方1マス
通常攻撃:単体菌属性攻撃×1HIT

Lv HP CP 力 霊 速 体 心 運
50 600 480 89 130 80 90 61 115

習得戦技一覧

名称 消費CP(%) 習得LV 効果 技説明
龍葬術・剋死綴
龍葬術・破解天
龍葬術・天命終
龍葬術・霊無明
龍葬術・龍殺禍
龍葬術・轟魔天
龍葬術・破轟羅
龍素理解
龍素破壊
龍素解析
龍素崩壊
(終)龍葬術・天獄壊

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ソラ・ヴィシャナティクス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ソラ_ヴィシャナティクス-r.png
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • ストーリーのあらすじ
  • 世界観
  • 戦闘形式
  • 攻略のコツ……?


各種情報


  • キャラクター紹介(地球人)
  • キャラクター紹介(フォーミッド人)
  • キャラクター紹介(敵サイド及び魔界人・霊界人等)
  • 世界龍(オルヴィルス)/幻霊龍(ミラディアス)
  • キャラクター設定・性能早見表
  • 学園
  • 学園交流統括管理機関・シャペティア
  • VS(ヴァリアントストラグル)ルール説明&カードリスト

  • 敵データ
  • Aミッション
  • Tミッション
  • Fミッション
  • ステータス
  • 属性と状態異常
  • スキルセットと戦技一覧
  • 戦形変化(フォームアウト)
  • 霊形戦機(ファントムギア/ファントムマギア)
  • AF(アーマーフレーム)
  • Cデパイサーアプリ

装備品
  • 防具
  • アクセサリー
  • セットボーナス一覧

十の禁究



  • 霊量超常現象:CPF(クォルツ・パラノーマルフェノメノン)
  • CPFバーストモード
  • 進変幻融:AS(アヴァンセソルセルリード)
  • RGM(レヴェネイトジェムエクステンダー)
  • PM(プロテクシオン・マージナイザー)
  • PA(プロテクシオン・アルミュール)
  • UA(ウルティマス・アルムリベラシオン)
  • CSA(クォルツ・サポートアイテム)
  • CGCS(クォルターギアス・コントロールシステム)
  • CARS(クォルツ・アビリティリンクシステム)


  • 古代言霊魔法(OSM)



ストーリー
  • 第1部 呪血病霊怪事・血徒戦線(ブラッディフィエンダー・ライン)
  • 第2部 封龍星霊試練・龍を封印した一族・Vの襲来
  • 第3部 原初神造兵器・侵蝕兵器:Pの鼓動
  • 第4部 龍血徒激闘戦・血戦と幻霊龍の策謀
  • 第5部 世界龍事変劇・幻霊龍(ミラディアス)の恐怖
  • 第6部 幻龍世界危機・世界龍危機(ドラグロク)阻止
  • 第7部 世界柱防衛戦・龍を封じる楔の危機
  • 第8部 世界龍大決戦・幻龍人との対決
  • 第9部 神人形奪還劇・最後のオベリスと捕らわれた神人形

  • 特別任務:異界通路探索


  • 用語集
  • 封龍乃一族・その歴史と各サイドの流れ


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 学園交流統括管理機関・シャペティア
  2. 望月 杏那(もちづき あんな)
  3. ステータス
  4. 世界観
  5. 逢見坂 舞華(おうみさか まか)
  6. 天糸 帝奈
  7. スフティス
  8. 学園
  9. 戦形変化(フォームアウト)
  10. カラプラーヴォルス(緑膿菌)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    学園交流統括管理機関・シャペティア
  • 5時間前

    天乃羽 愛麗(あまのは あいれい)
  • 1日前

    学園
  • 1日前

    世界観
  • 1日前

    ステータス
  • 3日前

    クリミリアス
  • 4日前

    風哭 萌香(かざなき もえか)
  • 4日前

    アストライカ・リモネナ・ロナスタシア
  • 4日前

    スフティス
  • 5日前

    ストーリーのあらすじ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 学園交流統括管理機関・シャペティア
  2. 望月 杏那(もちづき あんな)
  3. ステータス
  4. 世界観
  5. 逢見坂 舞華(おうみさか まか)
  6. 天糸 帝奈
  7. スフティス
  8. 学園
  9. 戦形変化(フォームアウト)
  10. カラプラーヴォルス(緑膿菌)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    学園交流統括管理機関・シャペティア
  • 5時間前

    天乃羽 愛麗(あまのは あいれい)
  • 1日前

    学園
  • 1日前

    世界観
  • 1日前

    ステータス
  • 3日前

    クリミリアス
  • 4日前

    風哭 萌香(かざなき もえか)
  • 4日前

    アストライカ・リモネナ・ロナスタシア
  • 4日前

    スフティス
  • 5日前

    ストーリーのあらすじ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 玉兎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. DERAY - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 首吊り気球 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.