atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • シャムロック・ガッツェ・アーテライト

レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ

シャムロック・ガッツェ・アーテライト

最終更新:2025年01月05日 15:26

revenator

- view
だれでも歓迎! 編集


「我が拳、一撃滅国!故に貴殿らに勝機なし。速やかに引くがよい。我が主ハーネイト様も、無益な殺生を好まんお方なのでな。それとも、この儂が相手をしようかのう」

「旧支配者の力、その一片を宿す人間たちよ。呪われた運命に抗うには我が主と共に戦うほかないのだ」


拳一発、都市消滅! 今は亡きマッスルニア帝国の王子にして2組織に在籍する破天荒な益荒男





 フォーミッド界・アクシミデロ星に住む300年以上生きている、今は亡き帝国、マッスルニア帝国の第一王子。一応メイドナイツの一人であるがバトルバトラーことサイン、ミロクと共に男性のチームにも所属している。

 今は亡き、6歳から徴筋制と呼ばれる鍛えることを義務とする脳筋国家、マッスルニア帝国の10代目国王の第一王子で、拳一発で都市を崩壊させるほどの贅力を持っている。

 金髪で腰まで伸ばしたロン毛で顔はどう見ても世紀末覇者的な厳つく恐ろしい顔、身長3m近くで300㎏近い体重、破格の筋力量、それでいて服装は黒と白のゴスロリメイド服という一度見ただけで忘れることができないインパクト。それがこの男の最大の特徴。(上記の写真はまだ10代前半のであって現在は更に表情は険しく世紀末覇者にふさわしい風貌)

 彼はゴスロリメイド服こそ至高にして最高と豪語するが、ハーネイトからもそのセンスを疑われている。

 気閃(グランシエロ)という、呼吸法と魔拳法を合わせた彼専用の技を使い、並みいる敵の大群も、ボスも光の奔流にて消し飛ばす。これは白の世界龍の因子によるものらしい。また赤の龍の力も持っている

 性格はまじめで、手先が器用なためよく車や道具を一から作っていると言う。血徒の血を浴びても何ともない体質であり、ハーネイトが最初に出会った同じような存在。彼はハーネイトの孤独を感じ取り、共に戦おうと共になり、忠実に使える家臣にもなったのであった。そう、彼もまた龍の力を埋め込まれた古代バガルタ人、もとい神造人。第三世代神造兵器の中では最も火力がある。

 一撃で軽く大都市を消し飛ばすその破壊力はまさに破壊神。また強靭すぎて肉体を傷つけることがほぼ不可能なほどに固い。ハーネイトと戦った際には彼の腕を吹き飛ばしている。

セリフ
+ ...
セリフ1 うむ、では行こうか。滾るな。フハハハ
セリフ2 主殿は、我らに取っての希望そのものなのだ。故に、それを貶める者へは容赦せん
セリフ3 我が拳、大陸をも壊す!
セリフ4 よかろう、相手になってやろう
セリフ5 我はこう見えて、細かい手作業も得意だ。何か作ってほしいものはあるか?
セリフ6 降伏するがよい、今ならば我が主も寛大に扱うであろう
セリフ7 笑止、その程度で我らに盾突こうなど、フフフ、愚かだ
セリフ8 図体に見とれたか、だが我は速さにも自信があるのでな。見かけに騙されるなど三流以下だぞ
セリフ9 封龍の一族、それが生み出した龍宝玉を運用するための存在、それが我ら神造人だとな。しかし、埋め込まれたのと体に時間をかけて蓄積したのではどう違うのだろうな
セリフ10 主殿は、どんなに傷つきながらも誰かのために力を振るうのです。まるで、自分自身に罰を課し償おうと言わんばかりに
セリフ11
セリフ12 龍の力を宿した人たちか。ソラ……いや、ヴィダールはこれをどこまで予見していたのだろうか
好きなこと
嫌いなこと
目標
龍について
イベント
レベルアップ
スキル解放





現霊:なし


 拳一発、都市消滅。それが彼を象徴するワード。拳から放たれる霊量子の奔流は、すべてを飲み込み消滅させる。そのため実は、第一級危険人物扱いを受けている。しかしハーネイトの命令を忠実に聞くうえ、本人は命令以外で危険な技を打たない。また龍の力を宿しており神造人がゆえに現霊使いにはなれない。その代わり霊量子の総量と術技量はけた違いである。

クラス適正
アタッカー シューター シールダー
サーチャー アサシン サポーター

 他のハーネイトの直属の部下と違い、全クラスに適性があるわけではない。とにかく前に出て、攻撃と防御を兼任する。


Aミッション


 圧倒的な制圧攻撃力は、ぜひ前線で運用したい。また、味方の盾にもなるので、それも考慮した動かし方が求められる。



通常戦闘


 主に物理・陽光属性を用いた戦技を使用する。自己強化技もあるので火力はさらに上げやすいが、味方への支援能力はほとんどないので、それを踏まえた攻撃役が一番いいだろう。


ステータス

Aミッション:目前マス3×3マス選択
通常攻撃:単体物理属性攻撃×4HIT

Lv HP CP 力 霊 速 体 心 運
50 1000 450 225 100 119 100 138 60

具現霊戦技一覧

名称 消費CP(%) 習得LV 効果
破解拳 1 - 単体に物理属性ダメージ 相手の装甲を砕くフック
気閃 4 - 敵単体に4ヒットする陽光属性大ダメージ 殴るモーションで拳からレーザー
気閃弾(グランシエロ・ダンド) 7 - 全体に1体当たり3HITする陽光属性ダメージ 手のひらから光弾の連射
気閃斬(グランシエロ・エスパード) 5 - 全体に陽光+火炎属性大ダメージ+防御ダウン25%(3)裂傷・沈黙 手からビームを伸ばし斬りつける
気閃・破光拳衝 8 - 全体に物理+陽光属性特大ダメージ+スタン・転倒 目で捉えきれないほどのラッシュ攻撃のあと気閃
気閃・破天光龍 6 - 敵全体に一体当たり7HITする陽光属性中ダメージ+混乱+防御ダウン50%(3) 両腕を合わせ、白い竜の波動砲を放つ
気閃・滅光輝閃 11 18 単体に陽光属性最大級ダメージ+即死 手から白いビームを拳を突き出しながら撃つ
気閃・壊国気閃 14 45 全体に陽光属性壊滅級ダメージ+即死 自身の前方を光に飲み込ませる正拳突き
霊気集中 20 49 自身の次の攻撃が会心確定+50%威力上昇 心を集中し威力をあげる
憤怒開放 21 30 自身の攻撃・会心率が3ターン40%上昇
霊気暴走 36 35 戦闘終了時まで全能力を30%上昇させるがコマンド選択を受け付けなくなる 体が赤白く光り暴走
気光纏膜 10 45 3ターン、味方全体に受けるダメージを80%減少させる光の結界を張る 自身と味方に光の膜を展開する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「シャムロック・ガッツェ・アーテライト」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • シャムロック_ガッツェ_アーテライト-re.png
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • ストーリーのあらすじ
  • 世界観
  • 戦闘形式
  • 攻略のコツ……?


各種情報


  • キャラクター紹介(地球人)
  • キャラクター紹介(フォーミッド人)
  • キャラクター紹介(敵サイド及び魔界人・霊界人等)
  • 世界龍(オルヴィルス)/幻霊龍(ミラディアス)
  • キャラクター設定・性能早見表
  • 学園
  • 学園交流統括管理機関・シャペティア
  • VS(ヴァリアントストラグル)ルール説明&カードリスト

  • 敵データ
  • Aミッション
  • Tミッション
  • Fミッション
  • ステータス
  • 属性と状態異常
  • スキルセットと戦技一覧
  • 戦形変化(フォームアウト)
  • 霊形戦機(ファントムギア/ファントムマギア)
  • AF(アーマーフレーム)
  • Cデパイサーアプリ

装備品
  • 防具
  • アクセサリー
  • セットボーナス一覧

十の禁究



  • 霊量超常現象:CPF(クォルツ・パラノーマルフェノメノン)
  • CPFバーストモード
  • 進変幻融:AS(アヴァンセソルセルリード)
  • RGM(レヴェネイトジェムエクステンダー)
  • PM(プロテクシオン・マージナイザー)
  • PA(プロテクシオン・アルミュール)
  • UA(ウルティマス・アルムリベラシオン)
  • CSA(クォルツ・サポートアイテム)
  • CGCS(クォルターギアス・コントロールシステム)
  • CARS(クォルツ・アビリティリンクシステム)


  • 古代言霊魔法(OSM)



ストーリー
  • 第1部 呪血病霊怪事・血徒戦線(ブラッディフィエンダー・ライン)
  • 第2部 封龍星霊試練・龍を封印した一族・Vの襲来
  • 第3部 原初神造兵器・侵蝕兵器:Pの鼓動
  • 第4部 龍血徒激闘戦・血戦と幻霊龍の策謀
  • 第5部 世界龍事変劇・幻霊龍(ミラディアス)の恐怖
  • 第6部 幻龍世界危機・世界龍危機(ドラグロク)阻止
  • 第7部 世界柱防衛戦・龍を封じる楔の危機
  • 第8部 世界龍大決戦・幻龍人との対決
  • 第9部 神人形奪還劇・最後のオベリスと捕らわれた神人形

  • 特別任務:異界通路探索


  • 用語集
  • 封龍乃一族・その歴史と各サイドの流れ


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キャラクター紹介(フォーミッド人)
  2. 長宝院 亜蘭
  3. ハーネイト・スキャルバドゥ・フォルカロッセ
  4. キャラクター紹介(地球人)
  5. 世界龍(オルヴィルス)/幻霊龍(ミラディアス)
  6. ドウラ・コルニチカ
  7. エスメラルダ・ミシェル・サイシア
  8. ボルナレロ・ジャド・ジオノアローク
  9. ウッシュガロー・アルヴォレダ・バスティアンガー
  10. プロワツェキイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    ハーネイト・スキャルバドゥ・フォルカロッセ
  • 8時間前

    ドウラ・コルニチカ
  • 1日前

    霊形戦機(ファントムギア/ファントムマギア)
  • 1日前

    三倉 鈴音(みくら すずね)
  • 2日前

    ラヴュリア・エインノワーズ・ヴェルティ―ユ
  • 5日前

    ラビデウス
  • 7日前

    錠鍵 施理香(じょうけん せりか)
  • 7日前

    ゼペティックス・ハイマン・ロジャー
  • 7日前

    ロイ・レイフォード・ヴェネトナシア
  • 8日前

    プロワツェキイ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラクター紹介(フォーミッド人)
  2. 長宝院 亜蘭
  3. ハーネイト・スキャルバドゥ・フォルカロッセ
  4. キャラクター紹介(地球人)
  5. 世界龍(オルヴィルス)/幻霊龍(ミラディアス)
  6. ドウラ・コルニチカ
  7. エスメラルダ・ミシェル・サイシア
  8. ボルナレロ・ジャド・ジオノアローク
  9. ウッシュガロー・アルヴォレダ・バスティアンガー
  10. プロワツェキイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    ハーネイト・スキャルバドゥ・フォルカロッセ
  • 8時間前

    ドウラ・コルニチカ
  • 1日前

    霊形戦機(ファントムギア/ファントムマギア)
  • 1日前

    三倉 鈴音(みくら すずね)
  • 2日前

    ラヴュリア・エインノワーズ・ヴェルティ―ユ
  • 5日前

    ラビデウス
  • 7日前

    錠鍵 施理香(じょうけん せりか)
  • 7日前

    ゼペティックス・ハイマン・ロジャー
  • 7日前

    ロイ・レイフォード・ヴェネトナシア
  • 8日前

    プロワツェキイ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 神様コレクション@wiki
  2. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  3. PC版Webサカ@ ウィキ
  4. レトロゲームの殿堂
  5. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  8. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  9. ディズニー データベース
  10. シュガードール情報まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.